四国医療専門学校 専修学校(専門学校) / 香川県 認可 / 学校法人 大麻学園
東洋医学と西洋医学の両分野の学科を併せ持つ総合医療の専門学校
大学併修制度で学士の学位を持つ看護師・理学療法士・作業療法士を目指し、将来開業できるあん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師、柔道整復師を育成します。
鍼灸マッサージ学科は、中国・四国で唯一あん摩マッサージ指圧師の資格がとれ(東洋療法学学校協会HP<http://www.toyoryoho.or.jp>参照)
「健康のありがたさを知り、手をもって、伝え広める」。医療の原点は手当てであるといわれています。人と触れ合い、本来の医療というべき心からの治療を目指します。
将来、卒業生一人ひとりが患者様をはじめ医療業界の方からも信頼され、「健康で長生き」を支援できるよう教育を行っています。
【教育理念】
◇自律
医療に携わる人として、自ら学び、考え、行動する。
◇信頼
医療に携わる人として、仲間から、患者様から、社会から信頼を得る。
◇貢献
医療に携わる人として、人々の健康で幸せな生活に貢献する。



募集内容・学費
四国医療専門学校の募集内容や学費をチェックしておこう!
鍼灸マッサージ学科(2022年4月実績)
概要 |
日本で行われている鍼灸治療のスタイルは大きく分けると「現代鍼灸」、「日本伝統鍼灸(経絡治療)」、「中国伝統鍼灸(中医鍼灸)」の3つに分けられます。本校では経験豊富で多彩な講師陣らによってこれらの授業がバランスよく学べます。 これまで人気のあった美容鍼やスポーツ鍼灸に加え、薬膳や医薬品登録販売者受験対策を行うゼミも受講できます。鍼灸+α(アルファ)の技術を身につけ、卒業後は男女を問わずさまざまな分野で活躍できる基礎能力を養います。 本校の鍼灸マッサージ学科を卒業し、国家試験に合格するとあん摩マッサージ指圧師・はり師・きゅう師の免許取得を目指せます。 |
---|---|
定員 | 30名 |
対象 | 男女 |
年限 | 3年 |
学費 |
初年度納入金 2,130,000円 入学金75万円を含む(別途、教科書、教材、用具等の費用が必要になります。) |
目指せる仕事 |
あん摩マッサージ指圧師 鍼灸師(しんきゅうし) スポーツトレーナー メディカルトレーナー パーソナルトレーナー スポーツリハビリトレーナー メディカルスタッフ 機能訓練指導員 |
目指せる資格 |
あん摩マッサージ指圧師(※受験資格) はり師・きゅう師(※受験資格) 医薬品登録販売者 |
鍼灸学科(2022年4月実績)
概要 | 鍼灸学科では鍼灸実技に多くの時間をかけ、「はり師」「きゅう師」の資格を目指し、「治療家」として来るべき統合医療を支える中核的人材の育成を図ります。本学科では臨床の場で力を発揮できる能力を修得するとともに、「美容鍼」「スポーツ鍼灸」も併せて学習します。さらに「中医薬膳」の授業を本格導入、「医薬品登録販売者受験対策」を行うゼミも受講できます。 |
---|---|
定員 | 30名 |
対象 | 男女 |
年限 | 3年 |
学費 |
初年度納入金 1,320,000円 ※入学金30万円を含む(別途、教科書、教材、用具等の費用が必要になります。) |
目指せる仕事 |
鍼灸師(しんきゅうし) スポーツトレーナー メディカルトレーナー パーソナルトレーナー スポーツリハビリトレーナー メディカルスタッフ 機能訓練指導員(要実務経験) |
目指せる資格 |
はり師・きゅう師(※受験資格) 医薬品登録販売者 |
柔道整復学科(2022年4月実績)
概要 | 臨床経験豊富な講師陣による時間をかけた授業と附属接骨院などでの臨床実習により、幅広い知識を修得します。柔道整復師のみならず最新の「スポーツ医学」「救急措置」を身につけた新時代のスペシャリストを目指します。さらに患者に信頼かつ感謝をされる技術を身につけるためにも本学科では放課後に手技に関するゼミを行い、一流の治療技術を兼ね備えた「治療家」を育成します。 |
---|---|
定員 | 30名 |
対象 | 男女 |
年限 | 3年 |
学費 |
初年度納入金 1,320,000円 ※入学金30万円を含む(別途、教科書、教材、用具等の費用が必要になります。) |
目指せる仕事 |
柔道整復師 スポーツトレーナー メディカルトレーナー パーソナルトレーナー スポーツリハビリトレーナー メディカルスタッフ 機能訓練指導員 |
目指せる資格 |
柔道整復師(※受験資格) 初級障がい者スポーツ指導員 |
理学療法学科(2022年4月実績)
概要 |
香川県内で有数の長い歴史を持ち、医療現場で活躍する多くのプロを輩出。(1997年「四国リハビリテーション学院」として開校いたしました。) 身体の仕組みや動きを徹底的に学び高度な知識・技術を磨くとともに、豊かな人間性を兼ね備えた理学療法士を育成しています。特に臨床実習には充分な時間をあて、優れた指導者のいる実習病院を選択することで、即戦力となる実践力を身に付けています。また、4年制なので卒業時に『高度専門士』の称号が与えられるほか、希望者は九州保健福祉大学を併修(希望者/通信教育/費用別途)することにより、大学卒業資格を得ることも可能です。 |
---|---|
定員 | 36名 |
対象 | 男女 |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金 1,490,000円 ※入学金30万円を含む(別途、教科書、教材、用具等の費用が必要になります。) |
目指せる仕事 |
理学療法士 スポーツトレーナー メディカルトレーナー パーソナルトレーナー スポーツリハビリトレーナー メディカルスタッフ |
目指せる資格 |
理学療法士(※受験資格) 福祉住環境コーディネーター(R)(※2級) レクリエーション・インストラクター(任意) 社会人基礎力検定 初級障がい者スポーツ指導員 |
作業療法学科(2022年4月実績)
概要 | 1997年設立、香川県内で有数の長い歴史を持ち、医療現場で活躍する多くのプロを輩出。精神的なケアができるよう心理学も学び、高度な知識・技術の修得とともに、豊かな人間性を兼ね備えた作業療法士を育成。特に臨床実習には充分な時間をあて、優れた指導者のいる実習病院を選択することで、即戦力を身につけています。また、4年制なので卒業時に『高度専門士』の称号が与えられるほか、希望者は九州保健福祉大学を併修(希望者/通信教育/費用別途)することで、大学卒業資格も目指せます。本校はWFOT(世界作業療法士連盟)認定校のため、卒業後海外で作業療法士として働くことも可能です。 |
---|---|
定員 | 30名 |
対象 | 男女 |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金 1,490,000円 ※入学金30万円を含む(別途、教科書、教材、用具等の費用が必要になります。) |
目指せる仕事 |
作業療法士 社会復帰調整官 |
目指せる資格 |
作業療法士(※受験資格) 福祉住環境コーディネーター(R)(※2級) レクリエーション・インストラクター(任意) ビジネス能力ジョブパス(※3級) |
看護学科(2022年4月実績)
概要 |
看護学科では4年制の特徴を活かし、九州保健福祉大学社会福祉学部との併修(必須※費用別途/通信教育)により福祉・心理分野に強い看護師を目指すとともに、大学卒業資格や看護師養成所教員資格も目指せます。卒業後、働きはじめてから専門看護師などへのキャリアアップの近道になります。 また、看護の知識・技術だけでなく、クリニクラウンや音楽療法、タクティールケア、東洋医学も総合的に学習するカリキュラムを導入しています。さらに、茶道や華道も学び、「心と癒しの看護」を実践できる能力を身につけることができます。 |
---|---|
定員 | 75名 |
対象 | 男女 |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金 1,000,000円 ※入学金15万円を含む(別途、九州保健福祉大学通信部との併修費用約19万円及び、教科書、教材、用具等の費用が必要) |
目指せる仕事 |
看護師 社会福祉主事(任用) 看護師養成所看護教員(教育課程選択者) |
目指せる資格 |
看護師(※受験資格) BLSヘルスケアプロバイダー |
主な就職先・就職支援
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2021年3月卒業生実績
- 回生病院
- 香川県立中央病院
- かがわ総合リハビリテーションセンター
- KKR高松病院
- 坂出市立病院
- 高松赤十字病院
- 三豊市立西香川病院
- 三豊総合病院
- 徳島大学病院
- 香川労災病院
- 阪本病院
- 高松協同病院
- 橋本病院
- トレイン(株)
- きずな鍼灸整骨院
- 坂口鍼灸整骨院
- 篠丸接骨院
- (株)メディハモ
- 富田デイサービス
- …など
就職率97.3%(就職希望者数151名/就職者数147名)
※2021年3⽉卒業⽣実績
就職支援
◆高い就職率は即戦力の証!就職・開業のサポート体制も充実
最終学年担任と就職支援部門が一体となって就職・開業をサポートします。就職を希望する学生には面談指導や履歴書の書き方など、個人の希望に沿った就職支援を行っています。鍼灸マッサージ学科・鍼灸学科・柔道整復学科は施術所への就職が多いため、施術所採用担当を学校に招き、職場説明会も開催しています。
◆卒業後も繋がるネットワークと安心サポート
卒業後も同窓会や学校主催の勉強会などが盛んに行われ、しっかりとした卒後教育の機会を設けています。また、仕事の悩みがある場合にも、ネットワークを活かすことで、力強いアドバイスが受けられます。
各種制度
四国医療専門学校での学びを支援する各種制度のご紹介!
卒業生優遇制度
本校卒業生の学ぶ意欲を支援するための学費サポートも充実しています。
卒業生が下記の学科へ進学の場合、入学金の全額または半額が免除されます。
[主な進学学科モデル(例)]
◇鍼灸学科もしくは柔道整復学科への進学…………入学金0円
◇鍼灸マッサージ学科への進学………………………入学金375,000円
◇理学療法学科もしくは作業療法学科への進学……入学金150,000円
◇看護学科への進学……………………………………入学金75,000円
※入学対象学科が鍼灸学科・柔道整復学科の場合、合格時から入学金の納付は必要ありません。
※入学対象学科が鍼灸マッサージ学科、理学療法学科、作業療法学科、看護学科の場合は、入学後、所定の手続きを経て入学金の半額を返還します。
ご家族優遇制度
本校卒業生・在校生のご家族〔子、父母、兄弟姉妹、孫、祖父母(いずれも血族に限る)または配偶者〕の入学の場合、入学金の半額が免除される制度です。
◇鍼灸マッサージ学科……………375,000円
◇鍼灸学科、柔道整復学科………150,000円
◇理学療法学科、作業療法学科…150,000円
◇看護学科…75,000円
※入学後所定の手続きを経て、入学金の手数料を返還します。
※ご家族が複数名同時に入学される場合も含みます。その場合、入学後に所定の手続きを経て、一方の学科(入学金が低い学科)の入学金を返還します。
新入生授業料減免制度(修学支援給付金支給制度)
本校での就学意欲と能力のある者が経済的理由により進学を断念することがないよう、経済的支援を目的とした授業料減免制度です。授業料のうち、30万円を後期の納付金額と相殺する形での減免です。
[対象者]
1)入学年度の7月末日において、以下のすべてに該当する方
2)当該年度に入学した学生であること
3)第1学年に在籍する学生であること
4)大学等における修学の支援に関する法律に基づく高等教育の修学支援新制度の対象者ではないこと
5)以下1~3のいずれかに該当する方
1.生活保護世帯の方
2.個人住民税所得割非課税世帯の方
3.所得税非課税世帯の方
[減免額]
◇全学科…………………………300,000 円
学びの分野/学校の特徴・特色
四国医療専門学校で学べる学問
- 医学・歯学・薬学・看護・リハビリ
- 体育・健康・スポーツ
四国医療専門学校で目指せる職種
- 医療・歯科・看護・リハビリ
- 福祉・介護
- 教育
- 健康・スポーツ
四国医療専門学校の特徴
- 推薦入試制度
- AO入試制度
- 特待生制度
- 社会人選抜
- 独自奨学金制度
- 4大併修制度
- 学生寮
- 最寄駅より徒歩圏内
- 学生用駐車場
本校舎
所在地
〒769-0205
香川県綾歌郡宇多津町浜五番丁62-1
交通機関・最寄り駅
JR「宇多津」駅より徒歩約7分
開く
0877-41-2323
- 学校No.5285
- 更新日: 2022.08.03