
東京ホテル・トラベル学院専門学校 専修学校(専門学校) / 東京都 認可
ホテル・ウェディング・トラベル・鉄道業界への就職を目指すなら、東京ホテル・トラベル学院へ!
ホテルスタッフ・旅行企画・鉄道サービス・ウェディングプランナーなど多彩なコースを設置しています。各コースにて豊富な実習を用意。業界から求められる即戦力を身につけることができます。
また、グローバルな視野を身につける「海外研修」も実施。人気のリゾート地で、楽しみながらおもてなしを学ぶ「リゾート研修」では、ホテル見学やバンケット実習、現地のチャペルでの模擬挙式などを行います。「ヨーロッパ研修」では、現地のホテルでプロの仕事を見学したり、観光地をめぐってガイドの知識をつけたりと、貴重な経験を積むことができます。






トピックス
2020.03.01
学校見学&進路相談開催中!
本校では、日程の決まったオープンキャンパス以外にも、学校見学&進路相談を開催しています!
コース選択・学校生活から入学に関することまで、どんな質問にも専門スタッフが個別にお答えしますので、お気軽にご来校ください。

2020.03.01
試験を受けて学費最大156万円免除!入学の意志に関係なく受験可能!
本校では、がんばる人の応援制度として学費支援制度を設けています。
試験による特別奨学生制度では、本校独自の試験を受験し、特別奨学生として認定された方は認定ランクの区分に応じて学費を最大156万円免除!
特別奨学生試験は入学の意志に関係なく受験可能です(受験料無料)。
最大3回の受験チャンス!
Point1 : 入学するかどうかは試験後に決められる!
Point2 : 受験料は無料!
Point3 : 試験はマークシート方式!
試験について詳しく知りたい方には、説明会も実施中!
ご希望の方には教育ローンや奨学金のご説明もいたしますので、お気軽にご参加ください。

募集内容・学費【2021年4月予定】
東京ホテル・トラベル学院専門学校の募集内容や学費をチェックしておこう!
ホテルスタッフコース
概要 | ホテル業界に必須の接客技術や幅広い知識を実習などを通じてしっかり身につけるとともに、実習先企業と連携したインターンシップ実習などを通して、国際色豊かなホテル業界で即戦力となる人材を目指します。 |
---|---|
定員 | 100名(全コース総定員) |
対象 | 男女 |
年限 | 2年制 |
学費 | 初年度納入金:1,480,000円(21年04月予定) |
目指せる資格 |
【資格取得目標】 ホテルビジネス実務検定 マナー・プロトコール検定 TOEIC レストランサービス技能検定 マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)Word・Excel |
ウェディングプランナーコース
概要 | 将来の就職先で即戦力になれるブライダル実務検定などを取得します。結婚式の進行内容やブーケ・ドレス・テーブルコーディネートなどの基礎知識、プレゼンテーション方法が身につきます。 |
---|---|
定員 | 100名(全コース総定員) |
対象 | 男女 |
年限 | 2年制 |
学費 | 初年度納入金:1,480,000円(21年04月予定) |
目指せる資格 |
【資格取得目標】 マナー・プロトコール検定 ブライダル実務検定 ブライダルコーディネート技能検定 マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)Word・Excel AFT色彩検定 |
旅行企画コース
概要 | 旅行業務取扱管理者(総合・国内)を取得して、憧れの旅行業界への就職を目指します。また、さまざまな国や地域の観光スポット、名産などの幅広い知識を実習などを通じて身につけ、お客様の幅広い要望に応えることができる旅行業界のプロを目指します。 |
---|---|
定員 | 100名(全コース総定員) |
対象 | 男女 |
年限 | 2年制 |
学費 | 初年度納入金:1,280,000円(21年04月予定) |
目指せる資格 |
【資格取得目標】 旅行業務取扱管理者(総合・国内) マナー・プロトコール検定 観光英語検定 マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)Word・Excel 国内旅程管理主任者 |
鉄道サービスコース
概要 | 国内の旅行計画や時刻表・運賃の計算など、鉄道業界必須の知識を実習を通して身につけます。旅行業務取扱管理者(総合・国内)やマナー・プロトコール検定などの資格取得のほか、ビジネスマナーの習得も行い、即戦力となる人材を目指します。 |
---|---|
定員 | 100名(全コース総定員) |
対象 | 男女 |
年限 | 2年制 |
学費 | 初年度納入金:1,280,000円(21年04月予定) |
目指せる資格 |
【資格取得目標】 旅行業務取扱管理者(総合・国内) マナー・プロトコール検定 観光英語検定 マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)Word・Excel サービス介助士 |
主な就職先・ 就職支援
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2019年3月実績
- <首都圏グループ校専門課程卒業生実績>
- 帝国ホテル
- ニュー・オータニ
- 京王プラザホテル
- ホテルオークラ東京
- ミリアルリゾートホテルズ
- 横浜ベイホテル東急
- プリンスホテル
- アニヴェルセル
- ベストブライダル
- H.I.S.
- オリオンツアー
- 近畿日本ツーリスト首都圏
- 阪急交通社
- JR東日本
- 京成電鉄
- 小田急電鉄
- 東京メトロ
- 東京急行電鉄
- …など
就職支援
▼就職に強い秘訣
本校では、入学時から学生一人ひとりを担任と就職専任の先生がサポート。ビジネスマナートレーニングや学内企業セミナー、面接トレーニングなどを行い、理想の就職を目指します。
▼全国ネットならではの求人数
求人企業数は12,417社(2019年3月卒業生 全国専門課程実績2019年3月31日現在)。全国45都市にある101校の姉妹校で共有している情報をリアルタイムにチェックできるので、広い選択肢の中から自分にあった求人を探すことができます。
各種制度
東京ホテル・トラベル学院専門学校の特色や各種制度をご紹介!
資格取得に強い!
資格は就職へのパスポートです。東京ホテル・トラベル学院専門学校では、毎年変化する各種資格試験の傾向を徹底的に分析して作ったオリジナル教材を使用。
さらにポイントを押さえた分かりやすい授業で無理なくステップアップできます。
授業時間内に理解できなかったとしても、先生が丁寧に分かりやすく教えますので、卒業までにさまざまな資格の取得が可能です。

豊富な実習で即戦力を身につける
実習をバランス良く豊富に取り入れたカリキュラムで、お客様の夢・要望にこたえることができる技術・知識を身につけることができます。

グローバルな視野を身につける「海外研修」
○リゾート研修
人気のリゾート地で、楽しみながらおもてなしを学びます。ホテル見学やバンケット実習、現地のチャペルでの模擬挙式などを行います。旅費は学費に含まれているので、安心です。
○海外研修
現地のホテルでプロの仕事を見学したり、観光地をめぐってガイドの知識をつけたりと、貴重な経験を積むことができます。

学びの分野/学校の特徴・特色
東京ホテル・トラベル学院専門学校で学べる学問
- 社会学・マスコミ・観光
- 語学・外国語
東京ホテル・トラベル学院専門学校で目指せる職種
- 自動車・航空・船舶・鉄道・宇宙
- 旅行・ホテル・ブライダル・観光
東京ホテル・トラベル学院専門学校の特徴
- 推薦入試制度
- AO入試制度
- 特待生制度
- 独自奨学金制度
- 学費返還制度
- 納入期限延期制度
- 海外研修・留学制度
- インターンシップ
- 学生寮
- 最寄駅より徒歩圏内
本校
所在地
〒101-0065
東京都千代田区西神田1-2-15
交通機関・最寄り駅
●JR「水道橋駅」西口 徒歩5分
●地下鉄「神保町駅」A2出口 徒歩5分
●地下鉄「九段下駅」7番出口 徒歩5分
開く
03-3237-8711
- 学校No.5975
- 更新日: 2020.10.15