オープンキャンパスをさがす
北海道エリアの社会学・マスコミ・観光が学べる、健康・スポーツを目指せる大学・短大のオープンキャンパス検索結果
6件
1-6件を表示

オープンキャンパス!〔札幌キャンパス〕
未来につながる出会いが、ここにはある。
〔国際文化学部、生物学部〕 ※プログラムなどの詳細は、随時本学のホームページに掲載します。 ※新型コロナウイルス感染症の影響により開催方法や日程に変更が生じる可能性もあるためご参加いただく前に必ず本学ホームページをご覧ください。 ※開催日時は予定であり、一部変更になる場合があります。
開催日 |
|
---|

北海道医療大学の学びや雰囲気が感じられるオープンキャンパスを開催します! 大学紹介をはじめ、個別進学相談もあるので、入学前に気になる疑問を解決できます。 【主なプログラム】 ・大学を知ろう ・チーム医療を知ろう ・9学科を知ろう ・大学生活を知ろう ・個別進学相談 ◇参加者全員に交通費補助としてQUOカード1,000円分をプレゼント! その他、「オリジナルグッズ」「医療と福祉の用語集」「赤本」など【参加特典】を多数ご用意! ※当日は服装自由でお越しください。 ※新型コロナウイルス感染拡大状況により、オンライン開催に変更する場合や、在学生が参加できない場合もあります。 ※プログラムは予定です。詳細は大学公式サイト オープンキャンパスページにてご確認ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

2022年度に開催して大好評だった出張型のオープンキャンパスイベントを今年も開催します。 その地域出身の在学生が参加するので、大学生活のこと・ひとり暮らしのこと・アルバイトのことなど気になることを何でも質問できます。 医療・福祉以外の将来も考えている方にも楽しんでさまざまな職種を知ってもらうこと、チーム医療を知ってもらうことを目的にした参加型プログラムもありますので、少しでも興味のある方はぜひご参加ください。 学費・入試・住まいなどに関する個別相談も承ります。 〈イベントの対象者〉 中学生・高校生・保護者・中学高校教員 ※開催時間は未定です。詳細は本学オープンキャンパス特設サイトにてお知らせします。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|
各回の詳細については、本学ホームページにてご確認ください。 (決定次第、更新いたします) https://www.sapporo-u.ac.jp/prospect/event/opencampus.html ≪コンテンツ例≫ これまで開催したオープンキャンパスで実施した内容です。今後開催内容が変更する場合もありますのでご注意ください。 ●キャンパスツアー ●体験授業 ●面接対策講座 ●小論文対策講座 ●サツダイ生と話そう ●保護者向け説明会 ●専攻別相談コーナー ●個別相談会 ●図書館開放 ●学食体験(無料) など ※開催時間・内容、無料送迎バスの運行については各回で異なりますので、詳しくはホームページをご覧ください。 ※新型コロナウィルス感染予防に配慮(マスクの着用、換気、手指消毒、ソーシャルディスタンス等)して実施いたします。 日程変更や中止、内容等が変更になる場合もございますのでご了承下さい。 ※オープンキャンパスへの参加・無料送迎バスについては事前のお申し込みが必要となります。
開催日 |
|
---|
札幌大学では、入試制度だけではなく、学群や専攻での学び、部活動やサークル活動、奨学金制度、留学制度など、札幌大学での大学生活や受験に向けて気になる点について、直接ご相談いただける「WEB個別相談会」を随時開催しています。 ◆対象 札幌大学への進学を検討している高校生(既卒含む)とその保護者、および高等学校教員の方 ◆参加方法 事前申込の上、Zoomによるオンライン形式 ※参加希望者は、ご自宅や学校などからパソコンやスマートフォン、タブレットなどを使い、Zoomにて個別相談を行います。オンライン形式なので、住んでいる場所に関わらず気軽に参加していただけるのが特長です! ◆申込方法 要事前申込(指定サイトより) 以下のサイトにて注意事項などをよくお読みいただいた上で、指定の申込フォームからご希望の日時を第1希望~第3希望まで入力ください。 申込後、土日祝日を除く3日以内に担当者より相談日時のご案内をお送りいたします。 https://www.sapporo-u.ac.jp/prospect/event/web-consultation.html
開催日 | 随時開催 |
---|

キャンパスの雰囲気や施設設備の内容は大学によっていろいろ。 自分に合った環境で楽しく、しっかり学ぶには事前のチェックが大切です。 オープンキャンパスでは各学部学科でどんなことを、どんなふうに学ぶのか、 クラブやサークルなど勉強以外ではどんな活動をしているのかなど、 大学生活のすべてを、先生や大学のスタッフ、先輩たちがご紹介します。 個別に相談できる場も用意していますから、まずは気軽に参加してみましょう!
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

大学入試の形は様々です。対話型である「総合型選抜」や「学校推薦型選抜」、筆記試験を行う「一般選抜」や「大学入学共通テスト利用選抜」などそれぞれにあった試験対策を教えます! 足を運ばなければ聞けない情報があるかも! 対策講座を聞いて、しっかり試験に備えましょう。 【2022年度実施例】 ➀総合型選抜対策講座(8月開催) ➁学校推薦型選抜対策講座(10月・11月開催) ③入試対策直前カフェ(12月開催) ⇒一般選抜の対策講座がメインとなります。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

オープンキャンパスなどのイベントに中々都合がつけられない方も多いと思います。そんな時は個別にお電話ください。 学部学科の学び、キャンパスツアーや入試の説明など、教職員が対応します! 【平日】10:00~16:00 【土曜日】10:00~12:00
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

本学HPにて、webオープンキャンパスを開催中です! 学科・専攻やゼミについて、学内の様々な施設の様子や昨年のオープンキャンパスの様子、入試や学費についてなどの動画と画像をご用意し、盛りだくさんの内容にてお待ちしております。是非ご覧ください。 質問フォームもご用意しております。 ▼HPはコチラ http://www.midorigaoka.ac.jp/kushirojc/weboc/index.html#id110
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|
●TOPICS● ―2024年4月、教養学科が生まれ変わります!― 「教養コース」「経営・経済コース」の2コース制となり、経済学科の学びを、【教養学科「経営・経済コース」】で進化・継承します。 ◆プログラム◆ ・模擬授業(教養学科・英文学科) ・国際交流プログラム説明会 ・キャンパスツアー ・先輩と話そう ・入試対策ワンポイントアドバイス講座 など ◆武蔵の学食サービス◆ 学食で提供している「カレーライス」を無料提供します♪ ◆交通費補助の対象月◆ 6月は札幌市外の方を対象とした「交通費補助制度」が使えます! 詳細は、本学ホームページにてご確認ください。 本学のオープンキャンパスは事前予約制となっています。 お申し込みは開催日の約1か月前から開始します。 本学ホームページよりお申込みください。 https://entry.musashi-jc.jp/ 【申し込みを忘れないように!LINE登録しよう♪】 予約開始の連絡をLINEにて配信しています。 https://page.line.me/917trdmh
開催日 |
|
---|