オープンキャンパスをさがす
東北エリアの社会学・マスコミ・観光が学べる、政治・法律を目指せる専門学校のオープンキャンパス検索結果
5件
1-5件を表示

予約制になっておりますので、予約をお願いいたします。 上記の形式の他、LINEのトークでご質問にお答えすることも可能です。詳細は学校HPをご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

☆授業内容は?取れる資格は?学校の雰囲気は?設備は?先生は?就職実績は?学費は?そんな疑問を解決するにはオープンキャンパスに行くのがイチバン!☆オープンキャンパスに参加するとAO入学において有利になります☆ ●学園キャンパスムービー●学科内容説明●就職状況●体感授業●在学生の声●施設見学●なんでも質問コーナー●AO入学制度説明会●学費支援制度相談会 ※状況により、⽇程が変更になる場合がございますので、来校前に事前に⼀度学校HPを確認するようにお願いします。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

保護者の方を対象としたスペシャルメニューを用意しています。本学の魅力をご理解いただくためにも、ぜひご参加ください。 ※ご子息・ご息女など、進学をお考えのご本人もご一緒にどうぞ。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

質問がしたい、あまり時間がないけど学校のことが知りたい・・・そんな人におすすめの「進路相談会」。開催時間内なら、いつでも入退場自由。何でも相談してください!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

学費や就職など、学校⽣活に関するギモンをまるごと解決できるプログラム満載です︕ 体験授業など楽しみながら学校のことを知ることができます。 お友だちや保護者の⽅とのご参加も⼤歓迎ですので、ぜひお気軽にお越しください♪ 【開催時間】 12:00~15:00(受付11:30~) 【主なプログラム】 ●全体会 ●学科説明 ●体験授業 ●資格説明 ●個別相談(希望者) ●保護者説明会 …など 【参加特典】 ●無料ランチ付き♪ ●交通費一部支給や無料送迎バス運行などサポート制度あり。※詳しくはHPを確認お願いします。 …など 【Pickup Program〜体験授業 〜】 各学科の体験授業をご⽤意しています。 資格&内定の対策、公務員試験対策、店舗運営方法、など内容はさまざまです。 初⼼者でも教員が丁寧に指導するので、安⼼してトライできます︕ ◇プログラムや無料送迎バスほか詳細は、学校公式サイトにてご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
【全体説明】 ウエノの特徴、実績などウエノの基本情報を聞くことができます! 【コース説明、体験授業、学生トーク】 各コースの説明を聞きそれぞれの違いを理解した後は、希望するコースの体験授業に参加します。ゲーム感覚で学べる内容や、試験で確実に1点が取れる授業など、先生方の思考を凝らした内容が体験できます! その後は、本校の学生とのトーク時間!実際の学校生活やウエノの秘密?!など、色々な話を聞くことができます。気になることは質問して聞いてみよう! 【入試説明】 進学を考えた時、試験やお金のことなど気になることはたくさんあると思います。入試説明では、入試制度や定員、学費(減免制度の利用)についてなど、入学に係ることを説明します。さまざまな不安をなくし、自分の夢に向けて一歩を踏み出しましょう! ※イベント終了後、希望の方には個別相談および寮見学をご案内します。 ※内容は一部変更になる場合があります。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

将来「なりたい自分」がわからない。 進路について悩んでいる。 …という方のために、ウエノでは進路相談会を平日随時開催しています。気兼ねなく進路に対する相談をすることができます。 ご希望の方は事前にご連絡の上、気軽にご参加ください。 【時間】 所要時間一時間程度となります。 10:00~17:00のうち、ご都合の良い時間をお知らせください。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

ウエノのスタッフが学校について説明します! 体験入学と違い、体験授業や在校生とのトークはありませんが、学校全体(コースの違いや入試制度、学校の特徴)について詳しく説明するイベントです。 ≪学校説明会のメリット≫ ★体験入学よりも開催日程が多いため、参加しやすい! ★体験入学よりも時間が短く、午前中で終了! ★学費や入試についても詳しく説明! 「まずは、どんな学校なのか知りたい!」という方にも、おススメの説明会です!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

ミニオープンキャンパス
午前で終了・体験授業あり!忙しい方、2回目以降参加の方におすすめ(^^♪
午前終了のオープンキャンパス! 体験授業があるから、学びの環境もしっかりチェックできる! ★学科コース選びについて ★合格実績について ★学びのヒミツ ★カリキュラムや資格取得について ★学費・奨学金制度について ★入試について すべてご説明します! さらに、納得いくまで個別相談もできますよ♪ <参加特典> 【免除パスポート】を参加1回につき1枚進呈♪ ◆1枚…面接試験免除 ◆2枚…面接試験免除+入試選考料半額(10,000円)免除 ※保護者の参加者にも【免除パスポート】1枚進呈 ◎本人2枚+保護者1枚で入試選考料全額(20,000円)免除!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

オープンキャンパス
在校生とのトークタイムあり♪学校の雰囲気や取組みを直接聞ける☆
~オープンキャンパスの流れ~ 【学校説明】 合格・就職実績、合格までの対策や取り組み 学校の雰囲気などを詳しく知れる! 【学科コース説明】 目指す職種や学びたいペースに応じて 希望の学科・コースごとに分かれてじっくり説明します! 【体験授業】 「一般知能問題に挑戦!」~判断推理/数的推理~ など 【入試制度説明】 入試制度の他に、学費や奨学金についてもお話しします。 頑張りたいあなたのための学費免除特待生制度あり♪ 【学生とのトークタイム】 学生スタッフから学校生活のことをいろいろ聞いてみよう。 ウェルカムな雰囲気はMCOOLならでは! <参加特典> 【免除パスポート】を参加1回につき1枚進呈♪ ◆1枚…面接試験免除 ◆2枚…面接試験免除+入試選考料半額(10,000円)免除 ※保護者の参加者にも【免除パスポート】1枚進呈 ◎本人2枚+保護者1枚で入試選考料全額(20,000円)免除!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

01 全体会 山形V.カレッジについて 学科説明 入試について 02 体験授業 将来やりたいことを見つけよう 03 保護者説明会(体験授業と並行して実施) 通学のこと 授業のこと 就職のこと 進学のこと 学費のこと etc... 04 昼食&在校生とのトーク ※体験授業の詳細は、公式サイトをご覧ください
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
社会学・マスコミ・観光・公務員・政治・法律に関するニュース
-
【シゴトを知ろう】政治家 ~番外編~
市民と行政の間に立って、社会のさまざまな課題を解決していく政治家。25歳のとき、その道に進んだ相模原市議会議員・鈴木晃地さんにお話を伺いました。その中から、なかなか知ることのできない政治家の仕事の舞台裏について、「番外編」としてご紹介していきます。
-
【シゴトを知ろう】政治家 編
市区町村長や議会の議員など、地域や社会のために働く政治家。選挙のときに候補者が演説しているのは見たことがあっても、具体的にはどんな仕事をしているのでしょうか。今回お話を伺ったのは、神奈川県相模原市の市議会議員・鈴木晃地さん。全国最年少の25歳で政治家になるまでの経緯や、お仕事のやりがいなどについて伺いました。
-
【シゴトを知ろう】行政書士 ~番外編~
「【シゴトを知ろう】行政書士 編」では、行政書士TLA観光法務オフィスの代表・谷内田真也(やちだまさや)さんに、仕事の内容ややりがいについてお話を伺いました。 今回は番外編として、谷内田さんがどのように専門分野を決定したのか、独立のきっかけは何か、そして行政書士として何が一番重要なのか、本編では書ききれなかったお仕事にまつわるエピソードをご紹介します!
-
【シゴトを知ろう】行政書士 編
高校生の皆さんは、「行政書士」という職業をご存じですか? 就業に必要な国家資格試験の合格率が10〜15%ほどという、かなり難易度の高いお仕事ですが、なんとなく、法律に関わる仕事だということは知っていても、具体的にどんな業務を行うのか詳しく知らない人も多いのではないでしょうか。今回は、行政書士TLA観光法務オフィスの代表行政書士・谷内田真也(やちだまさや)さんに、仕事の内容ややりがいを伺いました。
-
食べ放題の店はなぜつぶれない? 身近なビジネスのカラクリを知ろう!
皆さんの周りに「つぶれないのが不思議な店」はありませんか? 例えば、「食べ放題」の店もその一つ。多くの人が訪れ、安い値段で食べられるだけ食べられるのに、なぜつぶれず経営を続けられるのでしょうか? 実は食べ放題の店には、私たちには見えないところにビジネスのカラクリがあるのです。