オープンキャンパスをさがす
関西エリアの地球・環境・エネルギーが学べる、動物・植物を目指せる専門学校のオープンキャンパス検索結果
6件
1-6件を表示

★大阪ECOの校舎を自由に回って、気になる体験授業に参加できる♪ ・ドルフィントレーナーVR体験 ・ペットトリマー体験 ・飼育員さんのお仕事体験 ・動物看護師体験 ・ドッグトレーナー体験 ・鳥類調査員のお仕事体験 ・水族館飼育員のお仕事講座 など ★ヤギショーも開催♪ ★ECO動物園とECO水族館の自由見学もできます! ★AO入学説明会・なんでも相談会も開催♪ 13:00スタート 入退場自由です☆彡
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

この2日間は大阪ECO校舎を夏祭り仕様に装飾♪ ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【目玉イベント】 ★「アリクイ」と「ナマケモノ」が来校! 現役飼育員による動物紹介を開催します ★産まれたばかりの猛獣の赤ちゃんにも会えるかも・・! ーーーーーーーーーーーーーーーーーー たくさんのメニューの中から自由に選んで体験もできます! 【お仕事体験ブース】 ★ペットトリマー体験 ★飼育員さんのお仕事体験 ★動物看護師体験 ★ドッグトレーナー体験 ★自然環境に関わるお仕事体験 ★アロマミスト手作り体験(ワンちゃんも使える☆) ★ボトルアクアリウム作り体験 ★見て、歩いて、遊べる! バーチャル水族館 【パフォーマンス】 ★在校生によるヤギパフォーマンス ★災害救助犬のドッグデモンストレーション ★警察犬のドッグデモンストレーション 【動物エリアを自由に見学】 ★ECO動物園 ★ECO水族館 【学校説明会&AO説明会】 ★進路相談・就職相談も可能 既に大阪ECOに来たことがある方も、初めての方にもオススメのイベントです♪
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

色んなお仕事の中から2つ選んで体験できるイベントを実施します。 自分にピッタリのお仕事を見つけよう! ▼この中から2つ選んで体験できます ①飼育員さんのお仕事体験 ②自然環境に関わるお仕事講座(※5/21,6/10のみ) ③ドルフィントレーナー体験(※5/20,6/11のみ) ④水族館・アクアリスト体験(※5/21,6/10のみ) ⑤ペットトリマー体験(※5/20,5/21,6/11のみ) ⑥動物看護師体験(※5/21,6/10,6/11のみ) ⑦ドッグトレーナー体験 ⑧AO入学制度まるわかり説明会 【開催スケジュールはこちら】 12:15~ 大阪ECOに集合 12:30~ 学校説明会 13:00~ 校舎見学ツアー 13:30~ 1回目お仕事体験 14:30~ 2回目お仕事体験 15:30~ 個別相談会(希望者のみ) ※ご参加は、高校生の方とそのお付き添いの方(ご家族やご友人)1名様までとさせていただきます。 ※定員に達し次第、受付を終了させていただきますのでご了承ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

AO入学って?! 学力試験だけでは評価することのできない志望者の人柄や熱意を、学校側の求める人物像(アドミッションポリシー)と照らし合わせて、総合的に評価する入学方法です。いち早く進路を決めたい方にオススメです!! こんな方へオススメ! ・エントリーシートの書き方が不安 ・作文にどんなことを書けばいいのか分からない ・そもそもAO入学制度がよく分からない・・・など 学費や奨学金についての説明も併せて行います。 保護者の皆様も、ぜひご参加ください。 ※ご参加は、高校生の方とそのお付き添いの方(ご家族やご友人)1名様までとさせていただきます。 ※定員に達し次第、受付を終了させていただきますのでご了承ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

大阪ECOでは約150種500頭羽以上の動物を飼育しています。 たくさんの動物が飼育されている実習室で、実際に動物とふれあいながらお仕事体験! 12:45 受付開始 16:00 終了 ※ご参加は、高校生の方とそのお付き添いの方(ご家族やご友人)1名様までとさせていただきます。 ※定員に達し次第、受付を終了させていただきますのでご了承ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

【こんなお仕事を目指す方へ】 ・ドルフィントレーナー ・アザラシ・アシカトレーナー ・水族館飼育スタッフ ・ダイビングインストラクターほか 12:45 受付開始 16:00 終了 ※ご参加は、高校生の方とそのお付き添いの方(ご家族やご友人)1名様までとさせていただきます。 ※定員に達し次第、受付を終了させていただきますのでご了承ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

【こんなお仕事を目指す方へ】 ・水族館飼育スタッフ ・水族館解説員 ・ダイビングインストラクター ・アクアショップオーナー・スタッフ ほか 12:45 受付開始 16:00 終了 ※ご参加は、高校生の方とそのお付き添いの方(ご家族やご友人)1名様までとさせていただきます。 ※定員に達し次第、受付を終了させていただきますのでご了承ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

【こんなお仕事を目指す方へ】 ・ペットトリマー ・ショートリマー ・ペットショップオーナー・スタッフ ・キャットグルーマー ほか 12:45 受付開始 16:00 終了 ※ご参加は、高校生の方とそのお付き添いの方(ご家族やご友人)1名様までとさせていただきます。 ※定員に達し次第、受付を終了させていただきますのでご了承ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

基本のバイタルチェック3種+ワンちゃんまたはネコちゃんの看護師体験に挑戦できます。 【こんなお仕事を目指す方へ】 ・動物看護師 ・動物保護施設スタッフ ・アニマルセラピスト ・ペットショップスタッフ ・ペットケアアドバイザー ほか ★動きやすいスニーカー等で参加してね♪ 12:45 受付開始 16:00 終了 ※ご参加は、高校生の方とそのお付き添いの方(ご家族やご友人)1名様までとさせていただきます。 ※定員に達し次第、受付を終了させていただきますのでご了承ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

【こんなお仕事を目指す方へ】 ・家庭犬・警察犬・介助犬・盲導犬訓練士 ・犬の保育園・幼稚園スタッフ ・しつけインストラクター ・ペットパークスタッフ ほか ★動きやすいスニーカー等で参加してね♪ 12:45 受付開始 16:00 終了 ※ご参加は、高校生の方とそのお付き添いの方(ご家族やご友人)1名様までとさせていただきます。 ※定員に達し次第、受付を終了させていただきますのでご了承ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

AO説明会+体験授業の組み合わせができるイベント♪ AO説明会では学費・奨学金についても併せてご説明いたします。 AO入試とは、学力試験だけでは評価することのできない志望者の人柄や熱意を、学校側の求める人物像(アドミッションポリシー)と照らし合わせて、総合的に評価する入学方法です。 早めに進路を決めたい方にオススメ!! 【こんな方はぜひご参加ください】 ●エントリーシートの書き方に不安がある ●どんな作文を書けばいいのか分からない ●AO入学制度についてしっかり知りたい …など 保護者の方もぜひご参加ください。 ※ご参加は、高校生の方とそのお付き添いの方(ご家族やご友人)1名様までとさせていただきます。 ※定員に達し次第、受付を終了させていただきますのでご了承ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
修成の魅力を詳しく知ったり、ものづくりの楽しさを実際に体験できます♪ 建築、インテリア、土木、造園に興味がある方! 実際に見て、聞いて、体験して、修成の魅力やものづくりの楽しさを感じてください!! 【開催時間】 13:00~15:30(受付開始12:30) 【プログラム】 学校説明/体験授業/個別相談/施設見学など 【参加特典】 ●入学金50,000円OFF !! ●交通費補助として1,000円分のQUO カードプレゼント!! ●参加者全員に「ステキな記念品」プレゼント! 体験授業は<建築・インテリアコース><土木コース><造園(ガーデン)コース>の3コース計10種類から選択! それぞれのコースで「ものづくり」の楽しさを知ろう! 教職員や学生スタッフがわからない箇所はお手伝いしますので、初めての方でもご安心ください。 ※イベント開始時間・内容などは変更になる場合があります。(各イベントの日程や内容につきまして、詳しくは本校ホームページをご覧ください)
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

修成の魅力を詳しく知ったり、ものづくりの楽しさを実際に体験できます♪ 建築、インテリア、土木、造園に興味がある方! 実際に見て、聞いて、体験して、修成の魅力やものづくりの楽しさを感じてください!! 【開催時間】 13:00~15:30(受付開始12:30) 【プログラム】 学校説明/体験授業/個別相談/施設見学など 【参加特典】 ●入学金50,000円OFF !! ●交通費補助として1,000円分のQUO カードプレゼント!! ●参加者全員に「ステキな記念品」プレゼント! 体験授業は<建築・インテリアコース><土木コース><造園(ガーデン)コース>の3コース計10種類から選択! それぞれのコースで「ものづくり」の楽しさを知ろう! 教職員や学生スタッフがわからない箇所はお手伝いしますので、初めての方でもご安心ください。 ※イベント開始時間・内容などは変更になる場合があります。(各イベントの日程や内容につきまして、詳しくは本校ホームページをご覧ください)
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

修成建設専門学校についての質問や相談を承ります。 校内を詳しく説明しながら個別でご案内いたします。 ☆見学相談会に参加された方は「オープンキャンパス参加証明書」を発行いたします。 受付時間 10:00~18:00(月~土) 受付時間内でご都合の良い時間にご予約の上おこしください。 ※オープンキャンパスの日程と重なる場合はお問い合わせください。 ※日・祝日、お盆(8/11~15)、年末年始(12/28~1/5)は実施いたしません。 そのほか学校行事等で対応できない日がございます。ご了承ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

オープンキャンパスに参加したい! でもスケジュールが合わない…遠方で参加することができない…参加前に少しは学校のことを知っておきたい… という方などを対象に、オンライン進学相談会を開催します! ☆見学相談会に参加された方は「オープンキャンパス参加証明書」を発行いたします。 <メニュー> ・学校の紹介 ・入試について ・学費などの説明 ・質問タイム など約30~40分 受付時間 10:00~18:00まで(月~土) 【事前予約制】上記時間帯で事前にご予約ください。 ※参加にはZOOMもしくはLINEアプリのダウンロードが必要です。 ▼詳しくはコチラをご確認ください。 https://www.syusei.ac.jp/opencampas/online/ ※オープンキャンパスの日程と重なる場合はお問い合わせください。 ※日・祝日、お盆(8/11~15)、年末年始(12/28~1/5)は実施いたしません。 そのほか、学校行事等で対応できない日がございます。ご了承ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|
建築学科・夜間部について詳しく知りたい方のために、夜間部の授業を見学できる夜間説明会を開催いたします。 「建築を一から学びたい」「キャリアアップのために資格を取りたい」「大学と並行して学びたい」という方は、ぜひこの機会にお越しください!!個別相談も実施いたします。 <メニュー例> ・学校紹介 ・建設分野講演会 ・授業見学 ・個別相談 ・施設見学 など 【開催時間】 18:30~(予定)
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

オープンキャンパス2023
都会の真ん中で、農業の新しいカタチ「水耕栽培」を体験してみよう!!
専門スタッフが「水耕栽培」の概要をスライドでイチからわかりやすく説明させていただきます☆ その後は、施設見学・種植え体験・個別相談など、プログラム満載◎ お友だちやご家族との参加もOKですので、ぜひお気軽にご参加ください♪ 【主なプログラム】 ●学校紹介 ●体験授業 ●種植え体験 ●施設見学 ●入試説明 ●個別相談 など 【参加特典】 ●参加者全員に水耕栽培ミニキットをプレゼント♪ ●AO入試受験料の割引あり♪ ●願書無料配布♪
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

この日は通常のオープンキャンパスの内容に加え、本校で栽培した野菜の収穫体験ができます♪ さらにもう一つ嬉しいプログラムもご用意!(内容は参加してからのお楽しみ☆) 一人で参加、お友だちと参加、ご家族と参加、いずれも大歓迎♪ みなさまのご来校お待ちしてます(^O^)
開催日 | 随時開催 |
---|

遠方に住んでいて、来校するのは大変… 部活やバイトがあって、週末のオープンキャンパスに参加できない… そんな方は、Webでのオープンキャンパスに参加しませんか? 平日の夕方など、あなたの都合に合わせて日程を設定します。 お気軽にお問い合わせください。 【主なプログラム】 ●学校紹介 ●模擬授業 ●入試説明 ●質疑応答 終了後、アンケートにお答えいただいた方には、AO入試受験料の割引を適応します。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

学生発表会
学生たちの日頃の成果を見学しませんか?
水耕栽培を学んで感じたこと 検定試験はこんなことに役立つ 野菜の成長について 水耕を学んだからわかる土耕の魅力 など、学生たちは自らが考えたテーマで、学んできたことを発表します。 終了次第、オープンキャンパスも開催! ※学生発表会の終了予定時刻は変更になる場合がございますので、予めご了承ください。
開催日 |
|
---|

オープンキャンパス 建築ビジュアライゼーション体験
毎週変わる、楽しい体験実習!
カリキュラム紹介・各種体験実習はもちろん、気になる業界の動向など 充実のラインナップでみなさんをお迎えいたします。 感染予防に十分配慮して実施致します。 ご参加の皆様は、マスクの着用をお願い致します。 【開催時間】 13:00~16:00(受付開始12:30) 【体験実習】 ・建築ビジュアライゼーション 体験 ・住まいの大改造に挑戦 ・カラーコーディネート体験 ・建築模型制作 ・3DCGソフト メタバース建築 ①Maya ②Blender ③Unreal ④3DSMax ⑤SketchUp ⑥AutoCAD ⑦Revit 【参加特典】 ・「OPEN CAMPUS奨学金カード」プレゼント 1年次学費から昼間部80,000円・夜間部20,000円免除!! ・「ステキな記念品」プレゼント! ※夏休み期間の開催日は変則的になる可能性があります。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

オープンキャンパス
毎週変わる、楽しい体験実習!
カリキュラム紹介・各種体験実習はもちろん、気になる業界の動向など 充実のラインナップでみなさんをお迎えいたします。 感染予防に十分配慮して実施致します。 ご参加の皆様は、マスクの着用をお願い致します。 【開催時間】 13:00~16:00(受付開始12:30) 【体験実習】 ・DNA抽出実験 ・テッポウウオ餌落下実演 ・パール言語とDNAシーケンサー、PCR ・ロータリーエバポレーター実験 【参加特典】 ・「OPEN CAMPUS奨学金カード」プレゼント 1年次学費から昼間部80,000円・夜間部20,000円免除!! ・「ステキな記念品」プレゼント! ※夏休み期間の開催日は変則的になる可能性があります。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

本校では「個人見学・相談会」を毎日開催。 オープンキャンパスに参加できない方は、お気軽にご相談ください。 学科や学費、就職先や進学先についてお悩みの方はぜひ。 【受付時間】 平日 9:00~20:00 日・祝祭日 9:00~16:00 【所要時間】 約30~60分 【参加特典】 ・「OPEN CAMPUS奨学金カード」プレゼント 1年次学費から昼間部80,000円・夜間部20,000円免除!!
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

本校では「オンライン個別相談」を開催。 オープンキャンパスに参加できない方は、お気軽にご相談ください。 学科や学費、就職、進学についてお悩みの方はぜひ。 【受付時間】 月曜日~土曜日 ①10:30~11:00 ②16:00~16:30 【所要時間】 約10~30分 【参加特典】 ・「OPEN CAMPUS奨学金カード」プレゼント 1年次学費から昼間部80,000円・夜間部20,000円免除!!
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

■5/3(水)14:00 自分の性格・考え方の傾向を知ろう!~エゴグラム~ ■5/5(金)14:00 認知症について教えてもらおう~認知機能検査~ ■5/7(日)14:00 2024年からはじまる医療分野の新資格について解説☆ ■5/14(日)14:00 手袋を使って人形作り♪縫わずに作れる方法もあるよ☆ ■5/21(日)14:00 【国家資格】精神保健福祉士の実際の試験内容って? ■5/28(日)14:00 心理検査法~精神保健福祉士で知っておく検査法とは? ■6/4(日)14:00 一緒に考えよう!悩んでいる子どものサポートって? ■6/11(日)14:00 エゴグラム~心理学の知識を使って性格分析をしてみよう ■6/18(日)14:00 この道20年の先生登場!メディカルソーシャルワーカー ■6/25(日)14:00 ジェノグラム~アニメキャラで人間関係を考えてみよう
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

わからないことや不安なことは、この説明会で解消しよう! obmの学校と資格・就職に関する説明に加えて、各学科の授業内容の説明を受けることができます♪ まず少し話を聞いてみたいという方にオススメです☆ 【5月】4(木)、6(土)、13(土)、20(土) 【6月】3(土)、10(土)、17(土) 【7月】1(土)、15(土)、29(土) 各日程とも14:00~16:00~開催! ※オープンキャンパスでも、個別相談を行っています。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

■6/3(土)14:00 obmの先輩たちとの懇談会イベント付き体験授業♪ ■6/4(日)10:00 【環境分野】のお仕事とは?水質分析体験★ ■6/4(日)14:00 ジュースの甘さを比べてみよう♪糖度分析体験 ■6/10(土)14:00 5名限定!研究受託機関でリアルな研究の場を見学・体験! ■6/17(土)14:00 先輩たちに相談できる!4種の実験つきobm体験入学DAY♪ ■6/18(日)10:00 【病理標本作製体験】匠の技が光る作業『薄切』 ■6/25(日)10:00 微生物模写にチャレンジ!顕微鏡の操作も学べる観察体験 ■6/25(日)14:00 夏野菜の観察♪旬の野菜をつかった植物細胞観察体験
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

■7/1(土)10:00 学科長登場のスペシャル企画★環境分析体験 ■7/9(日)10:00 【医薬品分野】オンリーONEメソッドをつかった錠剤つくり! 14:00 【医薬品分野】オンリーONEメソッドをつかった錠剤つくり! ■7/15(土)14:00 obm生によるバイオ体験盛り合わせ★在校生との懇親会つき ■7/16(日)10:00 化粧品やドリンクのビタミンC成分を分析してみよう! ■7/16(日)14:00 コインが綺麗に?!食品のもつ効果を調べる【分析】実験 ■7/17(月)10:00 夏の日差しに負けない!オリジナル化粧水作り【化粧品】 ■7/23(日)10:00 obm自慢のラボ「細胞工学室」へ潜入!細胞培養体験 ■7/29(土)10:00 【特別講演】研究受託機関のセンター長が語るバイオの未来 ■7/29(土)14:00 在校生たちと一緒に実験もできるobm体験入学DAY♪ ■7/30(日)10:00 病気の診断や原因究明に関わる【病理分野】体験!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

■6/4(日)14:00 【大人気】話題の骨格診断を受けてみよう★ ■6/11(日)10:00 <オンライン開催> 【AO対策講座付】最短20分で聞けちゃう♪学科説明会 ■6/11(日)14:00 パソコンを使って医療事務さんのお仕事体験! ■6/18(日)10:00 <オンライン開催> クイズで理解しよう!電子カルテの仕組みって? ■6/18(日)14:00 将来にも活かせる?!医療×保育の関わり方 ■6/25(日)10:00 <オンライン開催> 【AO対策講座付】最短20分で聞けちゃう♪学科説明会 ■6/25(日)14:00 obmで目指せる病院のお仕事紹介<パソコン体験付>
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

■7/2(日)10:00 <オンライン開催> 患者さんの気持ちに立った医療事務さんの対応って? ■7/2(日)14:00 卒業生講師が教える!医療事務パソコン体験★ ■7/9(日)10:00 <オンライン開催> 電子カルテに必要なSOAPって?楽しく理解してみよう ■7/9(日)14:00 カラーセラピー★色の効果で理想の病院をデザイン! ■7/16(日)10:00 <オンライン開催> 最短20分で聞けちゃう♪医療事務総合学科説明会 ■7/16(日)14:00 元インストラクターが教える!初心者安心♪パソコン体験 ■7/23(日)10:00 <オンライン開催> こんな時はどうしたらいい?患者接遇ケースワーク ■7/23(日)14:00 医療事務さんのお仕事体験★本格的な電子カルテ作成 ■7/30(日)10:00 <オンライン開催> 最短20分で聞けちゃう♪医療事務総合学科説明会 ■7/30(日)14:00 薬局で働く「調剤事務」♪学科長の先生に教えてもらおう
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

■7/2(日)14:00 相談支援について知ろう!人の心に寄り添う技術 ■7/9(日)14:00 カウンセリングでも使われる心理療法:アートセラピー ■7/16(日)14:00 精神保健福祉士の国家資格ご紹介(学科説明付き) ■7/22(土)14:00 <オンライン参加もOK> 夏休みスタート!福祉・心理関連のお仕事紹介 ■7/23(日)14:00 夢分析ができちゃうスペシャルDAY★ ■7/30(日)14:00 アニメから学ぶソーシャルワーカーと利用者さんの関係
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

◆仕事を選ぶのは、学校選び すぐに学校説明会で 分析化学の仕事を知ろう。 __________________________________ <プログラム> ●学校・学科・コースの紹介 ●資格取得・就職状況・大学編入学状況の説明 ●入試制度・奨学金制度の紹介 ●校舎見学 ●分析化学者体験(2種類の実験) ●個別質問コーナー <参加特典> ・⾯接試験が免除になる「⾯接済証」を授与 ・オリジナルグッズ進呈 ・ご希望の方は、志願書用の写真撮影(無料) ・遠⽅の⽅は「無料体験宿泊」可(要事前予約) ほか
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

■将来の仕事選びは学校選び。 学校選びは、学校の説明会に 参加して! ■分析化学者は化学会社。 化学分野、化学業界の人達が 待っている。 ■さあ!説明会に行こう。 _______________________________________ <プログラム> ●学校・学科・コースの紹介 ●資格取得・就職状況・大学編入学状況の説明 ●入試制度・奨学金制度の紹介 ●校舎見学 ●分析化学者体験(2種類の実験) ●個別質問コーナー <参加特典> ・⾯接試験が免除になる「⾯接済証」を授与 ・オリジナルグッズ進呈 ・ご希望の方は、志願書用の写真撮影(無料) ・遠⽅の⽅は「無料体験宿泊」可(要事前予約) ほか
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|