東京町田情報ITクリエイター専門学校 専修学校(専門学校) / 東京都 認可
町田に、新校舎開設!これからの時代で求められるIT・クリエイターを育成
2023年4月、東京町田情報ITクリエイター専門学校が誕生しました。
これからの情報化社会において、どんな職業に就いても必須のスキルのひとつであるITスキル。情報IT系コースでは、「Python」や「AI」、「クラウドコンピューティング」などを学び、実務に直結する最新スキルを身につけます。
また、ゲーム・CG・デザイン系コースでは、充実した産学共同プロジェクトや、業界で活躍するクリエイターによる特別講演会の実施などを通じ、実践力を身につけます。
<学びのポイント!>
1.次世代のIT社会を牽引する高度IT人材育成プログラム
2.ゲーム業界のニーズを取り入れた実践的な産学連携カリキュラム
3.充実した最新の開発・実習環境
4.クラス担任による細かな就職サポート体制
5.リアルな開発現場を知っている講師陣からの実践的な授業
6.学習環境・学習内容の基準をクリアした教育機関として認定



トピックス
2023.03.01
試験を受けて学費最大156万円免除!入学の意志に関係なく受験可能!
本校では、がんばる人の応援制度として学費支援制度を設けています。
試験による特待生制度では、本校独自の試験を受験し、特待生として認定された方は認定ランクの区分に応じて学費を最大156万円免除!
特待生試験は入学の意志に関係なく受験可能です(受験料無料)。
最大3回の受験チャンス!
Point1 : 入学するかどうかは試験後に決められる!
Point2 : 受験料は無料!
Point3 : 試験はマークシート方式!
試験について詳しく知りたい方には、説明会も実施中!
ご希望の方には教育ローンや奨学金のご説明もいたしますので、お気軽にご参加ください。

募集内容・学費【2024年4月予定】
東京町田情報ITクリエイター専門学校の募集内容や学費をチェックしておこう!
情報IT系
ITプロフェッショナル 高度システム開発コース
概要 | プログラミングの習熟度を高め、幅広い開発技術を学習し、システム開発に必要なスキルを総合的に高めます。「AI」「クラウド」「IoT」等の注目されている最先端のトレンド技術を学び、即戦力として活躍できる人材を育成します。 |
---|---|
年限 | 3年制 |
定員 | 155名(全コース総定員) |
学費 | 初年度納入金:1,420,000円 |
習得スキル |
HTML/CSS/JavaScript/PHP Python/Java SQL/DB サーバサイドフレームワーク AIリテラシー Linux クラウドコンピューティング オブジェクト指向分析設計 アジャイルソフトウェア開発 先端クラウドシステム 先端プログラミング AIプログラミング AIフレームワーク AIシステム開発 データサイエンス ディープラーニング 機械学習プログラミング IoTシステム開発 モバイルアプリ開発 仮想化コンテナ技術 |
ITスペシャリスト システム開発コース
概要 | IT業界で働くためのスキルや知識を、短期間で身につけます。基本的な知識・スキルだけでなく、「Python」「AI」「クラウドコンピューティング」など、これからのエンジニアに必要なことも学びます。 |
---|---|
年限 | 2年制 |
定員 | 155名(全コース総定員) |
学費 | 初年度納入金:1,420,000円 |
習得スキル |
HTML/CSS/ JavaScript/PHP Python/Java SQL/DB サーバサイドフレームワーク AIリテラシー Linux クラウドコンピューティング オブジェクト指向分析設計 アジャイルソフトウェア開発 先端クラウドシステム AIプログラミング IoTシステム開発 |
ITスペシャリスト AIシステム・データサイエンスコース
概要 | ITに関する基礎知識から学び、AIエンジニアに必要なスキルを身につけ、注目されているトレンド技術を総合的に学習します。バランスよく先端技術まで学ぶことにより、将来性のある人材として認められます。 |
---|---|
年限 | 2年制 |
定員 | 155名(全コース総定員) |
学費 | 初年度納入金:1,420,000円 |
習得スキル |
HTML/CSS/JavaScript/PHP Python/Java SQL/DB/Linux サーバサイドフレームワーク クラウドコンピューティング オブジェクト指向分析設計 アジャイルソフトウェア開発 AI プログラミング 機械学習プログラミング データサイエンス ディープラーニング AI フレームワーク |
ゲーム・CG・デザイン系
ゲーム制作3年制コース
概要 | 基礎から応用まで、ゲーム制作に必要な知識とスキルを3年間でしっかり学んでいきます。企画力を磨く授業を通じ、オリジナルゲームの開発も行います。コンシューマからPC、スマホ、VRなど様々なハードウェアでの開発経験をとおして、着実にスキルアップしていきます。 |
---|---|
年限 | 3年制 |
定員 | 155名(全コース総定員) |
学費 | 初年度納入金:1,480,000円 |
習得スキル |
ゲーム概論、ゲーム企画 プログラミング言語(C++、C♯) VR 開発 Microsoft Visual Studio DirectX Unity Unreal Engine Adobe Photoshop マルチメディア検定 |
ゲーム制作2年制コース
概要 | 2年間でプログラミングの基礎からゲーム制作に必要な知識・技術を学びます。ゲーム業界で働くためのスキルを短期間で習得します。プログラミング技術だけでなく、ゲーム関連知識や開発環境であるハードウェア、ソフトウェアの知識を習得します。また、ゲーム制作を通じて、企画力やコミュニケーション力、協調性も養います。 |
---|---|
年限 | 2年制 |
定員 | 155名(全コース総定員) |
学費 | 初年度納入金:1,480,000円 |
習得スキル |
ゲーム概論、ゲーム企画 プログラミング言語(C++、C♯) Microsoft Visual Studio DirectX Unity Adobe Photoshop マルチメディア検定 |
CG・映像制作コース
概要 | CG業界で求められる3D制作・編集のスキルをしっかりと学びます。モデリングからアニメーション、映像編集と一連の業務を習得します。授業を行う講師は、実際に現場で仕事された方ばかり。現場で求められるスキルや知識を把握することで、幅広い企業への就職をめざします。 |
---|---|
年限 | 2年制 |
定員 | 155名(全コース総定員) |
学費 | 初年度納入金:1,480,000円 |
習得スキル |
Adobe Photoshop Adobe Premiere Adobe After Effects Autodesk Maya デッサン 映像技術・概論 CGクリエイター検定 |
各種制度
東京情報クリエイター工学院専門学校の特色や各種制度をご紹介!
次世代のIT社会を牽引する高度IT人材育成プログラム
校内で学ぶだけではなく、大手I T 企業の講演会やセミナー、オフィス見学ツアーを開催するなど、積極的な企業連携をおこない、最新のノウハウや実践力を身につける質の高いカリキュラムを提供します。また、業界の第一線で活躍する現役エンジニアを招いての講演会や質問会も開催します。

ゲーム、映像、デザイン業界のニーズを取り入れた実践的な産学連携カリキュラム
業界で活躍するクリエイターと連携して作成したカリキュラムにより、企業で必要とされる知識や技術を学ぶことができます。また、現役クリエイターによる講演会や講評会では、業界・職種の理解を深め、制作した作品に対してプロの目線からアドバイスをいただけるため、さらなるステップアップが望めます。

充実した最新の開発・実習環境
情報IT系コースでは、入学者全員に新型のノートパソコンを貸与します。また、ゲーム・CG・デザイン系コースでは、ゲーム制作やCG制作をおこなうワークステーション、デザイン用のパソコン、VR機やゲーム機、スマートフォンなどさまざまなデバイスを用意しているので、多岐にわたりチャレンジできる環境が整っています。
学びの分野/学校の特徴・特色
東京町田情報ITクリエイター専門学校で学べる学問
- 情報学・通信
東京町田情報ITクリエイター専門学校で目指せる職種
- コンピュータ・Web・ゲーム
東京町田情報ITクリエイター専門学校の特徴
- 特待生制度
- 独自奨学金制度
- 学費返還制度
- 納入期限延期制度
- 4大併修制度
- 海外研修・留学制度
- インターンシップ
- 新設学科コース
- 学生寮
- 最寄駅より徒歩圏内
本校
所在地
〒194-0013
東京都町田市原町田4-13-18
交通機関・最寄り駅
●JR「町田」駅 ターミナル口 徒歩3分
●小田急線「町田」駅 東口 徒歩7分
開く
042-728-9941
- 学校No.7374
- 更新日: 2023.09.12