
私立短期大学 折尾愛真短期大学
短期大学で“経済的思考力”を養成します。
折尾駅から徒歩5分。
折尾愛真短期大学は、社会人にとって必要不可欠な「経済的思考力」を養い、あなたの思い描くライフデザインの実現をサポートします。グローバル社会に生きる私たちを取り巻く経済社会を、よりよく理解し、賢い消費者又社会人になるために「社会人基礎力」としての経済を学んでおくことが大切な選択であると考えます。また、本学は世界各国に姉妹校があり、留学生との交流も多くあります。学内にいながら国際交流ができ、これからの国際社会に対応する豊かな人間性を育むための充実した環境と学びが整っています。




トピックス
2018.03.08
目指せ、テニス部・3冠5年連続全国制覇!!
第52回全国私立短期大学体育大会において、3冠5年連続全国制覇を達成し、九州地区王座決定戦試合では、2部維持を守るべく、日々の練習に取り組んでいきます。
2019.01.08
硬式野球部!!目指せ、2部リーグ昇格
今年創部4年目となる硬式野球部は、九州地区大学野球連盟北部ブロックに加盟し、今春は2部リーグへの参戦となります。
「春季リーグ優勝=1部リーグ昇格」を目標に、日々切磋琢磨しています。
日々の活動はブログで発信中です。
ぜひご覧ください♪
http://blog.livedoor.jp/aitanbb/
2018.05.02
スポーツマネジメントコースを2018年度より新設します!
マーケティング、経済、経営の基礎知識を習得しながら、スポーツ関連ビジネスに求められる 知識やスキルをもった人材を育成します。スポーツが人々に喜びや感動を与えるしくみを学び、それを応用することでスポーツ以外の業 界でも活躍できる人材を育成します。
■取得が目指せる資格
ビジネス実務士、サービス接遇検定 ※ビジネス実務士はビジネス実務総論とビジネス実務演習Ⅰ・Ⅱ(1年次前後期)の履修が必要。
■就職先 スポーツ関連流通企業、スポーツサービス業、他

募集内容・学費
折尾愛真短期大学の募集内容や学費をチェックしておこう!
経済科
概要 | 商業、観光ビジネス、経営情報、スポーツマネジメントの4つのいずれかのコースに在籍し、在籍コースの各フィールドを履修、さらに飛躍するためのステップとして 2つの共通フィールドを履修できる制度。時間割の許す範囲内で他コースのフィールドの履修も認められており、自分の将来の目標にあわせた独自の履修計画を立てることが可能です。 |
---|---|
コース名 |
■商業コース これからのビジネス社会では、心理学的アプローチやプレゼンテーション能力・事務処理能力など幅広いスキルが求められます。本コースでは、ビジネス知識を学び、さらに就職先で役立つ実務を学びます。 ■観光ビジネスコース 国内や海外の観光業界で活躍できる人財の育成を目標としています。さらに、実際に旅行のコーディネートを行う授業や、旅行会社でのインターンシップなどで実務能力を身につけることができます。 ■経営情報コース コンピュータを自在に使いこなす、時代が求める「情報のスペシャリスト」を育成します。各種検定試験の受験指導も行っており、さらに所定の単位を取得すれば、情報処理士や上級情報処理士の資格取得を目指せます。 ■スポーツマネジメントコース 主にスポーツ関連ビジネス領域で活躍できる人材を目指して、スポーツと経営について学びます。基礎から学ぶため、スポーツ経験の有無は問いません。スポーツを通して人々に喜びや感動を与えるとともに、健康なカラダづくりを通して、社会に貢献できる人材を育成します。 |
定員・年限 |
定員:100名(男女共学) 年限:2年 |
学費 | 初年度納入金:939,000円 |
備考
(2018年4月実績)
主な就職先・ 就職支援
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2015年~2017年3月卒業生実績一部抜粋
- 遠賀信用金庫
- 福岡中央銀行
- ふくおかフィナンシャルグループ((株)福岡銀行)
- 日本郵便(株)
- 小倉第一病院
- 社会福祉法人 孝徳会
- 新水巻病院
- 平川産業(株)
- 吉川工業(株)
- 九州総合建設(株)
- 一番食品(株)
- 山九(株)
- 日本鋳鍛鋼(株)
- (株)ナルミヤ
- ネッツトヨタ北九州(株)
- JR九州旅客鉄道(株)
- (株)ユニマットライフ
- (株)ドラッグストアモリ
- (株)サンキュードラッグ
- (株)りんりん
- …など
就職支援
●就職相談室
・相談員が常駐し、心得や進路などについてアドバイスや模擬面接なども定期的に行っています。
・就職資料の自由閲覧やインターネットでの情報検索、エントリーの手順など、徹底してフォロー、指導します。
・求人開拓を行い、就職相談員が直接企業から情報を収集し学生にダイレクトに伝えます。
・学生一人ひとりの情報を把握し、適切な時期、求人情報を提供できるように心がけています。
●クラスアドバイザー
学生約30名ごとに教員を配置し、卒業までの個別成長をしっかり見守りサポートします。オリエンテーション時や平日に個別相談、指導ができるようにしています。学生が時間のあるときに研究室を訪れ相談にできるようにしています。学期ごとに個別面談を行い、一人ひとりの将来の進路や、悩みなどを早期に把握できるように親身に指導を行っています。履修科目の成績や出席状態もクラスアドバイザーに報告し問題があった場合対応をします。
各種制度
折尾愛真短期大学での学びを支援する各種制度のご紹介!
奨学金制度
本学では、学生の「学びたい」という気持ちを支援するための奨学金制度を設けています。
●日本学生支援機構 (国の育英奨学事業機関)
●北九州市奨学金
●山口県奨学金
●あしなが育英会
●交通遺児育英会
詳しくは、お問い合わせください。
編入制度
「もっと勉強がしたい」「他の資格取得をめざしたい」などの思いを持った学生のために編入制度を用意しています。九州だけでなく関東から関西の大学を含み、本学は25大学36学部(2016年度実績)から指定校推薦を受けています。
学びの分野/学校の特徴・特色
折尾愛真短期大学で学べる学問
- 経済・経営・商学
- 社会学・マスコミ・観光
- 情報学・通信
- 体育・健康・スポーツ
折尾愛真短期大学で目指せる職種
- コンピュータ・Web・ゲーム
- 医療・歯科・看護・リハビリ
- 健康・スポーツ
- ビジネス・経営
- 旅行・ホテル・ブライダル・観光
折尾愛真短期大学の特徴
- AO入試制度
- 資格取得支援制度
- 最寄駅より徒歩圏内
- 学校No.3285
- 更新日: 2019.01.08