穴吹国際みらい専門学校 専修学校(専門学校) / 広島県 認可 / 学校法人穴吹学園
保育士・幼稚園教諭、ホテル・ブライダルの仕事を通して、地域社会へ貢献する。
穴吹国際みらい専門学校では、保育とブライダル・ホテル、2つの学科を展開しています。
こどもと保護者に寄り添う「幼児教育」のプロをめざす、3年制の「こども未来教育学科」。授業やイベントを通して心からのおもてなしを学び、本物のホスピタリティでしあわせな時間を演出する「ブライダル・ホテル学科」。
さあ、アナタも誰かの役に立ち、自分もシアワセになる仕事のプロをめざしてみませんか。



トピックス
2022.03.01
【ブライダル・ホテル両分野を学ぶ欲ばりカリキュラム】
最上級のホスピタリティ(おもてなし力)という共通点を持つ両業界、お客様の「特別な日」をお手伝いしたいという思いは2つの業界に共通するもの。2年間でどちらも学んでしまう欲ばりなカリキュラムを持つこの学科は、じっくり学んでブライダル業界ホテル業界どちらにも就職先がグンと広がります。

2022.03.01
【本物の結婚式をプロデュース】
2年間の集大成『プレシャスウエディング』ではクラス全員で一般のカップルの結婚式をプロデュースします。本物だから得られる達成感と感動は大きな自信につながります。

2022.03.01
【アナブキだからできる専門分野とのコラボレーション授業】
パーティ会場となるレストランで食事や華やかな衣装を提供するには知識と技術が必要です。姉妹校の穴吹調理製菓専門学校と提携し異文化料理の講習やテーブルマナーなどの実習も行います。学んだことがお客様の安心に繋がります。

2022.03.01
【2つの国家資格と豊富な実習時間】
「こども未来教育学科」を卒業することで幼稚園教諭免許状と保育士の国家資格のダブル取得が目指せます。保育実習、教育実習など全8回472時間と豊富な実習時間が着実に実践力をアップさせてくれます。事前の学習や準備をしっかり行うので安心して臨める上、実習評価にも繋がります。もちろん、穴吹カレッジでは希望の実習園を選ぶことができます。

2022.03.01
【学園内に保育園!】
穴吹カレッジでは企業主導型保育園『あなかれほいくえん』を併設していて、校舎の1階は元気でかわいいこども達でいっぱいです。授業で学んだことを活かし、実際にこども達とふれあい保育者としの仕事を総合的に学びます。

募集内容・学費(2022年4月実績)
穴吹国際みらい専門学校の募集内容や学費をチェックしておこう!
ブライダル・ホテル学科
概要 |
毎月広島市内のシェラトングランドホテル広島の現役スタッフが来校して特別授業を実施しています。ベル業務から料飲、宿泊、婚礼、コンシェルジュなどホテルを支える様々なスタッフから先端の技術を学びます。 ◎ホテルとブライダル両分野の専門知識を学ぶ欲ばりカリキュラム 最上級のホスピタリティ(おもてなし力)という共通点を持つ両業界を2年間でどちらも学んでしまう欲ばりなカリキュラムを持つこの学科でじっくり学べば就職先がグンと広がります。 ◎一流のサービスを身につけるための充実したインターンシップ 全国の一流ホテルでのインターンシップは、即戦力として必要なスキルを身につけます。 ◎グローバル社会を視野に語学力をマスターする 増加する外国からのお客様をおもてなしするためには欠かせない英語に加え中国語を会話を中心に学びます。 |
---|---|
定員 | 15名 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,100,000円 |
備考
★目指せる資格
ブライダルコーディネート技能検定【国家検定】
レストラン・サービス技能検定【国家資格】
AWP検定(アシスタントウエディングプランナー)
ドレスコーディネーター検定
ホテル実務検定
マナー・プロトコール検定
ドレスコーディネーター検定
色彩検定
マイクロソフト オフィス スペシャリスト(Excel) など
★目指せる仕事
ブライダルコーディネーター
ウエディングプランナー
ドレススタイリスト
ホテル・フロントスタッフ
レストランスタッフ
コンシェルジュ など
こども未来教育学科
備考 | ※本学科は、近畿大学九州短期大学 通信教育部にも入学する併修学科です。 |
---|---|
概要 |
ピアノは初めてで自信がないという人には、じっくりトレーニングできる学科です。また、3年間の豊富な実習で実践力に磨きをかけていきます。 保育士資格、幼稚園教諭2種免許状、社会福祉主事任用資格の取得*をめざすことができ、誰もが求める「幼児教育」のプロを目指します。 * 本学科を卒業することで取得(無試験) ◎近畿大学九州短期大学 通信教育部に同時入学する、Wスクール短大併修学科 卒業時に専門士学位はもちろん、短期大学士の学位取得も同時にめざすことができます。 ◎ピアノを初歩から学び、自信をつける 個々に合わせたレベルで指導をはじめるので、ピアノをはじめて触る方でも安心してスタートできます。自由に練習できる環境が充実しているので確実に実力が身に付きます。 ◎実習中心主義、多彩なカリキュラムで現場に強い! 本校の保育実習や教育実習は、即戦力養成の実習中心なのが特長。実習では担当教員が一人ひとりの実習先を訪問し、親身にサポートします。また、パソコンやビジネスマナー、ビジネス文書なども取り入れ、社会人として必要な知識・技術を習得します。 |
定員 | 25名 |
対象 | 男女 |
年限 | 3年 |
学費 |
初年度納入金 1,100,000円 |
備考
★目指せる資格
保育士資格【国家資格】
幼稚園教諭2種免許状【国家資格】
社会福祉主事任用資格
こども環境管理士
幼児体育指導者検定
マイクロソフト オフィス スペシャリスト(Word・Excel)
ビジネス文書技能検定
日本語ワープロ検定 など
★目指せる仕事
保育士
幼稚園教諭
保育教諭
社会福祉主事
児童指導員
各種施設指導員 など
主な就職先・就職支援
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2019~2021年3月卒業生実績
- 神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ
- 神戸ポートピアホテル
- (株)エターナルガーデン
- ユウベルグループWグランラセーレ福山
- 出雲湯村温泉国民宿舎清嵐荘
- (株)ハマダ宝石時計店
- (株)カジタ
- 皆実みどり幼稚園
- いちご幼稚園
- 山田幼稚園
- ののはまこども園
- 大津野こども園
- なかよしこども園
- さんさんまりんこども園
- ときわ保育園
- イオンゆめみらい保育園西風新都
- あしたか保育園
- いずみ保育園
- ありがとう保育園
- まこと保育園
- 竹尋誠和保育園
- 一れつ会
- 笠岡市社会福祉事業会
- …など
就職支援
●学生満足度100%を目指す就職支援!
就職専任のスタッフやクラス担当があなたの就職を全力サポート。個別にじっくり話し合うことでしっかりと自己分析でき、面接やエントリーシートで自分を堂々とアピールできるようになります。在学中の資格取得も、自信に繋がります。
就職決定後も、本校オリジナルの入社前研修で最終の仕上げを行います。
●穴吹カレッジが就職に強い理由!
ただ単に就職内定を狙うのではなく、学んだことを生かすために、学びに直結した業界・専門職への就職を目標としています。学生の志望を確認し、適性を見極め、きめ細かく就職指導します。
各種制度
穴吹国際みらい専門学校での学びを支援する各種制度のご紹介!
海外研修旅行
今やどの業界にもグローバル化の波は来ており、時代のニーズに応えるために穴吹カレッジでも海外にふれる機会を多数用意しています。
・アメリカorヨーロッパデザイン研修
・ハワイ医療研修
・海外ペット研修(ロサンゼルス等)
・優秀生海外研修 など
※情勢により中止や変更の可能性があります。

学園祭・スポーツ大会で他学科の学生と交流
学園祭「穴吹祭」やスポーツ大会など合同イベントも充実、多様な出会いが学校生活を充実したものにしてくれます。
また、穴吹カレッジ全体でSDGsへの取組みも行っており、地域ボランティアなど学生達も積極的に関わっています。

遠方からの進学を支援する独自の奨学制度
住居費・食費など、一人暮らしには毎月多大なお金がかかります。そんな皆さんを経済的にサポートするべく、穴吹カレッジでは、学校独自の学費サポート制度をご用意しています。
●遠方奨学生制度
福山市を中心として半径200kmを超える地域からの進学者は月額2万円(年間24万円)を学費から免除(在学期間中)
●家賃支援制度
通学が困難と認められる地域からの進学者は10万円を初年度学費から免除
※申込及び採用には条件があります。詳細は募集要項をご参照いただくかお問い合わせください。

学びの分野/学校の特徴・特色
穴吹国際みらい専門学校で学べる学問
- 社会学・マスコミ・観光
- 教育・保育
穴吹国際みらい専門学校で目指せる職種
- 保育・こども
- 旅行・ホテル・ブライダル・観光
穴吹国際みらい専門学校の特徴
- 推薦入試制度
- 特待生制度
- 社会人選抜
- 独自奨学金制度
- 学費返還制度
- 納入期限延期制度
- 短大併修制度
- 海外研修・留学制度
- インターンシップ
- 新設学科コース
- 最寄駅より徒歩圏内
本校
所在地
〒720-0801
広島県福山市入船町2-2-3
交通機関・最寄り駅
JR福山駅南出口から中国バス乗車、「御船町」バス停下車(徒歩約3分)
山陽自動車道「福山東」ICより国道182号線経由約25分
山陽自動車道「福山SA」スマートICより国道2号線経由約10分
山陽自動車道「福山西」ICより国道2号線バイパス経由約20分
開く
0120-49-4646
穴吹カレッジグループ福山 入学相談室
0120-49-4646
/
084-931-3325
FAX: 084-922-5924
Mail: fukuyama@anabuki.ac.jp
- 学校No.2627
- 更新日: 2022.08.02