山梨県立産業技術短期大学校 文部科学省以外の省庁所管の学校
今、一歩ふみだすとき その先へ。
「好き」を「仕事」につなげる

好きなことや興味があることを学んで、将来、仕事をするうえで必要となる力を身につけてほしい。
本校には、学生の学びを支える教育プログラム、充実した学習環境があります。
●専門性を高める少人数授業
・学生数 110人(2024年4月現在)
・教員一人あたりの学生人数 3.7人(各科平均/2024年4月現在)
・全単位のうち専門科目の単位比率 89.7%(2024年度入学生)
・専門科目のうち実技科目の単位比率 57.5%(2024年度入学生)
・学びの分野
【生産技術科】 機械製図・設計 CAD/CAM 数値制御工作機械 自動化システム
【電子技術科】 電子回路の理論と解析 ハードウェア技術 組込みプログラミング
【情報技術科】 プログラミング ネットワーク マイクロコンピュータ制御 AI(人工知能)
【観光ビジネス科】 接客サービス 旅行・観光業務 企画・宣伝
●自分らしい未来を実現するための就職
・目指せる職業
【生産技術科】 機械設計 精密加工 機械制御
【電子技術科】 組込ソフトウェア開発 回路設計 生産技術(電気・電子) 設備保全
【情報技術科】 ソフトウェア開発 ネットワーク構築・管理
【観光ビジネス科】 ホテル 旅行業 接客業 観光関連産業
・就職率 100%(2024年3月卒業生 / 就職希望者数61人 / 就職者数61人)
・県内就職率 83.6%(2024年3月卒業生 / 就職者数61人 / 県内就職者数51人)
・関連職種への就職率 95.1%(2024年3月卒業生 / 就職者数61人 / 関連職種への就職者数58人)
・キャリアセンター利用者数 のべ632人(2023年度)
・独自就職ガイダンスへの参加企業数 79社(2023年度)
産業技術短大での学びは、
最先端の技術や最高のサービスの基礎となり、
将来を切り拓くうえで、きっと大きな力になる。
自分の可能性を信じて挑戦しよう。
専門的・実践的な学びをとおして、自分を磨き、自分を成長させよう。
今、一歩ふみだすとき その先へ。
こんな学問が学べます。
- 地域社会
- コミュニケーション学
- ビジネス学
- 観光学
- 機械工学
- 電気工学
- 電子工学
- 材料工学
- 情報学
- 通信工学
- 情報工学
- システム・制御工学
こんな職種が目指せます。
- アプリケーションエンジニア
- プログラマー
- システムエンジニア(SE)
- データベースエンジニア
- ネットワークエンジニア
- ネットワーク管理者
- Webプログラマー(Webエンジニア)
- インダストリアルエンジニア
- ロボット設計技術者
- 機械設計・技術者
- 計器組立工
- 金型工
- そのほかの機械・電気・化学系の職業
- ツアーコンダクター
- ツアープランナー
- カウンターセールス
- バスガイド
- テーマパークスタッフ
- ランドオペレーター
- トラベルコーディネーター
- コンシェルジュ
- ドアパーソン
- ホテルフロント
- ベルスタッフ
- レストラン・バンケットスタッフ
- ルームサービス
- 客室予約係
- 仲居
- ホテルスタッフ
- ブライダルコーディネーター
- ブライダルスタイリスト
- そのほかの旅行・ホテル・ブライダル系の職業
- 学校No.5890