香蘭女子短期大学 私立短期大学
短大ならではの「教養+専門知識」に、豊富な実習で実践力を養成。
「創意・自立・敬愛」の学訓のもと、教養と実力の両面で優れた現代社会に活躍する女性の育成をいつの時代にも目標としています。その学訓のもと、「ファッション総合学科」「食物栄養学科」「保育学科」「ライフプランニング総合学科」を設置しており、多くの卒業生がファッション業界、栄養士、幼稚園教諭、保育士、銀行、ホテル、ブライダル業界など多岐にわたる業界で活躍しています。
特待生奨学金制度(最大40万円または15万円免除)を設けるとともに、設備などを始めとする教育環境を充実させ、学生が安心して学びやすい環境づくりに力を注いでいます。



トピックス
2023.03.01
2023オープンキャンパス情報!
香蘭のことをもっと知りたい!と思ったらオープンキャンパスに参加しよう。
体験学習や施設・学生寮見学、入試相談など内容は盛りだくさん!
みなさんのご参加をお待ちしています。
▼各種詳細は本学ホームページをご覧ください。
https://www.koran.ac.jp/oc/

2023.03.01
香蘭女子短期大学SNS公式アカウント!
香蘭女子短期大学では各種SNSの公式アカウントを開設しています。
「LINE」「Instagram」「Twitter」の公式アカウントから、高校生・受験生に役立つ情報や、キャンパスの雰囲気など、様々な情報をお届けします。
本学公式マスコットの「RANちゃん」のLINEスタンプもあります。
また、学科紹介、ファッションショーなどの動画を「公式Youtubeチャンネル」で配信しています。
【各種SNSアカウント】
◆LINE「@koran-j」
◆Instagram「@koran_wjc」
◆Twitter「koran_j」
◆YouTube 香蘭女子短期大学公式チャンネル「TouchKoranTV」

募集内容・学費 (2023年4月実績)
香蘭女子短期大学の募集内容や学費をチェックしておこう!
ファッション総合学科
概要 |
学びたいファッション分野、目指す職種により自由にそして適性を見ながら科目を選択します。 「共通基礎領域」では人間形成やファッションの基礎を学び、「専門領域」で専門的な知識と技術を深めます。ファッション業界で将来独立するために必要な総合的知識を身に付けることができます。 入学後はクラスアドバイザーがあなたの適性を見ながら履修、就職に関する希望を十分に反映できるようにしっかりとサポート。もちろんファッション関連の各種検定取得希望者へのフォローも万全です。さらに、卒業後はテクニカル専攻科で学びを深めることもできます。 |
---|---|
定員・年限 |
定員:80名 年限:2年 |
学費 |
初年度納入金:1,235,000円 ※入学金などを含む |
めざせる資格 |
パターンメーキング技術検定 ファッションビジネス能力検定 リテールマーケティング(販売士)検定 色彩検定(R) フォーマルスペシャリスト認定試験 ファッション販売能力検定 カラーコーディネーター検定 (R) ユニバーサルマナー検定 マナー・プロトコル検定 |
テクニカル専攻科
概要 |
短期大学、大学またはファッション系専門学校卒業(見込)者対象。アパレル業界の現場での授業を展開し、「産学連携教育による実践型人材育成」を教育の目標としています。 ファッションビジネスについて学び、販売をスタートとして、店長・バイヤー・コーディネーターとして活躍したい人や、デザイナー・パタンナー・縫製などの製造業で活躍するための技術や感性をより深く学びたい人を求めています。 自身で選択した担当教員によるマンツーマンの指導のもと、決めたテーマについて学びを深めていきます。 |
---|---|
定員・年限 |
定員:15名 年限:1年 |
学費 |
初年度納入金:1,073,000円 ※入学金などを含む |
食物栄養学科
概要 |
各分野でのエキスパートである教員が、学生個々の学習到達度や適性を見ながら、きめ細かな指導を行います。ゼミナールでは、指導教員のもとで学生たちが個々のテーマを卒業研究として追求、卒業後の進路に向けて学問的な集大成を目指します。 さらに、学内外の多くの実習を通して「調理ができる栄養士」「食育ができる栄養士」を育てます。もちろん、将来の仕事に役立つ資格・検定取得も強力にサポート。特に管理栄養士は数年間の実務経験が必要なため、卒業後も「管理栄養士国家試験準備講座」を開講し、資格取得をフォローしています。 |
---|---|
定員・年限 |
定員:80名 年限:2年 |
学費 |
初年度納入金:1,265,000円 ※入学金などを含む |
めざせる資格 |
栄養士免許 アスリートフードマイスター 家庭料理技能検定(R) 食育指導士 フードスペシャリスト 食品表示検定 |
日本フードスペシャリスト協会の認定校 |
フードスペシャリストとは、生産から流通・販売まで「食の専門家」として活躍する資格です。食品工場、販売店、ホテル、レストラン等の産業界、消費者センターなどで、鮮度の鑑別や製品検査、官能検査、フードコーディネートや販売促進、広報などの仕事を行います。 本学は日本フードスペシャリスト協会の認定校※で、所定の科目を修得し、フードスペシャリスト協会指定の試験に合格すれば取得できます。 ※公益社団法人 日本フードスペシャリスト協会ホームページより |
---|
保育学科
概要 | 「概論」「原理」といった理論的内容と「音楽(ピアノ)」「幼児体育」「創作活動」といった実技・技能的内容、そして「現場実習」の3つがカリキュラムの大きな柱となっています。本学近郊にある2つの附属幼稚園と1つの附属認定こども園で実習を行い、現場における体験を通して、さらなる理論や実践力を習得。さまざまな現場実習を重ねることによって、将来のイメージを描きやすく、進路決定もスムーズです。 |
---|---|
定員・年限 |
定員:150名 年限:2年 |
学費 |
初年度納入金:1,234,000円 ※入学金などを含む |
めざせる資格 |
保育士 幼稚園教諭二種免許 准学校心理士 AFC色彩検定 Microsoft Office Specialist(Word/Excel) ファイナンシャルプランナー |
附属幼稚園実習
香蘭女子短期大学には、2つの附属幼稚園と1つの附属認定こども園があります。 この附属園で、1年生前期より実習を繰り返して体験することができ、子どもたちとふれあいながら学べる実習環境が整っています。 また、附属幼稚園で実施される運動会やお遊戯会などの行事のお手伝いもすることができ、在学中から現場の雰囲気を身近に感じるチャンスが広がっています。 |
ライフプランニング総合学科
概要 |
7つのメジャー(専攻)のいずれかに所属し、所属メジャー(専攻)の分野に加えて、学びたい他分野の科目(心理学、観光英語、マーケティング論、フラワーアレンジメント、美容芸術演習、ファイナンシャルプランナーなどの多様な科目)から自分の興味・関心に沿って科目を選択し、自分だけのオリジナルカリキュラムを組み立てます。 さらには、20種類の資格に対応した対策講座や学外実習もあり、一人ひとりの希望に対応できるシステムです。 |
---|---|
定員・年限 |
定員:150名 年限:2年 |
学費 |
初年度納入金:1,229,000円 ※入学金などを含む |
めざせる資格 |
取得目標資格: マイクロソフト オフィス スペシャリスト(Word) マイクロソフト オフィス スペシャリスト(Excel) Excel(R)表計算処理技能検定 日本語ワープロ検定 リビングスタイリスト 医科医療事務管理士技能認定試験 調剤事務管理士技能認定試験 診療報酬請求事務能力認定試験 福祉住環境コーディネーター(R) 秘書検定 サービス接遇実務検定 簿記検定(日商) 英検(実用英語技能検定) (R) ファッション販売能力検定 色彩検定(R) ブライダルコーディネート技能士 ファイナンシャルプランナー 証券外務員資格試験 ピアヘルパー ホテルビジネス実務検定(R) 社会人ホスピタリティ検定(R) |
自由に選択できる7つのメジャー(専攻)
資格や検定に連動させ、自分の学びを自分でデザインします。 学生それぞれが興味の対象や将来就きたい職業を踏まえ、7つのメジャー(専攻)から1つ選択し、卒業までに必要とされる単位数を修得します。 【メジャー(専攻)】 一般事務(金融・会計) 医療事務 観光 ブライダル ファッション・ビューティー インテリア CG・Webデザイン |
主な就職先・就職支援
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
過去3年間(2020年3月~2022年3月)の主な実績
- (株)ルネ
- (株)リブ
- (株)イング
- (株)ファイブ・フォックス
- (株)アズノウアズ
- (株)パル
- (株)オンデーズ
- (株)サマンサタバサジャパンリミテッド
- (株)大分銀行
- (株)福岡中央銀行
- (株)西日本シティ銀行
- 九州三菱自動車販売(株)
- 九州スズキ販売(株)
- 日本郵便(株)
- 日本通運(株)
- (株)LEOC
- 日清医療食品(株)全国支店
- 弥永保育園
- あたごはま幼稚園
- いずみ保育園
- わかひさ保育園
- 認定こども園すみれ幼稚園
- …など
就職率96.7%(就職決定者296名/就職希望者306名)
ファッション総合学科 91.1%(45名中41名)
食物栄養学科 100%(50名中50名)
保育学科 100%(106名中106名)
ライフプランニング総合学科 94.3%(105名中99名)
2022年3⽉卒業⽣実績
就職支援
教職員一体となったきめ細かいサポート体制!
本学は毎年のように90%を超える就職率を達成することができています。これは、教員と職員からなる就職推進委員会が中心となり、就職指導担当者やキャリアコンサルタントだけでなく、教員一人ひとりが履歴書の添削や面接の練習などきめ細かいサポートをおこなっているからです。また、就職プログラムも充実しており、1年生の前期のうちから様々なプログラムを実施し、早期から就職に対する意識を形成します。
各種制度
香蘭女子短期大学での学びを支援する各種制度のご紹介!
学業(特待)奨学生制度
2年間で総額(最大)40万円が支給される「S特待奨学生」、15万円が支給される「A奨学生」「B奨学生」のほか、社会人入試による入学者に支給される奨学金など、社会で活躍する優秀な人材を一人でも多く輩出できるように、 また学びやすい環境作りのひとつとして奨学生制度を設けています。
いずれも返還が不要で、「S特待奨学生」や「A奨学生」「B奨学生」などは、応募条件を満たす全員に支給されます。
詳しくは本学までお問い合わせください。
学外・海外研修
各学科の学びの内容に沿って、バラエティに富んだ研修が準備されています。机に向かうだけの勉強ではなく、外に出て社会勉強を重ねることで、広い視野と豊かな感性を育ててください。
【研修例】 ※海外研修は希望者のみ
●ファッション総合学科
海外:海外衣裳研修(ヨーロッパ研修)
国内:企業、美術館、スタジオ、九州各地のアパレルメーカー
●食物栄養学科
海外:ハワイ海外研修制度
国内:薬品会社・飲料メーカー工場、食品工場、ホテル
●保育学科
海外:ハワイ海外研修制度
国内:附属幼稚園実習、自主実習、保育園実習・施設実習、幼稚園実習、入学生学外研修
●ライフプランニング総合学科
海外:台湾等
国内:博多座、料亭、病院、結婚式場、美術館、ホテル、家電メーカーショールーム、博物館など
学生寮
香蘭にはワンルームマンションタイプの那珂川寮・三宅寮があります。
全て一人部屋で、学校までも徒歩10分と近く、また大橋駅(西鉄天神大牟田線にて福岡天神駅まで約5分)にも近いため大変便利です。
全ての寮で寮監(監理人:女性)が原則常駐していますので、セキュリティ面でも安心です。
<各寮ともクローゼット・ベッド・エアコン、冷蔵庫を完備>
学びの分野/学校の特徴・特色
香蘭女子短期大学で学べる学問
- 経済・経営・商学
- 社会学・マスコミ・観光
- 生活・服飾・美容
- 栄養・食物
- 教育・保育
- 総合・教養
香蘭女子短期大学で目指せる職種
- コンピュータ・Web・ゲーム
- 建築・土木・インテリア
- 医療・歯科・看護・リハビリ
- 福祉・介護
- 美容・理容・メイクアップ
- エステ・ネイル・リラクゼーション
- 食・栄養・調理・製菓
- 保育・こども
- ビジネス・経営
- 公務員・政治・法律
- 旅行・ホテル・ブライダル・観光
- ファッション
香蘭女子短期大学の特徴
- 総合型選抜制度
- 特待生制度
- 社会人選抜
- 独自奨学金制度
- 資格取得支援制度
- 学生寮
- 最寄駅より徒歩圏内
- 学生用駐車場
本学キャンパス
所在地
〒811-1311
福岡県福岡市南区横手1-2-1
交通機関・最寄り駅
西鉄天神大牟田線「大橋」駅より、西鉄バス42、49系統乗車、「香蘭短大」下車。
徒歩の場合、西鉄天神大牟田線「大橋」駅より約15分。
アドミッションオフィス
092-581-1585
(受付時間:9時~17時[月~金:祝日除く])
FAX: 092-581-2200
Mail: kouhou@koran.ac.jp
その他お問い合わせ先
※メールで質問される方はkouhou@koran.ac.jpからメールが受信できるように設定をお願いいたします。
- 学校No.420
- 更新日: 2023.03.02