オープンキャンパスをさがす
宮城県の工学・建築が学べる、自動車・航空・船舶・鉄道・宇宙を目指せる大学・短大のオープンキャンパス検索結果
3件
1-3件を表示
在学生をメインとしたプログラムを多く実施します!「キャンパスツアー」や「学生トークライブ」、「個別問題」はもちろん、「学科紹介」も在学生が担当します。石巻専修大学の学びやキャンパスの雰囲気とあわせて、どんな先輩がいるのか直接話してみませんか? 【主なプログラム】 〇学生トークライブ 〇学生による学科紹介 〇受験対策講座 〇大学NAVI 〇公務員試験講座説明会 〇キャンパスツアー 〇個別相談コーナー また、午前には石巻をバスで巡る「ディープな石巻を探索ツアー」も実施します。 【交通アクセスについて】 大学内に無料の駐車場をご用意しています。 また、JR石巻駅から無料送迎バスを運行します。運行スケジュール等の詳細は大学ホームページでご確認ください。 ▼プログラムの詳細や参加予約については大学ホームページをご覧ください。 https://www.senshu-u.ac.jp/ishinomaki/admission/events/20250322.html
開催日 |
|
---|
本学入学者選抜に合格された方と、その保護者様を対象として、入学準備説明会を開催します。 ・本学の入学者選抜(指定校推薦や一般選抜など)に合格された方、その保護者様であればどなたでもご参加いただけます ・服装自由 ・当日、学生食堂は営業していませんのであらかじめご承知おきください ・当日はお車でお越しいただくか、公共の交通機関でお越しください ▼プログラムの詳細や参加予約については大学ホームページをご覧ください。 https://www.senshu-u.ac.jp/ishinomaki/admission/kento.html#goukaku
開催日 |
|
---|
「Zoom」を使用し、受験生・保護者様のご質問や疑問に対して、本学職員が個別にお答えします。 入学者選抜や、各学科の特徴や授業内容などをご相談いただけます。 【開催日時】 平日 10:00~18:00 相談希望日の3日前(土日祝日除く)までにご予約ください。
開催日 | 随時開催 |
---|
ポリテックビジョンとは、職業能力開発大学校や短期大学校等の学生による研究開発成果の発表・展示を行う1年に一度のイベントです。 東北地区の学生たちによる技能・技術を競い合うものづくり競技会や、小中学生向けのものづくり体験教室、地場産品の販売会なども予定しています。 (※掲載写真は第22回東北ポリテックビジョンの様子です。) 高校生の皆様もぜひお気軽にお越しください。
開催日 |
|
---|
2025年も「東北能開大」のオープンキャンパスを下記の通り開催いたします! 一番人気の各科体験授業をはじめ、概要説明、施設見学、学食体験など、大学校の雰囲気や魅力を実際に体感できるチャンスです♪ 本校の「ものづくり」に興味がある方は、どうぞお気軽にご参加ください。 保護者の方のご参加も大歓迎です! 【主なプログラム】 ●概要説明(各系・科・カリキュラムなどの説明) ●体験授業 ●施設見学会 …など *プログラム内容・時間は開催日によって若干異なります。 *オープンキャンパスの当日は、JR東北本線「瀬峰」駅・JR東北新幹線「くりこま高原」駅より送迎バスを運行する予定です。 お申し込みの際に送迎バス乗降駅をご記入ください。 *詳細は当校ホームページをご参照ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
宮学のオープンキャンパスは、参加者のみなさまが大学での学びを感じていただけるよう様々なプログラムを準備しています。 進路に迷っている方も、進路を決めた方も、宮学の魅力や大学生の先輩の雰囲気に触れてみませんか? おひとり参加でも大丈夫!ご参加お待ちしています。 参加方法 ▶本学Webサイトからお申し込みください。 開催内容(予定) ▶学科紹介 どのようなことが学べるのか、どのような資格が取れるのか、などを紹介。 ▶模擬授業 大学の授業体験。 ▶入試対策 総合型選抜や学校推薦型選抜の試験内容や対策などを紹介。 ▶キャンパスツアー 在学生が大学内を案内(約30分)。 ▶学生企画 在学生の1週間の時間割展示や学生生活トークライブの開催。 ▶入試相談 入試内容の説明や過去問題の配布。 ▶個別相談 学科ごとの個別相談の他、学生生活や寮、キャリア教育・就職に関する展示。 →最新情報は本学Webサイトでご確認ください。
開催日 |
|
---|