
ASOポップカルチャー専門学校 専修学校(専門学校) / 福岡県 認可
ゲーム・CG・アニメ・マンガ・イラストなど、日本が世界に誇るクリエイティブのプロを目指す!
世界に誇る日本の5大ポップカルチャー「ゲーム」「CG」「アニメ」「マンガ」「イラスト」を学びます。
企画から制作まで広く学び、今までにない作品を生み出せるプロを目指すゲーム分野。3DCGスキルを自在に操り、幅広い業界で活躍できるCGクリエイターを目指すCG分野。画力・演出・表現ともにワンランク上の実力を持った人材を目指すアニメ分野。個別指導で徹底的にノウハウと技術を磨き、プロデビューを目指すマンガ分野。プロに学び、どんな要望にも応えられる柔軟なイラスト力を身に付け、人気イラストレーターを目指すイラスト分野。
いずれの分野においても、「好き」や「趣味」の域にとどまらず、実社会で活躍できるトップクリエイターを目指します。
そのために、ASOでは1年次から本格的な作品制作を行い、基礎を徹底的に学びながら、企業との連携やプロの直接指導、インターンシップなどを通して実社会で役立つ実力を伸ばし、夢を叶える就職へと繋げます。
施設・設備はもちろん最先端のプロレベル。制作に集中できる環境を整えています。






トピックス
2023.03.01
業界大手企業が教育をバックアップ!!
麻生専門学校グループと、『エヴァンゲリオン』シリーズや『シン・ゴジラ』を手がけた庵野秀明氏率いる(株)カラー、『ニコニコ動画』でおなじみの(株)ドワンゴの3社共同出資によって立ち上げられたのが、(株)プロジェクトスタジオQです。アニメ・CG業界で活躍する若手の人材育成プロジェクト「ANIME CG NINE Project」の一環で、福岡にいながらトップクリエイターの技を学ぶことができます!ASOから世界の舞台で活躍するクリエイターを目指してください。

2023.03.01
福岡発の業界大手企業から業界最前線を学ぶ!!
ASOでは(株)プロジェクトスタジオQだけではなく、福岡から世界のクリエイティブをリードする数々の企業と連携しています。ASOの学びは実践主義。ゲームやCG、アニメなどの分野で、ほかにはない貴重なチャンスを手に入れよう!
連携企業一例
【ゲーム分野】
株式会社レベルファイブ
株式会社ガンバリオン
株式会社フロム・ソフトウェア
【CG分野】
株式会社FOREST Hunting One
株式会社バンブーマウンテン
株式会社D・A・G
【アニメ分野】
株式会社トリガー
【イラスト分野】
株式会社ジーアングル

2023.03.01
モーションキャプチャ―システムを導入!
プロの現場でも使用されている撮影機器を備えた「スタジオASO」では、本格的なゲーム開発から映像撮影まで活用できるモーションキャプチャ―システムを導入しています。
プロ仕様のスペースで、ワンランク上の作品制作を行うことができます。

2023.03.01
1年次から本格的な作品制作
ASOでは、感性と個性を持った「グローバル・クリエイター」を育成するため、「作品制作」を重視しています。
1年次から積極的に制作活動を行うことで、実践的かつ徹底的に基礎力を高めることができ、同時に、トップクリエイターに必要な応用力やマインドを育てます。
また、コンテストや作品展で自分の作品をアピールしたり、学内で作品集を発行したり、グッズ制作やイベント展開を行ったりすることで、制作後のステップまでを多彩に経験することも、仕事をする上での行動力の育成に繋がります。

2023.03.01
学生の作品を展示&体験(ASOギャラリー)
クリエイターの卵でもある学生たちの魂のこもった作品を展示しています。展示されているゲームで遊んだり、学生作品のマンガを読んだり、映像作品を見たりと、学生たちの作品の数々を体験できます。
九州最大級の専門学校グループだからこそASOの多くの学生にも見てもらえるチャンス。たくさんの方に自らが携わった作品を見てもらう喜びも味わえます。

募集内容・学費
ASOポップカルチャー専門学校の募集内容や学費をチェックしておこう!
ゲーム専攻科
概要 |
プログラミングを中心に、ゲームの企画から制作までを実践的に学んでいきます。将来のゲーム業界を担うプログラマーやシステムエンジニア、プランナーなどを目指します。 ゲームを考えるにも、デザインやプログラム基礎の知識は必要不可欠です。ASOでは「ゲームとは何か?」という基礎から企画の立案、デザインの立案・作成、仕様作成の基本を教えた上で、実制作に入ります。 「作りたいものを作る」ために下地を作った上で、あなたの「夢」を実現できるよう、指導します。 |
---|---|
定員 | 35名 |
対象 | 男女 |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金 1,190,000円 教科書・教材費・検定費・研修費等を除く |
備考
2024年4月予定
ゲーム学科
概要 |
プログラミングを中心に、ゲームの企画から制作までを実践的に学んでいきます。将来のゲーム業界を担うプログラマーやシステムエンジニア、プランナーなどを目指します。 ゲームを考えるにも、デザインやプログラム基礎の知識は必要不可欠です。ASOでは「ゲームとは何か?」という基礎から企画の立案、デザインの立案・作成、仕様作成の基本を教えた上で、実制作に入ります。 「作りたいものを作る」ために下地を作った上で、あなたの「夢」を実現できるよう、指導します。 |
---|---|
定員 | 40名 |
対象 | 男女 |
年限 | 3年 |
学費 |
初年度納入金 1,190,000円 教科書・教材費・検定費・研修費等を除く |
備考
2024年4月予定
CG専攻科
概要 |
ゲームや映像制作に欠かすことができないCGスキルをマスターします。デッサンや人体表現などの基礎から身につけ、CGクリエイターとしての表現力を高めていきます。 ASOでは基礎をしっかり学び、モデリング、CGアニメーション、実写合成・特殊効果などのVFXまで幅広い職種に対応できる技術の習得を目標としています。 またCGクリエイターはソフトウェアを使いこなすチカラはもちろんですが、それに加えモノや動きをしっかり観察し認識した上で作品を制作します。技術的な事以外に幅広い分野に興味を持ち知識を深めることもとても大切です。 |
---|---|
定員 | 15名 |
対象 | 男女 |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金 1,190,000円 教科書・教材費・検定費・研修費等を除く |
備考
2024年4月予定
CG学科
概要 |
ゲームや映像制作に欠かすことができないCGスキルをマスターします。デッサンや人体表現などの基礎から身につけ、CGクリエイターとしての表現力を高めていきます。 ASOでは基礎をしっかり学び、モデリング、CGアニメーション、実写合成・特殊効果などのVFXまで幅広い職種に対応できる技術の習得を目標としています。 またCGクリエイターはソフトウェアを使いこなすチカラはもちろんですが、それに加えモノや動きをしっかり観察し認識した上で作品を制作します。技術的な事以外に幅広い分野に興味を持ち知識を深めることもとても大切です。 |
---|---|
定員 | 35名 |
対象 | 男女 |
年限 | 3年 |
学費 |
初年度納入金 1,190,000円 教科書・教材費・検定費・研修費等を除く |
備考
2024年4月予定
アニメ学科
概要 |
もはや日本にとどまらず世界にファンを広げるアニメ文化。業界の最前線で活躍できるクリアエイターを目指し、画力だけではなく色彩感覚、演出や表現なども磨きます。 ASOではアニメに関連する幅広い技術を基礎として学んだ上で目指す職種の専門的技術をとことん追及するという2段階のカリキュラムを採用。 今後業界で必須となるデジタル技術も専門の機材を使い実践的に指導します。業界の変化に対応できる応用力の育成が、多くの卒業生がプロとして活躍できる秘訣です。 |
---|---|
定員 | 20名 |
対象 | 男女 |
年限 | 3年 |
学費 |
初年度納入金 1,190,000円 教科書・教材費・検定費・研修費等を除く |
備考
2024年4月予定
マンガ学科
概要 |
専任講師はプロの漫画家。直接指導を受けることで画力や構成力も大幅にアップします。在学中に各種マンガ賞へ参加できるため、学生のうちからプロの道に挑戦可能です。 ASOでは「漫画家を目指すためには作品を完成させる!」「一作品でも多くの作品を生み出すこと!」の2点を重視しており、早い段階で作品作りを経験させ、自身とアさらなる向上心を育成していきます。少人数制による個々のスキルに合った個別指導で多くのマンガ賞の受賞や在学中のデビューを目指します。 |
---|---|
定員 | 5名 |
対象 | 男女 |
年限 | 3年 |
学費 |
初年度納入金 1,190,000円 教科書・教材費・検定費・研修費等を除く |
備考
2024年4月予定
イラスト学科
概要 |
イラストレーターに必要な絵の上手さはもちろん、仕事をする上で欠かせないイラストの構成力や企画力も養います。デジタル技術も取り入れた授業で即戦力を目指します。 「仕事につながる技術」を基本としたASO独自の育成カリキュラムを採用。1年生から仕事を想定した企画課題に取り組み、絵のうまさだけではなくスピードや構成力・企画力まで意識して習得します。 業界最先端のデジタル技術も取り入れた授業で、仕事ができる本物のイラストレーターを目指します。 |
---|---|
定員 | 35名 |
対象 | 男女 |
年限 | 3年 |
学費 |
初年度納入金 1,190,000円 教科書・教材費・検定費・研修費等を除く |
備考
2024年4月予定
コミックイラスト科
コース名 |
・アニメコース ・マンガコース ・イラストコース |
---|---|
概要 |
【アニメ】 もはや日本にとどまらず世界にファンを広げるアニメ文化。業界の最前線で活躍できるクリアエイターを目指し、画力だけではなく色彩感覚、演出や表現なども磨きます。 【マンガ】 専任講師はプロの漫画家。直接指導を受けることで画力や構成力も大幅にアップします。在学中に各種マンガ賞へ参加できるため、学生のうちからプロの道に挑戦可能です。 【イラスト】 イラストレーターに必要な絵の上手さはもちろん、仕事をする上で欠かせないイラストの構成力や企画力も養います。デジタル技術も取り入れた授業で即戦力を目指します。 |
定員 | 45名 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,190,000円 教科書・教材費・検定費・研修費等を除く |
備考
2024年4月予定
主な就職先・就職支援
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2022年3月卒業生実績
- (株)ハイド
- (株)fuzz
- (株)システムソフト・ベータ
- ソルトライブホールディングス㈱
- (株)トーセ
- (株)サイバーコネクトツー
- (株)ジーン
- (株)TastoAlpha
- シリコンスタジオ(株)
- G2studios(株)
- (株)フロム・ソフトウェア
- (株)studio A-cat
- (株)デジタルワークスエンターテインメント
- (株)コンセプトラボ
- GUILD STUDIO(株)
- (株)D・A・G
- (株)SAFEHOUSE
- CGCGスタジオ(株)
- (株)キューマックス
- (株)リンクトブレイン
- (株)モアミザン
- (株)A-1pictures
- (株)Yostar Pictures
- (株)JCスタッフ
- cocone fukuoka(株)
- (株)QLEA
- (株)WILFATH
- (株)ナナメウエ
- (株)プロジェクトスタジオQ
- (株)アレックスエンジニアリング
- (株)ゲット
- (株)SHIFT
- (株)メインコンセプト
- …など
就職者数実績数99.1%(就職者数109⼈/就職希望者数110⼈ 2022年3⽉卒業⽣実績)
就職支援
ASO専門学校グループが長きにわたり積み重ねてきた大手・有名企業への就職実績が実力の証です。
グループ校に寄せられる求人全ての中から、一人ひとりの希望と特長に合わせてオーダーメイドの就職支援を行っています。
業界出身のクラス担任による理解のあるサポートと、企業のスペシャリストである就職専任スタッフ、そして学内常駐の就職活動アドバイザーによる3方向からの徹底した指導・支援で、学生が望む企業・業界への就職を実現します。
各種制度
ASOポップカルチャー専門学校での学びを支援する各種制度のご紹介!
充実の特待生制度
麻生専門学校グループ10校(麻生看護大学校・麻生リハビリテーション大学校を除く)で下記のとおり共通の特待生制度を実施し、入学予定者の約半数(1,500名程度)を特待生として採用し校納金を免除します。
●特待A(学力特待生制度)・・・特に学力面で優秀であると認めた方に対し、校納金を免除する制度
●特待B(総合力特待生制度)・・・特に人物面で優秀であると認めた方に対し、校納金を免除する制度
●特待C(資格等特待生制度)・・・資格等により優秀であると認めた方に対し校納金を免除する制度
≪特待生ランクと校納金免除額≫
Sランク…1年次の校納金全額免除、Aランク…50万円免除、Bランク…30万円免除、Cランク…20万円免除、Dランク…15万円免除、Eランク…10万円免除、Fランク…5万円免除、Gランク…3万円免除、Hランク…2万円免除
世界での活躍を視野に!ASOオリジナルの海外留学制度
ASOでは、学生の「学びたい」という気持ちを全力で応援したい想いから、1939年麻生塾開校当初から手厚い支援体制を整えてきました。
留学費用の全額支援を行う「麻生塾海外留学奨学制度」では、在学中の専門学習に加え、世界を体感しグローバルな視野を身に付けたい学生を支援。
また、費用の一部免除がある給付型の海外留学支援制度がある海外留学プログラムも、長期と短期で多彩な留学先を用意。
日本で身に付けた専門知識・技術を武器に、世界で通用する活躍を目指すことが可能です。
留学手続きは国際交流センターがサポートするため、安心して留学に臨むことができます。

プロ仕様の最新設備
進化や流行のスピードが早いクリエイティブ業界。常に業界最先端の環境で学ぶために、ASOでは最新設備を整えています。
ゲーム開発ルーム、3DCG制作ルーム、アニメ制作ルームなどでは、最新のパソコン機器とソフトウェアを導入。一人一台を使用して集中して学習できるようになっています。
3DCG制作ルームには、3DCG・VFX映像・CGアニメーション制作のための「Maya」「3ds Max」「Blender」「Z Brush」「After Effects」「Photoshop」などのソフトウェアを導入。ゲームグラフィック、アニメーションに必要な3DCGの素材データやアニメーションの制作を行います。
タブレット実習室にはデジタルコミック制作やデジタルイラスト制作に必要なCLIP STUDIO PAINTを導入し、デジタルに特化した授業が受講できるようになっています。

学生の作品を展示&体験!ASOギャラリー
クリエイターの卵でもある学生たちの魂のこもった作品を展示しています。
展示されているゲームで遊んだり、学生作品のマンガを読んだり、映像作品を観たりと、学生たちの作品の数々を体感できます。
九州最大級の専門学校グループだからこそASOの多くの学生に見てもらえるチャンス!
たくさんの方に自らが携わった作品を見てもらう喜びも味わえます。

プロのクリエイター講師による頼れるバックアップ
授業を行うのは、各分野の業界で活躍経験のあるプロのクリエイターたち。
ゲームプログラマー、CGクリエイター、アニメーター、漫画家、イラストレーターなど、それぞれの専門家からリアルな経験をベースにした業界知識と技術を習得できます。
また、就職をサポートする専任講師もプロ出身で各業界に詳しく、手厚い支援を提供します。

オーダーメイドの就職サポートシステム
ASOの就職サポートは、学生が目指す職種や企業への就職を完全バックアップするASOオリジナルの就職サポート体制です。
クラス担任、就職専任スタッフ、学内常駐の就職活動アドバイザーの3つのスペシャリストがサポートします。
クラス担任は学生一人ひとりの特性をしっかりと把握した上で、業界出身のため的確なアドバイスを行い、卒業生から届く生の業界情報を提供します。就職専任スタッフは、企業への学生紹介や求人票には書かれていない企業情報の提供を行い、学生の希望に合わせたインターンシップ先・就職先を開拓します。学内常駐のキャリアカウンセラーは、面接教室でマナーや要点の伝え方などを指導したり、各クラス担任へプロの就活ノウハウを提供したりします。
また、卒業生5万人以上の実績をまとめたASOオリジナルの就活テキストが、就活の強い味方になります。

東京ゲームショウへの出展
アジア最大級のゲームの祭典「東京ゲームショウ」へ出展するためのゲーム開発を行います。学内選考会「ASOゲームショウ」にて作品を選出し、世界のハイレベルなゲームが集うイベントへ出展しています。
学校行事としての研修ツアーとしても訪れ、多彩な技術や現場の空気を体感し、次の学びへと活かすことができます。

全国どこからでも入学可能!充実の学生寮
ASOの学生寮では設備・サービスともに安心して一人暮らしを始められる環境が整っています。
部屋は家具・家電付きで、机・椅子・ベッド・エアコンなどを完備。一から買いそろえる必要がなく、引っ越したその日から生活がスタートできます。
栄養バランスのとれた食事を朝・夕2食ご用意し、家庭的な雰囲気の食堂でゆっくり召し上がることが出来ます。
また、寮母が常駐し、オートロックも完備していますので、安全面でも信頼して入寮いただけます。
学びの分野/学校の特徴・特色
ASOポップカルチャー専門学校で学べる学問
- 情報学・通信
- 芸術・表現・音楽
ASOポップカルチャー専門学校で目指せる職種
- コンピュータ・Web・ゲーム
- デザイン・芸術・写真
- マスコミ・芸能・アニメ・声優・漫画
ASOポップカルチャー専門学校の特徴
- 推薦入試制度
- AO入試制度
- 特待生制度
- 社会人選抜
- 独自奨学金制度
- 納入期限延期制度
- 海外研修・留学制度
- インターンシップ
- 学生寮
- 最寄駅より徒歩圏内
キャンパス
所在地
〒812-0016
福岡県福岡市博多区博多駅南1-14-21
交通機関・最寄り駅
JR・地下鉄博多駅より徒歩8分
開く
0120-371-007
- 学校No.7054
- 更新日: 2023.04.24