オープンキャンパスをさがす
関東・甲信越エリアの数学・物理・化学が学べる、環境・自然・バイオを目指せる専門学校のオープンキャンパス検索結果
3件
1-3件を表示

|バイオフェス|1日で最大12個の実験ができる!
いろんな実験をしたい方にオススメです!
1日で最大12種類の実験が可能。1日通しての参加も大歓迎です! ぜひ、ご参加ください! 【開催時間】 |午前から参加|10:00~15:00 |午後から参加|13:00~15:00 *開始10分前までにお越しください。 【主なプログラム】 ●学校説明 ●先生から教わる本格的な4つの実験(1つ45分) ●在校生から教わる8コースのミニ実験(1つ15分) ●校舎見学 【参加特典】 ●実験器具をプレゼント♪ ●ランチ付き♪ ●交通費補助制度あり♪ *電車・お車でお越しの方にお住まいの地域に応じてQUOカードにて交通費を補助します。 【集合場所】 東京バイオテクノロジー専門学校(本館) (〒144-0032 東京都大田区北糀谷1-3-14) ◇実験内容ほか詳細は、学校HPにてご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

|体験授業|コースの学びがしっかりわかる!
学びたいコース・分野が決まっている方にオススメです!
実際の授業のような本格的な実験をじっくり体験できます。 ぜひ、ご参加ください! 【開催時間】 |午前の部|10:00〜12:00 |午後の部|13:30〜15:30 *開始10分前までにお越しください。 【主なプログラム】 ●学校・学科説明 ●体験授業 ●校舎見学 ●個別相談 【集合場所】 東京バイオテクノロジー専門学校(本館) (〒144-0032 東京都大田区北糀谷1-3-14) ◇実験内容ほか詳細は、学校HPにてご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

|体験授業|遺伝子コース
遺伝子コースの授業を楽しく体験しよう!
実際の授業のような本格的な実験をじっくり体験できます。 ぜひ、ご参加ください! 【開催時間】 |午前の部|10:00〜12:00 |午後の部|13:30〜15:30 *開始10分前までにお越しください。 【主なプログラム】 ●学校・学科説明 ●体験授業 ●校舎見学 ●個別相談 【集合場所】 東京バイオテクノロジー専門学校(本館) (〒144-0032 東京都大田区北糀谷1-3-14) ◇実験内容ほか詳細は、学校HPにてご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

|体験授業|再生医療コース
再生医療コースの授業を楽しく体験しよう!
実際の授業のような本格的な実験をじっくり体験できます。 ぜひ、ご参加ください! 【開催時間】 |午前の部|10:00〜12:00 |午後の部|13:30〜15:30 *開始10分前までにお越しください。 【主なプログラム】 ●学校・学科説明 ●体験授業 ●校舎見学 ●個別相談 【集合場所】 東京バイオテクノロジー専門学校(本館) (〒144-0032 東京都大田区北糀谷1-3-14) ◇実験内容ほか詳細は、学校HPにてご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

|体験授業|バイオ医薬品コース
バイオ医薬品コースの授業を楽しく体験しよう!
実際の授業のような本格的な実験をじっくり体験できます。 ぜひ、ご参加ください! 【開催時間】 |午前の部|10:00〜12:00 |午後の部|13:30〜15:30 *開始10分前までにお越しください。 【主なプログラム】 ●学校・学科説明 ●体験授業 ●校舎見学 ●個別相談 【集合場所】 東京バイオテクノロジー専門学校(本館) (〒144-0032 東京都大田区北糀谷1-3-14) ◇実験内容ほか詳細は、学校HPにてご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

|体験授業|植物バイオコース
植物バイオコースの授業を楽しく体験しよう!
実際の授業のような本格的な実験をじっくり体験できます。 ぜひ、ご参加ください! 【開催時間】 |午前の部|10:00〜12:00 |午後の部|13:30〜15:30 *開始10分前までにお越しください。 【主なプログラム】 ●学校・学科説明 ●体験授業 ●校舎見学 ●個別相談 【集合場所】 東京バイオテクノロジー専門学校(本館) (〒144-0032 東京都大田区北糀谷1-3-14) ◇実験内容ほか詳細は、学校HPにてご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

|体験授業|醸造発酵コース
醸造発酵コースの授業を楽しく体験しよう!
実際の授業のような本格的な実験をじっくり体験できます。 ぜひ、ご参加ください! 【開催時間】 |午前の部|10:00〜12:00 |午後の部|13:30〜15:30 *開始10分前までにお越しください。 【主なプログラム】 ●学校・学科説明 ●体験授業 ●校舎見学 ●個別相談 【集合場所】 東京バイオテクノロジー専門学校(本館) (〒144-0032 東京都大田区北糀谷1-3-14) ◇実験内容ほか詳細は、学校HPにてご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

|体験授業|食品開発コース
食品開発コースの授業を楽しく体験しよう!
実際の授業のような本格的な実験をじっくり体験できます。 ぜひ、ご参加ください! 【開催時間】 |午前の部|10:00〜12:00 |午後の部|13:30〜15:30 *開始10分前までにお越しください。 【主なプログラム】 ●学校・学科説明 ●体験授業 ●校舎見学 ●個別相談 【集合場所】 東京バイオテクノロジー専門学校(本館) (〒144-0032 東京都大田区北糀谷1-3-14) ◇実験内容ほか詳細は、学校HPにてご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

|体験授業|化粧品開発コース
化粧品開発コースの授業を楽しく体験しよう!
実際の授業のような本格的な実験をじっくり体験できます。 ぜひ、ご参加ください! 【開催時間】 |午前の部|10:00〜12:00 |午後の部|13:30〜15:30 *開始10分前までにお越しください。 【主なプログラム】 ●学校・学科説明 ●体験授業 ●校舎見学 ●個別相談 【集合場所】 東京バイオテクノロジー専門学校(本館) (〒144-0032 東京都大田区北糀谷1-3-14) ◇実験内容ほか詳細は、学校HPにてご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

|体験授業|化学分析コース
化学分析コースの授業を楽しく体験しよう!
実際の授業のような本格的な実験をじっくり体験できます。 ぜひ、ご参加ください! 【開催時間】 |午前の部|10:00〜12:00 |午後の部|13:30〜15:30 *開始10分前までにお越しください。 【主なプログラム】 ●学校・学科説明 ●体験授業 ●校舎見学 ●個別相談 【集合場所】 東京バイオテクノロジー専門学校(本館) (〒144-0032 東京都大田区北糀谷1-3-14) ◇実験内容ほか詳細は、学校HPにてご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

|プレミアム体験授業|特別な実験にチャレンジしよう!
リピート参加の方にオススメです!
バイオ分野で活躍する卒業生による授業や、レアな機器や実験材料を使った実験を体験できます! ぜひ、ご参加ください! 【開催時間】 10:00〜12:30 *開始10分前までにお越しください。 【主なプログラム】 ●学校説明 ●たっぷりプレミアム実験 ●個別相談 ●在校生とのフリートークタイム 【集合場所】 東京バイオテクノロジー専門学校(本館) (〒144-0032 東京都大田区北糀谷1-3-14) ◇実験内容ほか詳細は、学校HPにてご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

入試・特待生試験に関する疑問を1日ですべて解決することができます! ぜひ、ご参加ください! 【開催時間】 |午前の部|10:00〜11:00 |午後の部|13:30〜14:30 *開始10分前までにお越しください。 【主なプログラム】 ●学校・入試説明 ●個別相談 【集合場所】 東京バイオテクノロジー専門学校(本館) (〒144-0032 東京都大田区北糀谷1-3-14) ◇詳細は、学校HPにてご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

|実技特待生講座・模擬試験|実技特待生試験の内容がすべてわかる!
実技特待生に合格して学費免除を受けたい方にオススメです!
学費免除が受けられる実技特待生試験についての説明&練習することができます! ぜひ、ご参加ください! 【開催時間】 |午前の部|10:00〜12:30(講座) |午後の部|13:30〜15:30(模試試験) *開始10分前までにお越しください。 【主なプログラム】 ●実技特待生講座 ●模擬試験 ●個別相談 【集合場所】 東京バイオテクノロジー専門学校(本館) (〒144-0032 東京都大田区北糀谷1-3-14) ◇詳細は、学校HPにてご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

土日は忙しくて体験入学に参加できない方、普段の学校の様子や施設を見学してみたい方、 学校・仕事帰りに進路相談だけしたい方、保護者の方にオススメの相談会です。 ぜひ、お越しください! 【開催時間】 10:00~/14:00~/16:00~ 【集合場所】 東京バイオテクノロジー専門学校(本館) (〒144-0032 東京都大田区北糀谷1-3-14) ◇学校の行事などにより開催できない日時がございます。事前にお問い合わせ下さい。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

理系進学に必要な情報から在校生の雰囲気まで、LINEを使って気軽に知ることができます! ぜひ、ご参加ください! 【開催時間】 |午前の部|11:00~11:15 |午後の部|20:00~20:15 *開催時間は開催日により異なります。 ◇詳細は、学校HPにてご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

YouTubeライブを利用して実験授業を体感できます! お申込み後に、当日使う「実験キット」をお送りします。 ぜひ、ご参加ください! 【開催時間】 |午前の部|13:00~13:30 |午後の部|20:00~20:30 *開催時間は開催日により異なります。 ◇詳細は、学校HPにてご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

土日は忙しくて来校できない方や個別に相談したい方のためにオンラインによる個別相談会を行っています! ぜひ、ご参加ください! 【開催時間】 10:00〜/14:00〜/16:00〜 *所要時間:30分〜1時間 ◇前日までにご予約ください。 ◇詳細は、学校HPにてご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|
スマート農業・フラワー・バイオ・自然環境を学ぶ!オープンキャンパスでABio(アビオ)を体感しよう!
ABioの授業や実習がよく分かるオープンキャンパスへ行こう!
気になる授業のことやキャンパスライフなど、丁寧に説明します。 在校生スタッフがみなさんをしっかりサポートするから安心です! ご友人や保護者の方との参加も大歓迎ですので、ぜひお越しください! 【主なプログラム】 学校紹介、学科説明、体験実習、入試説明、学費説明、奨学金説明、寮・アパート見学、個別相談 …ほか 【Pickup Program~体験メニュー~】 ドローン操作体験、水耕栽培体験、植物工場体験、植物培養体験、野菜収穫体験、農業ビジネス講座、先端農業施設見学、DNA分析実験、1日醸造師体験、食品開発体験、水質分析実験、ブライダルブーケアレンジメント、ガーデンデザイン、樹医体験など、ABioの授業が体験できます! 毎回異なるメニューをたくさん用意しているので、ぜひ体験してください! ~AMはオンラインオープンキャンパスも開催!~
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
あなたの「スキなこと」や「楽しいコト」はなんでしょう? せっかくなら、「スキなこと」や「楽しいコト」が仕事になればワクワクすること間違いなし! まだ知らいない自分に向いてる仕事が見つけられるかも? ワクワク、ドキドキを感じながら、さぁ体験型オープンキャンパスへレッツらゴー! \ おすすめポイント / 体験+学科説明で、学びの内容が良く分かる 卒業生の就職先紹介で、卒業までの自分をイメージしやすい 3年生は、AOエントリー資格付与 学生スタッフと先生を見ていれば、学校の雰囲気が感じられる 【プログラム】 ~とことん実習・実験を体験したい人向けPMコース~ 開始時間 13:00~16:00(受付開始12:30~) ▼オープニング ~ABioの特徴のご紹介~ ▼学科説明 ~体験の前に学びの内容を説明~ ▼体験実習 ~各学科に分かれて、実習授業を体験~ ▼入試・学費説明 ~№1入試制度とは?、学費は「いつ・いくら」必要なのか? ▼終了 ~お帰りまで、在校生トークの続きや、ご質問などどうぞ!~
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

スマート農業・フラワー・バイオ・自然環境を学ぶ!オープンキャンパスでABio(アビオ)を体験せよ!
ABioの授業や実習がよく分かるオープンキャンパスへ行こう!
>選択制オープンキャンパス< 「スキなこと」や「楽しいコト」はなんでしょう? それが一生の仕事になれば...ワクワクすること間違いなし! ならば、「スキなこと」や「楽しいコト」をオーキャンで体験しよう! ワクワク、ドキドキを感じに、さぁスッペシャルな体験へレッツゴー! \ おすすめポイント / ▽学べるコトや就ける仕事を詳しく紹介! ▽「職業分野・仕事」の紹介で、卒業後の自分がイメージしやすい! ▽学生スタッフと話して、学校の雰囲気を感じやすい! 【プログラム】 >AMオンラインコース< 開始時間 10:00~11:00 ▼オープニング ▼学科説明 ▼入試&学費説明(手短バージョン) ▼終了 >実習・実験を体験したい人向けPMコース< 開始時間 13:00~16:00 ▼オープニング ▼体験実習 ~数多くある実習授業の一つを体験~ ▼学科説明 ~体験に参加する学科の学びを聞きます~ ▼入試・学費説明 ~今年人気の入試制度は?準備はいつ頃から?~ ▼終了 ~お帰りまで、在校生とのトークや、ご質問などどうぞ!~
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
\ おすすめポイント / ▽体験+学科説明で、学びの内容が良く分かる ▽卒業生の就職先紹介で、卒業までの自分をイメージしやすい ▽3年生は、AOエントリー資格付与 ▽学生スタッフと先生を見ていれば、学校の雰囲気が感じられる ▽リピーター限定!「AO入試対策セミナー」開催! 【プログラム】 ~とことん実習・実験を体験したい人向けPMコース~ 開始時間 13:00~16:00(受付開始12:30~) ▼オープニング ~ABioの特徴のご紹介~ ▼体験実習 ~各学科に分かれて、実習授業を体験~ ▼学科説明 ~体験の前に学びの内容を説明~ ▼入試・学費説明 ~№1入試制度とは?、学費は「いつ・いくら」必要なのか? ▼終了 ~お帰りまで、在校生トークの続きや、ご質問などどうぞ!~
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

\ おすすめポイント / ▽体験+学科説明で、学びの内容が良く分かる ▽卒業生の就職先紹介で、卒業までの自分をイメージしやすい ▽3年生は、AOエントリー資格付与 ▽学生スタッフと先生を見ていれば、学校の雰囲気が感じられる ▽リピーター限定!「AO入試対策セミナー」開催! 【プログラム】 ~とことん実習・実験を体験したい人向けPMコース~ 開始時間 13:00~16:00(受付開始12:30~) ▼オープニング ~ABioの特徴のご紹介~ ▼体験実習 ~各学科に分かれて、実習授業を体験~ ▼学科説明 ~体験の前に学びの内容を説明~ ▼入試・学費説明 ~№1入試制度とは?、学費は「いつ・いくら」必要なのか? ▼終了 ~お帰りまで、在校生トークの続きや、ご質問などどうぞ!~
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

\ おすすめポイント / ▽体験+学科説明で、学びの内容が良く分かる ▽卒業生の就職先紹介で、卒業までの自分をイメージしやすい ▽3年生は、AOエントリー資格付与 ▽学生スタッフと先生を見ていれば、学校の雰囲気が感じられる ▽リピーター限定!「AO入試対策セミナー」開催! 【プログラム】 ~とことん実習・実験を体験したい人向けPMコース~ 開始時間 13:00~16:00(受付開始12:30~) ▼オープニング ~ABioの特徴のご紹介~ ▼体験実習 ~各学科に分かれて、実習授業を体験~ ▼学科説明 ~体験の前に学びの内容を説明~ ▼入試・学費説明 ~№1入試制度とは?、学費は「いつ・いくら」必要なのか? ▼終了 ~お帰りまで、在校生トークの続きや、ご質問などどうぞ!~
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

\ おすすめポイント / ▽体験+学科説明で、学びの内容が良く分かる ▽卒業生の就職先紹介で、卒業までの自分をイメージしやすい ▽3年生は、AOエントリー資格付与 ▽学生スタッフと先生を見ていれば、学校の雰囲気が感じられる ▽リピーター限定!「AO入試対策セミナー」開催! 【プログラム】 ~とことん実習・実験を体験したい人向けPMコース~ 開始時間 13:00~16:00(受付開始12:30~) ▼オープニング ~ABioの特徴のご紹介~ ▼体験実習 ~各学科に分かれて、実習授業を体験~ ▼学科説明 ~体験の前に学びの内容を説明~ ▼入試・学費説明 ~№1入試制度とは?、学費は「いつ・いくら」必要なのか? ▼終了 ~お帰りまで、在校生トークの続きや、ご質問などどうぞ!~
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
\ おすすめポイント / ▽体験+学科説明で、学びの内容が良く分かる ▽卒業生の就職先紹介で、卒業までの自分をイメージしやすい ▽3年生は、AOエントリー資格付与 ▽学生スタッフと先生を見ていれば、学校の雰囲気が感じられる ▽リピーター限定!「AO入試対策セミナー」開催! 【プログラム】 ~とことん実習・実験を体験したい人向けPMコース~ 開始時間 13:00~16:00(受付開始12:30~) ▼オープニング ~ABioの特徴のご紹介~ ▼体験実習 ~各学科に分かれて、実習授業を体験~ ▼学科説明 ~体験の前に学びの内容を説明~ ▼入試・学費説明 ~№1入試制度とは?、学費は「いつ・いくら」必要なのか? ▼終了 ~お帰りまで、在校生トークの続きや、ご質問などどうぞ!~
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

2022年度オープンキャンパス
校内見学や実習場見学、在校生との話もできます︕
各学科の詳しい説明のほか、学校内の見学や弁天橋実習場の見学を行います。弁天橋実習場では実習室や工作室、小動物を飼育している水生生物飼育室の見学もできます︕ 自由参加の個別相談では入学、就職、学費や奨学金など、より詳しく話を聞くことができます。 在校生も一緒にご案内しますので、ぜひお気軽にご参加ください♪ <参加特典> ・交通費補助があります。 ・一般入試の面接試験が免除されます。 ●●● 参加される皆さまへお願い ●●● 来校時の皆様が安心して参加いただけるよう、以下のご協力をお願いいたします。 ・咳・微熱・倦怠感がある場合などは参加を控えていただきますようお願いします。 ・玄関に体温計と消毒液を用意してありますので、来校の際は検温、手消毒をお願いします。 ・マスクの着用をお願いいたします。お持ちでない場合は当校からお渡しします。 ▼詳しくは本校公式Webサイトでご確認ください。 https://www.caretech.ac.jp/open_campus.html
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

本校のことがちょっと気になっているあなたにおすすめ。 日時はいつでもOKです。 手順: 1. LINEで友だち追加 2. 本校から自動配信のメッセージが届きます。 3. そのまま質問を入力してください。担当講師がお返事します。 お返事はお待ちいただくこともありますので、ご了承ください。 トークした後日、個別相談会に参加することもできます。 ※長文回答が必要な場合や、複雑なご質問がある場合は、LINEの通話機能を利用するオンライン個別相談会にご参加ください。 ▼詳しくは本校公式Webサイトでご確認ください。 https://www.caretech.ac.jp/online.html
開催日 | 随時開催 |
---|

LINEのビデオ通話機能を利用した、個別の相談です。 学科のこと、就職のこと、学費のこと、学校生活のこと・・・いろいろ相談して下さい! 本校の講師と顔を見て1対1で話せます!もちろん保護者の方も参加できます。 手順: 1. LINEで友だち追加 2. 本校から自動配信のメッセージが届きます。 3. 参加される方のお名前をトーク画面に送ってください。 4. 担当者から予約日と時間の確認メッセージが届きます。 5. 事前に伝えたい内容がある場合はコメントしてください。当日お話します。 6. 相談当日までに本校HPの動画で見るオープンキャンパスを見てください。 7. 相談当日、個人相談専用のアカウントを送りますので、登録をお願いします。 ※個人相談会当日は、パンフレットと募集要項を手元において待っていてくださいね。 本校からビデオ電話させていただきます。 ▼詳しくは本校公式Webサイトでご確認ください。 https://www.caretech.ac.jp/online.html
開催日 | 随時開催 |
---|