都留文科大学 公立大学
都留文科大学の学部・学科情報等を紹介
都留文科大学では、2023年に完成した新たな校舎「THMC(Tsuru Humanities Center)」をランドマークとし、地域連携や国際交流をさらに発展させていきます。IT起業と連携した教育コンテンツの導入など、次世代型教育も推進します。
また、2024年4月に学部を改編し、次世代を見据えた人をそだてるために新たなスタートを切ります。
学校教育学科と地域社会学科はそのままに、国際教育学科と比較文化学科を教養学部へ。文学部は国文学科と英文学科の2学科体制へと移行します。最新の情報は学校の公式HPや大学パンフレットを取り寄せてご確認ください。
(学部改編については、文部科学省に届出予定のため、内容は全て予定であり、変更があり得ます。)
募集内容・学費(2023年4月実績)
都留文科大学の募集内容や学費をチェックしておこう!
文学部
国文学科
定員 | 120名 |
---|---|
対象 | 男女 |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金 【入学金(市内者)】141,000円 授業料(年額) 535,800円 【入学金(市外者)】282,000円 授業料(年額) 535,800円 |
英文学科
定員 | 120名 |
---|---|
対象 | 男女 |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金 【入学金(市内者)】141,000円 授業料(年額) 535,800円 【入学金(市外者)】282,000円 授業料(年額) 535,800円 |
教養学部
学校教育学科
定員 | 180名 |
---|---|
対象 | 男女 |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金 【入学金(市内者)】141,000円 授業料(年額) 535,800円 【入学金(市外者)】282,000円 授業料(年額) 535,800円 |
地域社会学科
定員 | 150名 |
---|---|
対象 | 男女 |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金 【入学金(市内者)】141,000円 授業料(年額) 535,800円 【入学金(市外者)】282,000円 授業料(年額) 535,800円 |
比較文化学科
定員 | 120名 |
---|---|
対象 | 男女 |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金 【入学金(市内者)】141,000円 授業料(年額) 535,800円 【入学金(市外者)】282,000円 授業料(年額) 535,800円 |
国際教育学科
定員 | 40名 |
---|---|
対象 | 男女 |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金 【入学金(市内者)】141,000円 授業料(年額) 535,800円 【入学金(市外者)】282,000円 授業料(年額) 535,800円 |
学びの分野/学校の特徴・特色
都留文科大学で学べる学問
- 文学・歴史・地理
- 経済・経営・商学
- 社会学・マスコミ・観光
- 人間・心理
- 語学・外国語
- 国際・国際関係
- 地球・環境・エネルギー
- 体育・健康・スポーツ
- 教育・保育
- 芸術・表現・音楽
- 総合・教養
都留文科大学で目指せる職種
- 教育
- ビジネス・経営
- 語学・国際
- 公務員・政治・法律
都留文科大学の特徴
- 地方入試
- 総合型選抜制度
- 大学入学共通テスト利用制度
- ネット出願
- 独自奨学金制度
- 資格取得支援制度
- 交換留学制度
- インターンシップ
- 大学院
- 最寄駅より徒歩圏内
- 学生用駐車場
本校
所在地
〒402-8555
山梨県都留市田原3-8-1
交通機関・最寄り駅
富士急行線「都留文科大学前」駅 から徒歩5分
- 学校No.5800
- 更新日: 2023.10.20