福島学院大学短期大学部 私立短期大学
実践的な学びで、即戦力となるチカラを身につける
本学は、「保育学科」「食物栄養学科」の2学科があり、将来の夢や希望にあわせた資格・免許を目指すカリキュラムが組まれています。
キャンパス敷地内には、保育学科の基本実習先ともなる認定こども園や音楽専用校舎、ピアノ練習個室、食物栄養学科の実験実習棟、コンピュータ技術を集中して学べる専用教室など、学ぶ内容に合わせて施設・設備を整え、快適な学生生活をサポートしています。
緑豊かで西洋風の校舎が並ぶ庭園キャンパスの宮代キャンパス、市内中心部にありアクセスが大変便利な福島駅前キャンパス、以上の二つのキャンパスがあります。


トピックス
2022.03.04
企業や団体と連携したプロジェクトの立ち上げ!
学⽣のうちから積極的に社会⼈と関わり、実践を通してスキルを磨きます。
また、企業や団体と連携したプロジェクトを随時⽴ち上げ、地域の活性化を図り、地域が抱える課題に様々な⾓度から取り組んでいます。
写真:2020年08⽉ クラウドファンディングの返礼品作業に参加
飯坂温泉観光協会との連携協定に基づく活動の⼀環として「温泉むすめ 飯坂真尋ちゃん」プロジェクトに参加し、イベント企画運営やグッズのデザイン制作などのお⼿伝いもしています。

2022.03.01
[食物栄養学科]2年生給食管理実習 校外実習
2020年10月01日 食物栄養学科2年生は夏休みの期間に校外実習を行っています。この実習では実際に栄養士の皆さんが働く現場で、大学では学ぶことのできない栄養士の仕事について学びます。
今年度は9施設(学校1施設・福祉施設3施設・病院3施設・事業所2施設)にご協力いただき、実習を行わせていただきました。
写真は学生が実習期間中に手作りした指導媒体です。
栄養士は食事を提供するだけでなく、栄養指導も行います。指導をする相手に合わせた内容となるよう工夫しながら作成しました。
![福島学院大学短期大学部 [食物栄養学科]2年生給食管理実習 校外実習](/img/ptm/22005243/220302170542/1.jpg)
2022.03.01
[保育学科]2年生「創作ミュージカル」に全集中!
保育学科2年生の必修科目「創作ミュージカル」。
各グループで、セリフの読み合わせ、脚本の練り直し、効果音の音源探しや衣装の相談、立ち稽古やダンスの振付、歌の練習など、真剣に楽しく豊かな表現を追求しています。学生たちの隠れた創造力やチームワークが育まれ、思い出に残る授業、思い出に残る青春のひと時となっています。
![福島学院大学短期大学部 [保育学科]2年生「創作ミュージカル」に全集中!](/img/ptm/22005242/220302170542/1.jpg)
2022.03.01
オープンキャンパス・進学説明会
定期的に開催しています。
詳細は、公式サイトでご確認ください。
http://www.fukushima-college.ac.jp/opencampus/
募集内容・学費(2023年4月予定)
福島学院大学短期大学部の募集内容や学費をチェックしておこう!
保育学科
学科紹介 |
保育士と幼稚園教諭二種免許状を取得すると、卒業後は幼保連携型「認定こども園」で働くことも可能です。 1年次から、子どもたちの個性や行動を把握するための科目、心身の発達過程を学ぶ科目、音楽や図画工作の楽しさを伝える科目、身体の発達とからだを動かす楽しさを伝える科目、乳幼児の言葉の指導に関する科目など、理論と実践の両面から多彩な科目を系統的に学びます。 保育士・幼稚園教諭は乳児から児童期の人間形成の初期に携わる仕事ですので、子どもの育ちに深い洞察力をもち、一人ひとりの個性を尊重し、成長を見守っていける保育者育成を目指します。 |
---|---|
定員 | 150名 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,180,000円 |
目指せる仕事 |
幼稚園教諭 保育士 社会福祉主事 |
目指せる資格 |
幼稚園教諭二種免許状 保育士 社会福祉主事(任用資格) |
食物栄養学科
学科紹介 |
様々なライフスタイルが増えてきており、食と健康への関心はますます注目されるようになってきました。食物栄養学科では、人々の健康の保持・増進のために食生活の側からサポートでき、科学的な根拠に基づいた適切なアドバイスができる栄養士の育成を目指しています。 授業では基礎知識をはじめ、人体の構造と機能、食品衛生などの理論を学び、実習を通して、実践的な調理技術を身につけていきます。また、給食管理実習では実習前に現場の栄養士の話を聞く機会もあり、自分が働くイメージを描きながら、その後の実習に臨むことができます。一歩一歩ステップを踏みながら、プロの栄養士を目指せる環境が本学には整っています。 |
---|---|
定員 | 50名 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,185,000円 |
目指せる仕事 | 栄養士 |
目指せる資格 |
【単位修得で得られる資格】 栄養士免許 |
主な就職先・就職支援
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2021年3月卒業生実績
- 福島市(保育士)
- 二本松市(保育士)
- 郡山市(保育士)
- 石川町(保育士)
- 泉崎村(幼稚園教諭)
- 白石市(保育士)
- 岩沼市(保育士)
- 柴田町(保育士)
- (福)創世福祉事業団
- (学)福島文化学園
- (学)白百合学園
- (福)千葉福祉会
- (福)高田幼児幼保認定型認定こども園
- (学)福島学院
- (学)三育学園
- (学)恵泉学園
- (学)さくら幼稚園
- (学)本田学園
- (福)桜桃会
- (福)北信福祉会
- (福)ちゅうりっぷ福祉会
- (福)福島愛育園
- (福)吾妻福祉会
- (医)秀公会
- (福)川俣町社会福祉協議会
- (福)福島福祉施設協会
- (公財)星総合病院
- (福)須賀川市社会福祉協議会
- (福)青葉学園
- 福島日産自動車(株)
- (株)ピュアスポーツ
- (株)スタジオアリス
- 日清医療食品(株)
- 一富士フードサービス(株)
- (株)グリーンハウス
- (福)信達福祉会
- (医)板橋中央総合病院グループ
- トーニチ(株)
- 第一生命保険(株)
- (一財)脳神経疾患研究所
- (医)社団緑愛会
- (医)財団百葉の会
- (株)いちい
- (株)リオン・ドール
- (株)HOND CARS福島
- 福島県南酒飯(株)
- ファーマライズ(株)
- 東北コピー販売(株)
- 佐藤工業(株)
- (株)テレビユー福島
- …など
就職支援
本学では、各学部学科にキャリア支援担当教員を配置する他、学生支援・キャリア支援課にキャリア支援担当の職員を配置し、卒業後に仕事に生きがいを持ち、生き生きと働きながら自身の夢や目標を実現できるよう、入学年度から卒業年度にわたって学生の皆さん一人ひとりのキャリア形成を総合的に支援しています。
各学科のクラスセミナーの時間を活用し、求人情報の提供はもとより就職ガイダンスや外部講師を招いたセミナー、就職適性検査、就職模擬試験などを実施しています。この他にも希望者を対象とした「公務員試験対策ガイダンス」や「公務員試験対策講座」など、採用試験に役立つ支援も行っています。
希望に合った就職を実現するために、進路希望状況に応じた企業の求人開拓訪問を行っています。各業界や企業などの動向や採用状況、そこで求められている人材像や能力など様々な情報を収集し、学生の皆さんが就職活動をスムーズに展開できるよう情報を提供しています。
近年、若者の早期離職が社会問題となっています。入社(入職)してからのミスマッチを防ぐために、早い時期からクラスセミナーの時間を活用し、自己分析・企業研究の機会を設けています。
各種制度
福島学院大学でのキャンパスライフを有意義にする方法をご紹介!
クラブ活動に入ってみよう!
福島学院大学での学生生活を充実させたい人は、クラブ活動に入ってみよう!
勝負・試合に徹する、思いっきり仲間と楽しむ…など、活動内容も雰囲気もさまざまなクラブに参加して、自分の新しい可能性をここで見つけてみよう!

学びの分野/学校の特徴・特色
福島学院大学短期大学部で学べる学問
- 栄養・食物
- 教育・保育
福島学院大学短期大学部で目指せる職種
- 食・栄養・調理・製菓
- 保育・こども
- 公務員・政治・法律
福島学院大学短期大学部の特徴
- 総合型選抜制度
- 資格取得支援制度
- インターンシップ
- 大学院
- 最寄駅より徒歩圏内
- 学生用駐車場
開く
024-553-3253
- 学校No.4909
- 更新日: 2022.08.08