鹿児島県のオープンキャンパス一覧

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

オープンキャンパスをさがす

キーワード
参加申込
開催日
期間を指定する
エリア・開催地
指定する

鹿児島県

学校の種類
指定する

イベントの種類
指定する

オープンキャンパス

学べる学問
指定する

目指せる職種
指定する

イベントの特徴
指定する

この条件で検索する

鹿児島県のオープンキャンパス検索結果

11

1-11件を表示

専修学校(専門学校)鹿児島県

鹿児島県理容美容専門学校

理容・美容のスペシャリストを目指すならここ。 君に、資格以上の価値を。

美容師・理容師の仕事体験体験ができる!!!学校の雰囲気を味わえる!!!

オープンキャンパス鹿児島県

アイコンマーク

定員制

オープンキャンパス開催!!!

美容師・理容師の仕事体験体験ができる!!!学校の雰囲気を味わえる!!!

君に資格以上の価値を。 本校は創立75周年を迎える鹿児島で最も歴史の長い理容美容の専門学校です*。 これまでたくさんの理容師美容師を輩出してきました。近年、理容師の良さが再確認され、理容師資格を取るかたも増えています。 美容師理容師両方の資格をとるWライセンスコースもあります。 理容師美容師の資格はもちろん、メイクアップアーテイスト・エステティック・ネイリストの技術もしっかり学べます。 オープンキャンパスに参加して、学校の雰囲気や理容師・美容師の仕事を体験してみよう!!!! ※オープンキャンパス開催日はいずれも13:00開始(12:30受付) (開催日時は変更になる場合もあります。) ※オープンキャンパスの時間は変更になる場合があります。ホームページにてご案内いたします。 *2023年12月 一般社団法人鹿児島県専修学校協会 会員校一覧より

オープンキャンパス参加
開催日
  • 08/23(土)
  • 09/20(土)
  • 10/18(土)
  • 11/08(土)
  • 12/13(土)
  • 03/21(土)
私立大学鹿児島県

鹿児島純心大学

人を想う、人と輝く。やさしさを行動に移せる人に。

今こそ、「純大」を体験しよう!

オープンキャンパス鹿児島県

第4回オープンキャンパス

今こそ、「純大」を体験しよう!

8月23日(土)に「第4回オープンキャンパス」を開催します。  「キャンパスツアー」 「大学概要説明」「体験型学科企画」 「学生・教員とのフリートーク」 「入試・奨学金 相談コーナー」等の内容を行います。  異国情緒あふれるキャンパスと,講義を担当する教員や在学生とふれあい,実際に本学の雰囲気を体験してみませんか。 ★無料の送迎バスを運行いたします。  1.鹿児島中央駅発着コース  2.川内駅発着コース お申込みやオープンキャンパスの詳細は、本学ホームページよりご確認ください。 https://www.k-junshin.ac.jp/jundai/cat-topics/32560/

オープンキャンパス参加
開催日
  • 08/23(土)
専修学校(専門学校)鹿児島県

鹿児島キャリアデザイン専門学校

プロに近い実習環境で実力を鍛えよう!キャリデザで夢実現を目指す

キャリデザを体験してみよう!

オープンキャンパス鹿児島県

オープンキャンパス

キャリデザを体験してみよう!

★事前申込制 各学科の学びを実際に体験することができるオープンキャンパスです! 施設見学、個別相談、先輩に話を聞ける機会も設けています。ぜひご参加ください◎ また、参加していただいた方にはうれしい特典も! ○参加特典 1. 出願時の選考料 半額免除!  ※2025年度高校3年生・既卒者および2026年1月以降参加の高校2年生に限る 2. 入試過去問題を提供 3. 交通費一部補助  ※鹿児島市内500円/市外1,000〜2,000円/県外、種子島・屋久島5,000円/奄美大島以南、沖縄10,000円 ○体験授業の例 〈ITスペシャリスト科〉ゲーム制作体験 〈自動車整備科〉自動車整備士コース 〈グラフィック科〉イラストコース 〈TV映像音響科〉舞台・映像合同コース 〈医療福祉事務科〉医療クラークコース 〈医療福祉秘書科〉医療事務コース 〈医療情報管理学科〉診療情報管理士コース 〈こども学科〉保育の仕事をいっぱい体験しよう ※日程によって内容は変更になる場合があります。

開催日
  • 08/30(土)
  • 09/20(土)
  • 10/25(土)
  • 02/07(土)
専修学校(専門学校)鹿児島県

KCS鹿児島情報専門学校

IT教育一筋41年の伝統校。就職と資格のKCS

KCSの魅力を体感!

オープンキャンパス鹿児島県

KCSオープンキャンパス2025

KCSの魅力を体感!

在校生への質問タイム、設備見学、AIやゲームプログラムなどの体験授業を通してKCSの魅力を紹介! 開催日程により、業界で活躍中の卒業生や企業の方を招き、業界の話、仕事のやりがいや魅力、自身の進路をもとにしたアドバイスなどが聞け特別なオープンキャンパスも開催しています。 また、お子様が体験授業を行っている時間に保護者向けの説明会を開催します。 同日に体験授業としてKCS奨学生試験対策講座も行っております。ぜひ、ご参加ください! 【参加特典】 ●事前予約でギフトカード(Google PlayもしくはApple 1,500円分)をプレゼント!   ※高校1年生・2年生の方が対象です。 ●KCSオリジナルグッズをプレゼント! ●KCSまでの交通費補助!(KCS規定による) ◇実施内容に変更がある場合は本ページでご案内いたします。 ◇詳細は本校HPをご覧ください。  ⇒https://www.kcs.ac.jp/kagoshima/open-campus/

オープンキャンパス参加
開催日
  • 08/17(日)
  • 08/20(水)
専修学校(専門学校)鹿児島県

今村学園ライセンスアカデミー

食と健康のスペシャリストを育成する鹿児島市の専門学校

プロの講師や在校生と一緒に調理やトレーニング機器を使った体験をしよう♪

オープンキャンパス鹿児島県

オープンキャンパス(体験)

プロの講師や在校生と一緒に調理やトレーニング機器を使った体験をしよう♪

体験型オープンキャンパスでは、各学科の内容の体験実習ができます! ぜひ、お友だちや保護者を誘ってご参加ください(^^) お一人さまのご参加も大歓迎です! お電話・HPからお気軽にご予約してください! 【一日の流れ】 ・受付 ・校舎見学 ・体験講座(各科に分かれて体験します♪) ・軽食 ・個別相談 ・終了(お土産のお菓子もあります♪) *体験メニューは開催日によって異なります。詳細は学校ホームページにてご確認ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 08/24(日)
  • 09/07(日)
  • 03/15(日)
国立大学鹿児島県

鹿屋体育大学

「スポーツ・武道及び体育・健康づくり」を通して、国際社会に対応できるリーダーを養成

オープンキャンパスに⾏こう︕

オープンキャンパス鹿児島県

オープンキャンパス

オープンキャンパスに⾏こう︕

⿅屋体育⼤学では、本学の特⾊や教育・研究の内容について理解を深めてもらうとともに、 直接体育施設を⾒学し、キャンパスライフを体感してもらうために、夏期と秋期にオープンキャンパスを開催しています。 また、鹿屋体育大学でのオープンキャンパスのほか、東京、大阪、名古屋を始め全国各地にて「出張オープンキャンパス」も開催予定です。 ※詳細は決定次第、本学ホームページに掲載

開催日 随時開催
専修学校(専門学校)鹿児島県

鹿児島医療技術専門学校

仲間と学び、経験を積み、人間性豊かな医療・福祉のスペシャリストに成長

未来の自分をイメージしてみよう!

オープンキャンパス鹿児島県

オープンキャンパス

未来の自分をイメージしてみよう!

★事前申込制 各学科の学びを実際に体験することができるオープンキャンパスです! 施設見学、個別相談、先輩に話を聞ける機会も設けています。ぜひご参加ください◎ また、参加していただいた方にはうれしい特典も! ○参加特典 1. 出願時の選考料 半額免除!  ※2025年度高校3年生・既卒者および2026年1月以降参加の高校2年生に限る 2. 入試過去問題を提供 3. 交通費一部補助  ※鹿児島市内500円/市外1,000〜2,000円/県外、種子島・屋久島5,000円/奄美大島以南、沖縄10,000円 ○体験授業の例 〈看護学科〉赤ちゃんのお風呂体験 〈介護福祉学科〉レクリエーション援助 〈診療放射線技術学科〉レントゲン・CTを実際に撮影してみよう! 〈作業療法学科〉さまざまな作業体験をしよう 〈理学療法学科〉肩甲骨を動かしてみよう 〈言語聴覚療法学科〉コミュニケーションのリハビリ体験 ※日程によって内容は変更になる場合があります。

開催日
  • 08/30(土)
  • 09/20(土)
  • 01/31(土)
私立短期大学鹿児島県

鹿児島女子短期大学

鹿女短で子ども・栄養・教養を学ぶ!

これからの進路決定にオススメ!体験講義やキャンパスツアーを通して鹿女短の雰囲気を体感できる!

オープンキャンパス鹿児島県

オープンキャンパス

これからの進路決定にオススメ!体験講義やキャンパスツアーを通して鹿女短の雰囲気を体感できる!

学生と教職員との距離が近く、親しみやすい雰囲気の「鹿女短」! 周辺にはアミュプラザ鹿児島やイオン鹿児島中央駅点などがあるほか、甲突川河畔、加治屋まちの杜公園など自然も満喫することができるキャンパスで、子ども・福祉・栄養・教養を学ぼう! 人数制限なし。ご家族の付き添いもOKです! 鹿児島県内各地・都城から無料の送迎バスを運行します! ぜひ、お気軽にお越しください! 【主なプログラム】 ●講義体験 ●学科専攻コーナー ●キャンパスツアー ●シェアルーム見学ツアー ●相談コーナー ●鹿女短生とおしゃべりコーナー ●入試講座

開催日
  • 03/20(金)
ポリテクカレッジ川内で一生もののスキルを身につけよう!

オープンキャンパス鹿児島県

オープンキャンパス

ポリテクカレッジ川内で一生もののスキルを身につけよう!

将来、ものづくり関連の企業に就職したいと考えているみなさん! オープンキャンパスでは、"ポリテクカレッジ川内"のことをもっと知っていただくために、当校の主要な施設・機器をご覧いただけます。また、実際にパソコンや機器を使った「体験授業」で、それぞれの学科の学びと設備の豊富さを実感してください。 興味のある方も、迷っている方も、この機会にぜひポリテクカレッジ川内の学びをCheck! 保護者の方々の同伴も歓迎いたします。 ■ 大学校紹介・入試情報・就職情報 ■ 保護者向け説明会 ■ キャンパスツアー ■ 在校生講話 ■ 学食ランチ体験【限定60食】  ※ランチ体験は、オープンキャンパス実施2週間前までに事前申込された方限定です。 ■ 体験授業 ■ 在校生との懇親会 ■ 個別相談

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 09/07(日)
  • 12/07(日)
  • 03/08(日)
専修学校(専門学校)鹿児島県

神村学園専修学校

5つ星の教育システムで、学生一人ひとりの未来を全面的にサポートします。

実際の学びや気になる分野を、先輩たちと一緒に体験できるチャンス!

オープンキャンパス鹿児島県

オープンキャンパス開催!

実際の学びや気になる分野を、先輩たちと一緒に体験できるチャンス!

仕事の内容や就職、学費・学校生活の全てについて把握できるチャンスです。 また、実際に体験を通し、内容の理解も深まるものと思います。 当日は、在校生・教員に何でもご相談・ご質問ください!全てを知って、神村学園へ入学しましょう!

オープンキャンパス参加
開催日
  • 08/23(土)
  • 09/20(土)
  • 11/03(月)
  • 11/08(土)
  • 12/06(土)
  • 01/17(土)
  • 02/14(土)
  • 03/14(土)
専修学校(専門学校)鹿児島県

鹿児島情報ビジネス公務員専門学校

クラス担任と就職専任スタッフのダブルサポートで学生一人ひとりの夢の実現を、最後までサポート!

授業だけでなく分野別に各先生から、資格・就職はもちろん業界についても深く説明します。

オープンキャンパス鹿児島県

アイコンマーク

定員制

オープンキャンパス

授業だけでなく分野別に各先生から、資格・就職はもちろん業界についても深く説明します。

鹿児島情報ビジネス公務員専門学校を知るチャンス!お友だち、保護者の方と一緒に、お気軽にご参加ください。 【開催予定内容】 ●学校案内  どんな教室で学んでいるのか、どんな設備があるのか直接知ることができます。 ●模擬授業体験  普段どんな授業を受けているのか体験できます。実施日ごとに異なる内容を実施します。 ●学科説明  皆さんの興味のある学科やコースの授業内容や学科ごとの取得が目指せる資格など。気になる内容を説明します。 ●個別相談&在校生とのトーク  学費や奨学金、資格、就職状況、実際の学校生活など、気になることを何でも質問できます♪ 【参加特典】 ①自己推薦書使用許可証を発行  高校からの推薦書がなくても特待生や推薦試験が受けられます。 ②スタンプラリーに参加してさらに豪華プレゼント!  3つスタンプを集めるごとにプレゼントがあります。 ③一部交通費補助あり  補助額は地域によって異なりますので、詳しくは本校までお問い合わせください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 08/23(土)
  • 09/20(土)
  • 10/18(土)
  • 11/08(土)
  • 12/20(土)
  • 01/24(土)
  • 02/21(土)
  • 03/28(土)

オープンキャンパスの知識を身につけよう!

オープンキャンパスの基礎知識

現在、ほとんどの学校で実施されているオープンキャンパスは、受験生が学校の雰囲気を肌で感じることができる絶好の機会です。 最近では、工夫を凝らしたイベントを行う大学も多いようですが、一体どんなことが行われているのでしょうか。オープンキャンパスの内容や参加すべき理由について具体的にみていきましょう。

事前準備・当日の回り方

いざオープンキャンパスに参加したものの、資料をたくさんもらっただけで肝心なことが聞けなかった、学校の印象もたいして残らなかった……なんてことになってしまっては、限られた時間しかない受験生にとっては大きな損失。貴重な時間を使って参加するオープンキャンパスを、より有意義にするための秘訣は適切な事前準備と当日の効率的な回り方にあるのです!

オープンキャンパスでのチェックポイント

大学、短期大学、専門学校が、受験生に向けて学内の施設や設備を開放するオープンキャンパスは、学校のリアルな姿を見ることができる絶好の機会です。 受験生の約8割が参加するオープンキャンパス。ただ「楽しかった」で終わってしまってはもったいない!確認すべきポイントをしっかり押さえて志望校選択に大いに役立てましょう。

その他の説明会、学校訪問

多数ある中からたった1つだけを選ばなくてはならない進学先。より多くの情報から吟味して、自分にピッタリな理想の進学先を選びたいものです。 オープンキャンパス以外にも、それぞれの学校では説明会を開催。次年度入試のガイダンス、学部・学科別のガイダンス、個別相談などが実施されています。 遠方の学校が自分の住んでいる地域にやってきて、説明会を開いている可能性もあります。その他、さまざまなイベントがありますので、インターネットなどを常時チェックして情報を集めておきましょう。

オープンキャンパス Q&A

参加予約は必要?

予約が必要な場合と自由に参加できる場合があるので、必ず事前に確認しておこう。
メールや学校のホームページからも簡単に予約できるので便利です。 申し込み締切日を設定している学校もあるから、早めに予約しよう。

AO入試を受験する場合は必ず参加しなければいけないの?

オープンキャンパスや体験入学に参加することをAO入試の出願条件としている学校もあるよ。
参加者だけにAO入試のエントリーシートを配布するケースもあるから、志望校について事前に調べておこう。

入試対策も教えてくれるの?

入試対策セミナー・模擬面接を実施してくれる学校や、入試相談会で個別に相談にのってくれる学校もあるよ。
参加者だけに過去問題集やサンプル問題を配布する場合もあるので、忘れずにもらって帰ろう。

開催日が多い場合は毎回参加した方がいいの?

イベント内容が毎回同じ場合もあるし、開催日によって異なる場合もあるよ。
模擬授業や体験実習など興味のあるイベントが開催される場合は、何度でも参加してみよう。