やりたいことを見つける!
外資系スタッフ
語学・国際系の仕事

どんな
職種?ビジネス英語などを駆使し、外国資本の企業で活躍
国内にあるアメリカやヨーロッパなど、海外からの資本によってつくられた会社で働くスタッフのこと。日本では英語圏の外資系企業が多数で、公用語は英語圏以外でも英語の場合が多い。日本にありながらも日本企業ではないことから、社長などの企業トップは外国人がほとんど。合理的で徹底した能力主義が特徴で、日本企業よりシビアな面が多々ある。中途採用が多くヘッドハンティングも頻繁に行われており、待遇面で期待できる場合もある。常にステップアップを考えている人には適した職業といえる。
こんな人に
おすすめ!語学力に自信があり、自己主張もできる人
社内用語が英語の企業も増えているため、ビジネス英語ができることが重要。外資系企業は働いている年月に関係なく、成果を出せば昇給や昇格につながる場合も。海外では自己主張できることが大切になるシーンも多いため、外資系企業では自分の意見がはっきり言える人ほど、出世するともいわれている。
この職種は文系?理系?

外資系スタッフを目指すなら
- 高校
- 大学・短大・専門学校 必要な学び:国際関係学、国際貿易学、文化人類学など
- 採用試験 就職先:外資系一般企業など
- 外資系スタッフ
-
Point1
特に必須の資格はないが、社内用語が英語の場合もあり、準1級以上の「英検®」の資格と、「TOEIC® Test」「TOEFL® Test」の高得点者は歓迎される。
-
Point2
給与は日本企業に比べて高水準だが、外国企業は実力主義であるため、結果を残せなければ解雇されたり、業績によって賃金の低下も国内企業より頻繁にありうる。