
大原法律専門学校 専修学校(専門学校) / 東京都 認可 / 学校法人大原学園
98.3%の人が公務員1次試験に合格できる学校!
警察官、消防官、国家公務員上・初級、都庁・県庁・市区町村職員など多彩なコースを設置。
大原オリジナルテキストと各科目専門の先生による丁寧な授業で、毎年多数の合格者を輩出。
首都圏・東北専門課程 公務員1次・筆記試験合格率98.3%
(2024年3月31日現在 受験者2,183名中合格者2,148名)
※首都圏・東北専門課程とは、東京水道橋校、池袋校、立川校、町田校、横浜校、千葉校、津田沼校、柏校、大宮校、水戸校、宇都宮校、高崎校、甲府校、長野校、松本校、山形校、盛岡校です。






トピックス
2025.04.01
個別相談を開催中!
大原では、日程の決まったオープンキャンパス以外にも、個別相談を開催しています!
コース選択・学校生活から入学に関することまで、どんな質問にも専門スタッフが個別にお答えしますので、お気軽にご来校ください。
校舎や施設の見学もできるので、学校の雰囲気もよく分かりますよ。

2025.03.01
試験を受けて学費最大156万円免除!入学の意志に関係なく受験可能!
大原では、がんばる人の応援制度として学費支援制度を設けています。
試験による特待生制度では、本校独自の試験を受験し、特待生として認定された方は認定ランクの区分に応じて学費を最大156万円免除!
特待生試験は入学の意志に関係なく受験可能です(受験料無料)。
最大3回の受験チャンス!
Point1 : 入学するかどうかは試験後に決められる!
Point2 : 受験料は無料!
Point3 : 試験はマークシート方式!
試験について詳しく知りたい方には、説明会も実施中!
ご希望の方には教育ローンや奨学金のご説明もいたしますので、お気軽にご参加ください。

募集内容・学費【2026年4月予定】
大原法律専門学校の募集内容や学費をチェックしておこう!
公務員系
警察官コース
概要 | 地域の治安を守る警察官を目指します。筆記試験だけでなく、面接試験や体力検査対策も万全です。現場に必要な救急法なども学べます。 |
---|---|
定員 | 200名(全コース総定員) |
対象 | 男女 |
年限 | 2・1年制 |
学費 | 初年度納入金:1,280,000円 |
消防官コース
概要 | 住民の安全を守る消防官を目指します。ポイントをしぼった授業とオリジナル教材で実力をつけます。体力検査や面接の対策も万全です。 |
---|---|
定員 | 200名(全コース総定員) |
対象 | 男女 |
年限 | 2・1年制 |
学費 | 初年度納入金:1,280,000円 |
海上保安官コース
概要 | 海洋秩序の維持や海難救助、海上交通の安全確保を行う海上保安官を目指します。筆記試験だけでなく、面接試験や体力検査対策も万全です。 |
---|---|
定員 | 200名(全コース総定員) |
対象 | 男女 |
年限 | 2・1年制 |
学費 | 初年度納入金:1,280,000円 |
公務員総合コース
概要 | いろいろな公務員職に対応したコースで、なりたい公務員を見つけ合格を目指します。 |
---|---|
定員 | 200名(全コース総定員) |
対象 | 男女 |
年限 | 2・1年制 |
学費 | 初年度納入金:1,280,000円 |
国家公務員・地方上級コース
概要 | 憲法や経済学などの各科目専門の先生が丁寧に指導。一歩ずつ、得意科目からステップアップして大短卒業レベルの公務員合格を目指します。 |
---|---|
定員 | 200名(全コース総定員) |
対象 | 男女 |
年限 | 2年制 |
学費 | 初年度納入金:1,280,000円 |
国家公務員・地方初級コース
概要 | 効率的なカリキュラムに基づく授業や模擬試験を通して、公務員合格を目指します。社会に出てから必要となるパソコン実習も充実しています。 |
---|---|
定員 | 200名(全コース総定員) |
対象 | 男女 |
年限 | 2・1年制 |
学費 | 初年度納入金:1,280,000円 |
都庁・県庁・市区町村職員コース
概要 | 地域社会に貢献する都道府県職員を目指します。全国に展開する大原ならではの情報網で離れた地域の試験情報も素早く入手しますので、地方公務員の試験対策も万全です。 |
---|---|
定員 | 200名(全コース総定員) |
対象 | 男女 |
年限 | 2・1年制 |
学費 | 初年度納入金:1,280,000円 |
公務員&民間就職コース
概要 | 公務員と民間企業とで迷っている方でも、両方に対応可能なカリキュラムで、希望の進路を選択できます。パソコンやビジネスマナーの実習も行います。 |
---|---|
定員 | 200名(全コース総定員) |
対象 | 男女 |
年限 | 2年制 |
学費 | 初年度納入金:1,280,000円 |
1年制公務員チャレンジコース
概要 | 公務員試験の受験経験がある方におすすめのコースです。入学前の2月から無料特別授業がスタートするので、採用試験に向けてしっかりと準備をして臨むことができます。 |
---|---|
定員 | 200名(全コース総定員) |
対象 | 男女 |
年限 | 1年制 |
学費 | 初年度納入金:1,280,000円 |
公務員+東京経営大学卒業コース
概要 | 大原で学びながら大学の卒業資格も目指せる。それがこのコースの特徴です。大学卒業が条件となる公務員や、一流企業への就職の道が広がります。 4年間という時間を最大限活かして、就職や独立に有利な資格と大学卒業資格を同時に取得できます。 |
---|---|
定員 | 200名(全コース総定員) |
対象 | 男女 |
年限 | 2+2年制 |
学費 | 初年度納入金:1,280,000円 |
主な就職先・就職支援
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2024年3月実績
- <首都圏・東北専門課程卒業生実績>
- 国税専門官
- 外務省
- 経済産業省
- 国土交通省
- 宮内庁
- 会計監査院
- 皇宮護衛官
- 東京都行政職
- 神奈川県行政職
- 神奈川県警察事務
- 東京都特別区
- 警視庁警察官
- 千葉県警察官
- 東京消防庁消防官
- 自衛隊自衛官候補生
- …など
就職支援
▼全国各地の採用試験情報が充実!
長年のノウハウを生かした学習カリキュラムに加え、全国46都市にある116校の大原の規模だからこそできる全国各地の試験情報収集力で、地域ごとの特性・特徴を徹底的に分析した地域対策も充実しています。
▼合格までの万全なフォロー
各科目の専門の先生たちが丁寧に分かりやすく指導します。
「絶対合格させる!」という熱意を持った先生が最後まであなたを支え、公務員試験合格まで導きます。
各種制度
大原法律専門学校の特色や各種制度をご紹介!
合格のためのベストな環境!
熱意ある先生たちによる丁寧で分かりやすい授業と、公務員試験の出題傾向を徹底的に分析した大原オリジナルテキストで初歩から無理なくステップアップできます。
また、早期から丁寧なマンツーマンでの面接トレーニングを重ね、確かなコミュニケーション能力を磨くことで、毎年多数の合格者を輩出しています。

充実した情報提供!
官公庁人事担当者のガイダンスや、大原から公務員になった数多くのOB・OGによるガイダンスを開催し、最新情報を提供します。
実際の公務員の仕事内容から試験の傾向まで聞くことができます。

学びの分野/学校の特徴・特色
大原法律専門学校で学べる学問
- 法律・政治
大原法律専門学校で目指せる職種
- 自動車・航空・船舶・鉄道・宇宙
- 公務員・政治・法律
大原法律専門学校の特徴
- 推薦入試制度
- AO入試制度
- 特待生制度
- 独自奨学金制度
- 学費返還制度
- 納入期限延期制度
- 4大併修制度
- 海外研修・留学制度
- 新設学科コース
- 学生寮
- 最寄駅より徒歩圏内
本校
所在地
〒101-8353
東京都千代田区西神田2‐5-4
交通機関・最寄り駅
●JR「水道橋駅」西口 徒歩5分
●地下鉄「神保町駅」 A2出口 徒歩5分
●地下鉄「九段下駅」7番出口 徒歩5分
入学相談室
03-3237-8711
FAX: 03-3237-7099
Mail: info@mail.o-hara.ac.jp
その他お問い合わせ先
(イベント会場)
〒101-8351
東京都千代田区西神田2‐4-11
TEL 03-3237-8711
FAX: 03-3237-7099
Mail: info@mail.o-hara.ac.jp
- 学校No.995
- 更新日: 2025.04.01