オープンキャンパスをさがす
福岡県の地球・環境・エネルギーが学べる、福祉・介護を目指せるオープンキャンパス検索結果
5件
1-5件を表示

『青学フェア』福岡会場【来場型およびオンライン型】
福岡でミニオープンキャンパスを開催
【企画概要】 《説明会場(対面型・オンライン型)》 ◆学長/副学長による大学紹介 ◆大学概要・入学者選抜制度説明 ◆在学生(地元出身)によるキャンパスライフ紹介 ◆住まいの説明 《個別相談会場(対面型)》 ◆個別進学相談 ◆住まいの相談 ◆資料閲覧コーナー ◆VRキャンパス体験 開催日:2025年10~11月 予定
開催日 | 随時開催 |
---|

福岡女子大学の「オープンキャンパス」では、大学の魅力を体感できるプログラムを実施します。 当日は、学生が皆様をご案内し、悩みや疑問についてお伺いします。 在学生と気軽にお話ができる機会がたくさんありますので、是非お越しください。 学年問わず、お友達や保護者の方のご参加もお待ちしております。 <実施予定プログラム> ・大学概要説明 ・各学科説明会 ・模擬授業 ・個別相談ブース ・キャンパスツアー ・寮ツアー 詳しい内容は本学ウェブページをご覧ください。 http://www.fwu.ac.jp/exam_info/opencampus.html
開催日 |
|
---|
福岡女子大学の「夏のキャンパス見学&相談会」では、大学の魅力を体感できるプログラムを実施します。 当日は、学生が皆様をご案内し、悩みや疑問についてお伺いします。 在学生と気軽にお話ができる機会がたくさんありますので、是非お越しください。 学年問わず、お友達や保護者の方のご参加もお待ちしております。 <実施予定プログラム> ・大学概要説明 ・各学科説明会 ・個別相談ブース ・キャンパスツアー ・寮ツアー 詳しい内容は本学ウェブページをご覧ください。 http://www.fwu.ac.jp/exam_info/opencampus.html
開催日 |
|
---|

西日本短期大学の入試情報やキャンパスライフを知ることのできるオープンキャンパスです。 ぜひ、ご参加ください! ●ミニコース:短時間で参加可。もっと知りたくなったらフルコースにぜひ参加ください。 ●ハーフコース:10/18(土)福浜祭(学園祭)と同時開催!OCでは味わえない学生の雰囲気を体感できます。 ●フルコース:体験授業や在校生との交流ができます。 ▽詳細は本学オープンキャンパスのページにてご確認ください。 https://www.nishitan.ac.jp/opencampus/
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

みずほPayPayドーム福岡に程近い、中央区福浜のキャンパスで開催する学園祭。 ⻄短の学生や校内の雰囲気を感じることができます(オープンキャンパスも同時開催:要予約)。 学生が企画したイベントや模擬店、ステージイベント、メディア・プロモーション学科によるパフォーマンスなどのプログラムをたくさん予定しています。 行楽日和の秋の日に、百道浜等へお立ち寄りに合わせて、ぜひ足を運んでください♪
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

西日本短期大学の環境・造園・ガーデニングを学ぶ緑地環境学科の学生が主体となって運営・企画を行う大学祭を開催します。 会場は、緑地環境学科の学びの場である二丈キャンパスです。 在学生と一緒に楽しみながら、西短のキャンパスライフを、ぜひ体感してください! ●|出店ブース|地元飲食店の出店、花苗や多肉植物の販売など(予定) ●|ステージ|チーム対抗丸太切り競争、お楽しみ抽選会、樹木集めなど(予定) ●|みどりのイベント・教室|フラワーアレンジメント、樹木スタンプラリーなど(予定) ◇当日は、「筑前深江駅」と「福浜キャンパス」よりシャトルバスを運行します。 ◇詳細は、大学HPにてご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

オープンキャンパス
オープンキャンパスへ参加して文理芸融合のグローバル総合大学を体感しよう!
オープンキャンパスでは、「大学を知る」「学部・学科を知る」「入試を知る」の3つのテーマに沿って、多彩なプログラムを展開!大学の魅力や施設・設備、留学制度、サークル活動、奨学金、就職状況まで幅広く紹介します。文系・理工系・芸術系の全10学部22学科による模擬講義や体験実習、学生との交流も実施。さらに、大学全体を見て回れる「大学見学ツアー」も開催します。入試制度の詳しい解説や、受験に関する疑問・不安は「個別相談会」でじっくり解決!ぜひご参加ください。詳細は本学ホームページへ。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

【理工学部】プチオープンキャンパス
新理工学部の魅力を知ろう!
理工学部(情報科学科・※機械電気創造工学科・※スマートコミュニケーション工学科)の各学科に分かれ、説明会や相談会、体験イベントを実施します。 ※令和8年4月開設予定[設置構想中]記載の内容は届け出中のものであり、今後変更する可能性があります。 詳細は本学ホームページをご覧ください。 https://www.kyusan-u.ac.jp/nyushi/ebook/ksu_rilko2025/?pNo=1
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

福岡大学を見て、知って、体験できる! 受験生の皆さんにキャンパスを開放し、模擬講義や公開実験、参加型の体験イベントなどを実施します。 講義内容やクラブ活動など、キャンパスの雰囲気を肌で感じられることはもちろん、本学での大学生活を実際にイメージできるオープンキャンパスです。 受験生の皆さんはもちろん、これから進路を検討される高校1・2年生、そして保護者の方も、どなたでもご来場いただけます。 【対象学部】 人文学部・法学部・経済学部・商学部・商学部第二部・スポーツ科学部 理学部・工学部・医学部・薬学部 <主な内容(予定)> ●公開実験・模擬講義 ●在学生・教員による相談コーナー ●過去問題集配布 ●福大生によるリアルトーク ●キャンパスツアー ●学食体験 など ※詳細は本学入試情報サイトでご確認ください。 https://nyushi.fukuoka-u.ac.jp
開催日 |
|
---|

キャンパス見学・個別のご相談について
オープンキャンパスや進学説明会以外でも、個人でのキャンパス見学を受け付けています。
資料や入試相談をご希望の場合は、下記時間帯にて対応いたします。 【開催日】 平日(9:00~17:00) ※大学行事・人員手配等により、希望に添えない場合があります。 ※土曜日・日曜日などの大学休業日はキャンパス内に立ち入ることはできますが、建物内には入れません。
開催日 | 随時開催 |
---|