やりたいことを見つける!
建築模型アーティスト
建築・土木・インテリア系の仕事

どんな
職種?ビルや住宅などの建設に必要な建築模型を制作する専門家
建築模型アーティストはビルや住宅などの設計図を基に、建築の模型を作る専門家だ。設計図だけでは分かりにくい建造物を模型で立体化することで、より完成品のイメージをつかみやすくする。模型には、ビルや住宅、商業施設などの建物のほか、周辺の地形を含むジオラマもあり、主にプレゼンテーション、展示、実験などに使用される。最近では、模型と一緒にコンピューター画面に描くCGを併用することも増えている。民間の技能認定試験もあり、通信教育などで学ぶことが可能だ。
こんな人に
おすすめ!正確に美しく仕上げるための手先の器用さと集中力の高さが必要
図面を理解し、正確に読み取り設計する力が必要だ。設計図通りに模型を制作するにあたり、美しく仕上げる手先の器用さ、正確さが必須であるため、普段からプラモデル製作や工作などの組み立て、塗装が得意な人は適性がある。加えて、細かい作業を長時間行うため、集中力の高さが求められる。
建築模型アーティストを目指すなら
- 高校
- 大学・短大・専門学校 必要な学び:デザイン工学、建築学、意匠、インテリアなど
- 採用試験 就職先:設計事務所、建設事務所、建設模型会社など
- 建築模型アーティスト
-
Point1
「実践建築模型認定試験」や「建築模型技工士インストラクター認定試験」の資格を取得すれば、技術の証明にもなり就職に有利となる。
-
Point2
設計事務所などに就職し、実際に働きながら知識と技術を身に付けていくことが多い。建築模型士の資格を保有し、在宅で働く人もいる。