大原簿記公務員専門学校大分校 専修学校(専門学校) / 大分県 認可
確かな公務員合格実績とビジネス分野の資格取得実績!夢を実現するためのノウハウが大原にはあります!
大原学園の最大の特長。それは「就職に強い」こと。
独自の教育プログラムは入学と同時にスタートし、専門知識を習得しながら就職活動に必要な自己理解や職業理解も深めていきます。
内定後は内定した職種に応じて、即戦力としての技術や知識をクラス別カリキュラムで身につけていきます。
また地元企業だけでなく、日本全国で就職活動が出来るのも、全国展開している大原の強みです。

トピックス
2022.03.01
「情報IT2年制学科」を2022年4月に開設!⼤原でITのスペシャリストを目指そう!
業界で活躍するエンジニアと連携して作成したカリキュラムにより、開発現場で必要とされる知識と技術を実践講義で学ぶことができます。最新のノウハウや実践⼒はもちろん、知識だけではないプロのエンジニアとしての⼼得が⾝につく質の⾼い講義を提供しています。また卒業研究の⼀環として、プログラミングコンテストを実施しています。在学中に学習したスキルを活かし、企画から設計・プログラミング・テストまでの⼀連の流れを全て⾃分たちで作り上げます。制作途中に企業の現役エンジニアから評価・アドバイスを直接聞けるため、⼊社前の着実なステップアップになっています。
2022.03.01
公務員になる夢を大原で叶える!
「じっくり基礎から学ぶか、短期集中で試験に臨むか。」公務員分野では、自分の実力やペースに合わせて2年制・1年制のコース選択が可能。基礎講義・過去問演習・模擬試験・面接トレーニングを実施する中で、適切な中間目標を設定するので、段階的に学力の確認ができ、無理なく成績を伸ばすことができます。さらにボランティア活動や学校行事を通じて社会性を養います。

2022.03.01
初学者でも段階的にレベルアップできる⼤原伝統のカリキュラム
熱⼼な先⽣、分かりやすいオリジナル教材、合格までサポートするカリキュラムなど、資格取得までの体制が整っています。将来、実務でも役に⽴つ資格取得を目指し、ビジネス分野・税理⼠・公認会計⼠分野で活躍できるスキルを⾝につけます。⽇商簿記検定3級取得をはじめ、在学中に1級取得を目指すことも可能!経理・財務職や事務職など様々な分野で活躍できるよう、将来の選択肢を広げていきます。

2022.03.01
大原学園のことがもっとわかる!イベント実施中!
大事な進路選択を応援するオープンキャンパス・説明会を年間通して開催しています。来校型・オンライン型、そして集合形式や個別形式など、ご希望に合わせてお選びください。
お友達やご家族と一緒の参加も大歓迎!大原の授業や学校の雰囲気を体感して、不安や疑問を解消しましょう!
●オープンキャンパス
在校生がサポートするイベントなので、学校の雰囲気や体験談を直接聞けるチャンス!また各分野の授業が体験できるので、学ぶ内容もイメージできて職業理解も深まります。
●学校説明会
いろいろなコースの説明を聞いて、自分に合ったコースを見つけたいという方にお勧め。コースのこと、就職のこと、入学方法などスタッフが分かりやすくご説明します。
●オンライン学校説明会
Zoomを使ったオンラインの説明会です。時間に余裕がない時はご自宅で参加できたり、保護者の方やお友達と一緒に参加できたり、メリットはたくさん。個別相談なので、じっくりとお話できます。
詳しい内容や日程については、学校公式サイトをご覧ください。

募集内容・学費
大原簿記公務員専門学校大分校の募集内容や学費をチェックしておこう!
ビジネス・税理士・公認会計士分野
コース名 |
・経理・事務コース(2年制) ・販売・営業コース(2年制) ・オフィスビジネスコース(2年制) ・税理士コース(2年制) ・公認会計士コース(2年制) |
---|---|
概要 |
●ビジネスコース あらゆる業種に対応できるスペシャリストになるため、簿記やパソコンなどの資格取得だけでなく、大原独自の「就職教育プログラム」で、社会で必要とされるビジネスマナーを学びます。会社の様々な資金管理を行う経理事務をはじめ、商品を販売する営業や販売職の仕事を目指します。 ●税理士・公認会計士コース 税務会計の専門家として、企業や経営者の相談役を担うことができる税理士。会計分野のスペシャリストとして企業の経済活動を支援し、発展に寄与する公認会計士を目指すコースです。 学歴や年齢を問わず活躍することができる、魅力的な仕事です。 |
定員・年限 |
定員:40名 年限:2年 |
学費 |
初年度納入金 1,050,000円 入学金12万円を含む |
備考
2022年4月実績
公務員分野
コース名 |
・警察官・消防官コース(1・2年制) ・国家公務員・県庁・市役所コース(1年制) ・国家行政職コース(2年制) ・県庁・市役所・町役場コース(2年制) ・国家公安職コース(1・2年制) ・公務員総合コース(1・2年制) ・公務員・民間就職コース(2年制) |
---|---|
概要 |
●オリジナルのテキスト・職種毎の模擬試験 テキストは全て大原学園のオリジナル。長年のノウハウを詰め込んだテキストで学びます。 基礎から応用まで、充実した教材で学習をバックアップ。本試験で最大の力を発揮することができます。また、職種に応じたオリジナルの模擬試験も用意しています。 ●全国ネットを活かした試験情報 全国展開のネットワークを活かし、様々な地域の試験情報をタイムリーに提供。希望地域に対応した対策を無駄なく行うので、自信を持って本試験に臨めます。 ●充実の2次試験対策 専任講師の徹底による、2次試験の対策も充実しています。作文の書き方から添削まで丁寧な指導を行っています。職種に応じた面接対策をじっくり行い、本番の試験もばっちり。 ●トレーニングルームで体力試験対策 警察官や消防官など、公安職種に欠かせないのが体力試験対策。学校内にトレーニングルームがあるので、授業ではもちろん、放課後にもしっかり体力試験に向けての対策をすることができます。 |
定員・年限 |
定員:140名 年限:1年、2年 |
学費 |
初年度納入金 960,000円 入学金12万円を含む |
備考
2022年4月実績
情報IT分野
コース名 |
・高度システム開発コース(2+1年制) ・システム開発コース(2年制) |
---|---|
概要 |
●2022年4月、「情報IT学科」が大原学園大分校に開設! クラウドコンピューティングやAI・IoTなど幅広い開発技術を学べ、現役システムエンジニアから講義を受けられるなど、質の⾼いスキルを習得できます。 ●高い合格率を誇る⼤原学園!就職に強い資格取得を目指そう 最先端の知識と技術を習得するカリキュラム。⼤原学園では実際のIT企業の⽅と連携し、今求められているプログラミング⾔語を習得します。全館Wi-Fi完備で、1⼈1台新型のノートパソコンを貸与しますので、学習環境を⼼配する必要もありません。 |
定員・年限 |
定員:30名 年限:2+1年、2年 |
学費 | 初年度納入金 1,160,000円 入学金12万円を含む |
備考
2022年4月実績
主な就職先・就職支援
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2020年3月卒業生実績(九州専門課程実績)
- 旭化成
- 西鉄アカウンティングサービス
- 三菱電機住環境システムズ
- 名村造船所
- 日鉄スラグ製品
- 福岡県商工会連合会
- 津久見中央病院
- 川田建設
- 鹿児島医療生活協同組合
- 小松製作所
- 緑都開発
- 平倉建設
- 電気興業
- ランディック
- ヤマックス
- 税理士法人未来税務会計事務所
- 税理士法人東京会計グループ
- エムズ九州税理士法人
- PwCあらた有限責任監査法人
- 辻・本郷税理士法人
- 税理士法人ゆびすい
- 税理士法人アリオン
- 税理士法人T&A
- GMOインターネット
- カンノ製作所
- システナ
- モバイルクリエイト
- テクノプロ・エンジニアリング社
- バイオス
- 肥銀コンピュータサービス
- 西肥情報サービス
- 国土交通省
- 福岡市役所行政事務
- 門司税関
- 福岡県教育行政
- 入国管理局
- 北九州市役所
- 大分県一般行政
- 九州地方整備局
- 福岡県警
- 福岡市消防
- 春日市消防
- 刑務官
- 山陽小野田消防
- 新上五島町消防
- 大分県警察
- 海上保安官
- 宇城広域連合消防
- 航空学生
- 熊本県警察
- …など
【2021年3月卒業生 九州専門課程実績(2021年3月31日現在)】
公務員⼀次試験合格率95.9%(受験者273名中、262名合格)
就職率 100%(就職希望者498名中、498名就職)
就職支援
入学直後から就職を見据えて学生をサポート
大原学園では、入学直後から内定、入社まで実践力を高める独自の教育プログラムを用意しています。
入学直後から無理なく、社会で必要とされる能力が磨かれていくのが特徴です。この教育プログラムが多くの企業からも評価され、大原学園の就職率は、毎年高水準を維持しています。
各種制度
大原簿記公務員専門学校大分校での学びを支援する各種制度のご紹介!
就職サポートシステムによる就職支援体制
学生が希望する就職先に内定できるよう、履歴書の書き方や面接指導など最大限のバックアップを行います。企業ごとに分類された「就職体験談」には、先輩たちの就職活動情報が詳細に残されており、試験直前まで確認できるなど、万全の対策を練ることができます。また、在校生専用のポータルサイト(大原ポータル)を利用して、全国の求人票をスマホで検索できるほか、面接日の確認や企業からの連絡がメールで届くなど、スケジュール管理も安心して行うことができます。

大原学園独自の学費支援制度で皆さんをサポートします!
【試験による特待生制度】
大原学園独自の試験を実施。その結果に応じて入学金や授業料の全額または一部を免除する制度です。
【取得資格・クラブ活動による特待生制度】
現在取得している資格やクラブ活動の成績によって一定のランクに認定し、そのランクに応じて入学金や授業料の全額または一部を免除する制度です。
【親族紹介制度】
入学希望者のご両親またはご兄弟・ご姉妹に、大原学園専門課程(昴学園含む)に入学した方がいる場合は、入学金の一部を免除する制度です。
学びの分野/学校の特徴・特色
大原簿記公務員専門学校大分校で学べる学問
- 法律・政治
- 経済・経営・商学
- 情報学・通信
- 総合・教養
大原簿記公務員専門学校大分校で目指せる職種
- コンピュータ・Web・ゲーム
- ビジネス・経営
- 公務員・政治・法律
大原簿記公務員専門学校大分校の特徴
- 推薦入試制度
- 特待生制度
- 独自奨学金制度
- インターンシップ
- 新設学科コース
- 最寄駅より徒歩圏内
- 学生用駐車場
開く
097-574-6568
- 学校No.5315
- 更新日: 2022.03.01