長野県工科短期大学校 文部科学省以外の省庁所管の学校
「ものづくり」技術を重視し、産業界に貢献するエンジニアを育てます
産業界が求めるエンジニアの育成と専門技術の研究を行い、実践技術者として必要な基礎理論の習得に加え、最先端機器を活用した実験・実習を行い、即戦力となる人材を育成します。
【夢を叶える6つの魅力】
1.学費が安い
県立学校であり、授業料は年額390,000円、入学料は169,200円。経済的な負担が抑えられます。
2.充実した設備
PCやCADなどの実習機器は1人専用として利用可能、企業が使用している物と同等の機器をマスターできます。
3.徹底した少人数教育
教員1人当たりの学生数は約3.3人と、マンツーマンに近い少人数制。
4.普通科出身者でも安心
半数以上の学生が普通科出身者。基礎からしっかり実践力を身につけ、在学中に技術者に必要な能力を習得できます。
5.地元有力企業がバックアップ
教育の充実と産業振興を図るため、多くの企業が学校運営を支援。
6.地元就職に強い、就職率100%(※)
実践的な学びと、きめ細かいキャリアサポート体制で開校以来、高い就職率を維持しています。地元企業からの評価も高く、数多くの先輩たちが夢を実現しています。
※就職希望者数76名/就職者数76名/2023年3月卒業生実績
【長野県内理工系大学への編入学制度がスタート】
構造改革特区制度により、本校で2年間学んだ後、信州大学及び公立諏訪東京理科大学の編入学試験を受けることができるようになりました。
大学に編入学し、更に高度な技術の修得や研究活動を続けることができます。
2024.12.01
機械システム学科の特長
現在、企業における設計、加工、計測、システム制御の技術はほとんどがコンピュータ化されています。それらを自在に使いこなすためには基礎知識・技術を習得する必要があります。本学科では、NC旋盤、マシニングセンターでの加工、測定、コンピュータプログラミング、機械制御法などの実習を通して基礎技術を、また機械工学分野の材料試験、力学、CAD/CAM/CAEなどの実験から幅広い基礎知識が得られる講義内容です。これらを通して、機械の設計や加工分野での、ものづくり分野の独創的な発想や柔軟性のある技術者の育成を目指します。
《活動》
○2023本田宗一郎杯Hondaエコマイレッジチャレンジ全国大会
大学・高専・短大・専門学校クラス 4位 ステップアップ賞受賞
○2023 Ene-1 SUZUKA Challenge
KV-Moto Div.1 総合2位
KV-Moto Div.NEXT 大学・高専・短大・専門学校部門 2位
○2023 Ene-1 MOTEGI GP
KV-40 Div.NEXT 総合優勝
KV-Moto Div.NEXT 総合優勝
2024.12.01
システム制御学科の特長
コンピューティングとエレクトロニクスを取り入れて、メカを高性能化、多機能化する技術が「メカトロニクス」。この技術を用いてロボット、自動車、福祉機器、産業機器、電気機器などが生み出され私たちの生活を豊かにしています。今後はAIやIoTなどの情報技術をプラスαして新しい未来を創造していくでしょう。本学科では、機械、電気電子、情報、制御技術を基礎から応用までバランスよく学び、メカトロニクスエンジニアに求められる総合力が身につくため抜群の就職力を誇ります。
《活動》
〇EVレース Ene-1 MOTEGI GP
・KV-Moto Div1 総合優勝(2021年11月)
〇EVレース Ene-1 SUZUKA Challenge
・KV-Moto Div1 総合2位(2022年7月)
〇ロボットグランプリ ロボットランサー競技スタンダードクラス
・第18回・第22回大会優勝(2015年3月・2019年3月)
〇AIコンテスト 公立諏訪東京理科大学主催
・最優秀賞(2021年10月)・委員会特別賞(2022年10月)
〇学会での研究発表
・日本機械学会北陸信越支部学生会
2024.12.01
情報エレクトロニクス学科の特長
当学科では、私たちの生活を支えている“ハードウェア(電子工学)とソフトウェアを融合した技術分野”で活躍できる技術者の育成を目指しています。IoT(Internet of Things)技術の進歩により、これまで個別の「もの」であったものがネットワークでつながるようになり、今まで出来なかったことが出来るようになりました。スマホや家電製品などにその技術は使われています。自動車の自動運転化技術などは、これから大変楽しみな技術分野です。
これらは、各種センサに加え、通信、電子回路、ソフトウェアを組込んだマイクロコンピュータ(マイコン)などにより実現されます。情報エレクトロニクス学科では、実験・実習において個人やグループの力量に合わせた丁寧な指導を行い、ソフトウェア技術はもとよりオシロスコープに代表される測定技術など、ハードウェア(電子工学)の基本技術、知識、技能を確実に身につけられます。
《活動》
〇子ども向けイベントへの出展(上田市、信州大学)、ものづくり教室開催
〇技能検定への挑戦「電子機器組立て技能士」
〇技能五輪全国大会出場
〇全日本学生マイクロマウス大会出場
〇研究発表
2024.12.01
知能情報システム学科の特長
現在の社会はコンピュータなしでは考えられません。IT、IoT、人工知能(AI)、ビッグデータ、DXなどの用語もニュースなどで目にする機会も増えています。これら情報技術の発展は目覚ましく、またいくつもの技術を組み合わせることで、人間にしかできなかったことが AI でできるようになってきました。AI が利用されているものには自動運転、自動作曲、医療診断、スマートスピーカー、クレジットカード不正検知、株価・為替などの予測、就職面接の評価などがあります。これらの技術を支えているのが、コンピュータの仕組みを理解し、人間の考えたことをソフトウェアで表現し、それらを組み合わせたシステムの設計・開発・運用・維持・管理ができる技術者です。本学科では、これらの基礎となる能力に加え、コミュニケーション能力、発想力や実践力を身に着けた学生の育成を目指しています。
《活動》
〇ETロボコン2020年競技部門優勝(2020年11月開催)2017年北陸地区大会協議部門優勝、IPA賞受賞(2017年9月開催)
〇ICTビジネスモデル発見&発表会 2019-2020 全国大会 インテック賞(スポンサー賞)受賞
2024.12.01
遠方の方向けに学生ハイツを完備
自宅から通学できない学生のために、学生ハイツを用意しています。全室南向きのワンルームマンションタイプです。 また、学校の敷地内に立地していますので通学に便利です。
|部屋数| 一般学生用47室、身体障がい者用2室
|広さ | 18平方メートル
|部屋代| 月額 5,900円
|共益費| 月額 5,100円(共用部分の電気・水道代と自治会費等)(令和4年度)
|付帯設備| 机・椅子・ベッド・冷暖房設備・ミニキッチン(オール電化)・ユニットバス
|共用設備| 洗濯機・乾燥機
長野県工科短期大学校の募集内容や学費をチェックしておこう!
機械システム学科
概要 | 精密機械加工技術を中心として、設計から生産工程の自動化技術、品質管理など、生産システム全般に対応できる実践技術者の育成を目指します。 |
---|---|
定員 | 20名 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 【入学料】 169,200円 【授業料】 390,000円 ※教科書代等が別途必要 |
システム制御学科
概要 | 機械技術にエレクトロニクスやコンピュータ等の技術を加え、機械や装置を制御する工学知識と、コンピュータ、センサ、メカニズム全般を駆使した制御技術をもつ実践技術者の育成を目指します。 |
---|---|
定員 | 20名 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 【入学料】 169,200円 【授業料】 390,000円 ※教科書代等が別途必要 |
情報エレクトロニクス学科
概要 | エレクトロニクス分野のハードウェアとその制御に用いられるソフトウェアと融合した、プログラミング・シミュレーション・信号処理技術・電子回路設計技術等を学ぶことで、ハードウェアとソフトウェア双方の技術をもつ実践技術者の育成を目指します。 |
---|---|
定員 | 20名 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 【入学料】 169,200円 【授業料】 390,000円 ※教科書代等が別途必要 |
知能情報システム学科
概要 | コンピュータシステムを構築するための知識と技術を習得し、ソフトウェア製品の設計技術を身に付け、高度情報化社会に対応できる問題解決型の技術者の育成を目指します。 |
---|---|
定員 | 20名 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 【入学料】 169,200円 【授業料】 390,000円 ※教科書代等が別途必要 |
先輩たちの就職先・進学先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2018~2023年3月卒業生実績
- アート金属工業(株)
- (株)青木固研究所
- 上田信用金庫
- 上田日本無線(株)
- (株)NTTデータ信越
- エプソンアヴァシス(株)
- オリオンシステム(株)
- (株)オリオン機械
- オルガン針(株)
- カネテック(株)
- (株)カウベルエンジニアリング
- 樫山工業(株)
- 樫山精密(株)
- (株)グローバルITサービス
- KYB-YS(株)
- (株)コシナ
- コトヒラ工業(株)
- サクラ精機(株)
- 真田KOA(株)
- サントリープロダクツ(株)
- 山洋電気テクノサービス(株)
- (株)システムプラン
- シチズンファインデバイス(株)
- シナノケンシ(株)
- 新光電気工業(株)
- (株)ジェー・ピー・イー
- セイコーエプソン(株)
- 双信電機(株)
- (株)竹内製作所
- (株)ディスコ
- (株)テレビ松本ケーブルビジョン
- (株)TOSYS
- 京セラ(株)
- 長野日本無線マニュファクチャリング(株)
- 日精エー・エス・ビー機械(株)
- 野村ユニソン(株)
- (株)パスカル
- 日置電機(株)
- (株)富士テクノソリューションズ
- (株)holmes
- 松山(株)
- マリモ電子工業(株)
- ミネベアミツミ(株)
- (株)ミマキエンジニアリング
- (株)メクトロン
- (株)ユウワ
- 吉田工業(株)
- …など
就職率100%(就職希望者数76名/就職者数76名/2023年3月卒業生実績)
就職率100%(就職希望者数58名/就職者数58名/2022年3月卒業生実績)
就職率98.7%(就職希望者数75名/就職者数74名/2021年3月卒業生実績)
就職率100%(就職希望者数64名/就職者数64名/2020年3月卒業生実績)
就職率100%(就職希望者数66名/就職者数66名/2019年3月卒業生実績)
就職率100%(就職希望者数77名/就職者数77名/2018年3月卒業生実績)
就職率100%(就職希望者数72名/就職者数72名/2017年3月卒業生実績)
就職支援と進学先
●就職支援【きめ細かなサポート体制】
1.就職講話
卒業生から仕事内容や就職活動の経験談を聞き、就職を考えるきっかけとします。
2.面接体験講座
面接の実施方法や内容を学び、模擬面接を経験します。
3.企業研究セミナー
教育研究振興会の会員企業が90社ほど参加。業界や企業について理解を深めます。
4.専門家による個別面談
校内の担当者や外部の専門家による個別面談を随時行い、就職活動の進行や悩みについて対応し、円滑に行えるよう支援します。
5.キャリアデザインセミナー
適した仕事や希望職種を明確にするため、適性検査や将来像・性格分析の方法について学びます。
6.筆記試験対策講座
筆記試験対策を学び、WEB模試を受験して実力を把握し、準備を進めます。
7.就職活動スタートアップ講座
企業説明会に先立って、就職活動の手順や準備などを指導します。
8.教員によるきめ細かい個別指導(キャリアコンサルタント常駐)
学生個々との面談やエントリーシートの添削、面接練習などを行い、指導します。
●進学先【2023年3⽉卒業⽣実績】
関東職業能力開発大学校
長野県工科短期大学校での学びを支援する各種制度のご紹介!
入学料・授業料減免制度
成績要件と経済的要件の両方を満たした場合、入学料や授業料の全部又は一部の免除を受けることができる制度です。
例えば、経済的要件では、生計維持者及び本人の市町村民税の所得割額合計が51,300円未満の場合に全部又は一部の減免が適用されます。
また、授業料等の減免制度とは別に、本校では、企業又は財団による給付型奨学金制度への申請支援を行っています。経済状況や成績に基づき判断されますが、給付型奨学金を受けることで学生の経済的な負担が抑えられています。
機械システム学科の設備
●NC旋盤 (森精機製作所(株)NL2500S/700)
NC旋盤は、バイトと呼ばれる金属を切削する刃物を取り付け、NCプログラムを入力することにより円筒形の部品を作製するNC工作機械です。
●電界放出形走査電子顕微鏡 (日本電子(株)JSM-7100)
電界放出形走査電子顕微鏡(FESEM)は固体試料表面に電子線を照射し、試料から発生する二次電子、反射電子、特性X線を検出して観察や分析を行います。
10倍~50万倍程度まで拡大して観察できます。
●三次元測定機 ((株)ミツトヨ STRATO-Apex 9106)
三次元測定機は、部品の形状を測定する装置です。測定方法には接触式と非接触式があり、さまざまな形状や材質の部品に対応できます。
接触式の分解能は2/100000mmのため、 高精度な測定ができます。
●ワイヤ放電加工機 (三菱電機(株)MV1200E)
ワイヤ放電加工機は、細い真鍮のワイヤ電極と加工物との間の放電現象により加工を行うNC工作機械です。
材料の硬さに関係なく切断ができ、金型部品の製作など、精密な切断加工に利用されます。
システム制御学科の設備
メーカーの生産現場にある自動化生産ラインをコンパクトに再現した実験実習システム:FA実験実習装置((株)新興技術研究所 MM-FAM3000-ORG)を採用。まずは単独モジュールを制御プログラムによって動作させ、徐々に多関節ロボット、空気圧機器および各種電動モータなどのモジュールを多連結し、ネットワーク運転を構築していきます。理論だけでは理解しにくい部分も、このシステムによる実習によって自動化技術の基礎から応用まで段階的に学ぶことができ、幅広い複合技術を体得することができます。
《その他の実験・実習装置》
風洞実験装置:東京メータ(株)WDT-75-2000
マイコン開発支援装置:Microchip Technology Inc. MPLAB ICD3
サーモグラフィ:日本アビオニクス(株)TVS-8200
空気圧実習装置:(株)コガネイ SP0215W
油圧制御実験装置:機械研究(株)OD12
電気油圧サーボ機構実験装置:東京メータ(株)HSMP-622
ベルヌーイ理論実験装置 :東京メータ(株)BTL-50
CAD/CAMシステム、各種工作機械 など
情報エレクトロニクス学科の設備
情報エレクトロニクス学科では、“ハードウェア(電子工学)とソフトウェアを融合した技術分野”を総合的に学ぶため、デジタルオシロスコープ、ファンクションジェネレータ、デジタルマルチメータなどの基本機器の他に各種実習装置及び設備を揃えています。
1.マイコン応用システム開発支援装置とFPGA開発装置
家電製品や省力化機械などに組み込まれるマイコンのソフトウェア開発およびFPGAの開発を通してハードウェア開発を支援します。
2.電子系CADシステムとプリント基板試作装置
回路設計図から部品のレイアウト設計、プリント基板の試作まで一連の作業を行います。
3.小型無響室
マイクロホンやスピーカの特性測定、各種音源からの騒音特性を行います。
4.ネットワークアナライザ
高周波回路の通過および反射電力をミリ波帯まで測定可能です。
5.小型電波暗室
電子機器のノイズ測定などをする、雑音電界強度測定システムや雑音端子電圧測定システムを整備しました。
知能情報システム学科の設備
●サーバ群
実習に使用するサーバー群は、仮想化技術を用いた仮想サーバーとして提供されています。さまざまな実習内容に柔軟に対応することが可能な環境となっています。
●ネットワーク環境
サーバー群と実習室のパソコン類は、すべてギガビットネットワークによるLANで接続されています。また、知能情報システム学科フロアには無線LANの環境も整備されており、学生の個人用ノートPCなどを学科内のどこからでも接続することができます。
●実習用パソコン
Windows10、MacOS X、Linuxを揃えており、ソフトウェアはMicrosoft Office、Adobe Creative Cloudフルセット、OmniGraffle、Astahなどがインストールされています。また、タブレット端末により講師の画面を確認することができます。
長野県工科短期大学校で学べる学問
- 工学・建築
- 情報学・通信
長野県工科短期大学校で目指せる職種
- コンピュータ・Web・ゲーム
- 機械・電気・化学
- 建築・土木・インテリア
- 公務員・政治・法律
長野県工科短期大学校の特徴
- 学生用駐車場
長野県工科短期大学校
所在地
〒386-1211
長野県上田市下之郷813-8
交通機関・最寄り駅
JR/しなの鉄道 上田駅から8km、上田電鉄別所線 大学前駅から2km
- 学校No.7311
- 更新日: 2024.12.01