やりたいことを見つける!
運転手・ドライバー
自動車・航空・船舶・鉄道・宇宙系の仕事

どんな
職種?乗客や荷物を目的地まで安全に送り届ける
運転手・ドライバーには、タクシーやバスなどで乗客を運ぶドライバーと、トラックなどで荷物の運搬を行うドライバーがいる。いずれも乗客や荷物を安全に目的地まで送り届けるのが主な役割だが、運転だけではなく、運行前後の車内・車両点検、車内清掃といった車両管理も担う。地理を把握し最短ルートを覚える記憶力や天候条件を問わず安全に届ける強い責任感、乗客に快適な乗り心地を提供するホスピタリティー、荷物が傷つかないための管理や配慮が求められる。扱う車両により多様な免許の取得が必要だ。
こんな人に
おすすめ!交通状況に応じた冷静な運転技術や判断力が求められる
顧客の命や大切な荷物を預かっているという意識を念頭に置きながら、交通状況を把握しつつ運転する技術と、判断力や冷静さが求められる。また、勤務時間が早朝や深夜になることもあり、長距離を運転する場合もあるため、体力や集中力を切らさないことも必須だ。
運転手・ドライバーを目指すなら
- 高校
- 大学・短大・専門学校 必要な学び:地理学、観光学など
- 国家資格:普通自動車第二種免許、大型自動車第二種免許など
- 採用試験 就職先:公営バス会社、民間バス会社、観光業など
- バス運転手
-
Point1
運転免許証が必須。トラックやバスを運転するためには、中型や大型自動車免許を取得する必要がある。
-
Point2
タクシー会社では、地域によって地理試験の合格を採用条件にしている場合がある。そうではない地域であっても、地理試験を勉強しておくと有利になる。