オープンキャンパスをさがす
東北エリアの芸術・表現・音楽が学べる、医療・歯科・看護・リハビリを目指せるオープンキャンパス検索結果
7件
1-7件を表示

来場型オープンキャンパス2025
総合型選抜(Ⅰ期)の授業体験型審査が体験できる!学類の特長を知ることができる!
東北の私立大学で唯一(※)「学群・学類制」とはなにか?尚絅学院大学だからこそできる横断的な学びをご紹介します!受験生必見の「総合型選抜【Ⅰ期】」の授業体験型審査の体験授業を開催!どのような内容や形式の授業を受けるのか、評価のポイント、受験までに準備しておいたほうがいいことなどもお話しします。 高校1・2年生や初めてオープンキャンパスにきた人でも安心の、大学紹介や入試説明、学類紹介はもちろん、在学生による「尚絅学院大学に進学を決めた理由」や「サークル活動」の紹介など、大学案内やホームページだけでは知ることのできないリアルな声を聞いて、大学生活をイメージしてみましょう! その他、模擬授業や入試対策特別企画、在学生によるキャンパス案内ツアーなど、様々な企画を実施いたします。皆様のご参加、お待ちしております! ▼詳細はこちら https://www.shokei.jp/admission/opencampus/ ※参考)文部科学省:私立大学(北海道・東北地区) https://www.mext.go.jp/b_menu/link/1401746.htm
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

尚絅学院大学のオープンキャンパスは「来場型」「オンライン型」開催します! PC・スマホ・もちろんタブレットからも気軽に視聴可能!面倒な予約は一切必要ありません。 来場型にはない、オンライン型だけの情報もたくさん公開しています。 YouTube動画にて「学類紹介」「入試対策」はもちろん、「キャンパスツアー」「現役生の一人暮らし」「先輩からのメッセージ」 など尚絅学院大学のキャンパスライフを覗いてみませんか? ▼オンラインオープンキャンパスはこちら https://www.shokei.jp/online-oc/
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

2025 夏のオープンキャンパス
夏のオープンキャンパス 2025
学科専攻別のガイダンスと企画(模擬授業や体験講座等)・学内見学を行います。 また、相談コーナーを設置しますので、各学科専攻の学習内容や入試、学生生活、就職、奨学金、住まいのことなど、お気軽にご相談ください。 ※詳細は本学HPをご覧ください。 【事前予約制】事前にお申し込みが必要となります。(開催日の3日前まで) 本学ホームページからお申し込みください。
開催日 |
|
---|

2025 秋の個別相談・見学会
秋の個別相談・見学会 2025
各学科専攻の学習内容や入試、学生生活、就職、奨学金、住まいのことなど、お気軽にご相談ください。 また、キャンパス見学も行います。 ※詳細は本学HPをご覧ください。 【事前予約制】事前にお申し込みが必要となります。(開催日の2日前まで) 本学ホームページからお申し込みください。
開催日 |
|
---|

2025 秋のオープンキャンパス
秋のオープンキャンパス 2025
学科専攻別のガイダンスと企画(模擬授業や体験講座等)・学内見学を行います。 大学祭と共にお楽しみください。 また、相談コーナーを設置しますので、各学科専攻の学習内容や入試、学生生活、就職、奨学金、住まいのことなど、お気軽にご相談ください。 ※詳細は本学HPをご覧ください。 【事前予約制】事前にお申し込みが必要となります。(開催日の2日前まで) 本学ホームページからお申し込みください。
開催日 |
|
---|

オープンキャンパス 2025
学科紹介、模擬授業、キャンパスツアー、奨学金制度のご紹介、在学生との交流ブースなど内容盛り沢山!
教育内容や入試制度、免許・資格、学費、経済的支援制度(奨学金、特待生)等説明します。 当日は大学広報サークル「メープルレディース」が「女子会ブース」を設置。入試体験談や学生生活、サークル等の情報を紹介します。毎回参加者から大好評で雑談もOK! ▼詳細 https://www.koriyama-kgc.ac.jp/admission/open-c/ ▼お申込 https://www.koriyama-kgc.ac.jp/open-c-form/ 【内容】 全体会、学科説明、入試対策情報、学校見学、模擬授業、個別相談、在学生との交流 ※開催日で異なる場合有 【無料シャトルバス】 当日は郡山駅~本学の無料シャトルバス運行!運行時間は詳細ページでご確認ください。 【交通費補助】 福島県外から参加の高校生に片道運賃(新幹線)を補助 ※高校生1名につき保護者1名まで同様の条件で交通費補助 ※開催日10日前までに「参加申込フォーム」内でお申込ください ※当日は学生証と印鑑を持参ください
開催日 |
|
---|

【イベント内容】 1.全体会 山形V.カレッジについて(学科説明・入試) 2.体験授業 ◆建築科 ・VRでいろいろな建物をのぞいてみよう ◆AI・情報システム科 ・簡単な電卓をつくろう! ◆ICTクリエイト科 ・テレビ番組のオープニングを作ってみよう ・プロフィールサイトを作ってみよう ◆医薬事務・企業会計科 ◆医療事務科 ・今人気の仕事「医療事務」を体験しよう ◆ファッション・プロモート科 ・石鹸にお花でアレンジメント ◆公務員科 ・どんな勉強をしていけばいいの?どんな問題が出るの? 2年連続、2021年度も1次合格率100%*達成の授業を体験しよう ”絶対合格シリーズ短期集中講座”準備編を使って、頻出分野の問題を押さえて勉強してみよう。 *公務員1次試験 2020年度生実績、合格者4名/受験者4名 2021年度生実績、合格者3名/受験者3名 3.保護者説明会(体験授業と並行して実施) 4.昼食&在校生とのトーク
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

“山形V.カレッジ”の学びや学校の雰囲気を感じとれる実際の授業を体験してみよう! 希望学科別に何度でも授業体験ができます。ご自身の能力と適性を見極めるきっかけとして、是非ご参加ください! 【講義内容】 ◆建築科 ・VRで建築の世界に飛びこんでみよう ◆AI・情報システム科 ・占いプログラムを作ってみよう! ◆ICTクリエイト科 ・画像生成AIを体験してみよう ・Blenderでアニメーション! ◆医薬事務・企業会計科 ・パソコンソフトで医療事務体験 ・会計の仕事をパソコンで学ぼう ◆医療事務科 ・パソコンソフトで医療事務体験 ◆ファッション・プロモート科 ・手作り雑貨・ハンドメイド ◆公務員科 ・どんな勉強をしていけばいいの?どんな問題が出るの? 授業のことや合格内定への道のりなど、在校生の声を聴いてみよう (在校生の都合により変更となる場合があります) ”絶対合格シリーズ短期集中講座”準備編を使って、頻出分野の問題を押さえて勉強してみよう ◇プログラムほか詳細は、学校公式サイトにてご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

“山形V.カレッジ”の学びや学校の雰囲気を感じとれる学校説明会を開催します。 個別相談もあるので学校生活に関する気になる疑問をすべて解決することができます! お友だちや保護者の⽅とのご参加も⼤歓迎ですので、ぜひお気軽にお越しください♪ 【主なプログラム】 ●専門学校山形V.カレッジの説明 ●入試説明 ●学費、奨学金について ●個別相談会(希望者) …など 【参加特典】 ●プレゼントあり♪ …など ◇プログラムほか詳細は、学校公式サイトにてご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

大学を知るなら、実際に肌で感じてみるのが一番! 充実した施設設備や在学生作品・入試参考作品を「見る」 説明会に参加して各学科・コースや入試の概要を「聞く」 学生や大学の先生とじっくり「話す」 実際の設備を使って、制作や授業を「体験する」 入試相談や模擬授業の体験、在学生の作品展示や実技体験など、各学科・コースで趣向を凝らした企画を開催します!教員や在学生とたくさん話して、東北芸術工科大学をしっかり知る絶好のチャンスです。受験生にとっては入試対策の機会にも。 当日は各地から無料送迎バスも運行します。 2025年 5月25日(日):春のオープンキャンパス 7月26日(土)・27日(日):夏のオープンキャンパス ※内容は変更の可能性がありますので、本学HPをご参照ください。 https://www.tuad.ac.jp/adm/events/
開催日 |
|
---|

卒展とは大学4年生や大学院2年生が取り組んだ卒業制作・研究を一挙に展示する展覧会のこと。 広いキャンパスに約600点の作品が展示され、一日では鑑賞しきれないほどの大ボリューム! 大学生活で得た知識や技術の全てが注ぎ込まれた作品や研究の数々を目にすることで、芸工大で身に付く”力”を体感することができる絶好の機会です! ★当日のプログラム ●「大学全体説明会」は、とにかく必見です! 初めてイベントに参加されるなら特に必見!芸工大の学びの特徴や魅力、身に付くチカラ、全国の高校生から選ばれる理由をお話しします。 ●「個別進学相談コーナー」でじっくり相談! 自分に合った学科コースや入試方法、キャリア支援、学習内容など、進路アドバイザーに相談できるチャンス! 疑問や不安はここで解消してください。 ※内容は変更の可能性がありますので、本学HPをご参照ください。 https://www.tuad.ac.jp/adm/events/
開催日 |
|
---|

OPENCAMPUS 2025★学校説明会
秋コアまるわかり!興味ある学科を体験しよう!
秋コアで叶う!叶える! なりたいモノ?やりたいコト 秋田コア ビジネスカレッジは、職業実践専門課程認定校です。 IT、Web・CG、ビジネス、医療秘書、ホテル・ブライダルの全5分野で企業連携により実践的な授業を行っています。 各分野において専門性を極め、なりたい職業を目指すことができます! point01効果的なカリキュラムで学習! 講義、実習、演習を効果的に組み合わせたカリキュラムで、職業に直結した技能や専門知識をじっくり学ぶことができる! point02技術的な悩みはすぐに解決! 各分野に特化した知識や資格がある先生方に指導してもらえるので、ぐんぐん成長できる! point03実践型授業でスキルアップ! 資格取得や全国大会などへの出場にも力を入れており、さまざまな場面でのスキルアップを図ることができる!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

OPENCAMPUS 2025★スペシャルオープンキャンパス
秋コアまるわかり!興味ある学科を体験しよう!
7/26(土) 【IT分野】 ローカルストレージを利用したデータの保存、こうやって情報が流出する?キーロガー体験 【デザイン分野】 5つのアイコンを記憶しろ! Webでアイコンゲームを作ろう! 【ビジネス分野】 センス0でもOK!一緒に撮影~加工までやってみよう! 【医療分野】 特別講演会★秋田県医師会の先生から話を聞こう! 【ホテル分野】 ウェディングプランナーのカウンセリング術!~新郎新婦の気持ちで体感しよう~ 7/27(日) 【IT分野】 ネットワークの基本、LANケーブル(CAT5E)を作ろう! 【デザイン分野】 「カンタン☆動画制作」 アハ!ムービーで楽しもう♪ 【ビジネス分野】 会計ゲームでCEO体験! 【医療分野】 医療用コンピュータって、どんなもの? ~パソコンでレセプトを作ってみよう~ 【ホテル分野】 レストランサービスを体験しよう!~フランベサービス編~
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

OPENCAMPUS 2025★秋のオープンキャンパス
秋コアまるわかり!興味ある学科を体験しよう!
【IT分野】 ランダムプログラムで確率やサイコロを作り、すごろくゲームミッション! 【デザイン分野】 デザイナー体験! ~季節のポストカードを作ろう~ 【ビジネス分野】 ネット販売を体験してみよう! ~ネットで商品を売るポイントは?~ 【医療分野】 特別講話★医療機関で活躍している卒業生から話を聞こう! 【ホテル分野】 ホテルマンの仕事少し体験! ~あなた色のノンアルコールカクテルをつくろう~
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|