
名古屋ビジュアルアーツ 専修学校(専門学校) / 愛知県 認可 / 学校法人Adachi学園
創立50年以上!「好き」をチカラにかえる! エンタメ&クリエイティブ総合校!
名古屋ビジュアルアーツは【声優・俳優・タレント・ダンサー・ミュージシャン・サウンドクリエイター・コンサートスタッフ・レコーディングエンジニア・テレビ放送・映画・動画・写真など】多彩なジャンルのプロを育成する、エンタメ&クリエイティブの総合校です。様々な職種が揃うからこそできる現場を想定したイベントを2年間で40回以上実施。また、インターンシップや業界アルバイトを紹介し、在学中からプロに交じって経験を積むことができます。設備・機材は現場仕様のものを使っており、平日は夜8時まで無料で借りることができるので、作品の制作や自主学習に活用できます。
またNVAは、企業と連携し、最新の実務知識・技術・技能を習得できる専門学校として、文部科学省より『職業実践専門課程』に認定されています。
このように本校には、現場での実践力養成に特化した環境があり、万全の就職・デビューサポートシステムで将来をしっかりとサポートします。73,000人以上の卒業生は、東京をはじめとした全国各地のエンタメ&クリエイティブ業界だけではなく、海外でも活躍をしています!






トピックス
2022.11.09
◆業界体験◆オープンキャンパス
エンタメ・芸能業界で活躍する人材を育成する名古屋ビジュアルアーツでは、実際の仕事を実感できる体験イベントを随時開催しています!
●声優 ●俳優・タレント ●ダンサー ●音響・照明・イベント企画 ●サウンドクリエイター ●レコーディング ●テレビ放送・映画スタッフ ●映像編集(CG・VFX) ●ミュージックビデオ制作 ●フォトグラファー など
本格的な機材・設備を実際に使用できるNVAのオープンキャンパス、是非ご参加ください!
【保護者説明会】
体験イベントと並行して、毎回「保護者説明会」も同時に開催しています。進学には保護者様のご理解が不可欠です。名古屋ビジュアルアーツでの学びの内容、業界説明、就職・デビューのサポートシステム、学費や奨学金などのサポート制度などを詳しくご説明いたします。
△詳しい内容はHPをご覧ください▽
https://www.n-visual.net/

2022.11.09
【施設見学・個別相談】OPEN CAMPUS
10:00〜19:00の時間帯で個別相談・施設見学を実施致します!
名古屋ビジュアルアーツで学べる業界・分野、就職・デビュー実績やサポート制度、入学金・授業料や学費サポート制度(奨学金・教育ローン)など、進学にあたって確認したいことなど、個別の質問についてお答え致します。
ご相談の時間帯については、ご予約後にお電話、もしくはLINE公式アカウントにご登録いただければ、そちらから確認をさせていただきます。

2022.11.09
オンライン説明会!
スマホ1つで『NVAが!』『エンタメ業界が!』見えてくる!
外出が難しい今だからこそ、オンライン説明会に参加をして進路について考えよう!
【(水)18:00~(土)10:00~ 学校説明会】
名古屋ビジュアルアーツについて、そして皆さんがご興味を持ったエンターテインメントの世界についてお話し致します!まだNVAのオープンキャンパスに参加したことがない方向けに、超基本的なところからスタートします!特に進路について考えたい方は必見です!
【(水)19:00~(土)11:00~ AO入学・学費説明会】
名古屋ビジュアルアーツへの入学方法の中で、最も多く利用されている【AO入学】について
さらに、学費や奨学金、NVA独自の学費サポート「AO特待生」制度について、詳しくご説明いたします!
※【Zoom】を使ったオンライン説明会となりますので、Zoomアプリをご準備の上ご参加ください!

募集内容・学費
名古屋ビジュアルアーツの募集内容や学費をチェックしておこう!
パフォーミングアーツ学科
コース名 |
●声優コース ●俳優・タレントコース ●ダンサーコース |
---|---|
概要 | 自分の声や身体を使って表現し、メッセージを伝えるパフォーマー。鍛え上げられた表現力で、舞台や映像を通して、多くの人に感動を与えることのできる仕事です。本学科では2年間であらゆるトレーニングを重ね、表現技法だけでなく人間力もブラッシュアップ。現場で通用するプロの表現者を育てます。【大手芸能プロダクション・レコード会社などが多数参加する独自オーディション『SUPER AUDITION』を2年間で4回開催!】 |
定員 | 80名 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,324,000円 |
備考
2022年4月実績
音響学科
コース名 |
●PAコース ●照明コース ●企画・制作コース ●レコーディングエンジニアコース ●映像音響コース ●サウンドクリエイターコース |
---|---|
概要 | 【職業実践専門課程認定学科】多くの人に感動を与えるエンターティメントの世界。華やかな世界を支えるスタッフに求められるのは、卓越した技術と鋭い感性、そしてどんな現場にも柔軟に適応できる総合力です。数多く実施される現場実習で、多くの人とコミュニケーションをとりながら、チカラを合わせて1つのものをつくり上げる喜びを味わいます。常に実践を意識した授業、すべてがプロ仕様の環境で過ごす毎日を通して、業界の即戦力としての総合力を身につけます。 |
定員 | 120名 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,324,000円 |
目指せる資格 |
映像音響処理技術者 JAPRS認定サウンドレコーディング技術認定試験 MIDI検定 イベント検定試験 イベント業務管理者資格試験 舞台機構調整技能士(国家資格) DTM検定 ProTools技術認定試験 など |
備考
2022年4月実績
ミュージシャン学科
コース名 |
●ボーカルコース ●ダンスボーカルコース ●ギターコース ●ベースコース ●ドラムコース ●キーボードコース |
---|---|
概要 | デビューを目指す方に必要なことは、大好きな音楽をおもいっきり楽しみ、才能を伸ばしながら、ステージで輝ける実力をしっかりと身につけること。そして業界へつながるオーディションでチャンスをつかむこと。本学科にはそのすべてを手に入れる環境があります。5学科31コースの総合校だからこそ可能なイベントや最高水準の設備と環境、校内外オーディション等、数々の経験・チャンスを通して、デビューを目指します。【大手芸能プロダクション・レコード会社などが多数参加する独自オーディション『SUPER AUDITION』を2年間で4回開催!】 |
定員 | 80名 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,324,000円 |
備考
2022年4月実績
映像学科
コース名 |
●バラエティー番組コース ●ドラマコース ●ライブ・中継技術コース ●映画監督コース ●映画技術コース ●動画ディレクターコース ●動画ミュージックビデオコース ●動画VFX・3DCGコース |
---|---|
概要 | 【職業実践専門課程認定学科】映像制作の基盤となる技能と最先端の技術を持っていれば、早い段階でベテランと同じステージで仕事ができる時代がやってきました。本学科では映像制作のすべてを学ぶだけでなく、数多くの企業プロジェクトに映像を通して参加・協力することで、本物の現場を体感することができます。著名な映像作品を制作する卒業生も多数輩出しています。 |
定員 | 40名 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,324,000円 |
備考
2022年4月実績
写真学科
コース名 |
●コマーシャルフォトコース ●ライブフォトコース ●ファッションフォトコース ●スポーツフォトコース ●営業写真コース ●写真作家コース ●ブライダルフォトコース ●クリエイティブフォトコース |
---|---|
概要 | 本学科では、写真界の第一線で活躍するフォトグラファーの指導のもと写真を基礎から学び、より深い表現を追求。「どのカメラで、何を、どのように撮るのか?」を学びながら、あらゆる写真表現に対応できるプロフェッショナルを育成します。一眼レフカメラでの動画撮影が台頭している昨今。光をみて、操る力を、動画の世界で発揮することも可能です。 |
定員 | 40名 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,284,000円 |
目指せる資格 |
Photoshop(R)クリエイター能力認定試験 画像処理エンジニア検定 など |
備考
2022年4月実績
主な就職先・就職支援
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2021年3月卒業生実績
- ヴェルト(株)
- (株)綜合舞台
- (株)光響社
- (株)ウップスプランニング
- (株)テクニコ
- ケイ・ステージ・エンターテインメント(株)
- K-WORK (株)
- (株)キューアップ
- (株)ピットレー
- (株)ボトムラインジャパン
- (株)オムニバス・ジャパン
- (株)ニュービデオ
- (株)ヌーベルバーグ
- ヌーベルアージュ(株)
- (株)放送技術社
- (株)マーベル
- (株)EIGHT
- (株)共立映像
- (有)フラッグス
- (株)サンボード
- (株)Memoris
- (株)六本木スタジオ
- (株)たから写真館
- (株)イイノ・メディアプロ
- グローバルネットワーク合同会社
- (株)鈴木写真館
- 光映写真館
- (株)スタジオ青山
- (株)ウエストバウンド
- (株)ライトアップ
- 賢プロダクション
- プロダクション・エース
- ガジェットリンク
- テアトル・エコー
- ケンユウオフィス
- 81プロデュース
- B-Box
- ホーリーピーク
- ステイラック
- office海風
- プラチナムプロダクション
- トライストーン・アクティングラボ
- 円企画
- ブロードウェイ・バウンズ
- ヒップジャイブ
- スタジオマル
- GPスタジオ
- TOKYO ON STAGE
- ZERO CREATION
- セイハネットワーク
- …など
就職率93.2%(就職希望者数324名/就職者数302名)
就職支援
◎就職・デビュー!2つの道を本校独自の体制で支援
目指す進路は、会社に属して給料をもらう「就職」と、芸能プロダクションに所属する「デビュー」の2つ。50年以上の歴史と実績から生まれるプロダクションや企業からの信頼が、あなたの希望する進路へと導きます。
◎専門職員による個別カウンセリング
就職サポート専門の職員により、企業から得た情報は速やかに担当の先生に渡り学生へ伝えられます。また、東京・大阪・九州にあるグループ校に集まる求人情報も全て共有され、より幅広い業界への就職・デビューのチャンスが広がります。
◎業界研修インターンシップ・業界アルバイトを紹介
本校ではアルバイト情報誌などには載っていない、業界インターンシップ情報を学生に提供。在学中からプロの現場で経験を積むことで、スキルアップできるだけでなく、そのまま就職内定を勝ち取る学生もいます。
◎有名プロダクションや大手レコード会社が来校
デビュー契約の決定権を持った業界人が多数来校するNVA独自のオーディション『SUPER AUDITION』を2年間で4回開催!グランプリ受賞者のメジャー配信デビュー実績あり!
学びの特色
名古屋ビジュアルアーツでの学びの特色をご紹介!
AOプレスクール&業界・学科コラボレーション教育
本校では、入学前の8月から翌年2月まで月1回、エンタメ業界の基礎学習や専門スキルを学ぶ特別な授業を受けることができます。今まで経験したことがない業界だからこそ、そして早期に勉強を始められることで本校入学者の約90%(2020年4月入学者のうち)が利用しています。
『AOプレスクール』は、本校のAO入学制度を利用すると、受講可能です。
また、入学後には、本校の学生は実践教育の一環として学校外の企業様や他学科と共同で作業することで、現場同様の経験を積むことができます。東海地区最大規模の野外フェスへの出演・アーティストバックダンサー・映像撮影スタッフ協力や、テレビ番組出演、アーティスト音源のギターサポートなど、外部の企業様と密接なつながりを持っています。

夜8時まで開放!プロ仕様の機材・設備群
ミキサーの最高峰SL 9000Jコンソールや、写真スタジオ、映像編集室、音楽スタジオ12室、アフレコ対応スタジオ10室、ダンス・演技対応スタジオ12室など、完全プロユースの実習施設を完備。また、TVスタジオカメラ、4Kカメラ、PA・照明機器、一眼レフカメラなどの機材も充実!さらに、250人ものキャパシティを誇る多目的ライブホールなど、圧倒的な環境で「実力」を身につける事が出来ます。また、それらの全施設・全機器が平日夜8時まで利用可能。アーツギャラリーなど、日頃の成果を発表する場も多数あります。

業界トップクラスの講師から学ぶ
東海地区では数少ない日本音楽スタジオ協会会員である現役講師や、テレビや新聞の報道に関わる日本記者クラブ加盟講師など、現役で活躍するプロがあなたをサポート。また、本校は業界標準音楽編集システム「Pro Tools」の公式認定校に指定されており、最新ハード、ソフトウェアでdigidesign認定の講師陣による指導を直接受けることができます。

学校独自のオーディション『SUPER AUDITION』や合同企業説明会『業界EXPO』を開催!
日々のオーディション・求人紹介だけでなく、大手芸能プロダクションやレコード会社から、デビューの決定権を持った業界人が多数来校する、NVA独自のオーディション「SUPER AUDITION」を2年間で4回開催!また東京・大阪・名古屋・九州など全国から大手企業が1,000社以上参加する学園独自の合同企業説明会「業界EXPO」も開催しています!50年以上の歴史で培ったノウハウや企業様との連携で、あなたの業界進出をサポートします!

身につく業界のルール
モラルやマナーも問われる社会人。当然、エンターテインメント業界の中でも独自のルールや常識があります。学生生活では見逃されていた時間のルーズさも、社会では命取りになりかねません。遅刻一つで仕事がなくなる可能性もあるのです。それだけシビアなプロの世界。そんな社会人としてのマナーや業界内での常識も、本校では丁寧に指導。さらに自発的な行動力、コミュニケーション能力、意欲・向上心、責任感といった社会人に必要な『人間力』も、普段の授業を通して自然に身に付けていきます。

「業界のプロ」が担任!個別フォロー!
◎定期的な個別面談
各担任は第一線で活躍する業界のプロ。現場を一番よく知る講師が、学生一人ひとりの個性や適性・能力に応じて面談形式で進路指導。業界をクリアに見せることで具体的な目標をイメージしやすくなり、一歩先を行く対応が可能になります。プロの目から見たアドバイスは、自分を見つける材料にもなるはずです。
◎日常的な指導・カウンセリング
日常の授業で人間力・職業能力を高める教育をし、就職するために必要な力をつけていきます。業界・進路についての情報を提供しつつ、プロ志向への意識を刺激。卒業後、即戦力になることを主眼に置きながら、学生一人ひとりと親身に向き合い、進みたい道へと導きます。

トップクラスのプロが年20回以上来校!
「NARUTO-ナルト-」はたけカカシ役や「夏目友人帳」ニャンコ先生役の声優井上和彦さん、「とある魔術の禁書目録」上条当麻役 阿部敦さん、「20世紀少年」の監督 堤幸彦さん、カンヌ国際映画祭グランプリ受賞者 河瀨直美さん、写真家の森山大道さん、多数の芸能人を撮影するフォトグラファー レスリー・キーさんなど、各業界のプロが来校。現場のリアルな声を聞くことができます。
<2021年までに来校した主なゲスト>
ReiNA、ASUPI(D.LEAGUE ROYAL BRATS)/レスリー・キー(フォトグラファー)/佐藤健寿(奇界遺産フォトグラファー)/上田義彦(写真家)/山崎貴(ルパン三世 THE FIRST監督)/本広克行(「踊る大捜査線」シリーズ監督)/大友啓史(実写版「るろうに剣心」監督)/原恵一(映画「クレヨンしんちゃん」シリーズ監督)/山口一郎(サカナクションVo.Gt)/足立佳奈(アーティスト)/アヤノダガネ(TikToker)/山口勝平(声優)/堀内賢雄(声優)/緒方賢一(声優)/杉山紀彰(声優)/一龍齋貞友(声優)/竹内順子(声優) 他多数

学びの分野/学校の特徴・特色
名古屋ビジュアルアーツで学べる学問
- 社会学・マスコミ・観光
- 教育・保育
- 芸術・表現・音楽
名古屋ビジュアルアーツで目指せる職種
- コンピュータ・Web・ゲーム
- 保育・こども
- デザイン・芸術・写真
- マスコミ・芸能・アニメ・声優・漫画
- 音楽・イベント
名古屋ビジュアルアーツの特徴
- 推薦入試制度
- AO入試制度
- 特待生制度
- 社会人選抜
- インターンシップ
- 新設学科コース
- 最寄駅より徒歩圏内
開く
0120-7575-48
- 学校No.1538
- 更新日: 2023.02.07