地球・環境・エネルギーが学べる、美容・理容・メイクアップを目指せる専門学校のオープンキャンパス一覧

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

オープンキャンパスをさがす

キーワード
参加申込
開催日
期間を指定する
エリア・開催地
指定する

学校の種類
指定する

専門学校

イベントの種類
指定する

学べる学問
指定する

地球・環境・エネルギー

目指せる職種
指定する

美容・理容・メイクアップ

イベントの特徴
指定する

この条件で検索する

地球・環境・エネルギーが学べる、美容・理容・メイクアップを目指せる専門学校のオープンキャンパス検索結果

4

1-4件を表示

専修学校(専門学校)東京都

東京バイオテクノロジー専門学校

98%が実験技術職へ就職!*「実験を仕事」にできる!

いろんな実験をしたい方にオススメです!

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

|バイオフェス|1日で最大12個の実験ができる!

いろんな実験をしたい方にオススメです!

1日で最大12種類の実験が可能。1日通しての参加も大歓迎です! ぜひ、ご参加ください! 【開催時間】 |午前から参加|10:00~15:00 |午後から参加|13:00~15:00 *開始10分前までにお越しください。 ※体験を希望する数により、終了時間が異なります。 ※本校講師による体験を3つ以上ご希望の場合は、午前中よりご参加下さい。 【主なプログラム】 ●学校説明 ●先生から教わる本格的な4つの実験(1つ45分) ●在校生から教わる8コースのミニ実験(1つ15分) ●校舎見学 【参加特典】 ●実験器具をプレゼント♪ ●希望者にはランチ付き♪ ●交通費補助制度あり♪ *電車・お車でお越しの方にお住まいの地域に応じてQUOカードにて交通費を補助します。 【集合場所】 東京バイオテクノロジー専門学校(本館) (〒144-0032 東京都大田区北糀谷1-3-14) ◇実験内容ほか詳細は、学校HPにてご確認ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/18(日)
  • 07/15(土)
  • 07/27(木)
  • 07/28(金)
  • 08/10(木)
  • 08/13(日)
  • 08/20(日)
  • 09/18(月)
オープンキャンパスデビューにオススメ!

オープンキャンパス東京都

【夏のスペシャルオーキャン】BIO!Summer Fes

オープンキャンパスデビューにオススメ!

【BIO! Summer! Fes!】は 体験したい実験!学校説明など! 知りたいことに合ったプログラムが自由に選べるオープンキャンパスです! ■開催時間 【入退場自由】 受付開始時間10:00/11:00/12:00/13:00/14:00 ※最終受付 14:00となります。 ※開催時間の10分前までに  集合場所まで直接お越し下さい。 【参加特典】 ●AO入試受験資格♪ ●実験器具をプレゼント♪ ●交通費補助制度あり♪ *電車・お車でお越しの方にお住まいの地域に応じてQUOカードにて交通費を補助します。 【集合場所】 東京バイオテクノロジー専門学校(本館) (〒144-0032 東京都大田区北糀谷1-3-14) ◇実験内容ほか詳細は、学校HPにてご確認ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/17(土)
  • 07/16(日)
  • 07/17(月)
  • 08/11(金)
  • 08/12(土)
  • 09/17(日)
スイーツの商品開発が体験できる この夏イチオシの特別イベント!

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

【夏のスペシャル体験授業】溶けない?!アイスの開発!(食品開発コース)

スイーツの商品開発が体験できる この夏イチオシの特別イベント!

食品開発がしたい!・食品について学びたい!という方必見! この夏、イチオシのオープンキャンパスの開催決定! 【開催日時】 7/9(日)  開始時間10:00/終了予定12:00 開始時間13:30/終了予定15:30 ※開催時間の10分前までに  集合場所まで直接お越し下さい。 【体験内容】 ■溶けない?!アイスの開発 原材料の特性を理解しながら、スイーツの商品開発が体験できる特別イベントです。 【1日の流れ】 1)東京バイオテクノロジー専門学校(本館)集合 (〒144-0032 東京都大田区北糀谷1-3-14) 2)学校説明 3)体験授業 4)個別相談 各体験授業の詳細は 東京バイオのホームページをご確認の上、 (https://www.bio.ac.jp/opencampus/course) ご都合の良い日程でご参加下さい。 オープンキャンパス開催に当たり、 新型コロナウイルス感染症対策につきましては オープンキャンパスページをご確認下さい。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/09(日)
スイーツの商品開発が体験できる この夏イチオシの特別イベント!

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

【夏のスペシャル体験授業】ルームフレグランスの開発体験!(香り・化粧品開発コース)

スイーツの商品開発が体験できる この夏イチオシの特別イベント!

化粧品分野の進学・香りを学びたい!とお考えの方必見! この夏、イチオシのオープンキャンパスの開催決定! 【開催日時】 7/23(日)10:00/終了予定12:30 ※開催時間の10分前までに  集合場所まで直接お越し下さい。 【体験内容】 ■香りを作る仕事♪ルームフレグランスの開発 化粧品開発コースの特徴のひとつ! 香りの授業が体験できる!夏のスペシャルイベント! ノベルティコスメプレゼント 【1日の流れ】 1)東京バイオテクノロジー専門学校(本館)集合 (〒144-0032 東京都大田区北糀谷1-3-14) 2)学校説明 3)体験授業 4)個別相談 各体験授業の詳細は 東京バイオのホームページをご確認の上、 (https://www.bio.ac.jp/opencampus/course) ご都合の良い日程でご参加下さい。 オープンキャンパス開催に当たり、 新型コロナウイルス感染症対策につきましては オープンキャンパスページをご確認下さい。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/23(日)
学びたいコース・分野が決まっている方にオススメです!

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

|体験授業|コースの学びがしっかりわかる!

学びたいコース・分野が決まっている方にオススメです!

実際の授業のような本格的な実験をじっくり体験できます。 ぜひ、ご参加ください! 【開催時間】 |午前の部|10:00〜12:00 |午後の部|13:30〜15:30 *開始10分前までにお越しください。 【主なプログラム】 ●学校・学科説明 ●体験授業 ●校舎見学 ●個別相談 【集合場所】 東京バイオテクノロジー専門学校(本館) (〒144-0032 東京都大田区北糀谷1-3-14) ◇実験内容ほか詳細は、学校HPにてご確認ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/04(日)
  • 06/11(日)
  • 06/25(日)
  • 07/02(日)
  • 07/09(日)
  • 07/23(日)
  • 08/01(火)
  • 08/02(水)
  • 08/06(日)
  • 08/08(火)
  • 08/09(水)
  • 08/14(月)
  • 08/15(火)
  • 08/16(水)
入試のポイントや大学との違いなど、詳しくご説明いたします

オープンキャンパス東京都

|学校入試説明会|聞きたいことだけ集中して聞ける!

入試のポイントや大学との違いなど、詳しくご説明いたします

入試・特待生試験に関する疑問を1日ですべて解決することができます! ぜひ、ご参加ください! 【開催時間】 |午前の部|10:00〜11:00 |午後の部|13:30〜14:30 *開始10分前までにお越しください。 【主なプログラム】 ●学校・入試説明 ●個別相談 【集合場所】 東京バイオテクノロジー専門学校(本館) (〒144-0032 東京都大田区北糀谷1-3-14) ◇詳細は、学校HPにてご確認ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/03(土)
  • 06/04(日)
  • 06/11(日)
  • 06/25(日)
  • 07/01(土)
  • 07/02(日)
  • 07/09(日)
  • 07/19(水)
  • 07/20(木)
  • 07/23(日)
  • 07/26(水)
  • 08/01(火)
遺伝子コースの授業を楽しく体験しよう!

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

|体験授業|遺伝子コース

遺伝子コースの授業を楽しく体験しよう!

実際の授業のような本格的な実験をじっくり体験できます。 ぜひ、ご参加ください! 【開催時間】 |午前の部|10:00〜12:00 |午後の部|13:30〜15:30 *開始10分前までにお越しください。 【主なプログラム】 ●学校・学科説明 ●体験授業 ●校舎見学 ●個別相談 【集合場所】 東京バイオテクノロジー専門学校(本館) (〒144-0032 東京都大田区北糀谷1-3-14)

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/11(日)
  • 08/01(火)
  • 08/08(火)
  • 08/29(火)
再生医療コースの授業を楽しく体験しよう!

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

|体験授業|再生医療コース

再生医療コースの授業を楽しく体験しよう!

実際の授業のような本格的な実験をじっくり体験できます。 ぜひ、ご参加ください! 【開催時間】 |午前の部|10:00〜12:00 |午後の部|13:30〜15:30 *開始10分前までにお越しください。 【主なプログラム】 ●学校・学科説明 ●体験授業 ●校舎見学 ●個別相談 【集合場所】 東京バイオテクノロジー専門学校(本館) (〒144-0032 東京都大田区北糀谷1-3-14)

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/04(日)
  • 08/01(火)
  • 08/09(水)
  • 08/16(水)
  • 09/22(金)
バイオ医薬品コースの授業を楽しく体験しよう!

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

|体験授業|バイオ医薬品コース

バイオ医薬品コースの授業を楽しく体験しよう!

実際の授業のような本格的な実験をじっくり体験できます。 ぜひ、ご参加ください! 【開催時間】 |午前の部|10:00〜12:00 |午後の部|13:30〜15:30 *開始10分前までにお越しください。 【主なプログラム】 ●学校・学科説明 ●体験授業 ●校舎見学 ●個別相談 【集合場所】 東京バイオテクノロジー専門学校(本館) (〒144-0032 東京都大田区北糀谷1-3-14) ◇実験内容ほか詳細は、学校HPにてご確認ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/02(日)
  • 08/01(火)
  • 08/02(水)
  • 08/14(月)
  • 09/09(土)
植物バイオコースの授業を楽しく体験しよう!

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

|体験授業|植物バイオコース

植物バイオコースの授業を楽しく体験しよう!

実際の授業のような本格的な実験をじっくり体験できます。 ぜひ、ご参加ください! 【開催時間】 |午前の部|10:00〜12:00 |午後の部|13:30〜15:30 *開始10分前までにお越しください。 【主なプログラム】 ●学校・学科説明 ●体験授業 ●校舎見学 ●個別相談 【集合場所】 東京バイオテクノロジー専門学校(本館) (〒144-0032 東京都大田区北糀谷1-3-14) ◇実験内容ほか詳細は、学校HPにてご確認ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/25(日)
  • 08/06(日)
  • 08/16(水)
  • 08/30(水)
  • 09/30(土)
お酒醸造・発酵食品コースの授業を楽しく体験しよう!

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

|体験授業|お酒醸造・発酵食品コース

お酒醸造・発酵食品コースの授業を楽しく体験しよう!

実際の授業のような本格的な実験をじっくり体験できます。 ぜひ、ご参加ください! 【開催時間】 |午前の部|10:00〜12:00 |午後の部|13:30〜15:30 *開始10分前までにお越しください。 【主なプログラム】 ●学校・学科説明 ●体験授業 ●校舎見学 ●個別相談 【集合場所】 東京バイオテクノロジー専門学校(本館) (〒144-0032 東京都大田区北糀谷1-3-14) ◇実験内容ほか詳細は、学校HPにてご確認ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/25(日)
  • 07/23(日)
  • 08/01(火)
  • 08/09(水)
  • 08/14(月)
  • 09/09(土)
食品開発コースの授業を楽しく体験しよう!

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

|体験授業|食品開発コース

食品開発コースの授業を楽しく体験しよう!

実際の授業のような本格的な実験をじっくり体験できます。 ぜひ、ご参加ください! 【開催時間】 |午前の部|10:00〜12:00 |午後の部|13:30〜15:30 *開始10分前までにお越しください。 【主なプログラム】 ●学校・学科説明 ●体験授業 ●校舎見学 ●個別相談 【集合場所】 東京バイオテクノロジー専門学校(本館) (〒144-0032 東京都大田区北糀谷1-3-14) ◇実験内容ほか詳細は、学校HPにてご確認ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/09(日)
  • 08/02(水)
  • 08/15(火)
  • 08/30(水)
  • 09/30(土)
香り・化粧品開発コースの授業を楽しく体験しよう!

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

|体験授業|香り・化粧品開発コース

香り・化粧品開発コースの授業を楽しく体験しよう!

実際の授業のような本格的な実験をじっくり体験できます。 ぜひ、ご参加ください! 【開催時間】 |午前の部|10:00〜12:00 |午後の部|13:30〜15:30 *開始10分前までにお越しください。 【主なプログラム】 ●学校・学科説明 ●体験授業 ●校舎見学 ●個別相談 【集合場所】 東京バイオテクノロジー専門学校(本館) (〒144-0032 東京都大田区北糀谷1-3-14) ◇実験内容ほか詳細は、学校HPにてご確認ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/11(日)
  • 07/23(日)
  • 08/06(日)
  • 08/15(火)
未来素材化学開発コースの授業を楽しく体験しよう!

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

|体験授業|未来素材化学開発コース

未来素材化学開発コースの授業を楽しく体験しよう!

実際の授業のような本格的な実験をじっくり体験できます。 ぜひ、ご参加ください! 【開催時間】 |午前の部|10:00〜12:00 |午後の部|13:30〜15:30 *開始10分前までにお越しください。 【主なプログラム】 ●学校・学科説明 ●体験授業 ●校舎見学 ●個別相談 【集合場所】 東京バイオテクノロジー専門学校(本館) (〒144-0032 東京都大田区北糀谷1-3-14) ◇実験内容ほか詳細は、学校HPにてご確認ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/04(日)
  • 07/09(日)
  • 08/08(火)
  • 08/29(火)
お家にいながら実験をしてみたい方にオススメです!

WEBオープンキャンパス東京都

|おうち de 実験|実験キットをお家にお届け!

お家にいながら実験をしてみたい方にオススメです!

YouTubeライブを利用して実験授業を体感できます! お申込み後に、当日使う「実験キット」をお送りします。 ぜひ、ご参加ください! 【開催時間】 13:00~13:30または、20:00~20:30 *開催時間は開催日により異なります。 ◇詳細は、学校HPにてご確認ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/03(土)
  • 06/14(水)
  • 07/01(土)
  • 07/12(水)
  • 08/03(木)
  • 08/16(水)
  • 09/03(日)
  • 09/13(水)
おうちにいながら在校生の雰囲気を知りたい方にオススメです!

WEB学校見学会東京都

|ライブ配信説明会|在校生のリアルな話を聞こう!

おうちにいながら在校生の雰囲気を知りたい方にオススメです!

理系進学に必要な情報から在校生の雰囲気まで、LINEを使って気軽に知ることができます! ぜひ、ご参加ください! 【開催時間】 11:00~11:15または、20:00~20:15 *開催時間は開催日により異なります。 ◇詳細は、学校HPにてご確認ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/03(土)
  • 06/07(水)
  • 07/01(土)
  • 07/05(水)
  • 08/03(木)
  • 08/09(水)
  • 09/03(日)
  • 09/07(木)
お家にいながら相談をしてみたい方にオススメです!

WEB個別面談東京都

|オンライン個別相談会|ZOOMを使って個別に相談しよう!

お家にいながら相談をしてみたい方にオススメです!

土日は忙しくて来校できない方や個別に相談したい方のためにオンラインによる個別相談会を行っています! ぜひ、ご参加ください! 【開催時間】 10:00〜/14:00〜/16:00〜 *所要時間:30分〜1時間 ◇前日までにご予約ください。 ◇詳細は、学校HPにてご確認ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/07(水)
  • 06/14(水)
  • 06/21(水)
  • 06/28(水)
  • 07/02(日)
  • 07/05(水)
  • 07/09(日)
  • 07/12(水)
実技特待生に合格して学費免除を受けたい方にオススメです!

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

|実技特待生講座・模擬試験|実技特待生試験の内容がすべてわかる!

実技特待生に合格して学費免除を受けたい方にオススメです!

学費免除が受けられる実技特待生試験についての説明&練習することができます! ぜひ、ご参加ください! 【開催時間】 |午前の部|10:00〜12:30(講座) |午後の部|13:30〜15:30(模擬試験) *開始10分前までにお越しください。 【主なプログラム】 ●実技特待生講座 ●模擬試験 ●個別相談 【集合場所】 東京バイオテクノロジー専門学校(本館) (〒144-0032 東京都大田区北糀谷1-3-14) ◇詳細は、学校HPにてご確認ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/10(土)
  • 06/24(土)
  • 07/08(土)
  • 07/22(土)
  • 08/05(土)
  • 08/19(土)
  • 09/02(土)
  • 09/16(土)
  • 10/07(土)
  • 10/14(土)
  • 10/28(土)
この学校のイベントをもっと見てみる
専修学校(専門学校)東京都

御茶の水美術専門学校

ゼロからはじめてプロになる®実地で役立つクリエイティブやビジネススキルを産学連携の事例と共に学べます

「実学」中心のカリキュラムマネジメント(授業編成)

オープンキャンパス東京都

【学校説明会】実学中心のカリキュラムマネジメント(06月)

「実学」中心のカリキュラムマネジメント(授業編成)

ゼロからはじめてプロになる。 ● 学校説明会(土 13:00-14:00) 産学連携とプロジェクトベースドラーニングの御茶の水美術専門学校。入学から卒業まで、すべての授業が就職や起業、フリーランスの活動に繋がる「実学」中心のカリキュラム・マネジメント(授業編成)について、産学連携授業やプロジェクトベースドラーニング(課題解決型学習)の考え方、時間割、卒業後の進路に関する説明会を行います。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/10(土)
  • 06/17(土)
  • 06/24(土)
「実学」中心のカリキュラムマネジメント(授業編成)

WEBオープンキャンパス東京都

【オンライン学校説明会】実学中心だから広がる就職先(06月)

「実学」中心のカリキュラムマネジメント(授業編成)

ゼロからはじめてプロになる。 ● オンライン学校説明会(水金 17:30-18:40 / 土 11:00-12:00、15:00-16:00開催) 産学連携とプロジェクトベースドラーニングの御茶の水美術専門学校。産学連携授業の進め方、クリエイティビティーを育てる時間割、卒業後の自由な進路選択など、創造性教育とビジネススキルの関係を「Zoom」を使用したオンライン説明会で解説します。参加を希望する方は予約フォームにメールアドレスを記入してください。本校職員からZoomミーティングIDを連絡させていただきます。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/07(水)
  • 06/09(金)
  • 06/10(土)
  • 06/14(水)
  • 06/16(金)
  • 06/17(土)
  • 06/21(水)
  • 06/23(金)
  • 06/24(土)
  • 06/28(水)
  • 06/30(金)
美術学校で創造性を活せるビジネススキルを身につけよう!

体験入学東京都

【体験授業】美術学校でビジネススキルを学ぼう(06月)

美術学校で創造性を活せるビジネススキルを身につけよう!

ゼロからはじめてプロになる。 ● 体験授業(土 14:00-16:00) 産学連携とプロジェクトベースドラーニングの御茶の水美術専門学校。その体験授業では自分のアイデアを視覚化し、ビジネスシーンでのコミュニケーションの活性化に貢献する「ロジカルデッサン」、自分のアイデアをロジカル(論理的)に整え、説得力のあるプレゼンテーションを構築する「デザインアート思考」の初歩を、短時間に凝縮した模擬授業で体験できます!

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/10(土)
  • 06/17(土)
  • 06/24(土)
クリエイティビティーを育むプロジェクトベースドラーニング

WEB個別面談東京都

【オンラインオープンキャンパス】学校案内と相談会(06月)

クリエイティビティーを育むプロジェクトベースドラーニング

ゼロからはじめてプロになる。 ● オンラインオープンキャンパス(平日 14:00-19:00間 30分程度 予約制) 産学連携とプロジェクトベースドラーニングの御茶の水美術専門学校。産学連携授業の進め方、クリエイティビティーを育てる時間割、卒業後の自由な進路選択など、創造性教育とビジネススキルの関係を「Zoom(画像資料つき)」か「LINE(音声のみ」を使用したオンラインで解説します。予約フォームに希望する時間帯を記入してください。本校職員が相談会の時間を調整し、改めてご連絡させていただきます。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/06(火)
  • 06/07(水)
  • 06/08(木)
  • 06/09(金)
  • 06/12(月)
  • 06/13(火)
  • 06/14(水)
  • 06/15(木)
  • 06/16(金)
  • 06/19(月)
  • 06/20(火)
  • 06/21(水)
  • 06/22(木)
  • 06/23(金)
  • 06/26(月)
  • 06/27(火)
  • 06/28(水)
  • 06/29(木)
  • 06/30(金)
在学生のビジネススキルとクリエイティビティーを見てみよう。

学園祭・文化祭東京都

【見学会】学生プレゼン見学ツアー(06月)

在学生のビジネススキルとクリエイティビティーを見てみよう。

ゼロからはじめてプロになる。 ●学生プレゼン見学ツアー(金土日11:00-12:30,14:00-15:30,16:00-17:30、日11:00-12:30)@御茶ノ水校舎(3月のみ) 御茶の水美術専門学校(OCHABI)の産学連携授業の学生による成果発表をガイド付きで回ります。在学生が学んだマーケティング(市場調査)やプランニング(企画立案)がどのようなクリエイティブになるのか、実際の企画展示やプレゼンテーションを直接見て聞いてみましょう。

開催日
  • 06/03(土)
  • 06/04(日)
この学校のイベントをもっと見てみる
専修学校(専門学校)大阪府

大阪バイオメディカル専門学校

「生きる」を支えるプロになる。obmからバイオ・医療・福祉・心理・こども業界へ!

心理検査やカウンセリング、児童福祉など、福祉と心理の学びを体験!

オープンキャンパス大阪府

心理・福祉のお仕事をめざす方のための体験授業(5.6月)

心理検査やカウンセリング、児童福祉など、福祉と心理の学びを体験!

■5/3(水)14:00 自分の性格・考え方の傾向を知ろう!~エゴグラム~ ■5/5(金)14:00 認知症について教えてもらおう~認知機能検査~ ■5/7(日)14:00 2024年からはじまる医療分野の新資格について解説☆ ■5/14(日)14:00 手袋を使って人形作り♪縫わずに作れる方法もあるよ☆ ■5/21(日)14:00 【国家資格】精神保健福祉士の実際の試験内容って? ■5/28(日)14:00 心理検査法~精神保健福祉士で知っておく検査法とは? ■6/4(日)14:00 一緒に考えよう!悩んでいる子どものサポートって? ■6/11(日)14:00 エゴグラム~心理学の知識を使って性格分析をしてみよう ■6/18(日)14:00 この道20年の先生登場!メディカルソーシャルワーカー ■6/25(日)14:00 ジェノグラム~アニメキャラで人間関係を考えてみよう

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/04(日)
  • 06/11(日)
  • 06/18(日)
  • 06/25(日)
個別に何でもご相談ください!

個別見学会大阪府

AO入試の個別相談もできる!学校&学科説明会

個別に何でもご相談ください!

わからないことや不安なことは、この説明会で解消しよう! obmの学校と資格・就職に関する説明に加えて、各学科の授業内容の説明を受けることができます♪ まず少し話を聞いてみたいという方にオススメです☆ 【5月】4(木)、6(土)、13(土)、20(土) 【6月】3(土)、10(土)、17(土) 【7月】1(土)、15(土)、29(土) 各日程とも14:00~16:00~開催! ※オープンキャンパスでも、個別相談を行っています。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/03(土)
  • 06/10(土)
  • 06/17(土)
  • 07/01(土)
  • 07/15(土)
  • 07/29(土)
生物や化学の実験に興味のある方におススメ★

オープンキャンパス大阪府

実験・分析・研究職を目指す方のためのバイオ体験授業(6月)

生物や化学の実験に興味のある方におススメ★

■6/3(土)14:00 obmの先輩たちとの懇談会イベント付き体験授業♪ ■6/4(日)10:00 【環境分野】のお仕事とは?水質分析体験★ ■6/4(日)14:00 ジュースの甘さを比べてみよう♪糖度分析体験 ■6/10(土)14:00 5名限定!研究受託機関でリアルな研究の場を見学・体験! ■6/17(土)14:00 先輩たちに相談できる!4種の実験つきobm体験入学DAY♪ ■6/18(日)10:00 【病理標本作製体験】匠の技が光る作業『薄切』 ■6/25(日)10:00 微生物模写にチャレンジ!顕微鏡の操作も学べる観察体験 ■6/25(日)14:00 夏野菜の観察♪旬の野菜をつかった植物細胞観察体験

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/03(土)
  • 06/04(日)
  • 06/10(土)
  • 06/17(土)
  • 06/18(日)
  • 06/25(日)
生物や化学の実験に興味のある方におススメ★

オープンキャンパス大阪府

実験・分析・研究職を目指す方のためのバイオ体験授業(7月)

生物や化学の実験に興味のある方におススメ★

■7/1(土)10:00 学科長登場のスペシャル企画★環境分析体験 ■7/9(日)10:00 【医薬品分野】オンリーONEメソッドをつかった錠剤つくり! 14:00 【医薬品分野】オンリーONEメソッドをつかった錠剤つくり! ■7/15(土)14:00 obm生によるバイオ体験盛り合わせ★在校生との懇親会つき ■7/16(日)10:00 化粧品やドリンクのビタミンC成分を分析してみよう! ■7/16(日)14:00 コインが綺麗に?!食品のもつ効果を調べる【分析】実験 ■7/17(月)10:00 夏の日差しに負けない!オリジナル化粧水作り【化粧品】 ■7/23(日)10:00 obm自慢のラボ「細胞工学室」へ潜入!細胞培養体験 ■7/29(土)10:00 【特別講演】研究受託機関のセンター長が語るバイオの未来 ■7/29(土)14:00 在校生たちと一緒に実験もできるobm体験入学DAY♪ ■7/30(日)10:00 病気の診断や原因究明に関わる【病理分野】体験!

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/01(土)
  • 07/09(日)
  • 07/15(土)
  • 07/16(日)
  • 07/17(月)
  • 07/23(日)
  • 07/29(土)
  • 07/30(日)
電子カルテからアロマまで♪医療事務・医療秘書の学びを体験♪

オープンキャンパス大阪府

医療事務・医療秘書・クラークをめざす方のための体験授業(6月)

電子カルテからアロマまで♪医療事務・医療秘書の学びを体験♪

■6/4(日)14:00 【大人気】話題の骨格診断を受けてみよう★ ■6/11(日)10:00 <オンライン開催> 【AO対策講座付】最短20分で聞けちゃう♪学科説明会 ■6/11(日)14:00 パソコンを使って医療事務さんのお仕事体験! ■6/18(日)10:00 <オンライン開催> クイズで理解しよう!電子カルテの仕組みって? ■6/18(日)14:00 将来にも活かせる?!医療×保育の関わり方 ■6/25(日)10:00 <オンライン開催> 【AO対策講座付】最短20分で聞けちゃう♪学科説明会 ■6/25(日)14:00 obmで目指せる病院のお仕事紹介<パソコン体験付>

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/04(日)
  • 06/11(日)
  • 06/18(日)
  • 06/25(日)
電子カルテからアロマまで♪医療事務・医療秘書の学びを体験♪

オープンキャンパス大阪府

医療事務・医療秘書・クラークをめざす方のための体験授業(7月)

電子カルテからアロマまで♪医療事務・医療秘書の学びを体験♪

■7/2(日)10:00 <オンライン開催> 患者さんの気持ちに立った医療事務さんの対応って? ■7/2(日)14:00 卒業生講師が教える!医療事務パソコン体験★ ■7/9(日)10:00 <オンライン開催> 電子カルテに必要なSOAPって?楽しく理解してみよう ■7/9(日)14:00 カラーセラピー★色の効果で理想の病院をデザイン! ■7/16(日)10:00 <オンライン開催> 最短20分で聞けちゃう♪医療事務総合学科説明会 ■7/16(日)14:00 元インストラクターが教える!初心者安心♪パソコン体験 ■7/23(日)10:00 <オンライン開催> こんな時はどうしたらいい?患者接遇ケースワーク ■7/23(日)14:00 医療事務さんのお仕事体験★本格的な電子カルテ作成 ■7/30(日)10:00 <オンライン開催> 最短20分で聞けちゃう♪医療事務総合学科説明会 ■7/30(日)14:00 薬局で働く「調剤事務」♪学科長の先生に教えてもらおう

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/02(日)
  • 07/09(日)
  • 07/16(日)
  • 07/23(日)
  • 07/30(日)
心理検査やカウンセリング、児童福祉など、福祉と心理の学びを体験!

オープンキャンパス大阪府

心理・福祉のお仕事をめざす方のための体験授業(7月)

心理検査やカウンセリング、児童福祉など、福祉と心理の学びを体験!

■7/2(日)14:00 相談支援について知ろう!人の心に寄り添う技術 ■7/9(日)14:00 カウンセリングでも使われる心理療法:アートセラピー ■7/16(日)14:00 精神保健福祉士の国家資格ご紹介(学科説明付き) ■7/22(土)14:00 <オンライン参加もOK> 夏休みスタート!福祉・心理関連のお仕事紹介 ■7/23(日)14:00 夢分析ができちゃうスペシャルDAY★ ■7/30(日)14:00 アニメから学ぶソーシャルワーカーと利用者さんの関係

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/02(日)
  • 07/09(日)
  • 07/16(日)
  • 07/22(土)
  • 07/23(日)
  • 07/30(日)
この学校のイベントをもっと見てみる
オンラインオープンキャンパス

WEBオープンキャンパス福岡県

オンラインオープンキャンパス 

オンラインオープンキャンパス

【内容】 パティシエ・パン・調理・カフェ・農業・地域創生・健康美のレッスンが、 お家でも受けられるオープンキャンパスを開催! スマホやパソコンからご視聴いただけます。  〔時間〕17:00~ ★みなさんが安心して参加できる環境を整えています!ぜひご参加ください♪

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
オンラインと来校型で学校見学&進路相談会を随時開催しております!

WEB個別面談福岡県

アイコンマーク

定員制

学校見学&進路相談会

オンラインと来校型で学校見学&進路相談会を随時開催しております!

入試についての疑問や学園生活を送るうえでの不安や悩み、農業・食の業界のお仕事についてなど、 個別で相談したいことがあれば、こちらにお申し込みください。 LINE電話でもOK!ビデオ通話にして、学校の施設紹介などもできますよ! オンラインでの参加の場合、顔出ししたくない方は、アイコンのままでも大丈夫ですよ♪ 【内容】 ●個別なんでも相談 ●入試説明 ●学費相談 ●特別保護者会 ●学生寮見学 ●スクールツアー 【開催時間】 10:00~16:00の間で、ご都合の良い時間をお選び下さい。 ★みなさんが安心して参加できる環境を整えています!ぜひご参加ください♪

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
高校3年生の方限定

オープンキャンパス福岡県

アイコンマーク

定員制

AOエントリー完全攻略セミナー

高校3年生の方限定

あなたのお悩みポイントに合わせてお答えします! 合格に近づくとっておきの情報がもらえるよ! 【ポイント】 ①AO入試とは ②AO入学のメリット ③入試スケジュール ④面接のポイント・作文の書き方について(AOエントリー攻略集をプレゼント) その他、気になることはなんでもご質問ください。 【参加特典】 参加者全員に「面接&作文対策チェックポイント集」プレゼント!! 【開催時間】 10:00~17:00の間で、ご都合の良い時間をお選び下さい。 ★みなさんが安心して参加できる環境を整えています!ぜひご参加ください♪

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
オンラインもしくは来校型で、個別相談会を開催中!

オープンキャンパス福岡県

農業大学校・4年制農業大学丸わかり説明会

オンラインもしくは来校型で、個別相談会を開催中!

【開催日】 毎週土日11:00~開催中 【参加方法】 オンラインもしくは来校型のいずれかがご参加ください! オンラインをご希望の方は、 ZOOMもしくはLINEのビデオ通話機能を使用して行います。 お申し込み完了後、ご登録いただいたメールアドレス宛に ご連絡致しますので、必ずご確認ください。

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
【ホスピタリティワールド】お仕事よくばりW体験★

オープンキャンパス福岡県

【ホスピタリティワールド】お仕事よくばりW体験★

【ホスピタリティワールド】お仕事よくばりW体験★

【イベント内容】 この日はよくばりに色々な分野のメニューを体験してみよう!体験レッスンは2つ選べるよ♪食ワールドのメニューからも選ぶことができます★ 【体験メニュー】 ・ウェディングプランナー体験(ウェディング体験) ・ドレススタイリスト体験(ウェディング体験) ・ホテルのお仕事体験(ホテル体験) ・バーテンダー体験(ホテル体験) ・サービスのお仕事(サービス体験) ・エアーラインのお仕事体験(エアーライン体験) ・観光インフルエンサー体験(観光体験) ・アイストゥンカロン(パティシエ体験) ・コグマパン&カムジャパン(パン体験) ・こぼれるラテ(カフェ体験) ・韓国ハンバーガー&フライドポテト(調理体験) ・アロマスプレー&ハーブティー体験(健康美体験) ★★当日の流れ★★ 12:00~≪受付≫ 12:30~≪学校説明会≫ 13:30~≪お仕事体験レッスン≫ 16:00~≪なんでも相談コーナー≫ 16:30~≪終了予定≫ 参加してくれてありがとう! また学校でお待ちしています!!

開催日
  • 06/17(土)
  • 06/18(日)
【食ワールド】韓国スイーツ&グルメW体験

オープンキャンパス福岡県

【食ワールド】韓国スイーツ&グルメW体験

【食ワールド】韓国スイーツ&グルメW体験

【イベント内容】 見た目もおしゃれで大人気な韓国スイーツ&グルメを作ってみよう♪一日に2つの体験を受けることができますので、気になる分野の体験メニューを組み合わせてみてね♪ホスピタリティワールドのメニューも選べるよ! 【体験メニュー】2つ選んでね! ・アイストゥンカロン(パティシエ体験) ・コグマパン&カムジャパン(パン体験) ・こぼれるラテ(カフェ体験) ・韓国ハンバーガー&フライドポテト(調理体験) ・アロマスプレー&ハーブティー(健康美体験) ・ウェディングプランナー体験(ウェディング体験) ・ドレススタイリスト体験(ウェディング体験) ・ホテルのお仕事体験(ホテル体験) ・バーテンダー体験(ホテル体験) ・サービスのお仕事(サービス体験) ・エアーラインのお仕事体験(エアーライン体験) ・観光インフルエンサー体験(観光体験) ★★当日の流れ★★ 12:00~≪受付≫ 12:30~≪学校説明会≫ 13:30~≪お仕事体験レッスン≫ 16:00~≪なんでも相談コーナー≫ 16:30~≪終了予定≫

開催日
  • 06/17(土)
  • 06/18(日)
お仕事体験とAO入試(総合型選抜)の説明も受けられる!進路えらびにオススメのイベントです♪

オープンキャンパス福岡県

【親子で体験♪】W体験&総合型選抜(AO)説明会!

お仕事体験とAO入試(総合型選抜)の説明も受けられる!進路えらびにオススメのイベントです♪

【イベント内容】 この日は普段の体験レッスンに加えて、ご希望の方を対象にAO入試の説明会や面接練習会も開催します♪AO入試の突破ポイントを知りたい方・面接のポイントを知りたい方などにオススメ!体験レッスンは2つ選べるよ♪ 【体験メニュー】 ・ガトーショコラ(パティシエ体験) ・アメ細工(パティシエ体験) ・キャラクターパン(パン体験) ・旬の魚のお造り(調理体験) ・パンケーキ&黒蜜抹茶フロート(カフェ) ・オーガニック野菜でランチプレート(農業体験) ・ウェディングプロデュース体験(ウェディング体験) ・ウェディングブーケ体験(ウェディング体験) ・接客サービス体験(ホテル体験) ・バーテンダー体験(ホテル体験) ・エアーラインのお仕事レッスン(エアーライン体験) ・地域創生観光プランを考えよう!(観光体験) ★★当日の流れ★★ 12:00~≪受付≫ 12:30~≪学校説明会≫ 13:30~≪お仕事体験レッスン≫ 16:00~≪なんでも相談コーナー≫ 16:30~≪終了予定≫ ご参加お待ちしております。

開催日
  • 06/03(土)
  • 06/04(日)
滋慶学園6校合同開催の年に一度の大イベント★

オープンキャンパス福岡県

【学生主催のショップや出店など盛りだくさん♪】学園祭(6/10-12)

滋慶学園6校合同開催の年に一度の大イベント★

福岡の姉妹校と合同で学園祭を開催!当日は、学生がイチから考案したショップがオープンするよ♪スイーツやドリンク、雑貨の販売などもあります!!普段の学生の様子をのぞき見できる貴重なチャンスですので、学生や学校の雰囲気を知りたい方にお勧めのイベントです★来校された方には、500円のクーポン券もお渡ししておりますので自由にお買い物を楽しんでくださいね! イベント終了後には、何でも相談タイムもありますので学校のことや入試のことなど気になることがある方はこの時間に相談してね! 【スケジュール】 12:00 受付開始 12:30 学校説明会 13:00 学校・イベント見学 13:30 自由時間(お買い物ができるよ♪) 15:00 なんでも相談タイム

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/10(土)
  • 06/11(日)
この学校のイベントをもっと見てみる

オープンキャンパスの知識を身につけよう!

オープンキャンパスの基礎知識

現在、ほとんどの学校で実施されているオープンキャンパスは、受験生が学校の雰囲気を肌で感じることができる絶好の機会です。 最近では、工夫を凝らしたイベントを行う大学も多いようですが、一体どんなことが行われているのでしょうか。オープンキャンパスの内容や参加すべき理由について具体的にみていきましょう。

事前準備・当日の回り方

いざオープンキャンパスに参加したものの、資料をたくさんもらっただけで肝心なことが聞けなかった、学校の印象もたいして残らなかった……なんてことになってしまっては、限られた時間しかない受験生にとっては大きな損失。貴重な時間を使って参加するオープンキャンパスを、より有意義にするための秘訣は適切な事前準備と当日の効率的な回り方にあるのです!

オープンキャンパスでのチェックポイント

大学、短期大学、専門学校が、受験生に向けて学内の施設や設備を開放するオープンキャンパスは、学校のリアルな姿を見ることができる絶好の機会です。 受験生の約8割が参加するオープンキャンパス。ただ「楽しかった」で終わってしまってはもったいない!確認すべきポイントをしっかり押さえて志望校選択に大いに役立てましょう。

その他の説明会、学校訪問

多数ある中からたった1つだけを選ばなくてはならない進学先。より多くの情報から吟味して、自分にピッタリな理想の進学先を選びたいものです。 オープンキャンパス以外にも、それぞれの学校では説明会を開催。次年度入試のガイダンス、学部・学科別のガイダンス、個別相談などが実施されています。 遠方の学校が自分の住んでいる地域にやってきて、説明会を開いている可能性もあります。その他、さまざまなイベントがありますので、インターネットなどを常時チェックして情報を集めておきましょう。

オープンキャンパス Q&A

参加予約は必要?

予約が必要な場合と自由に参加できる場合があるので、必ず事前に確認しておこう。
メールや学校のホームページからも簡単に予約できるので便利です。 申し込み締切日を設定している学校もあるから、早めに予約しよう。

AO入試を受験する場合は必ず参加しなければいけないの?

オープンキャンパスや体験入学に参加することをAO入試の出願条件としている学校もあるよ。
参加者だけにAO入試のエントリーシートを配布するケースもあるから、志望校について事前に調べておこう。

入試対策も教えてくれるの?

入試対策セミナー・模擬面接を実施してくれる学校や、入試相談会で個別に相談にのってくれる学校もあるよ。
参加者だけに過去問題集やサンプル問題を配布する場合もあるので、忘れずにもらって帰ろう。

開催日が多い場合は毎回参加した方がいいの?

イベント内容が毎回同じ場合もあるし、開催日によって異なる場合もあるよ。
模擬授業や体験実習など興味のあるイベントが開催される場合は、何度でも参加してみよう。