神奈川県の公務員を目指せる専門学校の学校検索結果
4件
1-4件を表示
「はり師、きゅう師、あん摩マッサージ師」「救急救命士」「介護福祉士」医療・福祉のスペシャリスト育成!
はり・きゅう・あん摩・マッサージ・指圧を用いて、医療だけではなく幅広い分野で“独立開業”を目指す「東洋療法科」、身体の不自由な高齢者や障がいを持った方々が安心かつ笑顔で過ごせる知識と技術を楽しく学ぶ「介護福祉科」、命の最前線で的確な応急処置を迅速に行う救命士を目指す「救急救命科」、の3つの科を設置。 実務経験豊かな先生方の授業と学生を理解し一人一人に寄り添った指導で、国家試験対策と就職活動をしっかりサポート!開校以来、社会が認めるスペシャリストを多く輩出しています。
資格・就職・公務員・ITなら横浜公務員&IT会計専門学校がおすすめ!
●資格・就職・公務員・情報処理に高い実績を誇る本学。公務員・公認会計士・税理士・情報処理の分野に毎年高い現役合格実績を残しています。 ●本学の学びの特色は、アクティブラーニングの最先端を行く「ゼミ学習」。クラスをグループに分けて、学生が自主的に学ぶスタイルの授業です。学生同士の楽しい雰囲気の中で、自然に学習意欲がわき、理解が進みます。楽しく学びながら実力がつくとともに、コミュニケーション能力や表現力、リーダーシップ能力も身につきます。 ●ゼミ旅行や学園祭、総合体育祭、球技大会、卒業旅行、合格祝賀会など楽しいイベントが盛りだくさん。クラブ活動も盛んで、キャンパスライフを満喫できます。 ●学校法人 立志舎グループ各校は、文部科学大臣認定「職業実践専門課程」設置校です。 ●学校法人 立志舎グループ23校すべてが「高等教育の修学支援新制度対象校」として認定されました.
96.2%の人が公務員1次試験に合格できる学校!
警察官、消防官、国家公務員上・初級、都庁・県庁・市区町村職員など多彩なコースを設置。 大原オリジナルテキストと各科目専門の先生による丁寧な授業で、毎年多数の合格者を輩出。 首都圏・東北専門課程 公務員1次・筆記試験合格率96.2% (2021年3月31日現在 受験者2,781名中合格者2,677名) ※首都圏・東北専門課程とは、東京校、池袋校、立川校、町田校、横浜校、千葉校、津田沼校、柏校、大宮校、水戸校、宇都宮校、高崎校、甲府校、長野校、松本校、山形校、盛岡校です。
いのちと向きあうココロとチカラ。 「バイオ技術者」「救急救命士」「愛玩動物看護師」を育成!
2022年に創立35周年を迎えた本校は、1987年の創立以来、数多くの卒業生を輩出してきました。 生命に関わる分野にたずさわる者は、質の高い技術や知識もさることながら、心の豊かさや優しさも持ちあわせなければなりません。 そのために本学の教育理念でもある「愛・智・技」(愛=人や生命に対する思いやり・優しさ、智=豊富な知識にとどまらない人間の持つ優れた知恵、技=理論に裏付けされた質の高い技術)を基本とした技術者の育成に取り組んでいます。 バイオテクノロジーで、医薬・医療・食品・環境などの分野に貢献する「バイオ技術者」。 消防救急隊員を中心に、迅速かつ的確な処置で生命を救うプレホスピタルケアの担い手「救急救命士」。 動物病院での獣医師の治療・処置のサポートやペットショップなどで活躍する「愛玩動物看護師」。 人と生命のために科学する人間性豊かな人材を育成します。