沖縄県のオープンキャンパス一覧

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

オープンキャンパスをさがす

キーワード
参加申込
開催日
期間を指定する
エリア・開催地
指定する

沖縄県

学校の種類
指定する

イベントの種類
指定する

学べる学問
指定する

目指せる職種
指定する

イベントの特徴
指定する

この条件で検索する

沖縄県のオープンキャンパス検索結果

26

21-26件を表示

専修学校(専門学校)沖縄県

サイテクカレッジ美浜

いま注目のサイエンス&テクノロジーを学び、これからの時代をリードする人材を育成します。

お仕事を体験しよう︕

オープンキャンパス沖縄県

オープンスクール2024

お仕事を体験しよう︕

本校の魅⼒を丁寧にご説明します。 また、卒業して就ける仕事を体験できるプログラムもあり。 より具体的に将来の夢を描こう︕ <実施内容> ◆学校説明:学校の特徴、各学科の授業内容や目標資格、大学編入、就職などについて説明 ◆学費等の説明:学費や特待生制度、奨学金などについて説明 ◆お仕事体験:希望学科に分かれて体験実習。担任から学科について直接話を聞くことができます ◆ミニゲーム大会:優勝者には景品をプレゼント! <お仕事体験> 【環境⽣態学科】環境分析スタッフになってみよう︕ 【⽣物⼯学科】 バイオ技術者になってみよう︕ 【環境建築学科】建築⼠になってみよう︕ 【環境⼟⽊学科】測量⼠になってみよう︕ 【IT総合学科】 VR技術を体験してみよう︕ ※体験内容は変更になる場合があります。 ★無料送迎あり︕(沖縄本島内)

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/13(土)
  • 08/07(水)
  • 08/21(水)
  • 09/07(土)
  • 09/21(土)
  • 10/05(土)
  • 11/02(土)
  • 12/07(土)
  • 01/18(土)
  • 02/15(土)
  • 03/15(土)
専修学校(専門学校)沖縄県

琉球リハビリテーション学院

障がいがある人も、ない人も子どもからお年寄りまで、すべての人が自分らしく暮らせる世界をつくりたい!

琉リハを感じてみよう!

オープンキャンパス沖縄県

アイコンマーク

定員制

2024 オープンキャンパス<金武校>

琉リハを感じてみよう!

「琉リハってどんな学校?」 「授業についていけるかな?」 「先生や先輩とうまくやっていけるかな?」 授業のこと、学校生活のことなど、知りたいことを何でも聞いて感じてくださいね。 保護者、お友だちとのご参加も大歓迎です! ●実施プログラム ・各学科の説明 ・学校内見学 ●特典 ★県外・離島からの参加者には、地元で受験できる「オンライン入試」に対応 (ただし条件がございますのでお問合せ下さい) ★本島内各高校または那覇空港へ無料送迎対応! ※その他、個別オープンキャンパスも随時受付中!

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/22(土)
  • 07/13(土)
  • 07/27(土)
琉リハを感じてみよう!

オープンキャンパス沖縄県

アイコンマーク

定員制

2024 オープンキャンパス【理学療法学科(昼間主・夜間主)】<那覇校>

琉リハを感じてみよう!

「琉リハってどんな学校?」 「授業についていけるかな?」 「先生や先輩とうまくやっていけるかな?」 授業のこと、学校生活のことなど、知りたいことを何でも聞いて感じてくださいね。 保護者、お友だちとのご参加も大歓迎です! ●実施プログラム ・各学科の説明 ・学校内見学 ●特典 ★県外・離島からの参加者には、地元で受験できる「オンライン入試」に対応 (条件がございますのでお問合せ下さい) ★本島内各高校または那覇空港へ無料送迎対応! ※その他、個別オープンキャンパスも随時受付中!

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/06(土)
  • 07/20(土)
夜のオープンキャンパスは少人数制で、詳しく話がしたい方におすすめです。《毎週金曜日開催!》

オープンキャンパス沖縄県

アイコンマーク

定員制

2024 ナイトキャンパス<金武本校>

夜のオープンキャンパスは少人数制で、詳しく話がしたい方におすすめです。《毎週金曜日開催!》

金曜日の夜の開催ですので、昼間ご都合のつかない方はぜひご利用ください。 授業内容やカリキュラム、学費の相談や入試情報など、 個別に相談ができるのがナイトキャンパスの特徴です。 その他、学校生活のことなど、知りたいことを何でも聞いて感じてくださいね。 保護者、お友だちとのご参加も大歓迎です! ●実施プログラム ・各学科の説明 ・学校内見学 ●特典 ★県外・離島からの参加者には、地元で受験できる「学外入試」に対応 (条件がございますのでお問合せ下さいませ)

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
夜のオープンキャンパスは少人数制で、詳しく話がしたい方におすすめです。《毎週金曜日開催!》

オープンキャンパス沖縄県

アイコンマーク

定員制

2024 ナイトキャンパス<那覇校>

夜のオープンキャンパスは少人数制で、詳しく話がしたい方におすすめです。《毎週金曜日開催!》

金曜日の夜の開催ですので、昼間ご都合のつかない方はぜひご利用ください。 授業内容やカリキュラム、学費の相談や入試情報など、 個別に相談ができるのがナイトキャンパスの特徴です。 その他、学校生活のことなど、知りたいことを何でも聞いて感じてくださいね。 保護者、お友だちとのご参加も大歓迎です! ●実施プログラム ・各学科の説明 ・学校内見学 ●特典 ★県外・離島からの参加者には、地元で受験できる「学外入試」に対応 (条件がございますのでお問合せ下さいませ)

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
ご都合良い日時で学校を体験!

個別見学会沖縄県

アイコンマーク

定員制

毎日開催!個別オープンキャンパス<金武本校>

ご都合良い日時で学校を体験!

ご都合の良い日時に合わせて、学校を見学できる個別オープンキャンパスを実施しています。 ご予約いただければ、オープンキャンパスと同様の内容をお楽しみ頂けます。 往復無料送迎もあり! 平日であれば、授業の見学や参加も可能です。 午前・午後いつでも対応いたします。 ご希望の方は、事前にご都合良い日時をご連絡ください。 保護者、お友だちとのご参加も大歓迎です! ●実施日  月~土 9:00~21:00 ●実施プログラム ・各学科の説明 ・学校内見学 ・授業見学、参加(平日のみ)

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
ご都合良い日時で学校を体験!

個別見学会沖縄県

アイコンマーク

定員制

毎日開催!個別オープンキャンパス<那覇校>

ご都合良い日時で学校を体験!

ご都合の良い日時に合わせて、学校を見学できる個別オープンキャンパスを実施しています。 平日であれば、授業の見学や参加も可能です。 午前・午後いつでも対応いたします。 ご希望の方は、事前にご都合良い日時をご連絡ください。 保護者、お友だちとのご参加も大歓迎です! ●実施日  月~土 9:00~21:00 ●実施プログラム ・各学科の説明 ・学校内見学 ・授業見学、参加(平日のみ)

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
この学校のイベントをもっと見てみる
専修学校(専門学校)沖縄県

尚学院公務員法律大学校

沖縄で夢を実現!中央大学法学部の卒業資格を取得でき、公務員合格に強い!

WEBで入学に関する説明を行います

WEB個別面談沖縄県

WEB入学説明会【要予約】

WEBで入学に関する説明を行います

WEBで入学に関する疑問を解消できるWEB入学説明会を実施しています。 遠方の方も安心!お気軽にご参加ください。 ※事前予約が必要です。詳しくはお問い合わせください。

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
個別に聞きたいことを聞いてみよう!

WEB個別面談沖縄県

個別相談会【要予約】

個別に聞きたいことを聞いてみよう!

学校のこと、進路のことなど、聞きたいことを個別にじっくり相談できる個別相談会を実施しています。 お気軽にご参加ください。 ※事前予約が必要です。詳しくはお問い合わせください。

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
専修学校(専門学校)沖縄県

沖縄大原簿記公務員専門学校

沖縄大原では一緒に成長する仲間ができる

入学が有利になるオープンキャンパス参加で総合型選抜入試の面談が免除になる

オープンキャンパス沖縄県

オープンキャンパス

入学が有利になるオープンキャンパス参加で総合型選抜入試の面談が免除になる

オ-プンキャンバスでは、学科の持徴や公務員試験合格実績、税理士科目試験合格実績、学費免除その他の説明はもちろん、模擬授業や体験なども準備しています。 また、在校生と直接お話しできる時間や個別相談も実施しています。令和7年度入学生対象の総合型選抜入学を分かりやすく説明します。 様々なお得な情報など準備してお待ちしていますのでお友達やご家族と気軽に参加して下さい。 ☆沖縄本島内送迎無料(離島の皆さんは交通費補助あります) ☆参加特典 ・2025年4月入学予定者の皆さんは、総合型選抜入試の面談が免除になります。 ・高校2年生の皆さんには、1月~ 3月の期間「入学金1万円免除認定証」を差し上げています。 ・その他開催時期よって多数の特典を準備しております。

開催日
  • 06/22(土)
  • 07/06(土)
  • 07/20(土)
  • 08/03(土)
  • 08/24(土)
  • 09/07(土)
入学が有利になるミニオープンキャンパス参加で総合型選抜入試の面談が免除になる

個別見学会沖縄県

ミニオープンキャンパス

入学が有利になるミニオープンキャンパス参加で総合型選抜入試の面談が免除になる

ミニオ-プンキャンバスでは、1時間程度で学科の持徴や公務員試験合格実績、税理士科目試験合格実績、学費免除等の説明が受けられます。 また、令和7年度入学生対象の総合型選抜入学を分かりやすく説明します。 様々なお得な情報など準備してお待ちしていますのでお友達やご家族と気軽に参加して下さい。 ☆離島の皆さんは交通費補助あります ☆参加特典 ・2025年4月入学予定者の皆さんは、総合型選抜入試の面談が免除になります。 ・高校2年生の皆さんには、1月~ 3月の期間「入学金1万円免除認定証」を差し上げています。 ・その他開催時期よって多数の特典を準備しております。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/29(土)
  • 07/14(日)
  • 08/17(土)
  • 08/31(土)
  • 09/14(土)
  • 09/21(土)
専修学校(専門学校)沖縄県

琉球調理製菓専門学校

おいしいを極めるよろこび!人を笑顔にさせる、そのひとくちを目指して!

おいしくて楽しいオープンキャンパスを体験しよう!

オープンキャンパス沖縄県

アイコンマーク

定員制

2024 琉調オープンキャンパス【6月22日】

おいしくて楽しいオープンキャンパスを体験しよう!

2023年4月 新校舎へ移転しました!! おいしくて楽しい体験が出来る、琉調のオープンキャンパスに参加しませんか? 調理や製菓の経験がなくても大丈夫!先生や先輩が一人ひとりにしっかり教えてくれます。

開催日
  • 06/22(土)
おいしくて楽しいオープンキャンパスを体験しよう!

オープンキャンパス沖縄県

アイコンマーク

定員制

2024 琉調オープンキャンパス【7月6日】

おいしくて楽しいオープンキャンパスを体験しよう!

2023年4月 新校舎へ移転しました!! おいしくて楽しい体験が出来る、琉調のオープンキャンパスに参加しませんか? 調理や製菓の経験がなくても大丈夫!先生や先輩が一人ひとりにしっかり教えてくれます。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/06(土)
おいしくて楽しいオープンキャンパスを体験しよう!

オープンキャンパス沖縄県

アイコンマーク

定員制

2024 琉調オープンキャンパス【7月20日】

おいしくて楽しいオープンキャンパスを体験しよう!

2023年4月 新校舎へ移転しました!! おいしくて楽しい体験が出来る、琉調のオープンキャンパスに参加しませんか? 調理や製菓の経験がなくても大丈夫!先生や先輩が一人ひとりにしっかり教えてくれます。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/20(土)
私立大学沖縄県

沖縄大学

これが、沖大。これが、私。

沖大のキャンパスライフを丸ごと体験しよう!

オープンキャンパス沖縄県

アイコンマーク

定員制

オープンキャンパス2024 学校見学・入試相談会

沖大のキャンパスライフを丸ごと体験しよう!

受付では学生スタッフがみなさんを笑顔でお出迎え♪ ☆メニュー☆ ●キャンパスツアー ●大学・各学科説明 ●入試説明 ●サークル紹介 ●各学科タイム ●総合型選抜・学校推薦型選抜の対策 ●保護者対象説明会 ●相談コーナー ☆参加特典☆ ●オリジナルグッズプレゼント! ●沖縄県外・離島からの参加者には、受験料免除の特典があります。 ※開催日時やイベント内容は変更になる場合があります。 開催日などの詳細は、沖縄大学のオープンキャンパスページでご確認ください。 https://www.okidai-pass.jp/opencampus

開催日
  • 06/29(土)
  • 08/03(土)

オープンキャンパスの知識を身につけよう!

オープンキャンパスの基礎知識

現在、ほとんどの学校で実施されているオープンキャンパスは、受験生が学校の雰囲気を肌で感じることができる絶好の機会です。 最近では、工夫を凝らしたイベントを行う大学も多いようですが、一体どんなことが行われているのでしょうか。オープンキャンパスの内容や参加すべき理由について具体的にみていきましょう。

事前準備・当日の回り方

いざオープンキャンパスに参加したものの、資料をたくさんもらっただけで肝心なことが聞けなかった、学校の印象もたいして残らなかった……なんてことになってしまっては、限られた時間しかない受験生にとっては大きな損失。貴重な時間を使って参加するオープンキャンパスを、より有意義にするための秘訣は適切な事前準備と当日の効率的な回り方にあるのです!

オープンキャンパスでのチェックポイント

大学、短期大学、専門学校が、受験生に向けて学内の施設や設備を開放するオープンキャンパスは、学校のリアルな姿を見ることができる絶好の機会です。 受験生の約8割が参加するオープンキャンパス。ただ「楽しかった」で終わってしまってはもったいない!確認すべきポイントをしっかり押さえて志望校選択に大いに役立てましょう。

その他の説明会、学校訪問

多数ある中からたった1つだけを選ばなくてはならない進学先。より多くの情報から吟味して、自分にピッタリな理想の進学先を選びたいものです。 オープンキャンパス以外にも、それぞれの学校では説明会を開催。次年度入試のガイダンス、学部・学科別のガイダンス、個別相談などが実施されています。 遠方の学校が自分の住んでいる地域にやってきて、説明会を開いている可能性もあります。その他、さまざまなイベントがありますので、インターネットなどを常時チェックして情報を集めておきましょう。

オープンキャンパス Q&A

参加予約は必要?

予約が必要な場合と自由に参加できる場合があるので、必ず事前に確認しておこう。
メールや学校のホームページからも簡単に予約できるので便利です。 申し込み締切日を設定している学校もあるから、早めに予約しよう。

AO入試を受験する場合は必ず参加しなければいけないの?

オープンキャンパスや体験入学に参加することをAO入試の出願条件としている学校もあるよ。
参加者だけにAO入試のエントリーシートを配布するケースもあるから、志望校について事前に調べておこう。

入試対策も教えてくれるの?

入試対策セミナー・模擬面接を実施してくれる学校や、入試相談会で個別に相談にのってくれる学校もあるよ。
参加者だけに過去問題集やサンプル問題を配布する場合もあるので、忘れずにもらって帰ろう。

開催日が多い場合は毎回参加した方がいいの?

イベント内容が毎回同じ場合もあるし、開催日によって異なる場合もあるよ。
模擬授業や体験実習など興味のあるイベントが開催される場合は、何度でも参加してみよう。