秋田大学 国立大学
国際資源学部・教育文化学部・医学部・総合環境理工学部・情報データ科学部
秋田大学はあなたの夢の実現を応援します。

国際資源学部では世界の資源学をリードする教授陣のもと、文理融合による資源教育を行っています。2年次以降の専門教育は英語で行い、海外での実習を必修化しています。
教育文化学部学校教育課程では「学力全国トップクラス」の秋田県の指導力を実践的に学ぶことができます。地域文化学科ではフィールドワークなどの実践を通じて学ぶプログラムを用意しています。
医学部医学科ではグローバル化に対応した医療カリキュラムがあります。また、東北最大級の占有面積を誇るシミュレーション教育センターでは多くの教育研究設備が完備され、学生のうちから実際の手技を学ぶことができます。保健学科では初年次から、将来の医療メンバーである3専攻(看護学・理学療法学・作業療法学)および医学科との他職種連携での学修ができます。
総合環境理工学部では理工学の基礎と応用を総合的に学び、グリーン社会実現を目指した環境科学技術について理解を深めることができます。分野横断的な教育により、自らの専門性を活かしつつ、他者と共創して課題を解決できる能力を身につけることができます。
情報データ科学部では情報学とデータサイエンスを体系的に学び、身に付けた情報技術の知識とデータ解析スキルを活用して諸課題の解決を図り、新たな価値を創造して実装することができる「デジタル人材」を養成します。
こんな学問が学べます。
- 外国文学
- 日本文学
- 哲学
- 宗教学
- 文化人類学
- 比較文化学
- 歴史学
- 法学
- 政治学
- 経済学
- 経営学
- 商学
- 社会学
- 地域社会
- 人間科学
- 心理学
- 福祉学
- 語学(外国語)
- 語学(日本語)
- 言語学
- 国際関係学
- 国際文化学
- 数学
- 物理学
- 化学
- 機械工学
- 電気工学
- 電子工学
- 材料工学
- 金属工学
- 航空・船舶・自動車工学
- 応用化学
- 応用物理学
- 土木工学
- 情報学
- 通信工学
- 情報工学
- システム・制御工学
- 宇宙・地球学
- 環境学
- エネルギー・資源工学
- 鉱山学
- 生物学
- 医学
- 看護学
- 医療技術学
- リハビリテーション・作業療法・理学療法
- 生命科学
- 保健衛生学
- 教育学
- 教員養成
- 児童学
- 保育・幼児教育
- 美術
- 音楽
- 教養学
- 学校No.2871