電気通信大学 国立大学
電気通信大学 数理・データサイエンス・AI教育プログラム
「AIを創る人材」と「AIを使いこなす人材」を育成する教育の実践

「数理・データサイエンス・AI教育プログラム」(実践型UECデータサイエンティスト養成プログラム)は、「AIを創る人材」と「AIを使いこなす人材」を育成する教育プログラムを実践し、座学では終わらない実社会で活用できるスキルを身に付けることを特色としています。
図書館など学内施設で収集したデータや、データ関連人材育成プログラム参加企業から提供されたビッグデータを活用したデータサイエンス教育を実践しています。
また、サイバーセキュリティ推進校として学内外の教育普及に取り組んでいます。
本プログラムは、文部科学省の「数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度(応用基礎レベル)」に認定され、情報理工学域全学生を対象としています。(認定期間:令和9年3月31日まで、更新の可能性あり)
また、認定された教育プログラムの中から、先導的で独自の工夫・特色を有するものが、教育プログラム(応用基礎レベル)プラスとして9件選定され、本学の教育プログラムがこれに選定されました。
これは、本学のプログラムにおける「国際的なコンペティションサイト「kaggle」を最大限に活用し、学生のスキルレベルを考慮しつつ産業界における具体的な課題を授業に取り入れる取組」が特色ある取り組みとして評価されたものです。
本プログラムで指定された科目を履修した学生には、「応用基礎レベルプラス」のオープンバッジが発行されます。
このオープンバッジは、就職活動の際に資格証明として活用できます。
このプログラムの詳細は以下のURLからご覧ください。
https://www.uec.ac.jp/education/undergraduate/advanced_literacy/
こんな学問が学べます。
- 物理学
- 化学
- 地学
- 機械工学
- 電気工学
- 電子工学
- 材料工学
- 航空・船舶・自動車工学
- 応用理学
- 応用化学
- 応用物理学
- 宇宙・地球学
- エネルギー・資源工学
- 生物学
- 生物工学
- 生命科学
- 学校No.2586