織田調理師専門学校の資料請求・願書請求

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

織田調理師専門学校 PRイメージ

コース制をとらない学びが可能性を広げる。

コース制をあえて導入せず、「全ジャンル」(=日本/西洋/中国/製菓/製パン/集団調理)を学びます。すべての料理に触れるからこそ、自分が本当にやりたい料理分野を選ぶことができ、メニューの組み立てや料理を創作するうえで欠かせない感性が磨かれます。

♦全ジャンルの料理を学び就職の幅を広げる
日本/西洋/中国/製菓/製パン/集団調理の各分野をバランス良く学ぶことで、就職先の選択肢が広がります。将来どんなジャンルの料理と向き合っていくのかを、在学中に様々な料理に触れながら決めていくのがodaのスタイルです。

♦業界経験豊富な教員がマンツーマン指導する「放課後練習」
学生の「もっと練習したい」という声に応えて、放課後練習を無料で実施しています。苦手の克服から試験・コンクールに向けた練習、就職活動の実技対策まで、普段の実習を担当する専任教員がマンツーマンで指導します。

◆プロの現場で使用されている実習設備
この業界において、学生時代に使っていた設備と就職先で使う設備が異なることは十分に起こりえることです。odaでは現場を意識した実習設備や環境を整えることで、学校と就職先のギャップを解消し、卒業後に即戦力として活躍できる工夫をしています。

織田調理師専門学校 PRイメージ1
織田調理師専門学校 PRイメージ2
織田調理師専門学校 PRイメージ3
織田調理師専門学校 PRイメージ4
織田調理師専門学校 PRイメージ5
織田調理師専門学校 PRイメージ6

トピックス

2025.03.01

☆2025年3月~のオープンキャンパス お申し込み受付中!☆

下記日程のweb申し込み受付を開始いたしました!
定員になり次第締切となりますので、参加ご希望の方はお早めにご予約下さい。

【開催日時】
◇3月22日(土)10:00~13:30
春の織田めぐり体験

◇4月12日(土)10:00~14:00
若鶏の竜田揚げ&かき玉汁

皆様のご参加をお待ちしております!

織田調理師専門学校 ☆2025年3月~のオープンキャンパス お申し込み受付中!☆

2025.03.01

【10月1日(水)願書受付開始】指定校推薦・学校推薦・AO・キャリアを利用の方

2025年10月1日(水)より指定校推薦入学、学校推薦入学、AO入学、キャリア入学の願書受付が開始されます。

【出願期間】
◇指定校推薦入学
2025年10月1日(水)~2025年11月28日(金)

◇学校推薦入学
2025年10月1日(水)~2025年11月28日(金)

◇AO入学
2025年10月1日(水)~2025年10月31日(金)
※願書提出前にAOエントリーが必要となります。

◇キャリア入学
2025年10月1日(水)~2026年3月31日(火)
※定員になり次第締め切ります。


▼詳細は以下よりご確認ください。
https://cook.oda.ac.jp/enter/guideline/

織田調理師専門学校 【10月1日(水)願書受付開始】指定校推薦・学校推薦・AO・キャリアを利用の方

2025.03.01

動画で学校をチェック!!

動画でわかりやすく学校を紹介しています。
ぜひご覧ください。

★すべての料理ジャンルを学べる調理師学校
https://youtu.be/7ljYxE6s2lM
★学校へのアクセス
https://youtu.be/0WVNbsxZPe4
★調理師学校の教員が本気で作るチャーハン
https://youtu.be/Vs_Zn5w5op4

織田調理師専門学校 動画で学校をチェック!!

2025.03.01

広がる将来の選択肢

将来どんなジャンルの料理と向き合っていくのかを、在学中にさまざまな料理に触れながら決めていくのがodaのスタイル。自分の可能性を広げてから、目指すべきフィールドをじっくり選ぶことができます。将来に向けての一番大切な判断にブレが少ないことがodaの大きな魅力です。

織田調理師専門学校 広がる将来の選択肢

募集内容・学費(2025年4月実績)

織田調理師専門学校の募集内容や学費をチェックしておこう!

調理専門課程

調理技術経営学科

概要 ◆高度な調理技術と経営を学ぶ
高度な調理技術の習得と、マーケティングや経営管理、サービス・料飲などビジネスに必要な知識を身につけます。
定員 40名
対象 男女
年限 2年
学費 初年度納入金
1,432,000円
※別途、学習用具購入費が別途必要となります(約13万円)。
目指せる仕事 シェフ・調理師
目指せる資格 調理師免許
食品衛生責任者 
食品技術管理専門士

調理製菓製パン科

概要 ◆将来の選択肢が広がる
1年次に調理を、2年次に製菓製パンを学ぶことで、調理師としてはもちろんパティシエやブーランジェとしての就職も可能になります。
定員 30名
対象 男女
年限 2年
学費 初年度納入金
1,432,000円
※別途、学習用具購入費が別途必要となります(約15万円)。
目指せる仕事 シェフ・調理師
パティシエ
ブーランジェ
目指せる資格 調理師免許
食品衛生責任者 
食品技術管理専門士

調理師科

概要 ◆1年間で調理師免許を取得する最短ルート
全ジャンルの料理を学びつつ、最短の1年間で調理師免許取得を目指します。
定員 60名
対象 男女
年限 1年
学費 初年度納入金
1,392,000円
※別途、学習用具購入費が別途必要となります(約11万円)。
目指せる仕事 シェフ・調理師
目指せる資格 調理師免許
食品衛生責任者

就職支援

担任+就職担当+実習担当で就職活動を手厚くバックアップ

就職支援

学生ひとりに対して担任と就職担当教員、希望分野の実習担当教員の3方向から就職活動をサポートします。就職活動全般の指導はもちろん、一人ひとりの適正や希望に沿った就職先紹介やインターンシップによって、安定した就職内定を実現しています。

各種制度

織田調理師専門学校での学びを支援する各種制度のご紹介!

“学びたい”気持ちを応援!学費のサポート

学びたい!という気持ちをサポートする学費の制度があります。
・指定校推薦入学(最大17万円免除)
・AO入学(入学選考料無料)
・キャリア入学(最大7.5万円免除)
・ODA特別紹介制度(最大15万円免除)
※織田学園の卒業生・在校生の紹介により本校に入学を希望される際に適用される制度です。
※詳しくは「入学相談課」にお問い合わせ下さい。

安心して通える!織田学園専用シェアハウス「COFFRET(コフレ)」

織田学園各校舎から徒歩3分圏内にある、女子学生専用のシェアハウスです。その他、男女ともに本学園が提携している学生会館・学生マンションを紹介することも可能です。
※詳しくは「入学相談課」にお問い合わせください。

学びの分野/学校の特徴・特色

織田調理師専門学校で学べる学問

  • 栄養・食物

織田調理師専門学校で目指せる職種

  • 食・栄養・調理・製菓
  • 旅行・ホテル・ブライダル・観光

織田調理師専門学校の特徴

  • 推薦入試制度
  • AO入試制度
  • 社会人選抜
  • 学費返還制度
  • 納入期限延期制度
  • インターンシップ
  • 最寄駅より徒歩圏内
織田調理師専門学校の学部・学科情報はこちら

織田調理師専門学校の所在地

中野校舎

所在地

〒164-0001
東京都中野区中野5-30-6

交通機関・最寄り駅

◆JR中央線、総武線、東京メトロ東西線「中野」駅北口下車、徒歩3分

電話でのお問い合わせはこちら 開く

お問い合わせの際に、「マイナビ進学を見た」とお伝えいただくとスムーズです。

03-3228-2111

織田調理師専門学校のお問い合わせ先

織田学園 入学相談課

電話 03-3228-2111
Mail: info@oda.ac.jp

  • 学校No.698
  •  
  • 更新日: 2025.03.01

近隣エリアから専門学校のオープンキャンパスをさがす

資料・願書請求できる学校をさがす