専門学校デジタルアーツ仙台 専修学校(専門学校) / 宮城県 認可 / 学校法人菅原学園
音楽、まんが、アニメ、ゲーム、CG、デザイン、IT…。実践型カリキュラムで、業界就職・プロデビュー!
「好きなことで思いきり自分を表現したい」
抱き続けてきたそんな夢や憧れを、デジタルアーツ仙台でカタチにしてみませんか?
本校は、7学科で構成されており、それぞれの学科に特化し充実の設備を完備した実習中心のカリキュラムで、専門的な知識と技術を実践的に習得することができます。また、実際の業務を想定した内容で授業で行うので、現場で欠かせない技術やコミュニケーションの取り方も自然と身につけることができます。
全学科少人数のクラス編成のため、一流の講師陣が密度の濃いレッスンを実施。初心者から上級者まで一人ひとりの能力に応じた柔軟で深い学びを実現しています。さらに、担任制と独自評価システムできめ細かな個人ケアも実施。専門スキルから学校生活全般の相談まで、担任が窓口となり、専任教員と講師が連携してバックアップしています。
本校では学生・専任教員・キャリアサポートセンターが三位一体となり、就職活動を行います。
業界理解度の高い専任教員が学生と面談を重ね将来を具体的なものにし、キャリアサポートセンターが面接や履歴書などを指導。
より確実な業界就職に向けて徹底的にサポートしていきます。



トピックス
2025.03.01
毎月開催︕「オープンキャンパス☆2024」
学費や就職など、学校生活に関するギモンをまるごと解決できるプログラム満載のオープンキャンパスを毎月開催しています︕
体験授業など、楽しみながら学校のことを知ることができます。
お友だちや保護者の⽅とのご参加も大歓迎ですので、ぜひお気軽にお越しください♪
◇開催日時やプログラムなどの詳細は、学校公式サイトまたはマイナビ進学「イベント情報」ページにてご確認ください。
◇オープンキャンパスに参加できない⽅のために、「平日個別相談会」「土・日・祝日個別相談会」を随時行っています。お気軽にお問合せください。

2025.03.01
学校の最新情報を「SNS」でチェックしよう!
デジタルアーツ仙台ではSNSで、学校生活・オープンキャンパス・イベント情報などをいち早くお届けしています。
ぜひ、チェックしてみてください♪
□SNSはこちらからチェック!
【Twitter】https://twitter.com/dejiblog
【Instagram】https://www.instagram.com/digitalarts_sendai/
【LINE】https://page.line.me/bxr2171q

2025.03.01
オンライン個別相談
学校のこと、奨学金について、また学生生活の疑問や不安など、LINEで個別相談を受け付けています。チャット、ビデオ通話、いずれもOK。気軽にご相談ください!
▼専門学校デジタルアーツ仙台 公式LINEアカウントはコチラ▼
https://page.line.me/bxr2171q

募集内容・学費
専門学校デジタルアーツ仙台の募集内容や学費をチェックしておこう!
ITソリューション科
概要 | ITを駆使し、企業や社会が抱える問題解決(ソリューション)を的確に行える力を備えたエンジニアのプロフェッショナルをめざします。システム開発やWeb、プログラミング、ネットワークなどの多種多様なITスキルを徹底的に磨きます。 |
---|---|
定員 | 20名 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
[初年度納入金] 1,220,000円 ◇施設設備費、教材実習費、教科書代、学生保険代を含む。 |
めざせる資格 |
・ITパスポート ・MOS ・Webクリエイター能力認定試験 ・VBAエキスパート ・情報検定(J検) ・ビジネス能力検定 ジョブパス3級 ・基本情報技術者 ・応用情報技術者 …など |
備考
2025年4月実績
応用情報システム科
概要 | 1年次は、基本情報技術試験の合格を目標とします。さらに2年次・3年次は、応用情報技術者試験や情報セキュリティマネジメント試験など、多くの国家試験の資格取得をめざします。また、3年間の集大成として、テーマに対して、システム開発を行い、卒業制作を発表します。 |
---|---|
定員 | 20名 |
対象 | 男女 |
年限 | 3年 |
学費 |
[初年度納入金] 1,220,000円 ◇施設設備費、教材実習費、教科書代、学生保険代を含む。 |
めざせる資格 |
・ITパスポート ・MOS ・Webクリエイター能力認定試験 ・VBAエキスパート ・情報検定(J検) ・ビジネス能力検定 ジョブパス3級 ・基本情報技術者 ・応用情報技術者 …など |
備考
2025年4月実績
ゲームクリエイター科
コース |
・ゲームプランナー専攻 ・ゲームプログラマ専攻 |
---|---|
概要 |
|ゲームプランナー専攻| 本物のプランナーやシナリオライターと共に、今業界で求められているスクリプトによる開発やソーシャルゲームの制作を行います。基本的なアイデア出しから、シナリオ能力を活かしたキャラクターや世界観のデザイン、動作するゲーム制作までを実践しながら習得します。 |ゲームプログラマ専攻| PCからモバイルまで、今のプログラマに求められるスキルを追求します。「C++」をベースにハードウェアの仕組みを学びながら、ソフトウェアの基礎からゲーム制作まで行います。基礎をしっかり学習したうえで、スマートフォンアプリなどの今求められる能力を身につけます。 |
定員 | 20名 |
対象 | 男女 |
年限 | 3年 |
学費 |
[初年度納入金] 1,250,000円 ◇施設設備費、教材実習費、教科書代、学生保険代を含む。 |
めざせる資格 |
・CGエンジニア検定 ・ビジネス能力検定 ジョブパス3級 …など |
備考
2025年4月実績
CGクリエイター科
コース |
・3Dモデラー専攻 ・CG動画クリエイター専攻 |
---|---|
概要 |
|3Dモデラー専攻| 映像・ゲーム・アニメ・フィギュア業界など、好きなジャンルや得意なアートを究めながら、3DCG造形の基礎知識を身に着け技術を向上していきます。 |CG動画クリエイター専攻| 映像・ゲーム業界に向けた3DCGアニメーション・エフェクト・映像制作の技術を身に着け、企業課題やコンテストを通しスキルを高めます。 |
定員 | 20名 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
[初年度納入金] 1,250,000円 ◇施設設備費、教材実習費、教科書代、学生保険代を含む。 |
めざせる資格 |
・CGクリエイター検定 ・ビジネス能力検定ジョブパス3級 …など |
備考
2025年4月実績
イラスト・マンガアニメ科
コース |
・イラスト・マンガ専攻 ・アニメータ―専攻 |
---|---|
概要 |
|イラスト・マンガ専攻| プロデビューをめざし、オリジナリティ溢れる世界観・表現力を身につけます。基礎から徐々にレベルアップしていくので初心者でも安心。ストーリーの創り方やCGデッサン、イラスト、似顔絵、PCを使った多彩なテクニックなどを学び、総合的な画力を高めます。 |アニメーター専攻| アナログ・デジタル技術を活用して新しいアニメ表現が創造できる人材をめざします。現場のワークフローに基づいたカリキュラムで、プロの実力を身につけます。 |
定員 | 20名 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
[初年度納入金] 1,220,000円 ◇施設設備費、教材実習費、教科書代、学生保険代を含む。 |
備考
2025年4月実績
デザイン科
コース |
・Webデザイン専攻 ・グラフィックデザイン専攻 ・映像デザイン専攻 |
---|---|
概要 |
|Webデザイン専攻| デザインを依頼書どおりに修正、お客様の要望に合わせた企画提案などの実習課題を通して、プロとしての基礎スキルを身につけます。 |グラフィックデザイン専攻| 現場同様のアプリケーションを使い、雑誌、ポスター、パッケージデザインなど、印刷物デザインの幅広い知識とテクニックを学びます。 |映像デザイン専攻| CM映像やWEB動画などの映像制作に関する基礎知識と技術をはじめ、制作の流れや専門用語も学び、プロとして通用する人材を育成します。 |
定員 | 20名 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
[初年度納入金] 1,250,000円 ◇施設設備費、教材実習費、教科書代、学生保険代を含む。 |
めざせる資格 |
・WEBデザイナー検定 ・情報検定(J検) ・カラーコーディネーター検定(R) ・色彩検定 ・ビジネス能力検定 ジョブパス3級 ・DTP検定 ・POP広告クリエイター技能審査試験 ・Photoshopクリエイター能力認定試験 ・Illustratorクリエイター能力認定試験 …など |
備考
2025年4月実績
ミュージックスタッフ科
コース |
・コンサートプロデュース専攻 ・舞台美術照明専攻 ・PAエンジニア専攻 ・レコーディング・MA専攻 |
---|---|
概要 |
|コンサートプロデュース専攻| ライブを総合的にコーディネートすることをめざし、幅広く学びます。学内外で実際のライブを企画運営する実習を繰り返し、実力を養います。 |舞台美術照明専攻| 音楽・演劇・テレビ・映画で活躍するスタッフを育成します。舞台美術と照明の基本について学び、音楽ライブを中心とした豊富な実習で、経験値を積んでいきます。 |PAエンジニア専攻| PAエンジニアは、コンサートやライブ会場で音の調整を行う仕事です。実践的な授業で基礎から応用まで学び、アーティストのどんな要望にも応えられる音響エンジニアをめざします。 |レコーディング・MA専攻| スタジオやライブ会場で録音を行うレコーディングエンジニアと映像に効果音や音楽、セリフやナレーションをのせるMAエンジニアを養成します。 |
定員 | 60名 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
[初年度納入金] 1,260,000円 ◇施設設備費、教材実習費、教科書代、学生保険代を含む。 |
めざせる資格 |
・舞台機構調整技能士2・3級 ・JAPRS認定サウンドレコーディング技術認定試験 ・ProTools技術認定試験 ・照明技術者技能認定試験 ・ビジネス能力検定ジョブパス3級 …など |
備考
2025年4月実績
主な就職先・業界就職徹底サポート制度
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2024年3月卒業生実績
- アルファテクノロジー株式会社
- ペガサス・システム株式会社
- 株式会社アウトソーシングテクノロジー
- 株式会社シンクロジック
- 株式会社デザインココ
- 株式会社カプコン
- 株式会社スタジオグラム
- 株式会社アルボアニメーション
- 株式会社アイリスプラザ
- 宮城ケーブルテレビ株式会社
- 株式会社放送サービスセンター
- 株式会社東北共立
- 株式会社トラストネットワーク
- 有限会社メディアプロ東北
- 有限会社山形綜合舞台サービス
- ニイタカプラス株式会社
- 株式会社joycrew
- 四季株式会社
- 株式会社シー・エス・イー
- 株式会社フォリウム
- 株式会社原町サイン
- 株式会社オフィスウイル
- 株式会社総合企画新和
- じんだん本舗大江
- 株式会社大風印刷
- 日本印刷株式会社
- 仙台宝印刷株式会社
- 有限会社舞台監督工房
- 株式会社サウンドノット
- I・C・Cインターナショナル株式会社
- …など
業界就職徹底サポート制度
◇[1年次から段階的な就職サポートを実施]
入学直後から業界研究・作品制作・資格取得の指導を行い、就職活動の準備を進めます。2年次は、それぞれの志望に合わせて具体的な採用試験受験のスケジュールを立案。受験と個別指導を繰り返し、業界就職をめざします。
◇[強力な就職サポート体制]
目指す企業の検討や応募書類の添削など、就職活動に励む学生の皆さんを専任教員がすぐ近くで支えます。また「キャリアサポートセンター」では、ビジネスマナー講座や面接練習など、就活で”すぐに使える”ノウハウを伝授します。この学生専任教員キャリアサポートセンターによる三位一体の強固な就職支援で、ひとりひとりの目標へと導きます。
キャンパスライフ
専門学校デジタルアーツ仙台でのキャンパスライフを有意義にする方法をご紹介!
「イラスト・マンガアニメ科」の強力な「プロデビューサポート」
実習中心主義のカリキュラムで、「イラスト・マンガアニメ科(イラスト・マンガコース)」のプロデビューを強力にサポートしています。
通常授業のほかに、イラスト・マンガアニメ科では大手出版社の編集者による「批評会」を実施しています。プロデビューのチャンスを逃さず、夢をつかみましょう!

ITソリューション科・応用情報システム科のポイント
1)「基礎から丁寧に学べる学習サポート体制」
ITに関する知識がなくても大丈夫!とことんサポートします。
2)「PCの利用技術から保守まで幅広く学べる」
パソコンの基本操作から実践的な技術、簿記など業界に必要な様々なスキルを身に着けます。
3)「基本情報技術者の取得」
IT社会で必須の知識を証明する「基本情報技術者」の合格をめざします。
4)「企業と連携した実践的な授業も行う」
企業との連携授業やインターンシップも充実しています。

プロになるための「施設・設備」
本校は、どの分野でも必要な最新デジタル機材や実習室を多く導入しています。その業界のプロが使用するものと同じ仕様の機材・設備のため、実習を通して現場のイメージが湧きやすく、早い段階から機材も使いこなせるようになります。
また、休日にはミュージックライブや演劇公演の会場として使用されるライブシアター(800名収容可能)、プロも利用するサウンドレコーディングスタジオ、アフレコやラジオ番組の収録にも使われるボイスアクタースタジオなどが、普段の授業で使えるのも魅力です。
学費負担を軽減!「入学サポート制度」
経済面からも皆さんをサポートするために、本校ではさまざまな支援制度を設けています。
◇[菅原学園 試験特待生制度]
筆記試験を受けていただき、ランク判定に応じて学費を減免。
◇[クリエイティブ優遇制度]
作品を提出していただき、ランク判定に応じて学費を減免。
◇[菅原学園 各種優遇制度]
高校時代の部活動や課外活動、資格取得などによって学費を減免。
親族が卒業または在学中の方の学費を減免。
本学園が運営する幼稚園・保育園を卒園した方の学費を減免。
◇[菅原学園 奨学金制度]
自力で進学を考えている方や経済的に支障がある方の学費を減免。
※詳細は募集要項をご確認ください。

学びの集大成を発表する「各学科の卒業イベント」
ミュージックスタッフ科では学生たちだけで作りあげるライブイベント「D-POPPROJECTION」を毎年行っています。
また、クリエイティブ系の学科は作品展を実施するなど、学びの集大成を発表する場を設けることで、学生のモチベーションをより高めます。

学びの分野/学校の特徴・特色
専門学校デジタルアーツ仙台で学べる学問
- 情報学・通信
- 芸術・表現・音楽
専門学校デジタルアーツ仙台で目指せる職種
- コンピュータ・Web・ゲーム
- ビジネス・経営
- デザイン・芸術・写真
- マスコミ・芸能・アニメ・声優・漫画
- 音楽・イベント
専門学校デジタルアーツ仙台の特徴
- 推薦入試制度
- AO入試制度
- 特待生制度
- 独自奨学金制度
- 納入期限延期制度
- インターンシップ
- 最寄駅より徒歩圏内
開く
0120-329-080
- 学校No.250
- 更新日: 2025.03.01