オープンキャンパスをさがす
九州・沖縄エリアの教育・保育が学べる、音楽・イベントを目指せる大学・短大のオープンキャンパス検索結果
11件
1-11件を表示

5/22(日)【オープンキャンパス2022】福岡・太宰府から始まるキャンパスライフ
高校生必見! 日本経済大学を見て、聞いて、体験して、大学を深く知ることができる1日!
【開催内容】 ●ミニ講義 2学部6学科17コースの多彩な講義を日程別で開催、実際に大学の講義を体験! ●キャンパスライフ紹介 日本経済大学の在校生が、大学生活のリアルをご説明! ●キャンパス見学ツアー 本館鴻臚館-KOUROKAN-をはじめ、学生寮など本学の学びの中心施設をご案内。 ●就職について 本学のキャリア支援への取り組みについてご紹介! ●入試制度説明 本学の入試制度について詳しくご説明します! ●個別相談会 先生との個別面談であなたの不安や疑問にじっくり寄り添います! また、当日の様子はオンラインでも生中継!遠方の方やお家で参加したい方はぜひ! 【無料の往復送迎バス有】 天神中央公園前、JR二日市駅、西鉄二日市駅と大学間を無料往復送迎バスが運行。会場まで迷わなくて安心! ※新型コロナウイルスの影響で、イベントの中止や内容が変更となる場合があります。詳しくは本学ホームページをご確認ください。
開催日 |
|
---|

6/12(日)【オープンキャンパス2022】福岡・太宰府から始まるキャンパスライフ
高校生必見! 日本経済大学を見て、聞いて、体験して、大学を深く知ることができる1日!
【開催内容】 ●ミニ講義 2学部6学科17コースの多彩な講義を日程別で開催、実際に大学の講義を体験! ●キャンパスライフ紹介 日本経済大学の在校生が、大学生活のリアルをご説明! ●キャンパス見学ツアー 本館鴻臚館-KOUROKAN-をはじめ、学生寮など本学の学びの中心施設をご案内。 ●就職について 本学のキャリア支援への取り組みについてご紹介! ●入試制度説明 本学の入試制度について詳しくご説明します! ●個別相談会 先生との個別面談であなたの不安や疑問にじっくり寄り添います! また、当日の様子はオンラインでも生中継!遠方の方やお家で参加したい方はぜひ! 【無料の往復送迎バス有】 天神中央公園前、JR二日市駅、西鉄二日市駅と大学間を無料往復送迎バスが運行。会場まで迷わなくて安心! ※新型コロナウイルスの影響で、イベントの中止や内容が変更となる場合があります。詳しくは本学ホームページをご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

6/26(日)【オープンキャンパス2022】福岡・太宰府から始まるキャンパスライフ
高校生必見! 日本経済大学を見て、聞いて、体験して、大学を深く知ることができる1日!
【開催内容】 ●ミニ講義 2学部6学科17コースの多彩な講義を日程別で開催、実際に大学の講義を体験! ●キャンパスライフ紹介 日本経済大学の在校生が、大学生活のリアルをご説明! ●キャンパス見学ツアー 本館鴻臚館-KOUROKAN-をはじめ、学生寮など本学の学びの中心施設をご案内。 ●就職について 本学のキャリア支援への取り組みについてご紹介! ●入試制度説明 本学の入試制度について詳しくご説明します! ●個別相談会 先生との個別面談であなたの不安や疑問にじっくり寄り添います! また、当日の様子はオンラインでも生中継!遠方の方やお家で参加したい方はぜひ! 【無料の往復送迎バス有】 天神中央公園前、JR二日市駅、西鉄二日市駅と大学間を無料往復送迎バスが運行。会場まで迷わなくて安心! ※新型コロナウイルスの影響で、イベントの中止や内容が変更となる場合があります。詳しくは本学ホームページをご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

ご都合のよい日時で、自由に本学を個別でご見学いただけるオープンキャンパスを実施しています。 本学の教員、職員、在学生などが大学をご案内します。 お気軽にご参加ください♪ 【開催日時】平日 10:00~15:00/土曜 10:00~14:00 【参加対象】高校生およびご家族の方、高校の教員 【開催内容】 ●大学概要説明 ●学部学科紹介 ●キャンパス見学 ●入試説明 ●その他、参加者の興味・関心・希望進路などに合わせた内容 ※新型コロナウイルスの影響で、イベントの中止や内容が変更となる場合があります。詳しくは本学ホームページをご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

LINEでのチャット相談を実施しています。 本学の担当者が個別にご回答させていただきますので、ぜひお気軽にご相談ください♪ ご希望の方は、本学公式LINEアカウントにお友達登録してください! 【本学公式LINEアカウントID】 @jue_fukuoka
開催日 | 随時開催 |
---|
One Day Campus【福岡】
地域限定説明会
One Day Campusは、教職員や地元出身の先輩たちが登場する地域限定説明会です。大学生活のこと、学びのこと、明治学院大学の魅力を体感し、未来の自分を考える1日にしよう。 ●日 時 7月23日(土)13:00~15:00 ●主なプログラム(予定) ・大学紹介 ・入試説明 ・明学生によるトークライブ ※詳しくは大学Webサイト「入試情報>イベント・見学>One Day Campus」をご覧ください。
開催日 |
|
---|

日本文理大学をよりよく知っていただくために、WEBオープンキャンパスを開催中です! 学科の概要、入試のポイントや学費についてはもちろん、先輩たちのメッセージやキャンパスライフについてなど、動画やデジタルパンフレットでわかりやすく楽しくご紹介! オープンキャンパスで来校できなかった人、進路に迷っている人も、ぜひチェックしてみて下さい! ▼WEBオープンキャンパスは受験情報サイトから https://juken.nbu.ac.jp
開催日 | 随時開催 |
---|

学校見学(福浜キャンパス)【要予約】
ご都合よい日時で学校を見学できます
平日の10:00〜16:00に入試係がご案内します。 ご希望があれば入試相談も可能です。 ご参加の方は事前にご予約ください。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

オープンキャンパス
生のクマガクキャンパスを体験しよう!
各学部紹介や入試・資格・就職・留学などの個別相談、在学生とのフリートーク、寮見学といったプログラムが満載。 参加特典 ・過去問無料配布 ※詳細は本学HPをご覧ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

九州龍谷短期大学のオープンキャンパスは体験授業や学科説明、個別相談や在学生とのフリートークなど受験に関する情報がたくさん! 〇当日のタイムスケジュール 9:30~学長挨拶・学科説明 10:00~体験授業等 11:30~学校見学、個別相談など ※当日の内容は予告なく変更する場合があります。 本学の受験をお考えの方は是非ご参加ください!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

【毎週土曜】生活学科「Web相談会」
<個別相談>資格取得やスキルアップに興味があれば注目★
一人15~20分程度のお時間で、担当教員が個別でお話をお伺いします★ (例)授業内容・取得が目指せる資格・入試・就職・編入学など… ▼スケジュール▼ 毎週土曜日 10:00~15:00 <注意> 1、生活学科「Web相談会」はWeb会議ツール「Zoom」にて実施します。 2、スマホでご参加予定の方は、事前に「Zoom」アプリをダウンロードし、利用可能か一度ご確認ください。 3、開始3分前には、「Zoom」にアクセスし待機ください。 4、開始後5分を経過しても連絡がつかない場合は、相談を終了いたします。 5、状況により通信の不具合・機材トラブルなど不足の事態が生じる場合が起きることもございます。 6、個⼈情報を取り扱いますので録画や録⾳はご遠慮ください。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|
【子ども学科】5/22(日)「オープンキャンパス」開催!
【体験授業】 「保育基礎の授業体験!」
【学科紹介】子ども学科での学びについて ★学校・学科の教育方針や取得可能な資格、授業内容、学びのポイントなどを紹介します。 10:00~10:25 【体験授業】「保育基礎の授業体験!」 ★3つの保育基礎授業ツアー 3つの保育基礎授業を順番に体験していただきます。 参加者をグループに分けて3つの授業ブースをリレー形式でご案内します。 10:35~11:25 【施設見学】 ★5号館を中心に子ども学科の授業の場を紹介 11:30~11:50 【子ども学科の入試対策個別相談】 ★各入試の対策について個別に相談を受けます。 11:30~
開催日 |
|
---|
【健康栄養学科】5/22(日)「オープンキャンパス」開催!
【体験授業】 ~忙しい朝もスープで元気に!~
【展示企画】健康栄養学科~まるっとマル得ルーム~ ★パネル展示(小論文などの試験対策、学科紹介など)コーナーの設置 9:00~12:00 【学科紹介】健康栄養学科での学びについて ★入学から卒業までの学びと取得できる多様な免許・資格を紹介します。 9:50~10:15 【体験授業】~忙しい朝もスープで元気に!~ <基礎栄養学> ★準備で忙しくて朝ごはんを食べている時間がない…朝は1分でも長く寝ていたい。そんな方が多いと思います。朝食のメリットや朝に食べると良い栄養素や食べものをご紹介します。 10:20~11:50 【施設見学】 ★実習で使用する充実した調理室・実験室をご案内します。随時施設見学へご案内します。
開催日 |
|
---|
【文化教養学科】5/22(日)「オープンキャンパス」開催!
【体験授業】 文豪と太宰府~夏目漱石と森鴎外~
【学科紹介】文化教養学科での学びについて 「現代社会に求められる教養を身につけよう!」 ―取得できる免許・資格を紹介― 9:50~10:15 【体験授業】文豪と太宰府~夏目漱石と森鴎外~ <日本近代文学> ★専門科目「作品研究」を高校生向けにアレンジした授業です。実際の授業で行った「文学散歩」の様子も紹介します。 ●iPadを使い、国立国会図書館や神奈川近代文学館所蔵のデジタル資料(直筆原稿など)を閲覧します。 10:25~11:35 【図書館動画紹介】 ★図書館内を動画で紹介します! 11:35~
開催日 |
|
---|
【音楽科】5/22(日)「オープンキャンパス」開催!
【体験授業】 中学校音楽教師になるには!?~教職課程の学びを体験してみよう~
【学科紹介】音楽科での学びについて ★コース紹介、カリキュラム紹介(音楽理論・ソルフェージュ・音楽キャリア)のほか、活躍する卒業生などの紹介も行います。 ★新コース「音楽総合コース」紹介 2023年度より、ベーシック音楽コースは『音楽総合コース』と名称を変え、内容が新しくなります! 10:00~10:25 【体験授業①】中学校音楽教師になるには!?~教職課程の学びを体験してみよう~ ★音楽教育について「教えること」「学ぶこと」という視点から、体験とともに音楽教師の仕事について分かりやすくお伝えします。 10:30~11:00 【体験授業②】~ワンポイントレッスン要予約~ 各専修実技別に個人レッスン(約20分)を受講する事が出来ます。 ※現在、練習している曲の楽譜を持参してください。 11:00~12:00 【施設見学】 ★練習室などの見学(希望者の方をご案内します。) 11:10~
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

オープンキャンパス
未来はたくさんの可能性でできている
企画内容はWebサイトをご覧ください。 https://www.fukuoka-wjc.ac.jp/opencampus/index.html ◇ 参加には事前予約が必要です。 ◇ 音楽科にお申込みされる方で、「ワンポイントレッスン」をご希望の方は、 別途「音楽科ワンポイントレッスン申込み」よりお申込みをお願いいたします。 ◇ 開催時間は10時~12時で開催します。(来校型) ◇ 学生寮内の見学はできません。(学生寮紹介を実施) ◇ ランチ体験(無料)は実施しません。 ◇ 送迎バスは9時~10時30分までの運行とします。(送迎の時間については、変更する場合があります。) ◇ ご登録いただいているメールが携帯メールの場合は、ドメイン(@fukuoka-wjc.ac.jp)を受信指定してください。 本学の新型コロナウイルス感染症の対応につきましては、以下のURLにてご確認ください。 https://www.fukuoka-wjc.ac.jp/opencampus/corona-taiou.html
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

個別で学校見学を受け付けています。 【日程】 ◆平日(9:00~17:00) 【内容】 ◆学科説明 ◆「入試・学生支援・進路支援」についての説明 ◆施設見学 ※所要時間は、1時間程度です。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

ZOOMでのオンライン個別相談を実施しております! 【日程】 ◆平日(9:00~17:00) 【内容】 ◆学科説明 ◆「入試・学生支援・進路支援」についての説明 ※所要時間は、40分以内です。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

昨年度、大好評だった鹿児島国際大学のWEBオープンキャンパスを、今年度も公開致します。 新しいコンテンツも追加されているので、ぜひお気軽にご覧ください。 〈配信コンテンツ〉 1)2021年度大学紹介 2)2020年度オープンキャンパス風景 3)学科紹介 各学科の学生が、自分の学科について紹介します。 4)短編模擬授業 ・経済学科 「近代とは何か?」 ・経営学科 「伝言ゲームで学ぶ情報伝達のコツ」 ・社会福祉学科「心理学ってなに?」 ・児童学科 「こどもを取り巻く言葉の世界」 ・国際文化学科「疫病と文学――コロナの時代に読み直す『ロミオとジュリエット』」 ・音楽学科 「楽曲分析って何するの?」 5)キャンパスライフ 6)キャンパスツアー 桜島が一望できる自然あふれるキャンパスを学生スタッフがご案内します! 7)IUKストーリー 学生スタッフが自撮りしたムービーを公開! 8)離島座談会 離島出身の学生による、離島出身者ならでは“あるある”など本音トーク! 9)LINE入試相談
開催日 | 随時開催 |
---|

オープンキャンパスでは、学科の授業を体験できる「学科プログラム」や、「個別相談会」「資料展示」などのコンテンツをご用意して皆さんをお待ちしています! 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、安全を考慮した対策のもと行いますのでご協力をお願いいたします。 「三密」を避けるため、参加人数を制限する場合がありますことをご了承ください。 ★今後の社会状況次第によっては、中止とする可能性や参加をご遠慮いただく可能性もございます。 最新情報は、必ず本学のホームページにてご確認をお願いいたします。 https://kwassuiguide.jp
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

看護学部オープンキャンパスでは、「学部紹介」「看護学生の学習体験」「模擬授業」など看護の仕事について知ることのできるコンテンツを準備して皆さんの来場をお待ちしています! 質問タイムや、学内の演習風景等の動画視聴、キャンパスツアーもあります。 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、安全を考慮した対策のもと行いますのでご協力をお願いいたします。 「三密」を避けるため、参加人数を制限する場合がありますことをご了承ください。 ★今後の社会状況次第によっては、中止とする可能性や参加をご遠慮いただく可能性もございます。 最新情報は、必ず本学のホームページにてご確認をお願いいたします。 https://kwassuiguide.jp
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

オープンキャンパスを下記の日程で開催予定! 安心の事前予約制!無料駐車場有!保護者の方もぜひご一緒に参加下さい。 希望者はランチ無料体験! 参加者全員図書カード2,000円プレゼント!(高校生限定) 短時間でギュッと!10:00~12:00 日程:6/5、6/19、7/10、7/16、7/30、8/7、8/21 内容:体験授業、個別相談、キャンパスツアー、保護者対象入試・奨学金説明会、女子寮見学ほか 詳しい内容は随時大学ホームページへ掲載しています。 https://www.kyushuotani.ac.jp/lp-oc2206/
開催日 |
|
---|

高校卒業後も演劇を続けるため、もっと実力をつけたい。 舞台に立つために、どうすれば道が開けるのかわからない。未経験だけど、チャレンジしたい。 まずは演劇の入り口としてワークショップを体験してください。 「ストレートプレイワークショップ」 日時:2022年5月21日(土)13:00~20:30(12:20受付 12:40開校式) 2022年5月22日(日)10:00~16:00(15:00発表) 対 象:高校1年生・2年生・3年生 定 員:15名(先着順) 参加料:3,000円 会 場:九州大谷短期大学 演劇放送館 特別講師:池田美樹(いけだみき) 劇作家・演出家/ 劇団きらら代表 劇団きらら代表。熊本・福岡・東京での公演のほか、ワークショップ講師・イベント演出など多方面で活動。「ぼくの、おばさん」(2014)で北海道戯曲賞優秀賞・佐藤佐吉賞最優秀脚本賞。「気持ちいい穴の話」(2018)で熊本県芸術文化祭奨励賞。日本劇作家協会九州支部事務局長。ものづくりの信条は「とんちと愛嬌」。
開催日 |
|
---|