専修学校(専門学校) / 福岡県 認可 大原スポーツ公務員専門学校 福岡校
憧れの公務員・警察官・消防官・スポーツトレーナーを目指そう!本気になったら大原!
公務員・スポーツ業界への就職を叶えよう!
事務分野や公安分野など、あなたが目指す就職に合わせて、しっかり対策していきます。
また、スポーツ分野コースでは、実習・実技を重視し、学んだ知識やスキルを活かすための実践力を身に付けます。
本気になったら大原!



トピックス
2018.03.01
大原がもっとわかる!イベント実施中!
大原がもっとわかるイベントを随時開催しています!
学校や授業の雰囲気を体感することができます。
不安や疑問を解消しましょう!
●学校説明会
短時間で効率よく学校のことを知りたい方におすすめの説明会です。学校生活から入学に関することまで、どんな質問にも専任スタッフがお答えします。
●体験授業&学校見学会
「コースごとの授業が受けたい」、「将来の仕事について詳しく知りたい」という方におすすめです。まずは興味のあるコースの授業を体験してみましょう。
●保護者説明会
ご家族の方と説明を聞きたい、教育ローン・奨学金の説明を聞きたい方におすすめです。大原の教育方針や校風、就職実績などを詳しくご説明します。
詳しい内容や日程については、学校公式サイトをご覧ください。
募集内容・学費
大原スポーツ公務員専門学校 福岡校の募集内容や学費をチェックしておこう!
公務員分野
コース名 |
【公務員2年制コース】 ・警察官・消防官 ・国家公務員・県庁・市役所 ・国家公安職(海上保安官・自衛官など) ・公務員総合 ・公務員・民間就職 ・公務員中上級 【公務員1年制コース】 ・警察官・消防官 ・国家公務員・県庁・市役所 ・国家公安職(海上保安官・自衛官など) ・公務員総合 |
---|---|
概要 |
●オリジナルのテキスト・職種毎の模擬試験 テキストは全て大原のオリジナル。長年のノウハウを詰め込んだテキストで学びます。 基礎から応用まで、充実した教材で学習をバックアップ。本試験で最大の力を発揮することが出来ます。また、職種に応じたオリジナルの模擬試験も用意しています。 ●全国ネットを活かした試験情報 全国97校のグループ校のネットワークを活かし、様々な地域の試験情報をタイムリーに提供。希望地域に対応した対策を無駄なく行うので、自信を持って本試験に臨めます。 ●充実の2次試験・3次試験対策 専任講師の徹底による、2次試験・3次試験の対策も充実しています。作文の書き方から添削まで丁寧な指導を行っています。職種に応じた面接対策をじっくり行い、本番の試験もばっちり。 ●トレーニングルームで体力試験対策 警察官や消防官など、公安分野の職種に欠かせないのが体力試験対策。学校内にトレーニングルームがあるので、授業ではもちろん、放課後にもしっかり体力試験に向けての対策をすることができます。 |
定員・年限 |
定員:200名 定員は学校の入学定員合計。 年限:1年、2年 (2019年4月予定) |
学費 |
初年度納入金 1,020,000円 入学金10万円を含む。 (2018年4月実績) |
スポーツ分野
コース名 |
【スポーツ2年制コース】 ・スポーツトレーナー ・メディカルトレーナー ・スポーツインストラクター ・チャイルドスポーツ ・スポーツ・ビジネス ・スポーツ・公務員 |
---|---|
概要 |
●マシントレーニングやフィットネス実習が行える、スポーツ実習施設が充実しています。 スポーツジムで使用するマシンを使い、実際に現場で働く時に必要な技術や指導力を身に付けていきます。放課後には自主トレーニングも行うことができるので、さらなるスキルアップも目指せます。 ●スポーツ・公務員コース 公務員試験に向けた学習と、トレーニング実習をバランスよく実施。筆記試験対策や体力試験対策はもちろん、スポーツ分野の資格取得も目指すことができます。公務員以外にもスポーツトレーナーや関連企業の就職も可能となるため、スポーツの仕事と公務員を迷っている方におすすめのコースです。 |
定員・年限 |
定員:200名 定員は学校の入学定員合計。 年限:2年 (2019年4月予定) |
学費 |
初年度納入金 1,080,000円 入学金10万円を含む。 (2018年4月実績) |
主な就職先・ 就職支援
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2017年3月卒業生実績(全国専門課程実績)
- 富士ソフト(株)
- アイ・ケイ・ケイ(株)
- トッパン・フォームズ・オペレーション(株)
- 西日本高速道路エンジニアリング九州(株)
- (株)西鉄アカウンティングサービス
- 宇宙航空研究開発機構
- 税理士法人プロパートナー
- 税理士法人アップパートナーズ
- 杉野泰雄公認会計士事務所
- イデア総研税理士法人
- MXモバイリング(株)
- (株)日本プレースメントセンター
- イオン九州(株)
- 日本郵便(株)
- 三菱重工業(株)
- 西部ガス情報システム(株)
- 松本克己税理士事務所
- 税理士法人Glad
- 大分ゼロックス(株)
- (株)ココカラファインヘルスケア関西事業所
- 医療法人博仁会 福岡リハビリテーション病院
- 財団法人平成紫川会 小倉記念病院
- 医療法人信和会 和光園
- 地方独立行政法人福岡市立病院機構 福岡こども病院
- 医療法人同信会 福岡整形外科病院
- 社会医療法人北九州病院 北九州総合病院
- 社会福祉法人佐賀整肢学園 からつ医療福祉センター
- 社会福祉法人シティ・ケアサービス
- 社会福祉法人悠生会
- JR九州病院
- 社会福祉法人桜花会 ライフケア大手門
- 社会福祉法人 上庄保育園
- 社会福祉法人相和会 かとう保育園
- …など
【2017年3月卒業生 全国実績(2017年3月31日現在)】
就職率(総合) 99.2%(就職希望者 5,380名中5,341名)
就職支援
公務員に強い大原★
公務員、資格取得に強い大原!高い実績は、確かな教育の証です。
将来に合わせて、さまざまなスキルを身につけた大原生は、大手企業や優良企業・官公庁で活躍しています。先輩たちに続いて、夢を実現しよう!!
各種制度
大原スポーツ公務員専門学校 福岡校での学びを支援する各種制度のご紹介!
大原独自の奨学金制度で皆さんをサポートします!
【試験による特別奨学生制度】
大原独自の試験を実施。その結果に応じて入学金や授業料の全額または一部を免除するものです。
【資格取得による特別奨学生制度】
現在取得している資格や成績によって一定のランクに認定し、そのランクに応じて入学金や授業料の金額または一部を免除するものです。
【スポーツクラブ特別奨学生制度】※スポーツ分野限定
高校でスポーツ活動に打ち込んだ方のために、入学金や学費の一部を免除して進学をバックアップする制度です
学びの分野/学校の特徴・特色
大原スポーツ公務員専門学校 福岡校で学べる学問
- 法律・政治
- 体育・健康・スポーツ
- 教育・保育
- 総合・教養
大原スポーツ公務員専門学校 福岡校で目指せる職種
- 健康・スポーツ
- 公務員・政治・法律
大原スポーツ公務員専門学校 福岡校の特徴
- 推薦入試制度
- AO入試制度
- 特待生制度
- 独自奨学金制度
- 学費返還制度
- 納入期限延期制度
- 学生寮
- 最寄駅より徒歩圏内
所在地
〒812-0026
福岡県福岡市博多区上川端町14-13
交通機関・最寄り駅
●地下鉄「中洲川端」駅7番出口より徒歩1分
●西鉄バス「川端町」「土居町」より徒歩1分
- 学校No.2025
- 更新日: 2018.09.01