オープンキャンパスをさがす
関東・甲信越エリアの教育を目指せるオープンキャンパス検索結果
11件
1-11件を表示

トピックス☆2025年度就職内定速報☆
2025年もすでに多くの2年生が就職内定を獲得しています!おめでとうJCFL生!☆2025年度就職内定速報☆ CA、グランドスタッフなど続々!■エアライン・空港業界●キャビンアテンダントANA全日本空輸2名JAL日本航空スカイマーク8名AIRDO6名●グランドスタッフANAエアポートサービス6名ANA成田エアポートサービス4名JALスカイ2名スカイマーク9名AIRDOスターフライヤー3名韓進インターナショナルジャパン4名JALグランドサービス 他■ホテル業界帝国ホテル6名ホテルオークラ東京5名パレスホテル内定ミリアルリゾートホテルズ3名ブライトンコーポレーション2名パークハイアット東京4名他多数!2025年6月24日更新

JCFLってどんな学校?先生はどんな感じ?入学方法は?この説明会では学校や学科のことを、何でも詳しく知ることができます。学科で迷っている人も、進路そのものについて悩んでいる人も、気軽に相談できます。保護者の方もご一緒にぜひお越しください! <参加無料>
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

各学科の体験レッスンを受講できる授業体験型のプログラムです。 学校選びに迷った時や、複数の学科で迷っている時には、絶対におすすめ! レッスンのあとは、学科の詳しい説明や個別相談会も行っています。 無料なので気軽に参加してくださいね。(保護者説明会も同日開催!) 【レッスン内容】一部紹介 ・ネイティブの先生と楽しく英会話でティータイム★English Cafe ・セリフ・字幕翻訳にチャレンジ★映画に学ぶ翻訳入門 ・今大人気!!★K-POPで学ぶ韓国語 ・エアライン業界での仕事紹介★CA&グランドスタッフ ・一流ホテルならではのおもてなし★レストランサービス ・世界一周も夢じゃない!★マリンパーサーのお仕事 <参加無料>
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

【大好きな韓国と韓国語にたっぷりふれる1日】 韓国人の先生から発音の基本と、使える表現を教えてもらったり、韓国語の試験「TOPIK」についても教えます。K-POPや韓流ドラマからリアルな韓国文化まで学べるので、韓国プチ留学気分が味わえる1日です。 《レッスン例》 ・推し活応援!SEVENTEEN & New Jeansから学ぶ韓国語 ・第5世代アイドル!RIIZE&STAY集まれ!Stray Kidsから学ぶ韓国語 ・「ソンジェ背負って走れ!」ドラマOSTで学ぶ韓国語 ・韓国旅行に行く人必見!これを知れば韓国旅行も自由自在 など <参加無料>
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

日本大学経済学部では、オープンキャンパスの開催を予定しております。 詳細につきましては、決定次第、日本大学経済学部の公式ホームページにてご案内いたします。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

WEBオープンキャンパスでは、各学科の特色や入試制度について詳しく解説しています。また、模擬講義・研究紹介では、日大経済の教員が自身の専門の授業や研究をわかりやすく説明しています。日大経済の強みのひとつである「ゼミナール」や、在学生のキャンパスライフ、手厚い就職支援まで、日大経済の魅力を知れるコンテンツが盛りだくさん。 常時公開していますので、ぜひご覧ください!
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

スタッフがご案内して、経済学部のキャンパスを回ります。 教室や学生ホール、図書館などの見学を通して、ぜひ入学後の学生生活をイメージしてください。 所要時間:30分
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

<船橋キャンパス開催 来校型>申込制 先着10,000名 保護者・教員、小中学生も大歓迎。 広大なキャンパスに実験施設が立ち並ぶ船橋キャンパスが毎年たくさんの来場者の活気であふれる日大理工の体験型オープンキャンパス!セグウェイの試乗、フォーミュラーカーの走行テスト、学生製作のブリッジ等があります。他にも巨大な構造物試験センター、風洞実験が体験できる空気力学研究センター、世界でも数少ないプラズマの高速移送実験装置等、ものづくりや理工系の学びの楽しさを体験できる企画をご準備!学科展示は実験や工作、製図体験等、各学科の特長がわかるプログラムが盛りだくさん。小中学生でも楽しめる企画もあります。教員によるミニ講義は2日間で30以上。先生たちの研究や授業の様子を知ることができます。オリエンテーションでは理工学部紹介や入試情報などを行い、個別の入試相談も随時開催。 (企画内容は2024オープンキャンパス(船橋)より) ■動画 【日本大学理工学部】楽しいキャンパスライフEpisode1- https://www.youtube.com/watch?v=G3gbnYJtZSw
開催日 |
|
---|

<船橋キャンパス開催 来校型>申込制 保護者・教員、小中学生も大歓迎! 秋のオープンキャンパスは自慢の教育研究施設と学園祭(桜理祭)を一緒に楽しめるイベントです。テクノプレース15、環境・防災都市共同研究センター、マイクロ機能デバイス研究センター、電子線利用研究施設、空気力学研究センターなどの教育研究施設群を見学できます。高校3年生の他、科目選択を迷っている高校2年生、文系理系の選択に迷っている高校1年生、ものづくりへ興味がある小・中学生等にお勧め!同じ日に行われる学園祭(桜理祭)では、模擬店や展示、縁日やアトラクション、特設ステージでは音楽系サークルのイベントなどが行われます。日大理工の学生生活の一端を体験いただけます。キャンパスのイチョウ並木が黄金色に輝く季節!ぜひご参加ください。(企画内容は船橋キャンパスウォッチング2024、第10回桜理祭より) ■動画「船橋キャンパスを歩いてみた」編 https://www.youtube.com/watch?v=YeRlsTJzn9s ■桜理祭情報 https://nucst-ourisai.jp/
開催日 |
|
---|

受験生、保護者及び教員を対象に入試説明会(一般選抜)と学科別個別相談会をオンラインにて開催します。内容は「理工学部の魅力と強み」と「入試(一般選抜)の概要」、「学科別個別相談会」。これまでオープンキャンパスに参加できなかった方にも、オンラインで分かりやすく学部・学科や入試の概要をお伝えします。 「理工学部の魅力と強み」では、理工学部の各学科の特徴や授業や施設の魅力、学生生活の楽しさ、主な就職先と卒業生の活躍などを紹介します。 「入試(一般選抜)の概要」では、入試(一般選抜)の種類やスケジュール、複数学科への出願や他学部との併願、入学検定料の情報、入試問題の出題傾向などを解説します。 「学科別個別相談会」では、各学科の特徴や将来の進路などについてそれぞれの学科の教員と個別に面談ができます。複数学科と個別相談をすることもできるので、出願する学科選びに迷っている方には特にお勧めです。(企画内容は2024年度オンライン入試説明会より)
開催日 |
|
---|

実際に学校に来て参加する説明会です! 各学科・コースの先生たちが、授業の内容や研修、就職・編入の実績などをわかりやすく教えてく れますよ! <開催時間・内容> 【午前の部】 9:30~ 受付スタート 10:00~ 学校全体の説明 10:40~ コースごとの説明 11:20~ コース説明 or キャンパスツアー 【午後の部】 13:30~ 受付スタート 14:00~ 学校全体の説明 15:00~ コースごとの説明 15:30~ コース説明 or キャンパスツアー ※内容は午前午後で一緒です。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

<ポイント> 個別相談もOK!その場でAO面談もできます! 外国人の先生&在校生がキャンパスをご案内します! お友だちと一緒に来るとスタバギフトカードがもらえる! <イベントについて> 学校のこと、学科のこと、進路(就職・編入・留学)や入試のことまで、ぜんぶまとめてご紹介! キャンパスツアーや、外国人の先生によるミニ英語レッスンもあって、楽しくてためになる内容が盛りだくさん! 保護者の方との参加もOK!お友だちと一緒にぜひどうぞ! <開催時間・内容> 【午前の部】 9:30~ 受付スタート 10:00~ 学校説明 11:00~ キャンパスツアー 11:30~ 英会話ミニレッスン 希望者はその後、個別相談もできます! 【午後の部】 13:30~ 受付スタート 14:00~ 学校説明 15:00~ キャンパスツアー 15:30~ 英会話ミニレッスン 希望者はその後、個別相談もできます! ※内容は午前午後で一緒です。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

<ポイント> ・個別相談もできる!AO面談もその場でOKです ・外国人の先生&在校生が案内してくれます! ・お友だちと一緒に参加すると、スタバギフトカードがもらえる! <イベントについて> 「授業体験フェス」は、神田外語学院のことがまるっとわかるスペシャルイベントです! 気になるコースの授業を実際に体験できるほか、学校説明や施設見学もあり! 外国人の先生や、業界経験豊富な日本人の先生、在校生・卒業生とも話せるチャンスがいっぱい! 楽しくてためになる内容がギュッと詰まってます!友だちと一緒にぜひ参加してくださいね! <開催時間・内容> 12:30~ 受付スタート 13:00~ 学校説明&先生紹介 13:50~ コース別の体験授業 15:00~ 選べる体験タイム! ・個別相談 ・キャンパスツアー ・英会話ミニレッスン
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

城西大学ではオープンキャンパスを開催します! 「城西大学ってどんな大学?」「どんな学部や学科があるの?」など、本学の学びについてたくさん知ってもらえるようなプログラムを用意しています。 ご来場の方には、オリジナルグッズをプレゼント!皆さんのご来場を心よりお待ちしております。 ※実施内容・時間が変更になる場合があります。開催日時等詳細については本学公式ホームページをご確認ください。 ▼事前申し込み・イベント詳細について 【https://admission.josai.ac.jp/opencampus/opencampus/】
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

城西大学では、オープンキャンパスを開催します! 「城西大学ってどんな大学?」「どんな学部や学科があるの?」など、本学の学びについてたくさん知ってもらえるようなプログラムを用意しています。 ご来場の方には、オリジナルグッズをプレゼント!皆さんのご来場を心よりお待ちしております。 ※実施内容・時間が変更になる場合があります。開催日時等詳細については本学公式ホームページをご確認ください。 ▼事前申し込み・イベント詳細について 【https://admission.josai.ac.jp/opencampus/opencampus/】
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

進学に関わる相談や本学・学部について知りたいこと、その他の様々な疑問や質問などについて、ご来校・オンラインにて個別で対応いたします。 オープンキャンパスを始めとした各種イベントの中止で、進学に関する不安をお持ちの方も多いと思いますので、この機会に、まずはお気軽にお問合せください。 オンライン通信をご希望の場合、動画を閲覧していただくのではなく、担当者と顔を合わせて直接・個別に対応いたしますので、聞きたいことをピンポイントにご相談いただけます。 また、受験を検討されているご本人だけでなく、保護者の方もご利用いただけます。 ご希望日時を2パターン程度ご指定いただき、お申込みしてください。 ★お電話でのご相談は随時受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

【7月・8月】オープンキャンパス
語学や国際に興味がある方も、まだ進路が決まっていない方も!国際色豊かなキャンパスへお越しください
◆実施時間 10:00~16:00(午前の部10:00~/午後の部12:00~) ◆全員参加が必須なコンテンツ 神田外語大学の魅力を知る全体会 ◆予約が必要なコンテンツ 《特別講義》 ・7/13(日) 外大で学ぶ意義 ・7/27(日) 英語上達法 ・7/30(水)韓国映像翻訳、韓国経済 ・7/31(木)全学科説明会 ・8/2(土)外国語好きの高校生にこそ聞いてほしい”文系×データ”の新しい働き方 ・8/3(日)航空、ホテル 《体験レッスン》 ・7/13(日) スペイン語、英語 ・7/20(日) タイ語、英語 ・7/26(土) インドネシア語、英語 ・7/27(日) ベトナム語、英語 《海外で働く》外務省在外公館派遣員制度 《学科説明会》グローバル・リベラルアーツ学科 ◆自由に選べるコンテンツ 《留学》《入試》《保護者説明会》《キャンパスツアー》《相談コーナー》《学食》 オープンキャンパスの最新情報 https://www.kandagaigo.ac.jp/kuis/admissions/opencampus/
開催日 |
|
---|

年内入試対策講座
年内入試を考えている方は必見!予備校講師による対策講座を開講
年内入試を考えている方は必見! 総合型選抜・学校推薦型選抜の受験を考えている方へ、予備校講師による「英語テスト・リスニング」「プレゼンテーション」「小論文・エッセイ」対策講座を実施します。各学科別の選抜や出願の解説をする説明会もぜひご参加ください。入試に関する具体的な相談ができる相談コーナーもご活用ください! ◆実施時間 10:00~16:00(受付時間 9:30~) ◆事前予約が必要なコンテンツ 《対策講座》(高校生・既卒生・受験生対象) ・英語テスト対策講座 ・プレゼンテーション対策講座 ・小論文・エッセイ対策講座 《入試説明会》 ・英米語学科 ・アジア言語学科、イベロアメリカ言語学科 ・国際コミュニケーション学科 ・グローバル・リベラルアーツ学科 ※収容人数の関係で、保護者の方の同伴は2名までとなります。なお、ご家族以外で一緒に参加されるご友人は別 途申込みが必要です。 オープンキャンパスの最新情報 https://www.kandagaigo.ac.jp/kuis/admissions/opencampus/
開催日 |
|
---|

「英語」「国語」「歴史」対策講座など、本学が実施する一般入試(2月/3月)に向けた対策講座を開講します。一般入試を考えている人はぜひご参加ください!また一般入試で合格した在学生による入試対策や入試解説も実施します。 ◆実施時間 10:00~16:00(受付時間 9:30~) ◆事前予約が必要なコンテンツ 高校生・既卒生・受験生対象 ・一般入試「英語」対策講座 ・一般入試「国語」対策講座 ・一般入試「歴史」対策講座 ◆事前予約が不要なコンテンツ(同伴者様もご参加いただけます) ・キャンパスツアー ・相談コーナー ・学食 ◆ご注意 ・駐車場の利用はできません。公共交通機関でのご来校をお願いいたします。 ・収容人数の関係で、保護者の方の同伴は2名までとなります。 なお、ご家族以外で一緒に参加されるご友人は別途申込みが必要です。
開催日 |
|
---|
夏まっさかりの金曜日の昼下がり 早稲田外語専門学校でオープンキャンパスを開催します。 人気ネイティブ講師による受けて得する体験授業と 早稲田外語専門学校がどんな学校なのか? コースは?授業は?進路は? じっくりご説明します。 参加には事前予約が必要です。 こちらから申し込みができます。 保護者様の同伴も大歓迎です。 冷たいドリンクを用意して、 皆さんのお越しをお待ちしております。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

個別見学・説明会
「忙しい!」そんなアナタに向けた個別見学&学校説明会
事前にご予約いだだければ学校見学をすることができます。 ぜひ直接ご来校いただき、早稲田外語を体感してください! みなさんのお越しをお待ちしています! <受付時間> 月曜日~金曜日(10:00~17:00)【要予約】※土曜・日曜・祝祭日は休校。 <見学内容> ●学校説明・施設見学 早稲田外語について(学校のこと・授業のこと)、入学説明。そして特別教室や自習教室、イベントホールなど早稲田外語の設備をチェックできます! ●授業見学(4月15日以降 平日15時まで) ネイティブ講師と学生が楽しく学ぶ様子を見られる! ●個別相談 コースのことや入学手続きのこと、学費、奨学金についてなど何でもご質問ください。 スタッフが納得いくまでお答えします。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

総合型選抜の出願に必要な個別相談のほか、実技体験、模擬授業や在学生と巡るキャンパス見学などの多彩なプログラムをご用意しています。 本学HPよりお申込みください。 https://www.tau.ac.jp/admission/opencampus/ ●アスレティックトレーナーコースの説明あり 鍼灸学科・柔道整復学科のどちらでも聞くことができます。 ●入退場自由 お好きなプログラムだけの参加OK!全学科のプログラムに参加することもできます。 ●タイムテーブル 開催1ヶ月前より掲載します。大学HPをご確認ください。 ●特別プログラム開催 7月、8月オープンキャンパスでは夏の特別プログラムとして「体験プログラム@HANADA HALL」を開催します!鍼灸学科・柔道整復学科・アスレティックトレーナーコースが体育館でそれぞれ体験ブースを多数出展。興味のあるブースへ自由に参加してください!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

入試の徹底解説ほか、模擬授業や実技体験、教員相談や在学生と巡るキャンパス見学などの多彩なプログラムをご用意しています。 本学HPよりお申込みください。 https://www.tau.ac.jp/admission/opencampus/ ●入退場自由 お好きなプログラムだけの参加OK! ●タイムテーブル 開催1ヶ月前より掲載します。大学HPをご確認ください。 ●全学部・学科のプログラムあり 同日・同時刻で保健医療学部(鍼灸学科・柔道整復学科)オープンキャンパスも開催中!「漠然と医療系に興味があるけれど・・・」といった、進路選択で悩んでいる方も大歓迎です。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

キャンパス見学・個別相談・過去問閲覧
キャンパス見学および希望学科の教員との個別相談を随時受け付けています!
「オープンキャンパスの日程が合わない」「遠方で参加が難しい」「教員とじっくりと話がしたい」といったご要望に応え、キャンパス見学および希望学科の教員との個別相談を受け付けています。 ※個別相談のみZoomやGoogle Meetを使用するオンラインが選択できます。 詳細は本学HPをご確認ください。 https://www.tau.ac.jp/admission/personal/
開催日 | 随時開催 |
---|