広島県のオープンキャンパス一覧

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

オープンキャンパスをさがす

キーワード
参加申込
開催日
期間を指定する
エリア・開催地
指定する

広島県

学校の種類
指定する

イベントの種類
指定する

学べる学問
指定する

目指せる職種
指定する

イベントの特徴
指定する

この条件で検索する

広島県のオープンキャンパス検索結果

51

41-51件を表示

専修学校(専門学校)広島県

朝日医療専門学校 広島校

学んだ数だけ活躍できる「フィールド」が広がる。目指す資格は同じでも「朝日だから」目指せる職場がある!

授業を体験してみよう!

オープンキャンパス広島県

アイコンマーク

定員制

オープンキャンパス

授業を体験してみよう!

【主なプログラム】 ◆施設見学/入試説明 ◆学科体験 ◆個別面談(希望者のみ) など ※開始30分前より受付開始 ※詳細は、本校ホームページでご確認ください。  ⇒https://hrs.asahi.ac.jp/?m=form/open_campus/index

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/23(日)
  • 07/13(土)
  • 07/27(土)
  • 08/04(日)
  • 08/10(土)
  • 08/24(土)
  • 09/14(土)
  • 11/24(日)
  • 12/21(土)
  • 01/25(土)
  • 02/09(日)
  • 03/23(日)
授業を体験してみよう!

オープンキャンパス広島県

アイコンマーク

定員制

【高校1・2年生対象】オープンキャンパス

授業を体験してみよう!

【主なプログラム】 ◆施設見学/入試説明 ◆学科体験 ◆個別面談(希望者のみ) など ※開始30分前より受付開始 ※詳細は、本校ホームページでご確認ください。  ⇒https://hrs.asahi.ac.jp/?m=form/open_campus/index

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/23(日)
  • 07/13(土)
  • 07/27(土)
  • 08/04(日)
  • 08/10(土)
  • 08/24(土)
  • 09/14(土)
  • 11/24(日)
  • 12/21(土)
  • 01/25(土)
  • 02/09(日)
  • 03/23(日)
専修学校(専門学校)広島県

広島公務員専門学校

これまで、のべ2,400名を超える公務員試験『最終合格者』を連続輩出するプロの講義で夢を叶える!

「将来公務員を考えている人」や「どんな学校か知りたい人」はぜひ!

オープンキャンパス広島県

オープンキャンパス2024

「将来公務員を考えている人」や「どんな学校か知りたい人」はぜひ!

オープンキャンパスは、当日実施される講義の中から1つの模擬講義を選んで公務員試験の科目を受講できるのが魅力。 学校の雰囲気や入学のことについての疑問なども気軽に相談できます。 公務員のことがわからなくても大丈夫!先生がしっかりと説明します。 ~ 1日の流れ ~ 9:30~・受付開始 10:00~・学校紹介 10:30~・模擬講義(50分) 11:30~・自由参加プログラム(個別相談/施設見学/入学説明) 12:00~・終了

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/23(日)
  • 07/07(日)
  • 07/20(土)
  • 07/28(日)
  • 08/25(日)
  • 09/08(日)
  • 09/21(土)
  • 10/20(日)
  • 11/09(土)
  • 12/14(土)
無料公開講座で試験勉強の仕方がよくわかる!!

その他のイベント広島県

無料公開講座 2024

無料公開講座で試験勉強の仕方がよくわかる!!

公務員試験出題に備えた複数の模擬講義を体験できる1日です。 今年度受験をお考えの方のための「春期無料公開講座」、知能分野スタートダッシュ講座を開講。 また、夏期には、主要科目レベルアップ講座を開催。 毎回違う講義内容をご用意!!関心のある講座内容をチェックして参加しましょう。 ※1コマだけ、1日だけの参加もOKです。 ※講座内容や終了時間は開催日により異なります。  詳細は本校HPにてご確認ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 08/03(土)
  • 08/08(木)
  • 08/16(金)
専修学校(専門学校)広島県

専門学校 福山歯科衛生士学校

最先端歯科医療を学び、実践力のある歯科衛生士を養成します

お口の健康を守るスペシャリスト「歯科衛生士」が体感できます

オープンキャンパス広島県

令和6年度 第1回オープンキャンパス

お口の健康を守るスペシャリスト「歯科衛生士」が体感できます

【開催時間】14:00~16:00(予定) 【主なプログラム】 ・本校説明…パワーポイントや動画を使って、本校の年間スケジュールや学生生活の一日をご覧いただけます。 ・校内見学…教室や実習施設を見ていただき、実習器材やユニット等に触っていただけます。 ・実習体験…歯科材料を使った各種実習や模型を使った実習を体験していただけます。 ・授業体験…先輩による模擬授業を体験することで、未来の自分をイメージできます。 ・個別相談…学校生活や受験について、また歯科衛生士という職業について、さまざまなご質問に個別でお答えします。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/30(日)
お口の健康を守るスペシャリスト「歯科衛生士」が体感できます

オープンキャンパス広島県

令和6年度 第2回オープンキャンパス

お口の健康を守るスペシャリスト「歯科衛生士」が体感できます

【開催時間】14:00~16:30(予定) 【主なプログラム】 ・本校説明…パワーポイントや動画を使って、本校の年間スケジュールや学生生活の一日をご覧いただけます。 ・校内見学…教室や実習施設を見ていただき、実習器材やユニット等に触っていただけます。 ・実習体験…歯科材料を使った各種実習や模型を使った実習を体験していただけます。 ・授業体験…先輩による模擬授業を体験することで、未来の自分をイメージできます。 ・個別相談…学校生活や受験について、また歯科衛生士という職業について、さまざまなご質問に個別でお答えします。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 08/25(日)
お口の健康を守るスペシャリスト「歯科衛生士」が体感できます

オープンキャンパス広島県

令和6年度 第3回オープンキャンパス

お口の健康を守るスペシャリスト「歯科衛生士」が体感できます

【開催時間】14:00~16:00(予定) 【主なプログラム】 ・本校説明…パワーポイントや動画を使って、本校の年間スケジュールや学生生活の一日をご覧いただけます。 ・校内見学…教室や実習施設を見ていただき、実習器材やユニット等に触っていただけます。 ・実習体験…歯科材料を使った各種実習や模型を使った実習を体験していただけます。 ・授業体験…先輩による模擬授業を体験することで、未来の自分をイメージできます。 ・個別相談…学校生活や受験について、また歯科衛生士という職業について、さまざまなご質問に個別でお答えします。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 03/23(日)
専修学校(専門学校)奈良県

奈良きもの芸術専門学校

きものを極めるなら、奈良。全国で輝く「和裁・着付・和文化」のプロへ!

遠方で来校しにくい人のために、全国の会場で説明会を開催!

進路相談会広島県

アイコンマーク

定員制

【広島】全国説明会(予約者限定!)

遠方で来校しにくい人のために、全国の会場で説明会を開催!

「直接話を聞きたいけれど、奈良まで行くのは大変…」という方は、ぜひお近くの会場へご参加ください♪ ■開催地一覧 札幌、仙台、郡山、宇都宮、東京、新潟、長野、静岡、名古屋、金沢、福井、岡山、広島、高松、松山、福岡、熊本、鹿児島、那覇 http://narakimonoart.com/recruit/experience/#zenkoku ・開催時間やアクセス等、詳細はHPでご覧ください ■プログラム 学校・コース説明、授業内容紹介、卒業生の進路状況、入試・奨学制度説明、面接対策講座、相談コーナー ※7~8月の会場ではAO受験も可能です(要エントリー) ■備考 ・予約者限定で開催 ・全学年対象、どなたでもどうぞ♪ ・換気等の感染症対策を実施(マスクの着用は自由です)

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/24(水)
文部科学省以外の省庁所管の学校広島県

広島県立広島高等技術専門校

1年で「デキる人」になる。ものつくりを専門的に学び自動車板金・電気・建築のプロを目指す。

広島高等技術専門校を体感しよう!

オープンキャンパス広島県

オープンスクール

広島高等技術専門校を体感しよう!

【開催内容】 ●体験実習及び模擬授業 ●自動車板金科 ・名刺入れの製作、車のパーツ塗装 ・展開図の製図体験 ●電気設備科 ・第二種電気工事士実技課題の製作 ・第二種電気工事士学科授業の体験 ●建築インテリア科 ・マスキングテープホルダーの製作 ・CADの操作体験 【開催日時】 2024年7月26日(金)高校生対象 2025年1月25日(土)一般求職者及び高校生対象 【受付期間】 2024年7月26日(金):2024年6月1日(土)~7月24日(水) 2025年1月25日(土):2025年1月5日(日)~1月23日(木)

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 07/26(金)
  • 01/25(土)
広島高等技術専門校を見てみよう!

学校見学会広島県

校見学会

広島高等技術専門校を見てみよう!

個別の見学に対応します。担当者にお問い合わせください。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 01/14(火)
  • 01/21(火)
  • 01/28(火)
  • 02/04(火)
専修学校(専門学校)広島県

広島情報専門学校

情報処理国家試験の合格実績は中四国の専門学校でNo 1!* JOHOは、安心・信頼の教育環境

平日も、入学に関する相談や学校見学を受け付けています。

個別見学会広島県

フリータイム入学相談会

平日も、入学に関する相談や学校見学を受け付けています。

オープンキャンパスの開催日以外でも、随時入学に関する相談や学校見学を受け付けています。 ご都合のよい日時をお電話にてご相談ください。 ●開催日 平日随時開催 ●開催時間  平日 9:00~17:00の間で都合の良い時間をご連絡下さい。(要予約) ※相談会は1~2時間程度です。 ※希望の時間に添えるように致しますので事前にご連絡ください。 ●プログラム ・学校紹介 ・分野・専攻の概要説明 ・奨学金・進学資金の説明 ・施設・設備等の学校見学 ・ミニ体験(希望者のみ。お気軽にご相談ください) ・個別相談 ●参加特典 入学選考料(15,000円)免除

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
専修学校(専門学校)広島県

穴吹ビジネス専門学校

好きを極めてプロになる。専門的な学びと多様性に満ちた出会いで広い視野をもつスペシャリストに。

夢のはじまりなんて楽しいに決まってる!アナブキのオープンキャンパス!

オープンキャンパス広島県

未来を見に行くオープンキャンパス!

夢のはじまりなんて楽しいに決まってる!アナブキのオープンキャンパス!

「どんなことが学べるの?」「学校の雰囲気は?」など学校選びには様々な疑問や不安がありますよね。 最初は「好き」「何となく気になる」くらいでOK!まずはオープンキャンパスに参加して、あなた自身で学校のリアルを確かめてみてください。”体験”を通して仕事や学校での学びがよく分かります。きっと「好き」が「やりたい」に変わるはず! ▼学校説明 学校の紹介や進路研究に役立つトピックスをシンプルに紹介。イベントのスケジュールや体験授業のメニューなどを案内します。 ▼体験授業 毎回違う体験メニュー!自分の受けたい授業を一人ひとりきちんと体験できる形式で、学科内容はもちろん、将来の職業イメージも感じられる内容となっています。学生スタッフから学校生活のことも聞けます。 ▼個別相談 学費や入試を詳しく知りたい!ちょっと質問・不安があっても大丈夫!先生や先輩が丁寧にお答えします。 ▼校舎見学 授業に欠かせない施設・設備を自分の目でしっかりチェック。入学後のイメージをふくらましてください! ◎遠方からお越しの方には交通費補助制度もあり(年度内3回まで)。詳しくはお問い合わせください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/15(土)
  • 07/06(土)
  • 07/13(土)
  • 07/28(日)
  • 08/03(土)
  • 08/10(土)
  • 08/31(土)
  • 09/14(土)
  • 10/05(土)
  • 11/02(土)
  • 12/14(土)
  • 01/11(土)
  • 02/15(土)
  • 03/20(木)
専修学校(専門学校)広島県

広島製菓専門学校

充実の実習カリキュラムと就職支援が、夢実現をナビゲートします。

学校見学

個別見学会広島県

アイコンマーク

定員制

学校見学

学校見学

学校見学については、随時受付しています。 お友達同志や、保護者の方も大歓迎! おひとりでのお申し込みも心配いりません。 スタッフ一同お待ちしております! ※開催は日祝を除きます。

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
専修学校(専門学校)広島県

穴吹国際みらい専門学校

保育士・幼稚園教諭、ブライダル・ホテルの仕事を通して、地域社会へ貢献する人材を育成

なるほど、ナットクの楽しい体験メニューが盛りだくさん!

オープンキャンパス広島県

体験授業で学びや仕事がよく分かる☆アナブキのオープンキャンパス!

なるほど、ナットクの楽しい体験メニューが盛りだくさん!

学校のことをよく知るには、実際にイベントに参加して自分の目で確かめるのが一番! 是非お気軽にお越しください♪ ▼学校説明 学校の紹介、学科の内容などをシンプルに紹介。イベントのスケジュールや体験授業のメニューなどを案内します。 ▼体験授業 選べる体験メニュー! 自分の受けたい授業を一人ひとりきちんと体験できる形式となっています。学科内容はもちろん、将来の職業イメージも感じられる内容となっています。 ▼個別相談 もっと学科の内容を知りたい!ちょっと質問・不安があって・・・。大丈夫!先生や先輩が丁寧にお答えします。 ▼校舎見学 将来の授業に欠かせない施設・設備を自分の目でしっかりチェック。 ◎遠方からお越しの方には交通費補助制度もあり(年度内3回まで)。詳しくはお問い合わせください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/15(土)
  • 07/06(土)
  • 07/13(土)
  • 07/28(日)
  • 08/03(土)
  • 08/10(土)
  • 08/31(土)
  • 09/14(土)
  • 10/05(土)
  • 11/02(土)
  • 12/14(土)
  • 01/11(土)
  • 02/15(土)
  • 03/20(木)
専修学校(専門学校)広島県

広島県理容美容専門学校

自分の未来がつかめるKENRIBIの2年間

学校の雰囲気を肌で感じるチャンス!カット・ワインディング・シェービングの技術や学校生活を体感しよう!

オープンキャンパス広島県

2024☆KENRIBIオープンキャンパス

学校の雰囲気を肌で感じるチャンス!カット・ワインディング・シェービングの技術や学校生活を体感しよう!

“KENRIBI”の学校生活はもちろん、実際の授業や先輩たちの施術を体感できるオープンキャンパスを開催します。 先輩たちのアドバイスを受けながら授業を体験できる「授業体験コース」や、モデル気分で先輩たちからヘアメイクやネイルをしてもらえる「ヘアメイク体験コース」をご用意しています。 理容師や美容師になりたい方や興味のある方は、ぜひご参加ください! ◇「ヘアメイク体験コース」は人数制限がありますので、定員に達した場合は「授業体験コース」に変更頂く場合があります。ご了承ください。 ◇プログラムの詳細は未定です。まずは一度お問合せください。学校公式サイトからもご確認頂けます。 ◇日程等を変更する場合があります。詳しくは学校公式サイト等でお知らせします。 *オンラインのみの開催日はコース選択はありません。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 06/16(日)
  • 07/07(日)
  • 07/21(日)
  • 08/03(土)
  • 08/31(土)
  • 10/05(土)
  • 11/09(土)
  • 03/08(土)
2年間の成果を見せます!!!

その他のイベント広島県

★HAIR SHOW★

2年間の成果を見せます!!!

2年生が学生生活で学んできた技術と感性の全てを発揮する、年に一度のヘアーショー★ この日のために入念に準備し、取り組んできたショーはまさに圧巻です!ステージ上でキラキラと輝く先輩たちの姿を、ぜひ見に来てください!

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 09/14(土)
学校見学会 随時受付中!

学校見学会広島県

学校見学会

学校見学会 随時受付中!

学校の雰囲気やスクールライフを自分の目で見て肌で感じられる絶好のチャンス! 勉強内容から国家試験のこと、学費のことまでどんなことでもお答えします。 お一人でも保護者の方もご一緒でも、お気軽にお越しいただけますので、 ご予約お待ちしています。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日 随時開催
専修学校(専門学校)広島県

広島アニマルケア専門学校

大好きな動物と過ごせる毎日が楽しい!

動物たちと触れ合えるオープンキャンパスで、いち早くキャンパスライフを実感しよう♪

オープンキャンパス広島県

オープンキャンパス☆2024

動物たちと触れ合えるオープンキャンパスで、いち早くキャンパスライフを実感しよう♪

学校選びのポイントは、実際に学校を見て体験すること。 先生や先輩から直接話を聞いたり、施設・設備やスタッフ犬、学校の雰囲気を確かめることも大切です。 ぜひ、オープンキャンパスに参加して、広島アニマルケア専門学校を感じてください。 【プログラム】  ●施設・設備見学  ●コース別体験授業  ●説明会(学習内容、入試、学費、学生寮、奨学金)  ●スタッフ犬とのふれあいタイム  など ※当日はスニーカー・着替え等、犬と一緒に遊べる服装でお越しください。 ※日程、コースにより体験授業の内容が異なります。詳細は下記学校公式サイトにてご確認ください。 ※随時、お電話にて校舎見学・個別相談も受け付けております。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/23(日)
  • 07/13(土)
  • 08/04(日)
  • 08/24(土)
  • 09/15(日)
  • 10/26(土)
  • 11/23(土)
  • 12/15(日)
  • 03/31(月)
ご都合の良い日に校内をご案内します

学校見学会広島県

アイコンマーク

定員制

キャンパス見学/個別相談

ご都合の良い日に校内をご案内します

「予定が合わず、オープンキャンパスに参加できなかった」「今すぐにキャンパスを見てみたい」 という方には随時、キャンパス見学や個別説明を受け付けております。 お気軽にお電話にてお問合せ・ご予約ください。校内をご案内いたします。

開催日 随時開催

オープンキャンパスの知識を身につけよう!

オープンキャンパスの基礎知識

現在、ほとんどの学校で実施されているオープンキャンパスは、受験生が学校の雰囲気を肌で感じることができる絶好の機会です。 最近では、工夫を凝らしたイベントを行う大学も多いようですが、一体どんなことが行われているのでしょうか。オープンキャンパスの内容や参加すべき理由について具体的にみていきましょう。

事前準備・当日の回り方

いざオープンキャンパスに参加したものの、資料をたくさんもらっただけで肝心なことが聞けなかった、学校の印象もたいして残らなかった……なんてことになってしまっては、限られた時間しかない受験生にとっては大きな損失。貴重な時間を使って参加するオープンキャンパスを、より有意義にするための秘訣は適切な事前準備と当日の効率的な回り方にあるのです!

オープンキャンパスでのチェックポイント

大学、短期大学、専門学校が、受験生に向けて学内の施設や設備を開放するオープンキャンパスは、学校のリアルな姿を見ることができる絶好の機会です。 受験生の約8割が参加するオープンキャンパス。ただ「楽しかった」で終わってしまってはもったいない!確認すべきポイントをしっかり押さえて志望校選択に大いに役立てましょう。

その他の説明会、学校訪問

多数ある中からたった1つだけを選ばなくてはならない進学先。より多くの情報から吟味して、自分にピッタリな理想の進学先を選びたいものです。 オープンキャンパス以外にも、それぞれの学校では説明会を開催。次年度入試のガイダンス、学部・学科別のガイダンス、個別相談などが実施されています。 遠方の学校が自分の住んでいる地域にやってきて、説明会を開いている可能性もあります。その他、さまざまなイベントがありますので、インターネットなどを常時チェックして情報を集めておきましょう。

オープンキャンパス Q&A

参加予約は必要?

予約が必要な場合と自由に参加できる場合があるので、必ず事前に確認しておこう。
メールや学校のホームページからも簡単に予約できるので便利です。 申し込み締切日を設定している学校もあるから、早めに予約しよう。

AO入試を受験する場合は必ず参加しなければいけないの?

オープンキャンパスや体験入学に参加することをAO入試の出願条件としている学校もあるよ。
参加者だけにAO入試のエントリーシートを配布するケースもあるから、志望校について事前に調べておこう。

入試対策も教えてくれるの?

入試対策セミナー・模擬面接を実施してくれる学校や、入試相談会で個別に相談にのってくれる学校もあるよ。
参加者だけに過去問題集やサンプル問題を配布する場合もあるので、忘れずにもらって帰ろう。

開催日が多い場合は毎回参加した方がいいの?

イベント内容が毎回同じ場合もあるし、開催日によって異なる場合もあるよ。
模擬授業や体験実習など興味のあるイベントが開催される場合は、何度でも参加してみよう。