織田ファッション専門学校の資料請求・願書請求

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

織田ファッション専門学校 PRイメージ

最先端を学ぶ。ミライが広がる。

時代のニーズに合わせて柔軟に変化するカリキュラム。現場を経験できる企業とのコラボレーション授業。少人数制で質問しやすい環境と駅近で通いやすい好立地。学生一人ひとりが思い思いに、ミライを広げられるように。

♦時代や業界のニーズに合わせて柔軟に変化する実践的な授業
アパレル業界でニーズが急拡大している最先端のファッション3D CAD「CLO」の導入。リアル×オンラインのどちらにも強い人材を育成する「SNSブランディング」。スタイリストとなって実売される誌面を作る「人気ファッション誌miniとのコラボ」。韓国で実際に商品を買い付ける「韓国バイイング研修」。時代や業界のニーズによって柔軟に変化する実践的なカリキュラムがodaの魅力です。

♦少人数制・担任制によるきめ細やかなサポート
少人数のクラス編成で、学生一人ひとりが授業内容をしっかり理解できるように丁寧に指導。学生と教員のコミュニケーションが活発な教室は、分からないことを気軽に質問できるアットホームな雰囲気です。また、担任制のため授業内容だけでなく、就職や生活面の相談も安心です。

♦中野駅から徒歩2分で通学に便利
さまざまなターミナル駅から通学がしやすく、駅からも徒歩2分で到着するのがodaの魅力のひとつ。都会の真ん中でファッションのトレンドを吸収しながら学ぶのに適した立地です。

織田ファッション専門学校 PRイメージ1
織田ファッション専門学校 PRイメージ2
織田ファッション専門学校 PRイメージ3
織田ファッション専門学校 PRイメージ4
織田ファッション専門学校 PRイメージ5
織田ファッション専門学校 PRイメージ6

トピックス

2025.03.01

☆2025年3月~のオープンキャンパス お申し込み受付中!☆

下記日程のweb申し込み受付を開始いたしました!
定員になり次第締切となりますので、参加ご希望の方はお早めにご予約下さい。

【開催日時】
◇3月1日(土)10:00~14:30 
雑誌のスタイリスト体験/パンツ製作

◇3月23日(日)10:00~14:30
ファッションの仕事を知ろう/ワイドTシャツ製作

※内容はどちらかを選べます。

皆様のご参加をお待ちしております!

織田ファッション専門学校 ☆2025年3月~のオープンキャンパス お申し込み受付中!☆

2025.03.01

【10月1日(水)願書受付開始】指定校推薦・学校推薦・AO・キャリアを利用の方

2025年10月1日(水)より指定校推薦入学、学校推薦入学、AO入学、キャリア入学の願書受付が開始されます。

【出願期間】
◇指定校推薦入学
2025年10月1日(水)~2025年11月28日(金)

◇学校推薦入学
2025年10月1日(水)~2025年11月28日(金)

◇AO入学
2025年10月1日(水)~2025年10月31日(金)
※願書提出前にAOエントリーが必要となります。

◇キャリア入学
2025年10月1日(水)~2026年3月31日(火)
※定員になり次第締め切ります。


▼詳細は以下よりご確認ください。
https://fashion.oda.ac.jp/enter/guideline/

織田ファッション専門学校 【10月1日(水)願書受付開始】指定校推薦・学校推薦・AO・キャリアを利用の方

2025.04.03

ファッション誌『mini』2025年5月号とコラボ!

今年も、ティーンに大人気のファッション誌『mini』と織田ファッション専門学校のコラボ企画を行いました!
『mini』2025年5月号に、授業の一環としてスタイリスト科の学生が「スカーフで魅せるシミラールック」をテーマに、企画・スタイリングしたページが掲載されています。
是非ご覧ください。
https://fashion.oda.ac.jp/life/talk/6882/

織田ファッション専門学校 ファッション誌『mini』2025年5月号とコラボ!

2025.03.01

豪華プレゼントがもらえる!高校生コーディネートコンテストを実施中!

高校生なら誰でも参加OKのファッションコーディネートコンテスト。
公式LINEにスナップ写真を送るだけでエントリー。
ベストコーディネート賞受賞者にはギフト券や入学金半額免除などの豪華景品をプレゼント!

織田ファッション専門学校 豪華プレゼントがもらえる!高校生コーディネートコンテストを実施中!

2025.04.04

いつでも!どこでも!オンライン個別相談

質問内容をトーク画面に送るだけ。お返事するのは、ガイダンスやオープンキャンパスでも皆さんと直接顔を合わせる入学相談室のスタッフです。ファッション業界に関する質問や進路の悩みを気軽に相談してみましょう。

織田ファッション専門学校 いつでも!どこでも!オンライン個別相談

募集内容・学費(2025年4月実績)

織田ファッション専門学校の募集内容や学費をチェックしておこう!

服飾専門課程

ファッションデザイン科

概要 ◆トレンドと自分らしさをミックスしたデザインを創り出す
現役デザイナーからのレクチャーとオリジナルブランド企画で、トレンドと自分らしさを表現できるデザイナーを目指す。
定員 30名
対象 男女
年限 2年
学費 初年度納入金
1,254,000円
※別途、学習用具購入費が必要となります(約10万円)。
目指せる仕事 デザイナー
パタンナー
縫製
衣装縫製
目指せる資格 パターンメーキング技術検定
洋裁技術認定
備考

※修了後、各専攻科に進学可

ファッションテクニカル科

概要 ◆最先端デジタル技術でファッションを形作る
アパレル最先端のデジタル技術「3D CAD」を習得し、ファッションを自由自在にモデリングできるパタンナー職や縫製職を目指す。
定員 30名
対象 男女
年限 2年
学費 初年度納入金
1,254,000円
※別途、学習用具購入費が必要となります(約10万円)。
目指せる仕事 デザイナー
パタンナー
縫製
衣装縫製
目指せる資格 パターンメーキング技術検定
洋裁技術認定
備考

※修了後、各専攻科に進学可

ファッションビジネス専門課程

スタイリスト科

概要 ◆在学中からプロの現場で実践的に学ぶ
雑誌の誌面制作やインターンシップなどのプロの現場で学び、人を惹きつけるセンスを持ったスタイリストを目指す。
定員 30名
対象 男女
年限 2年
学費 初年度納入金
1,250,500円
※別途、学習用具購入費が必要となります(約11万円)。
目指せる仕事 スタイリスト
ショップスタッフ
マーチャンダイザー(MD)
バイヤー
生産管理
プレス
目指せる資格 ファッションビジネス能力検定
ファッション販売能力検定
備考

※修了後、マーチャンダイジング専攻科に進学可

ファッションビジネス科

概要 ◆「リアル×オンライン」でブランドの価値を最大化する
接客シミュレーションとSNS活用で、リアルとオンラインのどちらにも強いファッションビジネス人材を目指す。
定員 30名
対象 男女
年限 2年
学費 初年度納入金
1,239,500円
※別途、学習用具購入費が必要となります(約6万円)。
目指せる仕事 スタイリスト
ショップスタッフ
マーチャンダイザー(MD)
バイヤー
生産管理
プレス
目指せる資格 ファッションビジネス能力検定
ファッション販売能力検定
備考

※修了後、マーチャンダイジング専攻科に進学可

就職支援

学生の”なりたい”に合わせた就職指導

就職支援

ファッション業界は人気職種ほど求人が少なく、希望通りの職種へ就職することは決して簡単なことではありません。そのような厳しい状況の中、学生一人ひとりが”なりたい”職種を目指すための就職活動をサポートすることで、odaの学生達は毎年高い確率で希望の職種に就職しています。また、豊富な企業コラボレーション授業や学校が紹介するインターンシップで、在学中に現場経験をしながら自分の就職の方向性を決めることができます。

各種制度

織田ファッション専門学校での学びを支援する各種制度のご紹介!

“学びたい”気持ちを応援!学費のサポート

学びたい!という気持ちをサポートする学費の制度があります。
・指定校推薦入学(最大17万円免除)
・AO入学(入学選考料無料)
・キャリア入学(最大7.5万円免除)
・ODA特別紹介制度(最大15万円免除)
※織田学園の卒業生・在校生の紹介により本校に入学を希望される際に適用される制度です。
・各種コンテスト入賞特典(最大15万円免除)
※織田ファッション専門学校主催の「高校生ファッションデザインコンテスト」「高校生コーディネートコンテスト」等で所定の賞を受賞された方に適用される制度です。
※詳しくは「入学相談室」にお問い合わせ下さい。 

安心して通える!織田学園専用シェアハウス「COFFRET(コフレ)」

織田学園各校舎から徒歩3分圏内にある、女子学生専用のシェアハウスです。その他、男女ともに本学園が提携している学生会館・学生マンションを紹介することも可能です。
※詳しくは「入学相談室」にお問い合わせください。

学びの分野/学校の特徴・特色

織田ファッション専門学校で学べる学問

  • 生活・服飾・美容
  • 芸術・表現・音楽

織田ファッション専門学校で目指せる職種

  • 旅行・ホテル・ブライダル・観光
  • ファッション
  • デザイン・芸術・写真

織田ファッション専門学校の特徴

  • 推薦入試制度
  • AO入試制度
  • 社会人選抜
  • 学費返還制度
  • 納入期限延期制度
  • インターンシップ
  • 最寄駅より徒歩圏内
織田ファッション専門学校の学部・学科情報はこちら

織田ファッション専門学校の所在地

織田学園第7校舎

所在地

〒164-0001
東京都中野区中野5-32-23

交通機関・最寄り駅

◆JR中央線、総武線、東京メトロ東西線「中野」駅北口下車、徒歩2分

電話でのお問い合わせはこちら 開く

お問い合わせの際に、「マイナビ進学を見た」とお伝えいただくとスムーズです。

03-3228-2111

織田ファッション専門学校のお問い合わせ先

織田学園 入学相談室

電話 03-3228-2111
Mail: info@oda.ac.jp

  • 学校No.692
  •  
  • 更新日: 2025.06.11

近隣エリアから専門学校のオープンキャンパスをさがす

資料・願書請求できる学校をさがす