やりたいことを見つける!
留学カウンセラー
語学・国際系の仕事

どんな
職種?留学希望者を最大限に支援。渡航国・学校・滞在先を提案
海外留学を考えている人に留学先の情報を提供し、希望に沿ったプランを提案。留学全般の手配と渡航後のケアなどを手掛ける。英語圏への留学を例にとっても、該当する国は実に多彩だ。外国で学びたい分野、予算や期限によって学校選びは千差万別といえる。さらに、必要書類の作成や航空券の手配、宿泊先の確保なども仕事のうちだ。留学先とのコーディネートを行うので英語力は必須となる。留学に関する知識、旅行代理業のノウハウ、相談者の信頼を得る接客力も欲しい。
こんな人に
おすすめ!相手の目的を把握した上で適切なアドバイスができ、語学力が必要となる
人それぞれ留学目的が異なるため、その人のやりたいことを聞き出し、最適な留学プランを提案できる能力が重要だ。また現地の政治や治安情報や該当する語学学校のカリキュラムなど、詳細な知識をインプットしておくことが望ましい。留学プランの交渉・手配を行う際には、現地と円滑にコミュニケーションを取る必要があるため、高い語学力は必須だ。
留学カウンセラーを目指すなら
- 高校
- 大学・短大・専門学校 必要な学び:語学(外国語)、国際関係学など
- 採用試験 就職先:留学斡旋会社、教育機関など
- 留学カウンセラー
-
Point1
留学経験を求められる場合が多い。留学先の情勢、金銭感覚、生活などの情報を常に把握することが大切である。
-
Point2
交換留学や語学留学の経験を通し、自ら留学カウンセラーを目指す人も多い。入社後は多くの相談者の方と関わりながら接客、営業、留学の魅力を伝える重責を担っていく。