専門学校北海道サイバークリエイターズ大学校 ※2025年4月 校名変更予定 旧校名:吉田学園情報ビジネス専門学校 専修学校(専門学校) / 北海道 認可 / 学校法人吉田学園
情報システム学科(2年制)
業界との深い繋がりで、効率よく業界のニーズに応えるスキルの習得と資格取得ができ、短期間で優位なエンジニア目指します。XRやメタバースも学べ、大学の編入も目指せます。
■SE・プログラマー専攻
2年間でプログラマー・システムエンジニアを目指します。実践重視の授業で、プログラミングはもちろんシステム設計から開発までの全工程を学ぶことで幅広い知識と技術を身につけます。
■XR・メタバース専攻
先端企業との教育連携で、VRなどでの空間デザインや、新しいコミュニティのカタチであるメタバースを構築できる最新スキルを習得することが可能です。
■大学編入専攻
「プログラミングを実践的に学びたいけど、大学進学の選択肢も欲しい!」を叶える学科が誕生します。プログラミングスキルの習得と並行し、国公立をはじめとした工学系大学への大学編入試験対策の授業をおこないます。
■転科が可能!
「SE・プログラマー専攻」に限り、入学後の進級時に『情報システム学科(3年制)』と『先端テクノロジー学科(4年制)情報テクノロジー専攻』への転科が可能です。
4年制学科を卒業することで、卒業と同時に、高度専門士と大学院進学資格が得られます。
こんな学問が学べます。
- 情報学
- 通信工学
- 情報工学
- システム・制御工学
こんな職種が目指せます。
- アプリケーションエンジニア
- プログラマー
- システムエンジニア(SE)
- システムコンサルタント
- データベースエンジニア
- ネットワークエンジニア
- カスタマーエンジニア
- ARクリエイター
- VRクリエイター
- Webディレクター
- Webデザイナー
- Webプログラマー(Webエンジニア)
- Webコンテンツプランナー
- Webコーダー
- そのほかのコンピュータ・Web・ゲーム系の職業
情報システム学科(3年制)
道内屈指の豊富な演習時間や専門ゼミを受講でき、AIやIoT、セキュリティなどの最先端ICTスキルを身に付け、新時代を担うエンジニアを目指します。
※入学後に専攻変更可能
■AI&IoT専攻
AIやビッグデータ、IoTを活用する実践的な学び。授業は基本知識・技術を徹底的に身につけることから始めるので、知識・技術がゼロでも安心です。2年間の総授業の約70%が実習・演習なので実際にパソコンを操作しながら楽しく学ぶことができます。
■サイバーセキュリティ専攻
ネットワーク技術の基礎から応用まで学び、サーバーに関連する業務やサイバー攻撃や情報漏洩を防ぐセキュリティに配慮したシステム設計ができるエンジニアを目指します。
■4年制学科への転科が可能!
入学後に「より深くシステム開発について学びたい!」と思ったら、各学年に進級するタイミングで「先端テクノロジー学科(4年制)情報テクノロジー専攻」への転科が可能!4年制学科を卒業することで、卒業と同時に、高度専門士と大学院進学資格が得られます。
こんな学問が学べます。
- 情報学
- 通信工学
- 情報工学
- システム・制御工学
こんな職種が目指せます。
- アプリケーションエンジニア
- プログラマー
- システムアドミニストレータ
- システムエンジニア(SE)
- システムコンサルタント
- データベースエンジニア
- データベース検索技術者(サーチャー)
- データサイエンティスト
- ネットワークエンジニア
- セキュリティエンジニア
- 情報セキュリティーアドミニストレータ
- カスタマーエンジニア
- AIエンジニア
- Webディレクター
- Webデザイナー
- Webプログラマー(Webエンジニア)
- Webコンテンツプランナー
- Webコーダー
- そのほかのコンピュータ・Web・ゲーム系の職業
ゲームクリエイター学科(3年制)
入学時から「ゲームプログラム」を学び、実際にゲーム制作を行ないながらゲームクリエイターの土台となるプログラミング技術を身につけます。2D・3D・オンラインゲームなど様々なゲーム制作に対応できるスキルはもちろん、チーム制作やゲーム企画についても学び幅広い知識と技術を身につけます。
※入学後に専攻変更可能
■ゲームクリエイター専攻
UnityやUnreal Engineなどゲーム制作の現場で使用されているゲーム制作ソフトを使用したゲーム制作やゲームの面白さに直結するゲームの難易度調整をするレベルデザインについても実践的に学びます。
■ゲームエンジニア専攻
短いロード時間やレスポンスの良さは、オンラインゲームを快適にプレイするための大事な要素です。その部分を担っているのが、ユーザーのデータを格納するサーバーになります。そのサーバー技術やデータ管理についてゲーム制作を通じて学びます。
■4年制学科への転科が可能!
入学後に「より深くゲーム制作について学びたい!」と思ったら、各学年に進級するタイミングで「先端テクノロジー学科(4年制)ゲームテクノロジー専攻」への転科が可能!4年制学科を卒業することで、卒業と同時に、高度専門士と大学院進学資格が得られます。
こんな学問が学べます。
- 情報学
- 通信工学
- 情報工学
- システム・制御工学
こんな職種が目指せます。
- ゲームプロデューサー
- ゲームディレクター
- ゲームデザイナー
- ゲームクリエーター
- ゲームプログラマー
- そのほかのコンピュータ・Web・ゲーム系の職業
CGデザイナー学科(3年制)
ゲーム・アニメ・映画などで多く利用されている3DCGソフトを使い、現場で求められる知識と技術を学びます。大手ゲーム企業やCG制作会社との教育提携により、第一線で活躍できる3DCG・アニメーション技術を修得。
その結果、「にじさんじ」や「ホロライブ」などVtuber業界でデザイナーとして活躍する卒業生も増えています。
※入学後に専攻変更可能
■ゲーム専攻
(株)バンダイナムコスタジオのCGクリエイターから、実際の現場で必要となる技術を直接教えてもらえる実践授業を実施。作成したキャラクターの動き(モーション)が実際にゲーム内でどう見えるかなどゲーム制作で必要となるCGスキルを学びます。
■アニメ・映像専攻
アニメ・映像制作会社の(株)ウタリカのスタジオが本校校舎内にあることで、CGクリエイターから直接現場で必要となる技術を教えてもらえる授業を実施。映像制作に必要な分析力を鍛え、なぜこの演技や演出がされているのかなど映像制作に必要な知識と技術を学びます。
■4年制学科への転科が可能!
入学後に「より深くCG制作について学びたい!」と思ったら、各学年に進級するタイミングで「先端テクノロジー学科(4年制)CGテクノロジー専攻」への転科が可能!4年制学科を卒業することで、卒業と同時に、高度専門士と大学院進学資格が付与されます。
こんな学問が学べます。
- デザイン
- 映像
こんな職種が目指せます。
- ゲームグラフィックデザイナー
- ゲームクリエーター
- CGクリエーター・CGデザイナー
- そのほかのコンピュータ・Web・ゲーム系の職業
- グラフィックデザイナー
- キャラクターデザイナー
- アニメーター
先端テクノロジー学科(4年制)
目まぐるしい変化を遂げる社会で、トレンドの先端テクノロジーを学び、更なる専門性を身に付けて、日本のみならず世界においても、各業界でのトップ人材になる。
業界との深い連携で、 XRやメタバースをはじめ、今後登場するトレンドな技術もいち早く習得することが可能です。また、大学院進学も可能となる学科です。
■情報テクノロジー専攻
AI・IoT・5G・データサイエンス・クラウド・セキュリティ等の最先端スキルを身につけ、新時代を担うエンジニアをめざします。
■ゲームテクノロジー専攻
入学時から「ゲームプログラム」を学び、実際にゲーム制作を行ないながらゲームクリエイターの土台となるプログラミング技術を身につけます。2D・3D・オンラインゲームなど様々なゲーム制作に対応できるスキルはもちろん、チーム制作やゲーム企画についても学び幅広い知識と技術を身につけます。
■CGテクノロジー専攻
アニメーション(モーション)に特化したカリキュラム!ゲ―ム・アニメ・映画などの現場で多く利用されている3DCGソフトを一から学び、現場で求められる知識と技術を学びます。大手ゲーム企業やCG制作会社との教育連携により、第一線で活躍できる3DCG制作技術、アニメーション制作技術を身につけます。
こんな学問が学べます。
- 情報学
- 通信工学
- 情報工学
- システム・制御工学
- デザイン
- 映像
こんな職種が目指せます。
- アプリケーションエンジニア
- プログラマー
- システムアドミニストレータ
- システムエンジニア(SE)
- システムコンサルタント
- データベースエンジニア
- データベース検索技術者(サーチャー)
- データサイエンティスト
- ネットワークエンジニア
- セキュリティエンジニア
- 情報セキュリティーアドミニストレータ
- カスタマーエンジニア
- ARクリエイター
- AIエンジニア
- VRクリエイター
- Webディレクター
- Webデザイナー
- Webプログラマー(Webエンジニア)
- Webコンテンツプランナー
- Webコーダー
- ゲームプロデューサー
- ゲームディレクター
- ゲームデザイナー
- ゲームグラフィックデザイナー
- ゲームクリエーター
- CGクリエーター・CGデザイナー
- そのほかのコンピュータ・Web・ゲーム系の職業
- グラフィックデザイナー
- キャラクターデザイナー
- そのほかのデザイン・アート・写真系の職業
- アニメーター
- そのほかのマスコミ・芸能・アニメ・声優・漫画系の職業
- 学校No.1223