オープンキャンパスをさがす
あん摩マッサージ指圧師を目指せるオープンキャンパス検索結果
18件
1-18件を表示

オンライン説明会
来校不要のイベントです!
全国どこからでもスマホやパソコンで参加できる。 学校のことや学費・入試について詳しく聞きたい方や、遠方で来校が難しい方におすすめです。 10:00〜/11:00〜/14:00〜 所要時間は30分~60分です。 詳細は東京メディカル・スポーツ専門学校の公式HPをご覧ください。 https://www.tokyo-medical.ac.jp/opencampus/
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|
オンライン保護者説明会
来校不要!保護者の方向けのオンライン説明会です。
気になる学費や学校生活について、個別でじっくり相談できます! 詳細は東京メディカル・スポーツ専門学校の公式HPをご覧ください。 https://www.tokyo-medical.ac.jp/opencampus/
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

平日学校見学会
学生や学校の雰囲気を見たい方にオススメです!
週末が忙しくてオープンキャンパスの参加が難しい方、学校や仕事が終わったあとに説明を聞きたい方にオススメです。 平日のご都合の良い時間に、学校や資格について紹介します。 詳細は東京メディカル・スポーツ専門学校の公式HPをご覧ください。 https://www.tokyo-medical.ac.jp/opencampus/
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|
個別見学会☆2021
都合の良い日時を選んで、「あん摩マッサージ指圧師」「鍼灸師」「柔道整復師」への夢の一歩をふみだそう!
「国家資格を取得したい」 「将来、医療の仕事に就きたい」 「何かしら手に職をつけたい」 「人と接しながら役に立つ仕事って何がある?」…etc. オープンキャンパスや夜間学校説明会に参加できない方のために、個別見学会を随時実施しています。 中和医療の授業のことから進路のことまで、個別で相談できるので様々な疑問をじっくりと解決できます。 ご友人や保護者の方との参加も大歓迎ですので、ぜひお気軽にお越しください。 *詳細は、学校公式サイトにてご確認下さい。
開催日 | 随時開催 |
---|

【東洋医療総合学科】体験入学
鍼灸マッサージの世界へようこそ!
「模擬授業:実践編」をメインとした時間短縮・内容凝縮バージョンでお届けします。 鍼やお灸に触れたり、あん摩マッサージ指圧のデモを見たりしながら、実際の授業の雰囲気を体感してください。 <プログラム> ●模擬授業 鍼灸マッサージの入口を体験しながら学びます。本校の特長である「実技授業」について、他校との違いをしっかりお伝えします。 教員が技術を伝える時の様々な工夫や、知っていると知っていないとで技術の習得に大きな差がでる「技術の学び方」も知ることができます。 ●なんでも相談コーナー 学生生活、入試、学費・奨学金など、なんでもご質問ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

【リハビリテーション学科】学校見学
教員がご案内します!
専任教員が個別対応で校内をご案内し、本校の特徴についてお伝えします。 進路について、また今後の入学試験、学費・奨学金に関するご相談にもおこたえします。 【開催日程】 月曜~土曜日 11:00 / 18:00 ※事前予約制となっております。 ※所要時間は約1時間です。 ※専任教員がご対応します。実習室、図書室など授業や学生生活で利用する施設をご案内します。 ※授業風景もご覧いただけます(日程、時間帯による) ※入試、学生生活、就職などのご質問、ご相談にもおこたえします。学費・奨学金に関するご相談は事務スタッフが対応します。 ★来校者には、過去問(前年度入試問題)を差し上げます。
開催日 | 随時開催 |
---|

【東洋医療総合学科】学校見学
教員がご案内します!
専任教員が個別対応で校内をご案内し、本校の特徴についてお伝えします。 進路について、また今後の入学試験、学費・奨学金に関するご相談にもおこたえします。 【開催日程】 月曜~金曜日 11:30 / 18:00 ※事前予約制となっております。 ※所要時間は約1時間です。 ※専任教員がご対応します。実習室、図書室など授業や学生生活で利用する施設をご案内します。 ※授業風景もご覧いただけます(日程、時間帯による) ※入試、学生生活、就職などのご質問、ご相談にもおこたえします。学費・奨学金に関するご相談は事務スタッフが対応します。 ★来校者には、過去問(前年度入試問題)を差し上げます。
開催日 | 随時開催 |
---|

【リハビリテーション学科】体験入学
理学療法士をめざそう!
理学療法士の仕事・資格について、本校の教育内容も合わせてさまざまな角度から紹介します。 ●学科紹介 本校の授業内容・特徴、国家試験・就職対策などを説明します。 ●キャンパスツアー 実習室、図書室など、充実の施設をご案内します。 ●模擬授業 模擬授業:専任教員によるミニ授業を体験。 ●個別相談コーナー 入試のこと、学生生活のことなど何でもご相談ください。学費・奨学金については事務スタッフがおこたえします。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

平日の9時から20時まで受け付けております。授業については教員が、入試や資金面などについては事務が1対1で伺いますので、じっくりと相談いただけます。 実施曜日 月曜~土曜日(祝祭日を除く) 開催時間 9時~21時(最終受付20時) ご希望の曜日・時間をご指定のうえお申し込みください。 http://www.kuretakeiryo.ac.jp/briefing/visitation.html
開催日 | 随時開催 |
---|

来校が難しい方や遠保の方はWEBでの個別相談もお勧めです。 学校について、資格や授業のこと、就職や進路のこと、入試や学費などなど・・・気になることは何でもご相談ください。 【日程】 月~土 ※学校閉館日は除く ①11:00~ ②15:00~(予約制 各回定員1名)所要時間30~60分程度 【内容】学科説明・入試対策・進路相談・学費&奨学金相談 など 入試事務局スタッフとオンライン形式の個別相談となります。 ※ご希望日の3日前までにお申し込みください。 ※連絡用のメールアドレスが必要になります。 ※WEB個別相談は「ZOOM」を使用して実施します。スマートフォン、タブレットで参加する方は、 事前にZOOMアプリをダウンロードしておいてください。 申込方法 本校HP「WEB個別相談」のページからお申込みください。 ↓ https://www.kuretake-yokohama.ac.jp/briefing/visitation/
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

☆個別学校見学☆好きな日程で参加できる♪
実際の授業も見学できる個別学校見学です。お好きな日時を選んでご来校ください!
【日程】 月曜~金曜 10:00~17:00 ※12:30~13:30は除く 土曜日 10:00~15:00 ※12:30~13:30は除く 【内容】学科説明・授業見学・施設見学・個別相談 など 普段は学校や仕事が忙しく、日程の限られた来校イベントに行けない…。そこで使えるのが『個別学校見学』です!都合に合わせて日時を選べ応対も個別対応可能で、時間がない方や相談したいことが多い方にはとても便利です。細かなご質問・ご相談にも何でもお答えします。 ◆ご来校時に伴う対応とお願い◆ ・発熱、咳などの症状があり体調に不安のある方はご来校を控え、ご無理をなさらぬようお願いいたします。 ・手洗い、咳エチケットの実施、マスク着用での来校、来校時の手指消毒のご協力など、ご自身でも感染予防をお願いいたします。 ・感染拡大予防のため、教職員もマスクを着用してご対応をさせていただきますのでご理解、ご協力をお願いいたします。 ※遠方からお越しの方は、指定学生寮にて体験入寮が可能ですのでお問い合わせください。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

2021春オープンキャンパス☆3/26(金)4/25(日) 5/9(日)☆
「体験型イベント」で呉竹を「体感」してみましょう!
いよいよ2021年最初の春キャン始まります! 進路選択や進学先を決めるスタートダッシュに✨ 呉竹鍼灸柔整専門学校では、3月~5月に春のオープンキャンパスを開催します! 授業や実技体験など体験型メインに特別企画!個別相談・施設見学など各回で色々体験できる 春のスペシャルイベントです。 さらに・・・! 参加者全員に2022年度の学校案内&募集要項を配付します! 入試日程や入試概要などのご説明も行う予定です。 高校3年生、社会人・学生の方は特にお見逃しなく!! ※当日は換気・消毒など、衛生面に十分注意を払い開催いたします。 ※状況により内容や日程が変更になる場合があります。 【開催日】 3/26(金)10:00~ 4/25(日)10:00~ 5/9 (日)10:00~ ★各日程の内容は学校HPで詳しくご紹介いたします★ ✨ご参加特典 参加者の方に2022年度版「学校案内」「募集要項」を配付します✨ 2022年度の入試概要などいち早くご説明する予定です♪
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

夕方の時間帯に入試説明、施設見学、個別相談などをメインに小規模のオープンキャンパスを開催します♪ ぜひお気軽にご参加ください♪ 【開催日時】 水曜日 16:30スタート 金曜日 18:00スタート ※各学科で開催日を設定していますので、詳細は学校公式ホームページでご確認ください。 【内容】 入試説明、学科説明、施設見学、個別相談など(所要1時間程度) ★お問い合わせ先★ 呉竹鍼灸柔整専門学校 事務局 電話:045-471-3731 URL:https://www.kuretake-yokohama.ac.jp/
開催日 |
|
---|

オープンキャンパス治療体験付
東洋医学の技術を実際に体感できる!
学生によるあん摩マッサージ指圧体験(2回目以降は鍼or灸)/柔道整復実技体験学校説明/個別相談 ★参加者得点 東洋医学・伝統医学の技を体感しよう! ①クオカード500円分プレゼント ②最新版 入試過去問題贈呈 ③入学検定料減免(25,000円→20,000円) ④2回目以降参加の方には、入学時学業奨励品制度 高校生・社会人・大学生もOK ※保護者の方もご参加いただけます。※服装は制服でも私服でもOKです。 ※ホームページのQRコードから気軽にお申込みください。 https://www.akamon.ac.jp/ または、022-222-8349へ。 ※コロナウィルス感染対策により、変更になる場合があります。変更時は学校ホームページでお知らせします。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

スペシャルオープンキャンパス
進路選びにぴったりのオープンキャンパスです。
Special治療体験(ふっとマッサージなど/あん摩マッサージ指圧体験(2回目以降は鍼or灸)/柔道整復実技体験学校説明/個別相談/在校生との座談会 ★参加者得点 東洋医学・伝統医学の技を体感しよう! ①クオカード500円分プレゼント ②最新版 入試過去問題贈呈 ③入学検定料減免(25,000円→20,000円) ④2回目以降参加の方には、入学時学業奨励品制度 高校生・社会人・大学生もOK ※保護者の方もご参加いただけます。※服装は制服でも私服でもOKです。 ※ホームページのQRコードから気軽にお申込みください。 https://www.akamon.ac.jp/ または、022-222-8349へ。 ★本校舎行きのスクールバスを運行 本校舎行き:地下鉄東西線「青葉山駅」より5分。 ※バスは、入学後無料でご利用頂けます。 ※コロナウィルス感染対策により、変更になる場合があります。変更時は学校ホームページでお知らせします。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

附属治療所での治療体験 オープンキャンパス
附属治療所で、本格的な体験を!
学生によるあん摩マッサージ指圧体験(2回目以降は鍼or灸)/柔道整復実技体験学校説明/個別相 ★参加者得点 東洋医学・伝統医学の技を体感しよう! ①クオカード500円分プレゼント ②最新版 入試過去問題贈呈 ③入学検定料減免(25,000円→20,000円) ④2回目以降参加の方には、入学時学業奨励品制度 高校生・社会人・大学生もOK ※保護者の方もご参加いただけます。※服装は制服でも私服でもOKです ※ホームページのQRコードから気軽にお申込みください。 https://www.akamon.ac.jp/ または、022-222-8349へ。 ★本校舎行きのスクールバスを運行 本校舎行き:地下鉄東西線「青葉山駅」より5分。 ※バスは、入学後無料でご利用頂けます。 ※コロナウィルス感染対策により、変更になる場合があります。変更時は学校ホームページでお知らせします。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

夜のオープンキャンパス
午後6時開始のオープンキャンパス。社会人の方もどうぞ。
学校説明/個別相談/専門実践教育訓練給付金制度説明 ※詳しい講座内容はホームページをご確認ください。 ★参加者得点 東洋医学・伝統医学の技を体感しよう! ①クオカード500円分プレゼント ②最新版 入試過去問題贈呈 ③入学検定料減免(25,000円→20,000円) ④2回目以降参加の方には、入学時学業奨励品制度 皆様のご参加を教職員心よりお待ちしております。 高校生・社会人・大学生もOK ※保護者の方もご参加いただけます。※服装は制服でも私服でもOKです ※ホームページのQRコードから気軽にお申込みください。 https://www.akamon.ac.jp/ または、022-222-8349へ。 ※コロナウィルス感染対策により、変更になる場合があります。変更時は学校ホームページでお知らせします。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

オープンキャンパス
イベント盛りだくさんでお待ちしています!
授業体験付きオープンキャンパスを開催します! 【開催概要】 ・ガイダンス ・授業体験 ・校舎見学 ・個別相談 ★授業体験テーマ スポーツ分野での応用【足関節捻挫編】 鍼・灸・あん摩マッサージ指圧・柔道整復のスキルがどのように活用されているか。治療のできるスポーツトレーナーを目指している方は必見です! ◆4月11日(日) 坂口先生 ★スポーツ分野での応用【足関節捻挫編】 鍼灸実技【現代治療学】 柔道整復実技 ◆4月25日(日) 手島先生 低周波鍼通電療法 2年生の授業を見てみよう 坂口先生 柔道整復実技 テーピング ◆5月9日(日) 坂口先生 ★スポーツ分野での応用【膝関節障害編】 鍼灸実技【現代治療学】 柔道整復実技 ◆5月30日(日) 小髙先生 鍼灸実技【中医】 吸角 坂口先生 柔道整復実技 ストレッチ ▼詳細は本校ホームページでご確認ください。 https://www.tokyoiryoufukushi.ac.jp/
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

入試・学校説明会
◆受験前・入学前にスッキリしよう!あなたの不安や疑問にお答えします!
学校説明会では本校の特徴や取得資格、入試情報などについて詳しく説明いたします。そのほか、はり・きゅう・あん摩・柔道整復など東洋医療についていろいろ学ぶことができます。AO入試情報やダブルスクールの情報なども満載です。 【対象学科】 [1]はり・きゅう・あん摩マッサージ指圧科(本科) [2]はり・きゅう科(専科) [3]柔道整復科 【時間】 ◆第1部[10:00受付]10:30~12:30 [柔道整復科希望者向けのイベントです。] ◆第2部[13:00受付]13:30~15:30 [本科・専科希望者向けのイベントです。] 午前・午後の2部制ですので、希望の学科でお選び下さい。 詳細は本校ホームページでご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

夜の学校説明会
◆在校生と一緒に学べる特別講座がセット!
業界各企業とのコラボ企画による特別講座に参加して、学校や入試のことも相談できます。 【対象学科】 はり・きゅう・あん摩マッサージ指圧科、はり・きゅう科、柔道整復科 詳細は本校ホームページでご確認ください。 ▼学校公式サイト:東京医療福祉専門学校ホームページ http://www.tokyoiryoufukushi.ac.jp/ ▼学校公式スマートフォンサイト http://www.tokyoiryoufukushi.ac.jp/
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

個別相談会
◆学校説明会の日程にご都合が合わない方は、個別に学校の見学や相談を随時承っております。
個別相談会では、大きな学校説明会では質問しにくそうな、ひとりひとりの疑問や不安にお応えできます。 【対象学科】 はり・きゅう・あん摩マッサージ指圧科、はり・きゅう科、柔道整復科 【個別相談会実施日・時間】 月曜日~金曜日 10:00~17:00 ※土曜日・日曜日・祝日除く ※所要時間約1時間 【予約上のご注意】 個別相談会のご予約は、希望日の前日17:00まで(前日が土・日・祝日の場合は更にその前日の17:00まで)にお願いします。 ▼詳細は本校ホームページでご確認ください。 https://www.tokyoiryoufukushi.ac.jp/
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

どなたでもご参加いただける「オープンキャンパス」の参加者を募集します。 受験を検討されている方も、とりあえず本校や指圧に興味がある方も、ぜひお越し下さい。 指圧を学ぶとは?本校の魅力は?学生の雰囲気は?等、この機会にギモンを解消してください! 盛りだくさんの内容を準備して皆様をお待ちしています。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

本校教職員が個別に本校についてご説明し、ご質問にお答えします。 勉強内容、学校生活から、卒業後のことや業界のことについてまで、なんでもご質問ください。 一般的なことでも、特殊なことでも、できる限り親身になって対応させていただきます。 開催時間 13:30〜 / 15:00〜 (各回5名) ● 会場の換気・アルコール消毒液の設置・スタッフのマスク着用 ● 体調がすぐれない方・風邪の諸症状のある方・37.5度以上の発熱がある方につきましては、参加をお控え頂きますようご協力をお願いいたします。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

学校見学は随時受け付けています。 指圧の実際を見聞・体験できる機会にするため、できるだけ指圧実技の授業がある日時にご来校をお願いしています。 見学に限らずいろいろなご質問もお受けしていますので、遠慮なくお問い合わせください。 開催日 授業期間中の月~金曜日 時 間 9:00~12:00 (昼間部)18:00~21:00 (夜間部) 内 容 施設および授業 ※夏季・冬季休業、試験などでご見学いただけない日もあります。
開催日 | 随時開催 |
---|

受験希望者の皆様へ職業選択の一助となるようこの度、WEBオープンキャンパスを開催することになりました。 学校紹介から各学科の紹介、在校生の声、動画などオープンキャンパスで実施する内容を準備しております。 興味のある内容を自由に視聴していただけるようになっております。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

四国医療専門学校では土・日曜日が忙しい方のために、平日(月~金曜日)の学校見学会も随時行っています。 ご希望の日時をお電話またはメールなどでお知らせください。折り返しご連絡致します。 【プログラム】 ●募集要項等の説明 ●校内施設見学 ●授業風景見学 ◇祝日など学校休業日または定期試験など学校行事日には、ご見学いただけない場合があります。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|
2022年度 体験入学
教員と和気あいあいと触れ合いながら、さらにゲンキになりましょう!
体験入学は、はり、きゅう及びあん摩マッサージ指圧に興味を持っている皆さんの「五感」で体験し、 本校を知っていただく絶好の機会です。参加費用は一切かかりませんので、お気軽にお越しください! ※回によって、時間変更の場合がございます。 5月実施内容詳細は決定次第、随時公開いたします。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

【昼間部の授業&校内見学】
昼間部の授業見学ができます!!教員、講師、在校生の雰囲気がよくわかります!
鍼灸や東洋医学に興味がある、鍼灸家を目指したい方。 教員が一緒に施設や授業を案内をしながら、学校の歴史やカリキュラムの特徴などをご紹介します。 その後は質疑応答の時間も。受験や学校のことなど、分からないことがあれば何でもご相談下さい。 ※3.10~3.31は春休みのため、授業見学はありません。 ■実施内容:昼間部の授業を見学 10:40 受付開始 11:00 授業・校内見学 12:00 質疑応答 12:30 終了予定 ※実施内容が変更になる場合があります。予めご了承下さい。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

お好きな日時で見学会!
なかなか日程が合わない方の声にお応えして、お好きな日時での見学を受付中!
本校では様々な見学会を設けておりますが、なかなか日程が合わないという方の声にお応えして、お好きな日時での見学を受け付けております。 希望の日時をお知らせください。見学後は教員や事務スタッフが皆さんの質問にお答えします(予約制)。 ■時間 : 11:00~20:00内でご希望の時間(所要時間約1時間) ■集合会場:本校第一校舎 ■実施内容: (本校第一校舎受付に集合ください) ・学校案内(校舎・附属臨床施設をご案内します) ・質疑応答など ・入試や奨学金・進路のご相談も承ります。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

毎週水曜18:30【夜間部見学&校長と語ろう】
鍼灸治療で人を笑顔にしたい方!臨床経験豊富な校長の授業を見学してみませんか?
当日はまず校内&夜間部授業を見学! 校内見学後は校長の「はり灸実技授業」見学&「ふれあいミーティング」も開催! 先生の人柄で和やかな時間と在校生の雰囲気を感じることができます。 ■実施内容: 18:10 受付開始(第一校舎窓口までお越しください) ※開始20分前から受付いたします。開始10分前までにはご来校ください。 18:30 学校案内(夜間部の授業見学) 19:00 校長の実技授業見学・校長とのふれあいミーティング 19:40 事務局担当との入学相談他 20:00終了予定
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

【ヤカンブヲノゾコウ】土曜日入学相談&ミニ見学
土曜日入学相談&ミニ見学!はり灸・あんま実技練習の様子も見学できます。
<スケジュール> 16:00 受付開始 16:30 実技演習&校内見学(第一校舎) 17:30 入学相談 (事務局担当者が入試説明・願書記入・試験対策等、可能な限りお答えします。) <参加対象> 本校の受験を検討中の方
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

毎週土曜14時【校内見学&入学相談】
入試や学費、学科のこと、個別でお答えします!!!校内の見学も☆
本校では様々な見学を設けておりますが、平日都合が合わない方のために 【土曜日相談会】&校内見学を開催!!当日は事務局スタッフが入学相談、 そして校内見学(第一校舎)を行います。(予約制となります) 時間:14時~15:30※受付13:40~ その他、ご都合のいい時間がございましたら、電話もしくはメールにてお問い合わせください。 ■集合会場:本校第一校舎 ■実施内容:入学相談(入試・学費・進路・授業内容など)・質疑応答など ・校内見学(セキュリティの関係で第一校舎のみ) ■こんな質問やお悩みの方、出来る限りお答えします!何かヒントがあるかも・・ ・AO入試と推薦入試の違いは何ですか? ・面接ではどんなことが聞かれますか? ・具体的な入試対策のアドバイスがほしい! ・資格を取得したらどんなことができるのですか? ・年齢が40歳ですが、勉強についていけますか? ・就職や独立開業について詳しく知りたい! ・鍼灸科と鍼灸あん摩マッサージ指圧科の違いについて
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

“自宅から!スマホから!” オンライン個別相談
自宅にいながら、本校について知りたいことがわかります!
体験入学や学校見学に参加できない方、遠方でなかなか参加できない方、新型ウイルスで外出はちょっと・・・ そんな方にオススメの「オンライン個別相談会」!スマホや PC で気軽に参加できるので、自宅にいながら、本校について知りたいことがわかります!授業や学業については教員、入試や学費などは事務局がお答えします。 授業は難しいですか? 文系ですが、授業についていけますか? 国家試験合格率や対策 入試(どんな問題が出る、面接の質問内容は?) 40代、50代の受験は? 等々 ※ご自身の顔は出したくないという方もOK!音声のみでの参加もできます! 実施日時:毎週火・木・金 14時、16時(土・日・祝日除く) ※上記以外の日時ご希望の方は、電話もしくはメールにてお問い合わせください。 定員:毎回1名(30分程度)
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

☆☆上記ボタンよりお申し込みできます。☆☆ オープンキャンパスに参加できない方、じっくり相談したい方は入試相談会がおすすめです。 一人ひとり個別に相談することができます。 また、AO入試相談では、AO入試に不可欠な学科内容の理解を深め、進学するにあたっての不安や疑問を解決します。 【プログラム(予定)】 ●学科説明 ●個別相談 ●施設見学 ●AO入試相談 【開催時間】 各日13:30~ 【参加特典】 ・オリジナルグッズをプレゼント!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

☆☆上記ボタンよりお申し込みできます。☆☆ オープンキャンパスに参加できない方、じっくり相談したい方は入試相談会がおすすめです。 一人ひとり個別に相談することができます。 また、AO入試相談では、AO入試に不可欠な学科内容の理解を深め、進学するにあたっての不安や疑問を解決します。 【プログラム(予定)】 ●学科説明 ●個別相談 ●施設見学 ●AO入試相談 【開催時間】 各日13:30~開催します。 【参加特典】 ・AO入試エントリー資格GET! ・入試対策問題集をプレゼント!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

入学後の自分をイメージできる体験授業をはじめ、専任教員や、在校生、卒業生と個別での相談ができるイベントが目白押し! 学校の雰囲気がわかるオープンキャンパスです。 【プログラム(予定)】 ●学科説明 ●体験授業 ●個別相談 ●施設見学 ●在校生・卒業生との交流会 ●入試説明 【開催時間】 ●東洋医療学科/東洋医療鍼灸学科/柔道整復学科 各日13:00~ 【参加特典】 ・AO入試エントリー資格GET! ・入試対策問題集をプレゼント!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

入学後の自分をイメージできる体験授業をはじめ、専任教員や在校生と個別での相談ができるイベントが目白押し! 学校の雰囲気がわかるオープンキャンパスです。 【プログラム(予定)】 ●学科説明 ●体験授業 ●個別相談 ●施設見学 ●在校生との交流会 ●入試説明 【開催時間】 理学療法学科 各日14:00~ ※3/22(月)~26(金)は各日10:00~16:00(予約制) 【参加特典】 入試対策過去問題集をプレゼント!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

柔道整復師の強みは、現場でケガの対応ができることです! 柔道整復師としての心構え、所作含め柔道整復師の基本を 当校専任教員の千葉真央先生による実技体験を通してお伝えします! 今回は特に『足』のケガにスポットを当てました。 どの部活の方でもきっと役に立ちます♪ ぜひケガの対処法をマスターしてくださいね! また、オープンキャンパス当日は2022年4月入学希望者向けに 事務スタッフからも 『奨学制度』・『カリキュラム』・『入試』・『施設見学』 といった個別相談も行いますので、ぜひお気軽にご参加ください♪
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

4月は毎週水曜日 「夜のミニ相談会・ミニオープンキャンパス」 と題して、毎回18:30から、 鍼灸・マッサージ 柔道整復 それぞれの校舎で施設見学、 個別相談(授業・学費・奨学金・入試など)を 事務スタッフと教員が説明します! 新型コロナウイルス感染症対策の為、 各回ごとに定員をもうけていますので 予約制(定員になり次第締め切り)となります。 ※当面の間は授業見学を中止いたします。 4月7日(水)18:30~ 4月14日(水)18:30~ 4月21日(水)18:30~ 4月28日(水)18:30~ どうぞ、お気軽にご予約、ご参加くださいね!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

【鍼灸科・鍼灸マッサージ科】では、 4月毎週水曜日に、夜のミニ説明会を実施しています! 概要説明(授業・学費・奨学金・入試など)・ご相談・施設見学 事前予約制です。 各回ごとに定員がありますので、定員になり次第締め切りです。 ※新型コロナウイルス感染症対策の為、当面の間は授業見学を中止いたします。 4月7日(水)18:30~ 4月14日(水)18:30~ 4月21日(水)18:30~ 4月28日(水)18:30~
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

お手元のスマートフォンやパソコンのブラウザ・カメラ・マイクを通じて、入試事務局スタッフ、教員から学校、学科紹介や入試説明などを受け、個別のご質問・ご相談をすることが可能です。 【開催日時】 火曜日・木曜日・金曜日 11:00~/13:00~/15:00~/17:00~ ※各回30分程度。詳細は本校HPにて ※本校公式YouTube『呉竹学園チャンネル』にて、学校説明・入試説明・実技デモンストレーションなどの動画を随時アップしております。 youtube.com/c/呉竹学園チャンネル ※お電話での個別相談は随時お受けしております。 ※開催日時等、詳細は本校HPをご覧ください。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

【鍼灸マッサージ科・鍼灸科】個別学校見学
予約制で「あなたの」ご要望にお応えします!
学校説明会に参加できない方には、個別学校見学をおすすめしています。 普段の授業風景や在校生の様子を見にきませんか? 「入試や奨学金のことだけ聞きたい」「実技授業を見てみたい」といったご要望にもお応えしますので、お気軽にご予約ください。 【開催日時】 (火)(水)(木)(金)(土) 11:00~/13:00~/15:00~/19:00~ ※19:00~は(水)のみ開催。 学校行事等で開催できない日もあります。 学校HP「個別学校見学」専用予約フォームよりお申し込みください。各回60分程度です。 ※お申し込みが集中した場合は、調整のご連絡を差し上げることがあります。 【開催内容】 ・概要説明(学科説明・学費・奨学金・入試・国家試験など)・ご相談 ・施設・授業見学 ※開催日時等、詳細は本校HPをご覧ください。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

【柔道整復科】個別学校見学
働きながら学べる!夜の個別学校見学もできます!
学校説明会に参加できない方には、個別学校見学をおすすめしています。 普段の授業風景や在校生の様子を見にきませんか? 「入試や奨学金のことだけ聞きたい」「実技授業を見てみたい」といったご要望にもお応えしますので、お気軽にご予約ください。 【開催日時】 (月)(水)(土) 11:00~/13:00~/15:00~/18:30~ ※18:30~は(水)のみ開催。 学校行事等で開催できない日もあります。 学校HP「個別学校見学」専用予約フォームよりお申し込み下さい。各回60分程度です。 ※お申し込みが集中した場合は、調整のご連絡を差し上げることがあります。 【開催内容】 ・概要説明(学科説明・学費・奨学金・入試・国家試験など)・ご相談 ・施設・授業見学 ※開催日時等、詳細は本校HPをご覧ください。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

当日は1年生の授業で実際に行っている、スポンジの刺鍼練習台に鍼を刺してみる体験ができます! 「鍼を一度も触ったことがない…」 「なんとなく鍼って怖そう…」 といったイメージをお持ちの方、専任教員が優しくサポートしますのでご安心ください♪ また、2022年4月入学者向けの 新しい奨学制度や入試制度についてもご説明致します! オープンキャンパス終了後は『個別相談』も行いますので、 授業のことや学費・入試のことなど、わからないことはお気軽にお聞きください! 皆様のご来校をお待ちしております♪
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

オンラインもいいけれど、やっぱり学校の様子を見てみたい! そんな要望にお応えし「新型コロナウイルス感染拡大防止と安心・安全を第一」に考え、定期的に開催しています! 「なぜハイテクは学校選択の中で、最初に見に行く学校に選ばれ続けているか?」 それは、異分野学科を多数擁する総合専門学校だから! 職業を選ぶ前に、分野の事をよく知っておきたいという情報感度の高い方たちを含め、 昨年度もお友達や親御さんと共にたくさんの方に来校いただきました! 学校紹介をしてくれるのは学科教員だけではなく、在校生も参加! 少し前まで同じ高校生だったからこそ分かる、ちょっとした相談事や質問なども気軽に相談できますよ!! 出身地は道内各地の多岐にわたるため、もしかしたら同じ高校出身の在校生に会えるかも…? 授業の様子以外にも、寮生活や一人暮らしをしている在校生も多いため、生活に関する質問もOK! 希望者は寮の見学も可能です! また学費でお悩みの方もあなたにピッタリの学費プランを専門スタッフが一緒に考えます! 何でもご相談くださいね。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

部活・アルバイトがあってオープンキャンパスに参加できない、遠方で来校が難しい、コロナ禍に配慮して外出はちょっと… というあなたにおすすめの学校説明会です。 何に向いているかわからない、何から始めたらいいか…。誰でもあるそんな質問でもOK!だから昨年度も「進路活動の第一歩目」にハイテクを選んでいただいた高校生がたくさんいました!ぜひ気軽にご参加ください! スマホやPCから簡単に参加でき、さらに参加者は通常のオープンキャンパス同様「AO入試の受験資格」も得ることができます! ◎進路活動の第一歩はハイテクで!ここでしか聞けない情報も…?? 全国各地から毎日のように予約が入っております! 希望日時は早い者勝ち! <開催時間:10:00~17:00(30分/回)> ※ほかの時間をご希望の場合は別途ご相談ください。 ◎学科の先生に直接質問や相談ができる! ◎学費や奨学金、特待生制度のことも相談できる ◎校舎見学や授業見学も可能! ※要事前予約 ☆お好きな時間でご予約ください https://www.hht.ac.jp/web-briefing/
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

【公式YouTubeアカウントの昨年度チャンネル登録者数は道内専門学校トップクラス!!】 学校選び、着手したいけれどなかなかしにくい… そんな環境のため、より効率的かつ効果的な進路活動が求められるようになってきました。 そのため当校では「定期的に最新情報を配信できる YouTube LIVE を導入! 各学科の情報・在校生への質問はもちろんチャット機能からリアルタイムに先生に質問ができます。 気になることを何でもその場でお答えします! 配信後にはオンライン個別相談や電話での進学相談も可能! ただの動画配信とは一線を画す、エンターテインメント性を重視した配信を心がけてきたからこそ 昨年度はたくさんの方にご参加いただける一大コンテンツとなりました! 一方的な収録動画ではなく、その場で皆さんと作るYouTube LIVEならではの醍醐味をぜひお楽しみください! あなたからのふとした質問が、他の高校生の助けになるかも? 進路活動の第一歩は、従来の方法ではなく、テクノロジーを駆使したものにしましょう!! ご参加お待ちしています!
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

学校の様子は聞いてみたいけど、遠方にいく時間が・・・。オンラインは難しそう・・・ そんな要望にお応えし「新型コロナウイルス感染拡大防止と安心・安全を第一」に考え、定期的に開催しています! 道内各地の高校生から選ばれ続けているハイテクだからこそ、 どんなところに住んでいる高校生にも、大切な進路選択の情報をしっかりお届けしたい! 旭川・函館・帯広・釧路・稚内・苫小牧・網走・名寄・伊達・稚内・北見などをはじめ、 道内各地のたくさんの会場で個別に説明会を開催! 予約制かつ少人数開催のため、周りの方に気にすることなく、本音で聞きたいことがなんでも聞けます! 知識・経験豊富なスタッフや学科の教員と実際に話してみたらきっとあなたの不安も解決できるはず! 昨年度も職業を選ぶ前に、分野の事をよく知っておきたいという情報感度の高い方たちを含め、 お友達や親御さんと共にたくさんの方に来校いただきました! また学費でお悩みの方もあなたにピッタリの学費プランを専門スタッフが一緒に考えます! 何でもご相談くださいね。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

【自分が通う校舎や寮、周りの環境がどんなところなのか見てみたい!】 【オープンキャンパスの日程が都合つかないけれど、学校の様子は気になる。】 そんな願いをきちんと叶えられる学校でありたい! この想いから「新型コロナウイルス感染拡大防止と安心・安全を第一」に考え、定期的に開催しています! 人が集まるところはやっぱり・・・というあなたにおすすめのイベントです。 予約制かつ少人数開催のため、周りの方に気にすることなく、本音で聞きたいことがなんでも聞けます! また、寮見学も随時開催しており、細かな質問や生活の様子など何でもご質問にお答えします! 知識・経験豊富なスタッフや学科の教員と実際に話してみたらきっとあなたの不安も解決できるはず! 昨年度も職業を選ぶ前に、分野の事をよく知っておきたいという情報感度の高い方たちを含め、 お友達や親御さんと共にたくさんの方に来校いただきました! また学費でお悩みの方もあなたにピッタリの学費プランを専門スタッフが一緒に考えます! 何でもご相談くださいね。 ご参加お待ちしています!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

平日学校説明会の日程以外でも、ご都合に合わせて校舎見学などが可能です♪ 学校の説明や入試、学費、奨学金などについても個別に相談ができます。 時間の都合がつかない方や、じっくり相談や質問したい方は、こちらがオススメです。 ぜひお問い合わせください。
開催日 | 随時開催 |
---|

「今の時期外に出るのが不安…」「自宅に居ながら学校のことがもっと知りたい!」 そんな皆さんに向けて、【オンライン学校説明会】&【電話個別相談会】を実施しています。 高校生の方はもちろん、学生、社会人や保護者の方のご参加も大歓迎です。 資格のこと、入試・学費のこと、就職のことなど気になるお悩みにお答えします! ※「オンライン学校説明会」または「電話個別相談会」に参加された方は、 オープンキャンパス参加と同様にAO入試受験資格および入学検定料減免特典を適応します <開催日時> 平日月曜日~金曜日(※祝日除く) ①11:00~12:00 ②13:00~14:00 ③15:00~16:00 ④17:00~18:00 ⑤19:00~20:00
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

令和4年度《第1回》 2021年5月30日(日) 1. 学校概要、入試等についての説明 2. 授業説明 3. 実技授業 4.在校生の声 5.施設見学 6. 個別質問・相談 お友達やご家族の方と一緒にご参加いただけます。 学校の設備やアットホームな雰囲気を、ご自身の目で見て体感してください♪ 皆様のご参加を、お待ちしております。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

令和4年度《第2回》 2021年7月18日(日) 1. 学校概要、入試等についての説明 2. 授業説明 3. 在校生の声 4.実技体験 5.施設見学 6. 個別質問・相談 お友達やご家族の方と一緒にご参加いただけます。 学校の設備やアットホームな雰囲気を、ご自身の目で見て体感してください♪ 皆様のご参加を、お待ちしております。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

令和4年度《第3回》 2021年8月22日(日) 1. 学校概要、入試等についての説明 2. 授業説明 3. 在校生の声 4.実技体験 5.施設見学 6. 個別質問・相談 お友達やご家族の方と一緒にご参加いただけます。 学校の設備やアットホームな雰囲気を、ご自身の目で見て体感してください♪ 皆様のご参加を、お待ちしております。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

令和4年度《第4回》 2021年9月26日(日) 1. 学校概要、入試等についての説明 2. 授業説明 3. 在校生の声 4.実技体験 5.施設見学 6. 個別質問・相談 お友達やご家族の方と一緒にご参加いただけます。 学校の設備やアットホームな雰囲気を、ご自身の目で見て体感してください♪ 皆様のご参加を、お待ちしております。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

令和4年度《第5回》 2021年10月24日(日) 1. 学校概要、入試等についての説明 2. 授業説明 3. 施設見学 4. 個別質問・相談 お友達やご家族の方と一緒にご参加いただけます。 学校の設備やアットホームな雰囲気を、ご自身の目で見て体感してください♪ 皆様のご参加を、お待ちしております。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

令和4年度《第6回》 2021年11月28日(日) 1. 学校概要、入試等についての説明 2. 授業説明 3. 施設見学 4. 個別質問・相談 お友達やご家族の方と一緒にご参加いただけます。 学校の設備やアットホームな雰囲気を、ご自身の目で見て体感してください♪ 皆様のご参加を、お待ちしております。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

令和4年度《第7回》 2022年1月16日(日) 1. 学校概要、入試等についての説明 2. 授業説明 3. 施設見学 4. 個別質問・相談 お友達やご家族の方と一緒にご参加いただけます。 学校の設備やアットホームな雰囲気を、ご自身の目で見て体感してください♪ 皆様のご参加を、お待ちしております。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

令和4年度《第8回》 2022年2月6日(日) 1. 学校概要、入試等についての説明 2. 授業説明 3. 施設見学 4. 個別質問・相談 お友達やご家族の方と一緒にご参加いただけます。 学校の設備やアットホームな雰囲気を、ご自身の目で見て体感してください♪ 皆様のご参加を、お待ちしております。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

本校の充実した施設を肌で体感できるキャンパスツアーや、 授業見学も可能です。進学に対する様々なご相談にお応えします。 進学を検討している方のみならず、 少しでも興味のある方は是非 学校見学にお越しください。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

本校の充実した施設を肌で体感できるキャンパスツアーや、 授業見学も可能です。進学に対する様々なご相談にお応えします。 進学を検討している方のみならず、 少しでも興味のある方は是非 学校見学にお越しください。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|
「学費について心配」「実際どのようなサポートを受けられるの?」 など進学に際し、気になることが沢山あるかと思います。 オンライン個別相談会では各分野の担当職員が 学校に関する様々な疑問にお応えします!! ※オンライン個別相談会ご希望の方は火~土曜日(祝祭日は除く) 10:00~16:00でご案内できます。 ※所要時間は30分程度です。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

「学費について心配」「実際どのようなサポートを受けられるの?」 など進学に際し、気になることが沢山あるかと思います。 オンライン個別相談会では各分野の担当職員が 学校に関する様々な疑問にお応えします!! オンライン個別相談会の参加特典として、郵送にて「入試の過去問題(国語)」を差し上げます。 【開催日程】 火~土曜日 10:00~16:00 ※前日までの予約してご参加ください。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

マッサージ師を体験!参加型オープンキャンパス
実技を学ぶ学校だからこそ、実際に“体験する”を大切にしています!
今年も内容が盛りだくさんのオープンキャンパスを実施します♪ 伝統の『長生術』マッサージを受けることができるのが特徴。 人の役に立ちたい!手に職を持ちたい!という方、ぜひご自身で、学校の雰囲気を感じてください。 -------------------- 長生学園のオープンキャンパスは、体験型! -------------------- 【体験内容】 ●長生学園の特徴について説明:カリキュラムや入試、進路についてわかりやすくご説明します。 ●長生術体験:驚くほど軽くなる伝統の長生術を受けてみよう! ●体験授業:からだの見方。触れ方を学んでみよう! ●在校生・卒業生トーク:学生や、実際に活躍中の治療師の生の声を聞くチャンス!なんでも聞いてみよう! ●校内見学:実技重視の学校なので、施設も充実♪ ※希望者には個別相談も実施します!是非ご活用ください。 ------------------- 活躍中の治療師の方々が体験談を披露。 治療師への道のり、やりがい、働き方など生の声をお届けします。 ★通常の見学は、月~土の14:00~16:00で随時受付中!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

ミニ説明会
学校や会社帰りでもご参加いただけます
学校や仕事の後にも参加できるミニ説明会。 校内見学をしながら、長生学園の魅力をコンパクトにお伝えするとともに、実技のデモや、一部施術体験も受けられます。 また、多くの方が未経験ながら、仕事と並行して国家資格を取得し、3年後には就職・開業をしています。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

個別見学
月~土まで毎日開催! 個別のご質問・ご相談にお答えします。
長生学園では、月曜~土曜まで毎日個別見学を行っています。 教職員が、学校内をご案内しながら、個別のご質問にお答えします。 入学への不安や疑問など、何でもお聞きください!
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|
あん摩マッサージ指圧師に関するニュース
-
【シゴトを知ろう】あん摩マッサージ指圧師 ~番外編~
「【シゴトを知ろう】あん摩マッサージ指圧師 編」では、グラウベ整骨院の本郷院で勤務されている高久真由美さんに、あん摩マッサージ指圧師のお仕事内容や魅力などを伺いました。番外編では、あん摩マッサージ指圧師ならではの「あるある」や、お仕事をされる上でのこだわりなどをお伺いします。
-
【シゴトを知ろう】あん摩マッサージ指圧師 編
さまざまな手技によって血行を改善し、体の痛みや不調を和らげる「あん摩マッサージ指圧師」。癒やしのプロとして、施術所や介護施設・スポーツ施設などのさまざまな所で活躍しています。今回は、グラウベ整骨院の本郷院で勤務されている高久真由美さんに、あん摩マッサージ指圧師の仕事内容や魅力についてお話を伺いました。
-
【シゴトを知ろう】あん摩マッサージ指圧師 編
痛みを抱える人々の症状の原因を探り、手技で緩和したりするあん摩マッサージ指圧師さん。 今回はランナーに特化している治療院で院長を務めている田中友浩さんに、あん摩マッサージ指圧師の仕事について伺いました。
-
【シゴトを知ろう】あん摩マッサージ指圧師 ~番外編~
あん摩マッサージ指圧師というお仕事について、ランナーに特化した治療院で院長をされている田中友浩さんにお聞きするインタビューの番外編。専門の学校もあるということで、同級生との情報交換なども盛んに行われていました!
-
体が疲れたときはマッサージと整体、どちらに行くべき?
マッサージ院、整体院、整形外科の違いをマッサージ師さんにうかがいました!