北海道のコンピュータ・Web・ゲームを目指せる学校検索結果
8件
1-8件を表示
ANA/JAL 2024年度152名内定!大手重工メーカーにも毎年内定!
学生の半数が北海道外出身。日本全国の学生が「空港のまち」千歳に集結! 北海道の玄関口「新千歳空港」の近くに広大な敷地を持つ本校。 自然に囲まれた緑豊かなキャンパスには、豊富な実習機材を使った本物の航空教育を学べる環境が整っています。建学93年の歴史ある伝統校であり、就職率は13年連続100%(※)。 空への夢を抱く学生が日本全国から集まり、仲間と切磋琢磨しながら充実した学生生活を過ごしています。 ※2025年3月卒業生 就職率100%(就職希望者・就職者とも212名)
トピックストータルモビリティ工学科 学生全員が第一志望企業内定!
四年制のトータルモビリティ工学科の学生が全員内定しました!■2025年3月卒業生 最新就職実績・三菱重工業㈱重工メーカー最大手!旅客機や戦闘機、ロケットなど、航空宇宙分野の幅広い製品を開発する企業です。・ジャパン マリンユナイテッド㈱さまざまな船を建造する大手国内造船会社です。・㈱SUBARU 航空宇宙カンパニー航空機、宇宙関連機器ならびにその部品の製造、販売および修理を行う「航空宇宙事業」の製造拠点。・エアバス・ヘリコプターズ・ジャパン㈱ 世界No.1のヘリコプターメーカーであるエアバス・ヘリコプターズの日本支社。・㈱IHI エアロスペース日本のロケット飛翔体の総合メーカー。日産自動車㈱、AeroEdge㈱、ムラタエンジニアリング㈱ 、㈱デザインネットワークにも内定しています!
航空業界のリアルを体験!全国から志願者が集まるオープンキャンパス
開催日 |
|
---|
情報・IT/クリエイター/病院事務/観光/公務員/建築/電気/自動車整備の総合専門学校。
ITスペシャリスト科[4年制]、情報システム科、CGデザイナー科[3年制]、医療事務科、観光ビジネス科、公務員学科[2年制]、建築学科、電気工学科、自動車整備科の9学科を設置する総合専門学校です。 北海道の登別・室蘭の地域は、北海道の太平洋側西部に位置する都市で、温泉やリゾート、鉄鋼産業が有名な地域です。北海道の中では、冬は温暖で積雪も少なく、夏は極端に暑くなりにくいため、比較的すごしやすい気候です。札幌や新千歳空港にもアクセスしやすいため利便性も高く、近郊には洞爺湖やルスツ・ニセコがあり、すこし遠出をすれば函館など道南への小旅行も可能なため、北海道の魅力が充実した地域です。
学べる専攻は50以上!就職・デビューのチャンスで選ぶなら総合学園ヒューマンアカデミー
総合学園ヒューマンアカデミーでは、50以上の専攻・分野から選べる多彩な学びの機会を提供しています。さらに、選んだ専攻以外の分野も学べる制度があり、自分の適性を見極めることができます。 やりたいことがわからずに悩むこともあるかもしれませんが、「好き」という気持ちは学びの原動力です。ヒューマンアカデミーでは、学生一人ひとりの悩みを聞き、将来についてしっかりサポートする少人数教育体制を整えています。大学への編入学ができる大学編入制度も用意されているので、柔軟に進路や将来を描くことができます。 総合学園ヒューマンアカデミーは、企業や著名人とのコラボレーション・連携に力を入れています。声優事務所が集まるオーディションやゲーム企業の方をお呼びする就職イベント、マンガ雑誌の編集者が一堂に会するイベントなど、就職・デビューのチャンスが日常の中にあります。 また、スペシャルイベントでは、現役の声優さんやクリエイターが学生にワークショップを開催し、最新の技術やトレンド、考え方や人生のアドバイスを行っています。専門教育は常に最新の技術やトレンドをカリキュラムに取り入れ、業界や現場で今必要とされる技術や経験を学ぶ環境を整えています。企業との連携は欠かせないと考えています。 総合学園ヒューマンアカデミーで、あなたの「好き」を見つけ、未来への一歩を踏み出しましょう。
ICT・GAMEを学ぶなら圧倒的な実績を誇る北海道情報専門学校!
現役エンジニアでも合格が難しい国家資格で、全国トップクラスの合格実績(※)を誇ります。 高度な技術力を武器に、自分の理想や強みに合った“ベストな企業”を選べます。 2026年4月、学科・専攻をリニューアル。 ICT・GAME・DXを幅広く学びながら、「なりたい自分」を見つけ、専門技術をじっくり深めていけるカリキュラムが始まります。 ※IPA (情報処理推進機構)発表の統計情報より
学びながらミライを選択!なりたい自分に!業界就職に強いサイバーズ!
予測困難な未来だからこそ、学びながら進路選択(専攻選択)を可能とし、スキルアップに向けた学びの延長(転科)、大学編入、大学院進学が可能な学校です。 情報システム学科では、国公立大をはじめとした大学編入も目指せ、効率よく業界のニーズに応えたスキル習得と資格取得ができる大学編入専攻があります。またAIやサイバーセキュリティ、メタバースやXRなどのトレンドの先端テクノロジーが学べます。 ゲームクリエイター学科やCGデザイナー学科では現役のクリエイターや現場経験のある教員から直接学ぶことができます。入学時に抱いた夢を具現化するために直結した実践的な学びが展開されます。 新設された先端テクノロジー学科(4年制)では、幅広いジャンルのサイバー人材を育成して、日本のみならず世界に羽ばたける人材を目指せます。卒業後は大学院進学も可能な高度専門士という大卒同等の称号が付与されます!
全体の約7割が「実習&演習」授業。最新設備でじっくりIT・ゲーム・CG・Webのスキルが磨けます!
日々進化を続けるITの世界。近年ではその技術面だけではなく、業界全体を表す言葉も「ICT(情報通信技術)」が積極的に使われるようになるなど、様々な点において変化がみられます。札幌情報未来専門学校はそうした中でも一貫して、変化の激しいIT業界の波に対応すべく、常に最新の技術を学生に提供できるよう取り組んできました。同時に社会人として必要な “人間力” 育成にも力を入れていますので、本校には「未来を見つける」「夢をかなえる」ためのベストな環境がそろっています。 ●伝統と実績が裏付ける “学校力” 1970年の開校以来55年にわたって、業界で活躍できるシステムエンジニア・ゲームプログラマ・CGクリエイター・Webクリエイターを養成してきました。その実績は業界から高く評価され、約7,000名を超える卒業生が現在も活躍しています。 ●実践力&総合力が磨けます 学校で学ぶカリキュラムはITの基礎からスタートし、全体の約7割を実習&演習授業としたカリキュラムにより、応用力を身に付けます。実習を重視することで、最終的には実践力・総合力を身に付けて、自信を持って業界で働けるように構成しています。 ●担任の親身なサポートで就職活動も安心! 本校には毎年多数のIT企業より正社員求人をいただいており、その豊富な求人数と担任の親身なサポートによって、2024年3月卒業生の就職率が97.3%(就職者数36名/就職希望者数37名)と、高い実績を誇っています。勤務地も札幌をはじめとする道内各地や道外等、ニーズに合わせて選択することが可能となります。 ●国家資格に多数の合格者を輩出! ITに関する「知識の裏付け」として、本校でも各種検定試験対策をおこなっています。本校ではいかに短期間でポイントを絞って合格できるか、徹底した「効率学習」対策を行なっていますが、限られた学習期間の中でも、国家資格「基本情報技術者試験」を40名(2022年度取得者15名/2023年度取得者17名/2024年度取得者8名 ※2024年10月時点実績)の在校生が取得しており、高い合格実績を誇っています。
迷っても大丈夫!札幌であなたの夢を叶える2年間が札幌の武蔵にある
北海道武蔵女子短期大学は、「教養」と「実務」のバランスがとれた教育を通じて、社会で活躍できる力を身につけることを目指しています。札幌駅からわずか1駅という抜群の立地を活かし、都市部での多彩な学びのチャンスを提供。豊かな教養や「就職に強い」実践的なスキルを養いながら、女性が社会で輝けるための基盤を築く2年間をサポートします。 武蔵の学びの特徴は、多様な分野に対応する「12の履修モデル」「将来何をしたいかまだ迷っている」という方も、武蔵なら安心です。入学後に自分の興味や目標を見つけ、少しずつ学びを深めていけるよう、履修モデルやサポート体制が充実しています。 エアライン、ビューティー、経営、会計、医療事務、観光、ホテル、エアライン、ブライダル、韓国語、英語など、幅広い興味やキャリアに対応した選択肢が用意されています。「何を学べばいいか迷っている…」という方も大丈夫。履修モデルを選ぶことで、自分の興味や目標に合わせた柔軟な学びを実現できます。進路に悩んでいる学生にも寄り添い、一人ひとりが納得のいく選択ができる環境を整えています。 北海道武蔵では、幅広い教養と実践的なスキルをバランスよく学ぶことで、社会に貢献できる力を育てます。柔軟なコミュニケーション能力、国際感覚、資格取得、高い職業意識など、現代社会で必要とされる素養を段階的に習得できるカリキュラムが整っています。1年次には教養の基礎をしっかり学び、2年次にはその知識を応用し、ゼミナールや専門的な履修モデルで実践的に発展させることで、自信を持って社会に出られる力を養います。 北海道武蔵女子短期大学は、「就職に強い短大」としても知られています。実践的なカリキュラムと資格取得支援、さらに就職活動に役立つ指導が充実しており、多くの学生が希望する進路を実現しています。 また、インターンシップの機会も豊富に用意されており、札幌市内の企業や観光施設、さらには海外の留学で実務経験を積むことも可能です。このような現場経験を通じて、学びを実践につなげ、社会で即戦力として活躍できるスキルを身につけることができます。 札幌駅から1駅という便利な立地にある本学は、学びと都市生活の両方を楽しむことができる環境です。学校帰りに市内のイベントや展示会などに参加することで、教室を越えた多彩な体験を得ることができます。都市ならではの情報や文化に触れることで、視野を広げ、多様な価値観を吸収することができます。これらの経験は、社会で活躍する上での大きな力となるでしょう。 北海道武蔵女子短期大学は、単に学ぶ場所ではなく、未来への第一歩を踏み出すためのステージです。幅広い教養と実務スキル、国際感覚を身につけることで、社会で自信を持って活躍できる女性へと成長できます。札幌の中心で充実した学びを通じて、あなたの可能性を広げてみませんか?