やりたいことを見つける!
溶接工
自動車・航空・船舶・鉄道・宇宙系の仕事

どんな
職種?金属を用いる製造の現場で金属を溶かして接合させる技術者
金属に熱を加えて溶かし、接合させる仕事。自動車、造船、建築資材、機械などの製造業において必要とされる技術であり、活躍の場は幅広い。機械やロボットによる作業も増えてきているが、人間の手でなくてはできない繊細な作業もまだまだ多い。業務中はかがんだり立ちっぱなしになったりすることが多く、重量物を持ち上げることもあるため、体力や忍耐力が必要とされる。また、溶接機の操作方法や溶接材料に関する知識が問われ、企業によっては「溶接管理技術者」や「溶接技能者」の資格取得が求められる。
こんな人に
おすすめ!手先の器用さや作業の正確性、技術に対する向上心が不可欠
手先の器用さや正確性が求められる仕事である。ロボットが行えない複雑で緻密な溶接を行うため、手先の器用さに加えて高い技術が必要とされる。細かくデリケートなものを扱う場合もあるため、自分の溶接技術を高める探究心や向上心が必須である。作業に対する集中力も必要不可欠だ。
この職種の収入は?
平均月収29.11万円 [平成27年賃金構造基本統計調査(厚生労働省) 参照]
溶接工を目指すなら
- 高校
- 大学・短大・専門学校 必要な学び:金属工学、機械工学など
- 採用試験 就職先:自動車製造会社、造船所、鉄工所など
- 溶接工
-
Point1
「溶接技能者資格」にはさまざまな分類がある。「手溶接」「ステンレス鋼溶接」「プラスチック溶接」などの資格を持っていると自分の技術証明に役立つ。
-
Point2
企業によっては、資格取得が必須の場合もある。事前に必要な資格の種類をチェックしておくことが必要だ。