朝日医療専門学校 広島校 専修学校(専門学校) / 広島県 認可 / 学校法人朝日医療学園
学んだ数だけ活躍できる「フィールド」が広がる。目指す資格は同じでも「朝日だから」目指せる職場がある!
◎医療国家資格の『柔道整復師』『鍼灸師』を目指す!
医療専門職として病院・クリニックはもちろん、福祉施設・リハビリ施設、デイサービスへの勤務のほか、スポーツトレーナーやメディカルトレーナー、リハビリトレーナーといったスポーツ医療分野でも活躍を目指すことができます。
さらに近年美容分野(美容鍼)でも脚光を浴びており、活躍のフィールドはどんどん拡がっています。
また独立開業をすることができる医療資格としても注目されています。
![朝日医療専門学校 広島校 PRイメージ1](/img/psip/24009224/240307183823/1.jpg)
![朝日医療専門学校 広島校 PRイメージ2](/img/psip/24009222/240307183823/1.jpg)
![朝日医療専門学校 広島校 PRイメージ3](/img/psip/24009223/240307183823/1.jpg)
トピックス
2024.04.01
スポーツメディカルトレーナーを養成する朝日トレーナチーム(ATT)
本校ではメディカルトレーナー・スポーツトレーナー・リハビリトレーナー、パーソナルトレーナーとしてスポーツの現場やスポーツ医療の分野を目指す学生のために、プロスポーツチーム・実業団チーム・スポーツクリニック等での研修や実習を積極的に行っていきます。また、『臨床研究部=朝日トレーナーチーム』というクラブもあり、県内外の様々なスポーツ大会や県内のスポーツ強豪校やクラブチームなどでトレーナー活動や救護活動も数多く実施しています。最初は学内でトレーナーとしての基礎的な知識・技術をしっかりと学びます。その後、教員や卒業生とともに様々な競技のスポーツ現場に出向きます。主にラグビー・バスケット・柔道・空手といったケガの多い現場では予防のテーピングや試合中のケガの対処などを行っています。また、陸上競技・サッカー・ホッケー・トライアスロン・ロードレース・カヌーなどの現場ではストレッチやマッサージ、サポートテーピングや鍼灸でのコンディショニング調整なども行います。プロのトレーナーの方や教員・卒業生のサポートをすることで、その技術を間近で見ることができ貴重な経験ができるとともに、現場感覚を養うことができます。
![朝日医療専門学校 広島校 スポーツメディカルトレーナーを養成する朝日トレーナチーム(ATT)](/img/ptm/24009586/240321092852/1.jpg)
2024.04.01
無料で学べる豊富な「美容系ゼミ」
●美容鍼灸ゼミ
●健康美容ゼミ
●手技療法ゼミ
●フェイシャルトリートメントゼミ
●カウンセリングエステゼミ
●ピラティスゼミ
●美しくなる栄養ゼミ
【注目】
授業では学べない特別なゼミを週1~2日程度放課後を利用して開催しています。その中でも特に人気のあるのが「美容鍼灸ゼミ」です。
美容鍼灸とは顔に鍼をさすことで新陳代謝を活性化させることで「たるみ」や「くすみ」「むくみ」などの問題解決に効果が期待でき、一般の方はもちろん多くのアスリートや有名人にも人気が高まってきています。その他、エステの資格を持った卒業生による「カウンセリングエステゼミ」など複数の講座を選択することもできます。
![朝日医療専門学校 広島校 無料で学べる豊富な「美容系ゼミ」](/img/ptm/24009587/240321092852/1.jpg)
2024.04.01
取得可認定校だからこそ医療資格と同時にスポーツ系の資格も目指せる(*)
●NSCA-CPT(NSCA認定パーソナルトレーナー)
・健康と体力のニーズに関し、評価・動機づけ・教育・トレーニングやコンディショニング全般の指導を行う、優れた専門的知識力を持つ人材を認定する資格。
※NSCAジャパンHP:認定校一覧 https://www.nsca-japan.or.jp/03_educate/erp.html
*卒業までに必要単位を取得することで受験資格を得るもので、卒業と同時に資格取得はできません。
詳細:本学HP https://hrs.asahi.ac.jp/?m=workshop/att
![朝日医療専門学校 広島校 取得可認定校だからこそ医療資格と同時にスポーツ系の資格も目指せる(*)](/img/ptm/24009588/240321092852/1.png)
2024.04.01
本校独自の給付型奨学金制度
近年増えてきているのは「鍼灸師+柔道整復師」のどちらの資格も取得を目指す「Wライセンス」の学生です。本校では内部生特典として2つの資格を同時に目指す学生に対して受験料2.5万円、入学金30万円免除、その他最大120万円まで支給される返還不要の給付型の奨学金制度※を2019年度より開始しました。
※受給条件あり
![朝日医療専門学校 広島校 本校独自の給付型奨学金制度](/img/ptm/24009589/240321092852/1.jpg)
2024.04.01
全国大会を目指す部活動
資格取得以外にも全国大会優勝を目指す部活動があります。その一つが軟式野球部です。過去4回の全国出場経験がありますが、高校のように全体練習の時間確保が難しいのでそれぞれが目標に向かい個々での練習も行っています。女子部員も在籍するなど、キャプテンを中心に和気あいあいとしたチームなのも魅力の一つです。
【その他】柔道部 / バレー部 / サッカー部 / 陸上競技部
![朝日医療専門学校 広島校 全国大会を目指す部活動](/img/ptm/24009590/240321092852/1.jpg)
募集内容・学費(2024年4月実績)
朝日医療専門学校 広島校の募集内容や学費をチェックしておこう!
鍼灸学科(昼間部/①午前コース②午後コース)
授業時間 |
【①午前コース】 ○1時間目9:00~10:30 ○2時間目10:40~12:10 【②午後コース】 ○1時間目13:00~14:30 ○2時間目14:40~16:10 |
---|---|
概要 | 豊富な実技・実習をカリキュラムに取り入れ、卒業後「現場で使える技術」の習得を目指します。1年次より現場感覚を養う「臨床実習」も開始。また、学校の講義以外でさらなる臨床知識の向上を求める学生は、陸上競技・マラソン大会・カヌー競技などの「ATT(トレーナー活動)」のサポートへ参加できます。そして、近年注目の美容鍼灸を学べる「美容アロマ」ゼミでは、美顔鍼やフェイシャルトリートメント、東洋医学のバランス調整を組み合わせた施術内容などが学べます。さらに、国家試験対策については、早期から学生一人ひとりの学習成績を綿密に分析し、苦手な分野や弱点を明確にします。そして、教員全員で「各科目の専門性を活かしたチーム一丸の指導」を行うことで高い合格率を誇っています。 |
定員・対象 | 午前コース(30名男女)/ 午後コース(30名男女) |
年限 | 3年 |
学費 |
初年度納入金 1,620,000円 ※入学金 300,000円 授業料1,320,000円(前期660,000円 後期660,000円) その他、各年次ごとに学友会費3,000円=9,000円。3年次に同窓会費12,000円。また、教科書・白衣等の教材費は3年間で約200,000円が必要です。 |
備考
2024年4月実績
柔道整復学科(昼間部/①午前コース②午後コース)
授業時間 |
【①午前コース】 ●1時間目9:00~10:30 ●2時間目10:40~12:10 【②午後コース】 ●1時間目13:00~14:30 ●2時間目14:40~16:10 |
---|---|
概要 | 教員は、知識・技術を習得するためのサポートだけでなく、担任制にすることで信頼関係を築きながら「こころのサポート」も行っています。学生一人ひとりの学力と苦手分野を把握し、補習講義も実施、早期から徹底した国家試験対策を行います。また、臨床技術の向上のため柔道・ラグビー・サッカーなどケガの多いスポーツ現場での「ATT(トレーナー活動)」や「救護活動」にも積極的に参加。教員・卒業生・学生が連携してケガの処置や予防のテーピングなどを行っています。 |
定員・対象 | 午前コース(30名男女)/ 午後コース(30名男女) |
年限 | 3年 |
学費 |
初年度納入金 1,620,000円 ※入学金 300,000円 授業料1,320,000円(前期660,000円 後期660,000円) その他、各年次ごとに学友会費3,000円=9,000円。3年次に同窓会費12,000円。また、教科書・白衣・柔道着等の教材費は3年間で約200,000円が必要です。 |
備考
2024年4月実績
主な就職先・就職支援
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2024年3月卒業生実績
- のぞみ整形外科クリニック
- 福山整形外科クリニック
- 山村整形外科
- 東広島ひろしま整形外科クリニック
- にいたにクリニック
- 呉整形外科クリニック
- 大瀬戸リハビリ整形外科
- 株式会社グラント(岩国)
- ライルザスタイル
- きたえルーム五日市
- 社会福祉法人楽友会 特別養護老人ホーム 川内の里
- 接骨院こころ玖村院
- メディフィットこい本町鍼灸整骨院
- 西ひろしまはりきゅう整骨院
- へいわ公園鍼灸整骨院
- 後藤鍼灸整骨院
- ふないり鍼灸整骨院
- やすなが鍼灸接骨院(岩国)
- 林原接骨院(福山)
- いしはら鍼灸接骨院戸坂院
- かえる接骨院
- あらき鍼灸整骨院
- そら保健鍼灸整骨院
- こころ接骨院(防府)
- オリーブス接骨院
- サンキューグループ(千葉)
- 中江接骨院(米子)
- スマイルデイズ
- ほねつぎ一休
- 一鶴整骨院(下松)
- 元氣整骨鍼灸院
- ひなた鍼灸接骨院
- 田中鍼灸接骨院
- ふじい接骨院(福山)
- 中野東接骨院
- からだ元気治療院広島安芸
- からだ元気治療院広島西
- 下松はりきゅう整骨院
- 広島東鍼灸接骨院
- 井口台はりきゅう整骨院
- 勇気整骨院
- クローバー鍼灸院
- 一心整骨院
- 金森鍼灸院
- ゆたか
- 株式会社ゼロバランス
- …など
就職支援
<就職もしっかりとフォローアップ>
国家資格を取得後に就職する際の進路指導・進路相談を随時実施しています。全国各地の接骨院・整骨院・鍼灸院・治療院・病院・クリニック・福祉施設・介護施設・デイサービス・リハビリ施設・スポーツ関係・美容関係などからの求人や問い合わせを受けて、一人ひとりの希望に沿った就職先を紹介するように心がけています。
<医療からスポーツ・美容の分野まで活躍のフィールドはさまざま>
鍼灸師・柔道整復師ともに「国家資格」の強みを活かし、就職先で技術を磨き、将来は独立・開業を目指すことが可能です。また、医療専門職として病院・クリニック・福祉施設・介護施設・デイサービス・リハビリ施設などでも勤務でき、資格をフルに活用できます。そして、鍼灸術と柔道整復術は共にスポーツ医療との関連性が非常に強く、メディカルトレーナーやスポーツトレーナー、リハビリトレーナーとしてプロ選手からスポーツ愛好家に至るまで、地域社会の幅広い人たちのケガの予防やコンディショニング調整、トレーニングなどの指導も可能。さらに、鍼灸術は美容の分野でも脚光を浴びていて、活躍のフィールドはますます拡がっています。
各種制度
朝日医療専門学校 広島校での学びを支援する各種制度のご紹介!
きめ細かな独自の国家試験対策
●オリジナル予想問題を作成
過去に出題された国家試験問題を担当教員が独自に分析し、国家試験の本番を想定した「朝日医療専門学校広島校」のオリジナル問題や予想問題を作成しています。(現在、独自の問題は1万問以上にのぼります。)
●模擬試験
2・3年次には定期的に模擬試験を実施します。国家試験と同じ時間、問題数、マークシート方式のテストを数多く実施し、本番がイメージしやすくミスが起こらないように注意する事、現時点での学力・苦手な分野・科目を把握することが出来る内容です。
●補習講義
通常の講義で理解できなかった内容や疑問点をなくすために国家試験対策の専任教員が授業時間以外でも補習講義を実施しています。鍼灸学科では各教員が、個別または複数の学生と時間を合わせて、随時実施しています。学科で一丸となって、各科目の担当教員の専門性を活かし、理解度をチェックしながら、きめ細かい指導を行います。また、柔道整復学科では、昼間部・夜間部と時間帯を分けて定期的に行っており、国家試験の合否において重要となる「必修問題」の対策を中心に、少人数制で一人ひとりの理解度をチェックしながら行います。
![朝日医療専門学校 広島校 きめ細かな独自の国家試験対策](/img/psii/24010603/240307183823/1.jpg)
就職サポート
本校には卒業生の頑張りはもちろん、国家試験の合格率や合格者数、教育姿勢などが評価され毎年全国から多くの求人が寄せられます。また、この分野の学校には珍しく経験豊富な就職担当職員が複数名在籍しており、個別での相談や面談に随時対応しています。届いた求人先には可能な限り就職担当者が訪問し職場環境や雰囲気、働きやすさなどを確かめて学生にアドバイスすることでミスマッチがないようにも心がけています。就職希望先を意識した履歴書の書き方や面接の指導、電話を掛けるタイミングに至るまでアドバイスするなど、全力で学生の就職をバックアップします。さらに、卒業生のキャリアアップやスキルアップのための転職相談にも対応しています。そして、残念ながら国家試験に通らなかった場合でも、働きながら勉強を続けられる環境や勤務先の相談や紹介のサポートも行っています。
![朝日医療専門学校 広島校 就職サポート](/img/psii/24010604/240307183823/1.jpg)
アルバイトの紹介
あくまでも勉強が最優先ですが、将来の進路・就職に役立つ現場でアルバイト・研修をしたいという方もいると思います。本校では接骨院・整骨院・鍼灸院・鍼灸接(整)骨院・病院・クリニックなどの医療機関をはじめ、福祉施設・介護施設・リハビリ施設やスポーツ関係先など、そのまま就職先になりそうなアルバイト・研修先の紹介もしています。そして、資格取得後は実際に学生時代のアルバイト・研修先へ就職する方も多くいます。興味のある方は入学後に『学生課』へご相談ください。
![朝日医療専門学校 広島校 アルバイトの紹介](/img/psii/24010605/240307183823/1.jpg)
住まいの紹介
しっかり学ぶためには住環境はとても重要です。
本校では『事務課』が窓口となり、快適な学生生活を送っていただくための物件や近隣の不動産業者を紹介していますのでご相談ください。
![朝日医療専門学校 広島校 住まいの紹介](/img/psii/24010606/240307183823/1.jpg)
奨学金制度の案内
日本学生支援機構の奨学金貸与(無利息・有利息)の手続きをはじめ、高校生や社会人の方でも安心して奨学金の手続きができるように『事務課』が中心となり入学後に「奨学金説明会」を実施したり、手続きの説明を行っておりますのでご相談ください。
![朝日医療専門学校 広島校 奨学金制度の案内](/img/psii/24010607/240307183823/1.jpg)
聴講生制度
在学中、国家試験に合格できなかった場合は「聴講生制度」を設けて卒業生をフォローしています。国家試験対策の授業を中心に、国家試験対策の専任教員を相談の上で苦手科目や強化の必要な科目の授業を選択して、朝間部・昼間部を問わず受講することができます。
![朝日医療専門学校 広島校 聴講生制度](/img/psii/24010608/240307183823/1.jpg)
学びの分野/学校の特徴・特色
朝日医療専門学校 広島校で学べる学問
- 医学・歯学・薬学・看護・リハビリ
- 体育・健康・スポーツ
朝日医療専門学校 広島校で目指せる職種
- 医療・歯科・看護・リハビリ
- 福祉・介護
- 美容・理容・メイクアップ
- エステ・ネイル・リラクゼーション
- 健康・スポーツ
朝日医療専門学校 広島校の特徴
- 推薦入試制度
- 社会人選抜
- 独自奨学金制度
- 学費返還制度
- 納入期限延期制度
- インターンシップ
- 最寄駅より徒歩圏内
開く
0120-81-5541
入試ホットライン
0120-81-5541
(受付:平日9:00〜18:00 ※携帯電話からもご利用いただけます。)
/
082-507-1212
FAX: 082-507-1412
Mail: hiro@asahi.ac.jp
- 学校No.4822
- 更新日: 2024.04.01