福岡キャリナリー農業・食テクノロジー専門学校 2022年4⽉から福岡キャリナリー製菓調理専門学校より校名変更 専修学校(専門学校) / 福岡県 認可 / 学校法人 滋慶学園
WEBオープンキャンパス
- 保護者同伴可
- プレゼントあり
- キャンパスツアー

オンラインオープンキャンパス
所在地 | 福岡県 |
---|---|
開催日 |
|
オンラインオープンキャンパス
【内容】
パティシエ・パン・調理・カフェ・農業・地域創生・健康美のレッスンが、
お家でも受けられるオープンキャンパスを開催!
スマホやパソコンからご視聴いただけます。
〔時間〕17:00~
★みなさんが安心して参加できる環境を整えています!ぜひご参加ください♪
開催日時 |
|
---|
参加方法・参加条件
★★★ 上記ボタンよりお申込みいただけます ★★★
【要予約】
上記ボタン、または学校ホームページよりお申込みください。
↓学校ホームページ
https://www.f-culinary.ac.jp/event/index.html
お問い合わせ先
- 更新日: 2022.05.20
WEB個別面談
- 保護者同伴可
- 交通費補助
- 願書無料配布
- 個別対応

学校見学&進路相談会
所在地 | 福岡県 |
---|---|
開催日 |
|
オンラインと来校型で学校見学&進路相談会を随時開催しております!
入試についての疑問や学園生活を送るうえでの不安や悩み、農業・食の業界のお仕事についてなど、
個別で相談したいことがあれば、こちらにお申し込みください。
LINE電話でもOK!ビデオ通話にして、学校の施設紹介などもできますよ!
オンラインでの参加の場合、顔出ししたくない方は、アイコンのままでも大丈夫ですよ♪
【内容】
●個別なんでも相談
●入試説明
●学費相談
●特別保護者会
●学生寮見学
●スクールツアー
【開催時間】
10:00~16:00の間で、ご都合の良い時間をお選び下さい。
★みなさんが安心して参加できる環境を整えています!ぜひご参加ください♪
開催日時 |
|
---|
参加方法・参加条件
★★★ 上記ボタンよりお申込みいただけます ★★★
【要予約】
上記ボタン、または学校ホームページよりお申込みください。
↓学校ホームページ
https://www.f-culinary.ac.jp/event/index.html
お問い合わせ先
- 更新日: 2022.05.20
オープンキャンパス
- 保護者同伴可
- 受験料の割引・免除あり
- 総合型選抜/AO入試エントリー受付
- 入試対策講座開催
- 願書無料配布
- 過去問題配布
- 個別対応

AOエントリー完全攻略セミナー
開催地 | 福岡県 |
---|---|
開催日 |
|
高校3年生の方限定
あなたのお悩みポイントに合わせてお答えします!
合格に近づくとっておきの情報がもらえるよ!
【ポイント】
①AO入試とは
②AO入学のメリット
③入試スケジュール
④面接のポイント・作文の書き方について(AOエントリー攻略集をプレゼント)
その他、気になることはなんでもご質問ください。
【参加特典】
参加者全員に「面接&作文対策チェックポイント集」プレゼント!!
【開催時間】
10:00~17:00の間で、ご都合の良い時間をお選び下さい。
★みなさんが安心して参加できる環境を整えています!ぜひご参加ください♪
開催日時 |
|
---|
開催場所
開催地
〒812-0032
福岡県福岡市博多区石城町20-9
福岡キャリナリー農業・食テクノロジー専門学校
交通機関・最寄り駅
【博多駅より】
■[F]のりばから[88][99]のバス→10分→石城町→徒歩10分
■地下鉄4分→中洲川端駅(貝塚駅行へ乗換え)→地下鉄4分→千代県庁口駅(3番出口)→徒歩10分
【天神より】
■[2A]のりばからマリンメッセ・中央埠頭行きのバス→バス10分→国際会議場・サンパレス前→徒歩5分
■[2A]のりばから[20]のバス→バス10分→築港口→バス停前
■貝塚駅行きの場合…地下鉄8分→千代県庁口駅(3番出口)→徒歩10分
■空港行きの場合…地下鉄3分→中洲川端駅(貝塚駅行へ乗換え)→地下鉄5分→千代県庁口駅(3番出口)→徒歩10分
【福岡空港より】
■地下鉄10分→中洲川端駅(貝塚駅行きへ乗換え)→地下鉄5分→千代県庁口駅(3番出口)→徒歩10分
参加方法・参加条件
☆☆上記ボタンよりお申込みいただけます☆☆
【要予約】
上記ボタン、または学校ホームページよりお申込みください。
https://www.f-culinary.ac.jp/event/
お問い合わせ先
- 更新日: 2022.05.20
オープンキャンパス
- 無料ランチ付き
- 保護者同伴可
- プレゼントあり
- 体験講座
- 模擬授業
- キャンパスツアー
- 在学生と話すことができる
- 入試対策講座開催
- 交通費補助
- 宿泊補助あり
- 願書無料配布
- 個別対応

健康美体験
開催地 | 福岡県 |
---|---|
開催日 |
|
フードコーディネーター体験
【イベント内容】
オーガニック食材を使用したヘルシーで
健康的なランチプレートを作ろう!
【来校特典】
人気イラストレーター「火曜び」さんの
オリジナルステッカーをプレゼント☆
【当日の流れ】
・12:00~受付
・12:30~スタート(学校説明会・校舎見学)
・13:30~体験レッスン
・15:00~相談タイム
・16:00 終了予定
開催日時 |
|
---|
開催場所
開催地
〒812-0032
福岡県福岡市博多区石城町20-9
福岡キャリナリー農業・食テクノロジー専門学校
交通機関・最寄り駅
【博多駅より】
■[F]のりばから[88][99]のバス→10分→石城町→徒歩10分
■地下鉄4分→中洲川端駅(貝塚駅行へ乗換え)→地下鉄4分→千代県庁口駅(3番出口)→徒歩10分
【天神より】
■[2A]のりばからマリンメッセ・中央埠頭行きのバス→バス10分→国際会議場・サンパレス前→徒歩5分
■[2A]のりばから[20]のバス→バス10分→築港口→バス停前
■貝塚駅行きの場合…地下鉄8分→千代県庁口駅(3番出口)→徒歩10分
■空港行きの場合…地下鉄3分→中洲川端駅(貝塚駅行へ乗換え)→地下鉄5分→千代県庁口駅(3番出口)→徒歩10分
【福岡空港より】
■地下鉄10分→中洲川端駅(貝塚駅行きへ乗換え)→地下鉄5分→千代県庁口駅(3番出口)→徒歩10分
参加方法・参加条件
★★★ 上記ボタンよりお申込みいただけます ★★★
上記ボタン、または学校ホームページよりお申込みください。
https://www.f-culinary.ac.jp/event/
お問い合わせ先
- 更新日: 2022.05.20
オープンキャンパス
- 無料ランチ付き
- 保護者同伴可
- プレゼントあり
- 体験講座
- 模擬授業
- キャンパスツアー
- 在学生と話すことができる
- 入試対策講座開催
- 交通費補助
- 宿泊補助あり
- 願書無料配布
- 個別対応

健康美体験
開催地 | 福岡県 |
---|---|
開催日 |
|
オーガニックマスクスプレー体験
【イベント内容】
アロマやハーブについて勉強し、
オーガニックアロマを使ったマスクスプレーを作ろう!
【来校特典】
人気イラストレーター「火曜び」さんの
オリジナルステッカーをプレゼント☆
【当日の流れ】
・12:00~受付
・12:30~スタート(学校説明会・校舎見学)
・13:30~体験レッスン
・15:00~相談タイム
・16:00 終了予定
開催日時 |
|
---|
開催場所
開催地
〒812-0032
福岡県福岡市博多区石城町20-9
福岡キャリナリー農業・食テクノロジー専門学校
交通機関・最寄り駅
【博多駅より】
■[F]のりばから[88][99]のバス→10分→石城町→徒歩10分
■地下鉄4分→中洲川端駅(貝塚駅行へ乗換え)→地下鉄4分→千代県庁口駅(3番出口)→徒歩10分
【天神より】
■[2A]のりばからマリンメッセ・中央埠頭行きのバス→バス10分→国際会議場・サンパレス前→徒歩5分
■[2A]のりばから[20]のバス→バス10分→築港口→バス停前
■貝塚駅行きの場合…地下鉄8分→千代県庁口駅(3番出口)→徒歩10分
■空港行きの場合…地下鉄3分→中洲川端駅(貝塚駅行へ乗換え)→地下鉄5分→千代県庁口駅(3番出口)→徒歩10分
【福岡空港より】
■地下鉄10分→中洲川端駅(貝塚駅行きへ乗換え)→地下鉄5分→千代県庁口駅(3番出口)→徒歩10分
参加方法・参加条件
★★★ 上記ボタンよりお申込みいただけます ★★★
上記ボタン、または学校ホームページよりお申込みください。
https://www.f-culinary.ac.jp/event/
お問い合わせ先
- 更新日: 2022.05.20
オープンキャンパス
- 無料ランチ付き
- 保護者同伴可
- プレゼントあり
- 体験講座
- 模擬授業
- キャンパスツアー
- 在学生と話すことができる
- 入試対策講座開催
- 交通費補助
- 宿泊補助あり
- 願書無料配布
- 個別対応

健康美体験
開催地 | 福岡県 |
---|---|
開催日 |
|
オーガニックコスメでメイク体験
【イベント内容】
肌に優しいオーガニック素材を使用した
コスメについて学びながら、メイクのポイントも学ぼう!
【来校特典】
人気イラストレーター「火曜び」さんの
オリジナルステッカーをプレゼント☆
【当日の流れ】
・12:00~受付
・12:30~スタート(学校説明会・校舎見学)
・13:30~体験レッスン
・15:00~相談タイム
・16:00 終了予定
開催日時 |
|
---|
開催場所
開催地
〒812-0032
福岡県福岡市博多区石城町20-9
福岡キャリナリー農業・食テクノロジー専門学校
交通機関・最寄り駅
【博多駅より】
■[F]のりばから[88][99]のバス→10分→石城町→徒歩10分
■地下鉄4分→中洲川端駅(貝塚駅行へ乗換え)→地下鉄4分→千代県庁口駅(3番出口)→徒歩10分
【天神より】
■[2A]のりばからマリンメッセ・中央埠頭行きのバス→バス10分→国際会議場・サンパレス前→徒歩5分
■[2A]のりばから[20]のバス→バス10分→築港口→バス停前
■貝塚駅行きの場合…地下鉄8分→千代県庁口駅(3番出口)→徒歩10分
■空港行きの場合…地下鉄3分→中洲川端駅(貝塚駅行へ乗換え)→地下鉄5分→千代県庁口駅(3番出口)→徒歩10分
【福岡空港より】
■地下鉄10分→中洲川端駅(貝塚駅行きへ乗換え)→地下鉄5分→千代県庁口駅(3番出口)→徒歩10分
参加方法・参加条件
★★★ 上記ボタンよりお申込みいただけます ★★★
上記ボタン、または学校ホームページよりお申込みください。
https://www.f-culinary.ac.jp/event/
お問い合わせ先
- 更新日: 2022.05.20
オープンキャンパス
- 無料ランチ付き
- 保護者同伴可
- プレゼントあり
- 体験講座
- 模擬授業
- キャンパスツアー
- 在学生と話すことができる
- 入試対策講座開催
- 交通費補助
- 宿泊補助あり
- 願書無料配布
- 個別対応

農業体験
開催地 | 福岡県 |
---|---|
開催日 |
|
旬の野菜収穫&獲れたて野菜で調理体験in新宮キャリナリーファーム
【イベント内容】
野菜の収穫から調理加工まで、
今農業業界で求められている6次産業について、楽しく学ぼう!
※動きやすい格好でお越しください。直射日光を避けるため、長袖シャツの着用をオススメします。
※天候により、学内での開催となる場合がありますので、予めご了承ください。
【持ってくる物】
・帽子
・タオル
・ドリンク
・着替え(必要であれば)
・汚れてもいい靴(長靴貸出可能)
【参加特典】
人気イラストレーター「火曜び」さんの
オリジナルステッカーをプレゼント☆
【当日の流れ】
・12:00~受付
・12:30~スタート(学校説明会・校舎見学)
・13:30~体験レッスン
・15:00~相談タイム
・16:00 終了予定
開催日時 |
|
---|
開催場所
開催地
〒812-0032
福岡県福岡市博多区石城町20-9
福岡キャリナリー農業・食テクノロジー専門学校
交通機関・最寄り駅
【博多駅より】
■[F]のりばから[88][99]のバス→10分→石城町→徒歩10分
■地下鉄4分→中洲川端駅(貝塚駅行へ乗換え)→地下鉄4分→千代県庁口駅(3番出口)→徒歩10分
【天神より】
■[2A]のりばからマリンメッセ・中央埠頭行きのバス→バス10分→国際会議場・サンパレス前→徒歩5分
■[2A]のりばから[20]のバス→バス10分→築港口→バス停前
■貝塚駅行きの場合…地下鉄8分→千代県庁口駅(3番出口)→徒歩10分
■空港行きの場合…地下鉄3分→中洲川端駅(貝塚駅行へ乗換え)→地下鉄5分→千代県庁口駅(3番出口)→徒歩10分
【福岡空港より】
■地下鉄10分→中洲川端駅(貝塚駅行きへ乗換え)→地下鉄5分→千代県庁口駅(3番出口)→徒歩10分
参加方法・参加条件
★★★ 上記ボタンよりお申込みいただけます ★★★
上記ボタン、または学校ホームページよりお申込みください。
https://www.f-culinary.ac.jp/event/
お問い合わせ先
- 更新日: 2022.05.20
オープンキャンパス
- 無料ランチ付き
- 保護者同伴可
- プレゼントあり
- 体験講座
- 模擬授業
- キャンパスツアー
- 在学生と話すことができる
- 入試対策講座開催
- 交通費補助
- 宿泊補助あり
- 願書無料配布
- 個別対応

W体験&AO入試相談会
開催地 | 福岡県 |
---|---|
開催日 |
|
いろんな分野に興味があるあなたのためのダブル体験!
【メニューから2つ体験レッスンを選んでね!】
・ミラーケーキorアメ細工(パティシエ体験)
※アメ細工を選んだ方は、1つのみとなります。
・ウインナーロール&クリームパン(パン体験)
・お寿司(和食体験)
・ふわとろオムライス(洋食体験)
・カフェランチプレート&ラテアート(カフェ体験)
【来校特典】
人気イラストレーター「火曜び」さんの
オリジナルステッカーをプレゼント☆
【当日の流れ】
・12:00~受付
・12:30~学校説明会・校舎見学
・13:30~体験レッスン①
・14:30~体験レッスン②
・15:30~相談タイム
・16:00 終了予定
開催日時 |
|
---|
開催場所
開催地
〒812-0032
福岡県福岡市博多区石城町20-9
福岡キャリナリー農業・食テクノロジー専門学校
交通機関・最寄り駅
【博多駅より】
■[F]のりばから[88][99]のバス→10分→石城町→徒歩10分
■地下鉄4分→中洲川端駅(貝塚駅行へ乗換え)→地下鉄4分→千代県庁口駅(3番出口)→徒歩10分
【天神より】
■[2A]のりばからマリンメッセ・中央埠頭行きのバス→バス10分→国際会議場・サンパレス前→徒歩5分
■[2A]のりばから[20]のバス→バス10分→築港口→バス停前
■貝塚駅行きの場合…地下鉄8分→千代県庁口駅(3番出口)→徒歩10分
■空港行きの場合…地下鉄3分→中洲川端駅(貝塚駅行へ乗換え)→地下鉄5分→千代県庁口駅(3番出口)→徒歩10分
【福岡空港より】
■地下鉄10分→中洲川端駅(貝塚駅行きへ乗換え)→地下鉄5分→千代県庁口駅(3番出口)→徒歩10分
参加方法・参加条件
★★★ 上記ボタンよりお申込みいただけます ★★★
上記ボタン、または学校ホームページよりお申込みください。
https://www.f-culinary.ac.jp/event/
お問い合わせ先
- 更新日: 2022.05.20
オープンキャンパス
- 無料ランチ付き
- 保護者同伴可
- プレゼントあり
- 体験講座
- 模擬授業
- キャンパスツアー
- 在学生と話すことができる
- 入試対策講座開催
- 交通費補助
- 宿泊補助あり
- 願書無料配布
- 個別対応

W体験&AO入試相談会
開催地 | 福岡県 |
---|---|
開催日 |
|
いろんな分野に興味があるあなたのためのダブル体験!
【メニューから2つ体験レッスンを選んでね!】
・シフォンケーキ(パティシエ体験)
・クロワッサン&メロンパン(パン体験)
・手まり寿司(和食体験)
・ミートソーススパゲティ(洋食体験)
・フルーツサンド&カラフルモクテル(カフェ体験)
【来校特典】
人気イラストレーター「火曜び」さんの
オリジナルステッカーをプレゼント☆
【当日の流れ】
・12:00~受付
・12:30~スタート(学校説明会・校舎見学)
・13:30~体験レッスン
・15:30~相談タイム
・16:00 終了予定
開催日時 |
|
---|
開催場所
開催地
〒812-0032
福岡県福岡市博多区石城町20-9
福岡キャリナリー農業・食テクノロジー専門学校
交通機関・最寄り駅
【博多駅より】
■[F]のりばから[88][99]のバス→10分→石城町→徒歩10分
■地下鉄4分→中洲川端駅(貝塚駅行へ乗換え)→地下鉄4分→千代県庁口駅(3番出口)→徒歩10分
【天神より】
■[2A]のりばからマリンメッセ・中央埠頭行きのバス→バス10分→国際会議場・サンパレス前→徒歩5分
■[2A]のりばから[20]のバス→バス10分→築港口→バス停前
■貝塚駅行きの場合…地下鉄8分→千代県庁口駅(3番出口)→徒歩10分
■空港行きの場合…地下鉄3分→中洲川端駅(貝塚駅行へ乗換え)→地下鉄5分→千代県庁口駅(3番出口)→徒歩10分
【福岡空港より】
■地下鉄10分→中洲川端駅(貝塚駅行きへ乗換え)→地下鉄5分→千代県庁口駅(3番出口)→徒歩10分
参加方法・参加条件
★★★ 上記ボタンよりお申込みいただけます ★★★
上記ボタン、または学校ホームページよりお申込みください。
https://www.f-culinary.ac.jp/event/
お問い合わせ先
- 更新日: 2022.05.20
オープンキャンパス
- 無料ランチ付き
- 保護者同伴可
- プレゼントあり
- 体験講座
- 模擬授業
- キャンパスツアー
- 在学生と話すことができる
- 入試対策講座開催
- 交通費補助
- 宿泊補助あり
- 願書無料配布
- 個別対応
じっくり90分体験&AO入試相談会
開催地 | 福岡県 |
---|---|
開催日 |
|
授業と同じ90分!じっくり体験できるよ♪
【メニューから1つ体験レッスンを選んでね!】
・フルーツタルトorアメ細工(パティシエ体験)
・ドーナツ&揚げカレーパン(パン体験)
・お寿司&だし巻きたまご(和食体験)
・牛ステーキ(洋食体験)
・フレンチトースト&ラテアート(カフェ体験)
【来校特典】
人気イラストレーター「火曜び」さんの
オリジナルステッカーをプレゼント☆
【当日の流れ】
・12:00~受付
・12:30~スタート(学校説明会・校舎見学)
・13:30~体験レッスン
・15:30~相談タイム
・16:00 終了予定
開催日時 |
|
---|
開催場所
開催地
〒812-0032
福岡県福岡市博多区石城町20-9
福岡キャリナリー農業・食テクノロジー専門学校
交通機関・最寄り駅
【博多駅より】
■[F]のりばから[88][99]のバス→10分→石城町→徒歩10分
■地下鉄4分→中洲川端駅(貝塚駅行へ乗換え)→地下鉄4分→千代県庁口駅(3番出口)→徒歩10分
【天神より】
■[2A]のりばからマリンメッセ・中央埠頭行きのバス→バス10分→国際会議場・サンパレス前→徒歩5分
■[2A]のりばから[20]のバス→バス10分→築港口→バス停前
■貝塚駅行きの場合…地下鉄8分→千代県庁口駅(3番出口)→徒歩10分
■空港行きの場合…地下鉄3分→中洲川端駅(貝塚駅行へ乗換え)→地下鉄5分→千代県庁口駅(3番出口)→徒歩10分
【福岡空港より】
■地下鉄10分→中洲川端駅(貝塚駅行きへ乗換え)→地下鉄5分→千代県庁口駅(3番出口)→徒歩10分
参加方法・参加条件
★★★ 上記ボタンよりお申込みいただけます ★★★
上記ボタン、または学校ホームページよりお申込みください。
https://www.f-culinary.ac.jp/event/
お問い合わせ先
- 更新日: 2022.05.20
オープンキャンパス
- 保護者同伴可
- 入試対策講座開催
- 交通費補助
- 願書無料配布
- 個別対応

農業大学校・4年制農業大学丸わかり説明会
開催地 | 福岡県 |
---|---|
開催日 |
|
オンラインもしくは来校型で、個別相談会を開催中!
【開催日】
毎週土日11:00~開催中
【参加方法】
オンラインもしくは来校型のいずれかがご参加ください!
オンラインをご希望の方は、
ZOOMもしくはLINEのビデオ通話機能を使用して行います。
お申し込み完了後、ご登録いただいたメールアドレス宛に
ご連絡致しますので、必ずご確認ください。
開催日時 |
|
---|
開催場所
開催地
〒812-0032
福岡県福岡市博多区石城町20-9
福岡キャリナリー農業・食テクノロジー専門学校
交通機関・最寄り駅
【博多駅より】
■[F]のりばから[88][99]のバス→10分→石城町→徒歩10分
■地下鉄4分→中洲川端駅(貝塚駅行へ乗換え)→地下鉄4分→千代県庁口駅(3番出口)→徒歩10分
【天神より】
■[2A]のりばからマリンメッセ・中央埠頭行きのバス→バス10分→国際会議場・サンパレス前→徒歩5分
■[2A]のりばから[20]のバス→バス10分→築港口→バス停前
■貝塚駅行きの場合…地下鉄8分→千代県庁口駅(3番出口)→徒歩10分
■空港行きの場合…地下鉄3分→中洲川端駅(貝塚駅行へ乗換え)→地下鉄5分→千代県庁口駅(3番出口)→徒歩10分
【福岡空港より】
■地下鉄10分→中洲川端駅(貝塚駅行きへ乗換え)→地下鉄5分→千代県庁口駅(3番出口)→徒歩10分
参加方法・参加条件
★★★ 上記ボタンよりお申込みいただけます ★★★
上記ボタン、または学校ホームページよりお申込みください。
https://www.f-culinary.ac.jp/event/
お問い合わせ先
- 更新日: 2022.05.20
- 学校No.4174
オープンキャンパスの知識を身につけよう!
- オープンキャンパスの基礎知識
-
現在、ほとんどの学校で実施されているオープンキャンパスは、受験生が学校の雰囲気を肌で感じることができる絶好の機会です。 最近では、工夫を凝らしたイベントを行う大学も多いようですが、一体どんなことが行われているのでしょうか。オープンキャンパスの内容や参加すべき理由について具体的にみていきましょう。
- 事前準備・当日の回り方
-
いざオープンキャンパスに参加したものの、資料をたくさんもらっただけで肝心なことが聞けなかった、学校の印象もたいして残らなかった……なんてことになってしまっては、限られた時間しかない受験生にとっては大きな損失。貴重な時間を使って参加するオープンキャンパスを、より有意義にするための秘訣は適切な事前準備と当日の効率的な回り方にあるのです!
- オープンキャンパスでのチェックポイント
-
大学、短期大学、専門学校が、受験生に向けて学内の施設や設備を開放するオープンキャンパスは、学校のリアルな姿を見ることができる絶好の機会です。 受験生の約8割が参加するオープンキャンパス。ただ「楽しかった」で終わってしまってはもったいない!確認すべきポイントをしっかり押さえて志望校選択に大いに役立てましょう。
- その他の説明会、学校訪問
-
多数ある中からたった1つだけを選ばなくてはならない進学先。より多くの情報から吟味して、自分にピッタリな理想の進学先を選びたいものです。 オープンキャンパス以外にも、それぞれの学校では説明会を開催。次年度入試のガイダンス、学部・学科別のガイダンス、個別相談などが実施されています。 遠方の学校が自分の住んでいる地域にやってきて、説明会を開いている可能性もあります。その他、さまざまなイベントがありますので、インターネットなどを常時チェックして情報を集めておきましょう。
オープンキャンパス Q&A
- 参加予約は必要?
予約が必要な場合と自由に参加できる場合があるので、必ず事前に確認しておこう。
メールや学校のホームページからも簡単に予約できるので便利です。 申し込み締切日を設定している学校もあるから、早めに予約しよう。
- AO入試を受験する場合は必ず参加しなければいけないの?
オープンキャンパスや体験入学に参加することをAO入試の出願条件としている学校もあるよ。
参加者だけにAO入試のエントリーシートを配布するケースもあるから、志望校について事前に調べておこう。
- 入試対策も教えてくれるの?
入試対策セミナー・模擬面接を実施してくれる学校や、入試相談会で個別に相談にのってくれる学校もあるよ。
参加者だけに過去問題集やサンプル問題を配布する場合もあるので、忘れずにもらって帰ろう。
- 開催日が多い場合は毎回参加した方がいいの?
イベント内容が毎回同じ場合もあるし、開催日によって異なる場合もあるよ。
模擬授業や体験実習など興味のあるイベントが開催される場合は、何度でも参加してみよう。