沖縄大原簿記公務員専門学校 専修学校(専門学校) / 沖縄県 認可
沖縄大原では一緒に成長する仲間ができる
公務員や銀行員、事務や経理や税理士などのエキスパートを育成する、「資格・就職」の沖縄大原簿記公務員専門学校。
北海道から沖縄まで全国グループ校総数120校(2024年4月より)の巨大ネットワークが長年続くのは、信頼と実績の証です。沖縄大原簿記公務員専門学校では、東京の大原学園の共通カリキュラムを受けることができ、地方にいながら東京と同じ内容を学べます。
また歴史のある大原だからこそ寄せられる、圧倒的な求人数は全て閲覧可能。全国展開する企業からの沖縄支社の求人もあり、大手企業への就職も目指せます。一人ひとりへの資格取得のバックアップや履歴書記入のアドバイス、セミナーによる実践的な面接指導が、高い就職実績につながっています。大原にはあなたの夢に向けて万全のサポート体制があります。
また、沖縄校独自のイベント(ビーチパーティー等)もあり、学校生活では資格取得、公務員試験勉強以外にも全力で楽しむことができます。



トピックス
2025.03.01
大原がもっとわかる!イベント随時開催中!
大原がもっとわかるオープンキャンパスを随時開催しています!
キャンパスで開催されるので、気になることは質問して、不安や疑問を解消しましょう!
●オープンキャンパス
在校生が直接ご案内します!コースのことや学校生活のことなど、詳しく聞くことができます♪
●ミニオープンキャンパス
好きな日程でじっくり個別相談ができる!
●オンラインオープンキャンパス
好きな日程で家や学校から個別相談ができる!
●入学・学費説明会
大原ならではの入試制度や学費・奨学金まで個別に詳しい話を聞くことができます。
●平日授業見学会
まずはリアルな授業見学!
●特待生希望者の為の面接講座
総合型選抜入学にエントリーした方で、特待生制度を希望している方は必見!
●学園イベント
グループ校すべての体験が楽しみながら可能!
詳しい内容や日程については、学校公式サイトをご覧ください。

2025.03.01
15年連続 税理士科目試験合格
沖縄大原簿記公務員専門学校は、超難関といわれる国家試験、「税理士科目試験」に13年連続で合格者を出しています。会計の仕事の中でも税理士は税務のプロフェッショナルといわれ、経営者や会計から信頼され依頼を受けます。企業や経営者の相談役としての役割も期待されているこの職種。将来は独立して事務所を開業し、高収入を得ることも可能です。沖縄大原簿記公務員専門学校では、全国120校で共通した大原オリジナルテキストを使用。「合格」のために過去問題を徹底的に研究・分析をしてつくられたオリジナルテキストを学ぶことで効率よく成績をアップ!カリキュラムをはじめとする万全の学習環境によって、15年連続の税理士試験科目合格者につながっています。全国にいる大原の仲間たちと、難関試験合格を叶えてみませんか。

募集内容・学費
沖縄大原簿記公務員専門学校の募集内容や学費をチェックしておこう!
公務員ビジネス科
コース名 |
●国家公務員・地方公務員コース ●警察官・消防官・海上保安官・自衛官コース ●公務員・民間就職コース |
---|---|
概要 |
2023年4月よりiPadを活用したICT教育を始めました。 大原独自のカリキュラムで最終合格を目指します。試験範囲が広いとされる公務員1次筆記試験にしっかりと対応、公務員2次試験には、講師陣がマンツーマンで、とことん面接対策を行うから、合格率もトップクラス!また、入学後のコース変更や1年制から2年制への編入も可能です。 |
定員・年限 |
●国家公務員・地方公務員コース ●警察官・消防官・海上保安官・自衛官コース ●公務員・民間就職コース 定員:70名(男・女) 年限:2年 |
学費 |
初年度納付金:940,000円 ※入学金150,000円を含む |
目指せる資格・検定 |
簿記検定 一般教養力検定 漢字検定® 硬筆検定 など |
備考
2025年4月実績
公務員専攻科
コース名 |
●国家公務員・地方公務員コース ●警察官・消防官・海上保安官・自衛官コース |
---|---|
概要 |
2023年4月よりiPadを活用したICT教育を始めました。 短期集中型のカリキュラムで、1年次での公務員試験最終合格を目指します。試験範囲が広いとされる公務員1次筆記試験にしっかりと対応、公務員2次試験には、講師陣がマンツーマンで、とことん面接対策を行うから、合格率もトップクラス!また、入学後のコース変更や1年制から2年制への編入も可能です。 |
定員・年限 |
●国家公務員・地方公務員コース ●警察官・消防官・海上保安官・自衛官コース 定員:20名(男・女) 年限:1年 |
学費 |
初年度納付金:940,000円 ※入学金150,000円を含む |
目指せる資格・検定 |
Power Point検定 ワープロ検定 Excel検定 など |
備考
2025年4月実績
総合ビジネス科
コース名 |
●ビジネスライセンスコース(2年) ●税理士コース(3年) |
---|---|
概要 |
2023年4月よりiPadを活用したICT教育を始めました。 なりたい仕事や進みたい道など、将来に向けたチャンスが来た時にそれを掴むことができる力、可能性を広げる力を身につけます。 |
定員・年限 |
●ビジネスライセンスコース 定員:35名(男・女) 年限:2年 ●税理士コース(3年) 定員:15名(男・女) 年限:3年 |
学費 |
初年度納付金:940,000円 ※入学金150,000円を含む |
目指せる資格・検定 |
●ビジネスライセンスコース 日商簿記検定 2級・3級 全経簿記検定 2級 ファイナンシャルプランニング技能士 2級・3級 Excel表計算検定 2級・3級 Word文章処理検定 2級・3級 販売士検定 3級 秘書検定 3級 日本FP協会認定AFP資格 リテールマーケティング検定3級 ●税理士コース 税理士試験科目 簿記論(国家試験 )、税理士試験科目 財務諸表論(国家試験)、 日商簿記検定 全経簿記検定 Excel表計算検定3級 Word文章処理検定 3級 |
備考
2025年4月実績
主な就職先・就職支援
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2024年3月卒業生実績
- 沖縄県庁
- 那覇市役所
- 宮古島市役所
- 宜野湾市役所
- 沖縄県警察
- 厚生労働省
- 文部科学省
- 伊是名村役場
- 海上保安庁
- 防衛省
- 東京出入国在留管理局
- 法務省
- EY税理士法人
- 愛知県警察
- 外務省
- ㈱沖縄銀行
- ㈱ 琉球銀行
- 沖縄県農業協同組合
- 日本郵便(株)
- 甲府地方裁判所
- グランホテルオペレーション(株)
- 琉球ダイハツ販売 ㈱
- (株)ヤマダホールディングス
- …など
就職率97.3%(就職希望者数114名/就職者数111名/2024年3月卒業生実績
就職支援
就職に必要な資格取得を全面的にバックアップすると共に、KBC学園グループの専任就職担当者とクラス担任が、学生一人ひとりの個性に合わせて就職活動をサポート。
各種制度
沖縄大原簿記公務員専門学校での学びを支援する各種制度のご紹介!
奨学金・学費免除制度
■特待生制度
総合型選抜にて出願された方の中で特待生制度を希望された方の中から、書類選考と面接で学費の免除が受けられます。
SSランク 1年次学費全額免除
Sランク 1年次学費半額免除
Aランク 学費10万円免除
Bランク 学費5万円免除
(第2回学費より免除)※詳しくは募集要項等で確認してください
■家族割引特典制度
対象者:KBC学園グループの新入生、在校生または卒業生に4親等以内の親族(親・兄弟姉妹・いとこなど)がいる入学者
免除金額:50,000円
■既卒・社会人入学金5万円免除制度
高校を卒業された方が対象、入学願書は5月からの受け付けとなります。
■早期総合型エントリー入学金5万円免除制度
2025年7月1日~31日の期間でエントリーし、9月中に入学願書を提出した方
■入学金免除制度
■給付型奨学金及び授業料等減免対象校

学びの分野/学校の特徴・特色
沖縄大原簿記公務員専門学校で目指せる職種
- ビジネス・経営
- 公務員・政治・法律
沖縄大原簿記公務員専門学校の特徴
- AO入試制度
- 特待生制度
- 独自奨学金制度
- 学費返還制度
- 納入期限延期制度
- インターンシップ
- 学生寮
- 最寄駅より徒歩圏内
本校
所在地
〒900-0029
沖縄県那覇市旭町114-5
交通機関・最寄り駅
●沖縄都市モノレール旭橋駅・壺川駅より徒歩約5分
●那覇バスターミナルより徒歩約5分
開く
098-861-1492
- 学校No.5485
- 更新日: 2025.03.01