信州豊南短期大学 私立短期大学
言語コミュニケーション学科
多彩なカリキュラムで学びを深め、社会で活躍する人材を育てる

言語コミュニケーション学科では、社会で活躍するための基礎プログラム、キャリア支援プログラム、専門プログラムの3つのプログラムを用意しています。
基礎プログラムではコミュニケーションスキルの基礎となる日本語運用能力を高めます。コミュニケーション能力は日本経済団体連合会実施の「企業が採用重視するスキル」アンケートで16年連続1位に選ばれています。キャリア支援プログラムでは、キャリアデザインの設計や社会人として身に着けたいマナーや社会常識などを習得するビジネス基礎演習、公務員試験対策などの夢を叶えるための大事なプログラムです。専門プログラムでは、図書館司書フィールドをはじめとし、それぞれの目的に合わせて5つのフィールドから選べるシステムです。どのフィールドも一人ひとりの目標に合わせ、教員がきめ細やかな指導をします。また図書館司書フィールドを中心に学びながら、心理学や医療事務等についても学ぶことのできる柔軟なシステムを採用しています。英語・国際文化フィールドの半年間に渡るニュージーランド留学も大きな特色のひとつです。
また、資格や検定取得のサポート、就職支援プログラムも充実しており、この全体的な取り組みが、高い就職率につながっています。
こんな学問が学べます。
- 日本文学
- 文芸学
- 哲学
- 比較文化学
- 図書館情報学
- コミュニケーション学
- ビジネス学
- 心理学
- 福祉学
- 語学(外国語)
- 語学(日本語)
- 言語学
- 情報学
こんな職種が目指せます。
- 通信技術者
- 医療事務員
- 司書
- 営業
- 販売
- 総務・業務
- 広報・宣伝
- 経営企画
- 人事・労務
- 企画業務
- 販売促進
- 営業事務・サポート
- 語学教師
- 通訳
- 外資系スタッフ
- 貿易事務
- 国家公務員
- 公務員(一般行政職)
- 学校No.6170