
専門学校ESPエンタテインメント大阪 専修学校(専門学校) / 大阪府 認可
ミュージシャン、タレント、ダンサー、声優、音楽スタッフを目指すなら!超現場主義のESP学園!
ESP学園は、世界的楽器メーカー「(株)ESP」を中心とする総合エンタテインメント企業「ESPグループ」が母体のエンタテインメント業界の中で運営される専門学校。
開校30年以上の歴史から、SiM、フレデリック、かりゆし58、己龍、POLYSICS、TOTALFAT、FIVE NEW OLD、dustboxのメンバーや、大村孝佳、なすお☆、新祐樹など他多数のミュージシャンや、声優、タレント、ダンサー、音楽スタッフなどエンタテインメント業界で活躍する多くの卒業生を輩出し続けています。ミュージシャン系コースでは数多くの学内イベントとオーディションを開催。スタッフ系コースは実際のフェスやライブイベントに携わり、現場経験を積みます。
音楽・芸能業界で活躍するための実力を付ける「超現場主義」のESPエンタテインメント大阪。
未来のあなたが活躍できるように応援します!






トピックス
2022.03.01
ネットシンガーコースを2020年4月に新設!
動画投稿サイトで歌を発信するアーティストを育成する「ネットシンガーコース」を新設しました!
「カバー曲」「歌ってみた」「歌い手」は、いま動画サイトで注目される一大コンテンツ。メジャーデビュー前から数百万回再生を達成することも夢ではありません!
ネットを通し、世界へ魅力ある音楽を配信していこう!
■歌唱力だけではなく、様々な力を伸ばしていきます
歌唱力アップのためのレッスンはもちろん、伴奏や作曲、レコーディング、動画制作まで幅広く技術を磨けることが魅力的です。
学内コンテストやイベントでの発表で実力を磨き、最終的にはオーディションにも参加!業界デビューを目指そう!

2022.03.01
平日学校見学会&学校説明会(平日開講)
本校では「日曜日の体験入学や土曜日の学校説明会に参加できない。」そんな方のために『平日学校見学会&学校説明会』を実施しています。
実際に学校の雰囲気や授業や施設を見学していただき、生のESP学園を見てください!
可能な限り、個別にて対応いたします。その後質問や説明もご希望であれば対応いたします。
ご家族や友人と参加していだいても結構です。
※学校行事等により希望日時で授業見学ができない場合があります。
※お昼の時間帯にも説明会を開催していますが、必ず学業・本業を優先してお申し込みください。
【お申し込み先】フリーダイヤル 0120-37-8607

2022.03.01
土曜&日曜 学校説明会(体験入学開催日の日曜のみ開催)
本校では、土曜と日曜に学校説明会を開催しています(土曜は毎週、日曜は体験入学開催日のみ)。
全ての疑問・質問を解決できるようにご説明させていただいております。
入学方法・学校の雰囲気についての質問、校舎の見学などもしていただけます。
もちろんご家族やお友達と参加していただいても大丈夫です。
以下の3つの中から時間帯から、ご都合の良い時間でお申し込みください。
①10:30~12:00 ②13:00~14:30 ③16:00~17:30
全ての疑問・質問を解決できるようにご説明させていただいております。
土曜日にご都合のつかない方は、随時のご対応も可能ですので、
フリーダイヤルからお気軽にお申し込みください。
【お申し込み先】フリーダイヤル 0120-37-8607

2022.03.01
お家から簡単参加!オンライン説明会(随時開催)
LINEのビデオ通話や電話、Skype通して対応する個別説明会を開催!
マンツーマンで学校の説明を聞けるから、入学方法、学費、授業の雰囲気、学校生活、卒業後の進路など、全ての疑問・質問が解決できちゃいます♪
学校に来れるお時間の無い方々は必見!顔出しもしなくて大丈夫なので気軽に参加可能です!
なんと、AOエントリー資格も取得できます。
ご自宅にいながらできるので、ぜひ参加してみてください!
【学校公式サイト/オンライン説明会ページ】https://www.esp.ac.jp/osaka/event/online_guidance/

2022.03.01
平⽇夜間部授業 ⾒学会&説明会(平日開講)
「体験入学や学校説明会に参加したいがなかなか時間が合わない。」
そんな方のために夜間部見学会・学校説明会を実施します!
学校や仕事終わりにESP学園に来ていただき、施設や夜間部の授業の様子を見学していただけます。
入学や業界のお仕事について質問があればお答えします!
以下の2つの中から時間帯から、ご都合の良い時間でお申し込みください。
①18:00~19:30 ②19:30~21:00
※学校行事等により希望日時で授業見学ができない場合があります。あらかじめご了承ください
もちろんご家族やお友達と参加していただいても大丈夫です!
フリーダイヤルからお気軽にお申し込みください。
【お申し込み先】フリーダイヤル 0120-37-8607
【学校公式サイト:平日夜間部授業見学会&説明会ページ】https://www.esp.ac.jp/osaka/event/after_school_seminar/

募集内容・学費(2022年4月実績)
専門学校ESPエンタテインメントの募集内容や学費をチェックしておこう!
音楽アーティスト科
コース |
ヴォーカルコース ネットシンガーコース シンガーソングライターコース ギターヴォーカルコース ダンスヴォーカルコース ギターコース アドバンスドギターコース ベースコース ドラムコース ミュージシャン&声優コース ミュージシャン&スタッフコース アーティスト&クリエイターコース DJクラブミュージックコース |
---|---|
概要 |
音楽業界との密接な関係により、ESP学園には独自のオーディション情報が数多く集まります。また、年に多数開催される学内コンテストには業界で活躍されている方々を審査員としてお招きしています。プロミュージシャンへ直結するチャンスがここに!! ヴォーカル、ギター、ベース、ドラム、シンガーソングライター、作曲、クリエイター、クラブDJなどを目指せるコースがあります。また、2020年4月より「ネットシンガーコース」の新コースが誕生。ESP学園では音楽業界で活躍したいあなたのために、幅広いジャンルを学び、ステージでのパフォーマンスを身に付けていきます。 |
定員 |
240名 ※定員は各コースの総合計 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,500,000円 ※入学金、教材費を含む。分納可。 |
声優芸能科
コース名 |
声優アーティストコース 声優&スタッフコース タレントアクターコース ダンスパフォーマンスコース |
---|---|
概要 |
自分の声、身体、そして知識とテクニックの全てをかけて次世代の「声優アーティスト」「タレント」を目指します。パフォーマーコースではHIP HOP、JAZZ、LOCK、SOULなどのあらゆるジャンルを学びバックダンサーやダンスヴォーカルグループ、インストラクターなど様々な職業に対応できる力を身に付けます。 また、声優の技術を身に付けながら、エンタテインメント業界のマネジメントの仕事を学べる「声優&スタッフコース」もあります。 |
定員 |
48名 ※定員は各コースの総合計 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,500,000円 ※入学金、教材費を含む。分納可。 |
音楽芸能スタッフ科
コース名 |
PAコース 照明コース 照明&PAコース イベント制作コース ローディーコース PA&レコーディングコース レコーディング&MAコース アーティストスタッフコース マネージャー/レコードメーカーコース(2年次選択) ファンクラブ/デザインコース(2年次選択) |
---|---|
概要 | PA、レコーディング系のコースでは実際にライブホールやレコーディングスタジオを使用し、少人数制で基礎知識をゼロからわかりやすく丁寧にお教えします。バンド・スタッフ・観客・ライブホールが一体となる感動の瞬間を作り出すのがコンサートスタッフです。コンサートスタッフ系のコースでは、実習ではライブハウスやホールでの基本的な機材のセッティングから本番までシミュレーションしながら、あらゆる会場で即戦力として活躍していくことのできる人材を目指します。アーティストスタッフコースでは、アーティストにとても近いポジションの仕事である、マネージャー、ファンクラブスタッフ、レコード会社スタッフ、ディレクターなどの仕事を目指します。どの仕事にも共通しているのは「いかにしてアーティストを輝かせるか」「いかに多くの人に価値観を共有してもらうか」ということです。また、「SUMMER SONIC」や「京都大作戦」など年間数百件のイベントに携わります。授業では教えることができない、現場でのスピード感や大きなステージの中でしか得ることができない経験はプロとして歩む力を大きく養うことがでできます。 |
定員 |
208名 ※定員は各コースの総合計 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,500,000円 ※入学金、教材費を含む。分納可。 |
音楽アーティスト科II部
コース名 |
ヴォーカルコース シンガーソングライターコース ギターコース ベースコース ドラムコース |
---|---|
概要 | ヴォーカリストやシンガーソングライター、ギター、ベース、ドラムの楽器演奏などで活躍するアーティストを育成します。ESP学園では音楽業界で活躍したいあなたのために、幅広いジャンルを学び、現場や実践で活かせる技術を身に付けていきます。大学に通いながら、働きながら、自分のライフワークに合わせて通うことができます。 |
定員 |
48名 ※定員は各コースの総合計 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 850,000円 ※入学金、教材費を含む。分納可。 |
備考
※夜間部については、「専門士」称号の付与要件を満たしていないため、卒業時の「専門士」称号付与は適用されません。通学定期券や学割証のご利用、大学編入のための称号を付与することもできませんので、あらかじめご了承ください。
音楽芸能スタッフ科II部
コース名 |
PAコース 照明コース イベント制作コース ローディーコース PA&レコーディングコース レコーディング&MAコース アーティストスタッフコース |
---|---|
概要 | PA、レコーディング系のコースでは、実際にライブホールやレコーディングスタジオを使用し、少人数制で基礎知識をゼロからわかりやすく丁寧にお教えします。バンド・スタッフ・観客・ライブホールが一体となる感動の瞬間を作り出すのがコンサートスタッフです。コンサートスタッフ系のコースでは、実習ではライブハウスやホールでの基本的な機材のセッティングから本番までシミュレーションしながら、あらゆる会場で即戦力として活躍していくことのできる人材を目指します。アーティストスタッフコースでは、アーティストにとても近いポジションの仕事である、マネージャー、ファンクラブスタッフ、レコード会社スタッフ、ディレクターなどの仕事を目指します。どの仕事にも共通しているのは「いかにしてアーティストを輝かせるか」「いかに多くの人に価値観を共有してもらうか」ということです。また、「SUMMER SONIC」や「FUJI ROCK FESTIVAL」など年間数百件のイベントに携わります。授業では教えることができない、現場でのスピード感や大きなステージの中でしか得ることができない経験はプロとして歩む力を大きく養うことができます。 |
定員 |
48名 ※定員は各コースの総合計 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 850,000円 ※入学金、教材費を含む。分納可。 |
備考
※夜間部については、「専門士」称号の付与要件を満たしていないため、卒業時の「専門士」称号付与は適用されません。通学定期券や学割証のご利用、大学編入のための称号を付与することもできませんので、あらかじめご了承ください。
主な就職先・デビュー&就職サポート
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2019年~2021年3月卒業生実績
- (株)アミューズ
- (株)イドエンターテインメント
- エイベックス(株)
- (株)共立
- キョードー関西グループ
- (株)サウンドクルー
- (株)スターダストプロモーション
- (株) Zeppホールネットワーク
- (株)トップコート
- ヒビノ(株)
- (株)ミキサーズラボ
- (株)ワーナーミュージック・ジャパン
- …など
デビュー&就職サポート
音楽業界へのデビュー&就職を全力でバックアップ
プロ・デビューをバックアップする「デビューサポートセクション」、スタッフとしての就職をバックアップする「キャリアサポートセクション」では、レコード会社、プロダクション、制作会社などのスタッフの方々を招いてのオーディションイベントの開催、業界各社に対してのプレゼンテーション、業界との密接なネットワークによる独自の求人情報の入手など、エンタテインメント業界への進路を多方面からサポートします。 また、学内の練習スタジオ、レコーディングスタジオ、コンピュータルームなどは授業外の時間も学生たちに無料開放されるため、経済的負担も無く、心ゆくまで自分がめざす目標に向かうための活動に専念できます。
各種制度
専門学校ESPエンタテインメントでの学びを支援する各種制度のご紹介!
エンタテインメント業界の中の学校。それがESP学園。
ESP学園は、世界的楽器メーカー「(株)ESP」を中心とする総合エンタテインメント企業「ESPグループ」が母体のエンタテインメント業界の中で運営される専門学校。開校30年以上の歴史から、SiM、フレデリック、かりゆし58、己龍、POLYSICS、TOTALFAT、FIVE NEW OLD、dustboxのメンバーや、大村孝佳、なすお☆、新祐樹など他多数のミュージシャンや、音楽スタッフ、楽器職人などエンタテインメント業界で活躍する多くの卒業生を輩出し続けています。
主な出身アーティスト(姉妹校実績を含む)
【主な出身アーティスト】
SiM、フレデリック、かりゆし58、己龍、POLYSICS、TOTALFAT、FIVE NEW OLD、dustboxのメンバーや、大村孝佳、なすお☆、新祐樹など他多数
施設
ライブホール、アンサンブルスタジオ、レコーディングスタジオ、アフレコスタジオ、ダンスレッスンスタジオなど、自分がやりたい活動に没頭できる環境を数多く完備しています。すべての設備は授業外の時間でも学生たちの利用が可能です。

講師陣
講師はエンタテインメント業界で活躍するプロです。また、国内外の第一線で活躍するアーティストを講師に招き、講座を開講しています。ジャンルや職業に特化した講師が指導にあたるためより専門的な知識と技術が身に付きます。常に進化しつづける音楽シーンを身近に感じることができる環境をESP学園はつくっています。次世代の音楽を創造するセンスをぜひ、この環境で身につけてください。
学生からトップアーティストのものまでイベント盛りだくさん!
エンタテインメント業界のプロの仕事を体験することがESP学園の授業です。でも、入学前の楽器経験や音楽的な知識はまったく関係ナシ!ミュージシャン系学科は経験/レベル別のクラスでのレッスン、音楽/楽器スタッフ系の学科は実習を中心とした授業で、専門的な技術や知識は基礎からすべて学ぶことができます。
そして、年間を通して数多く開催されるイベントもESP学園の特徴の一つ。学生アーティスト出演、スタッフ系学科企画、国内外のプロ・アーティストを招いてのものまで、さまざまです!アーティストとしてステージに立ったり、スタッフとしてイベントを創りあげたりと、いろいろな立場でイベントに参加します。さらに、ライブ研修として「SUMMER SONIC」「京都大作戦」などの大規模イベントや、国内外のトップ・アーティストたちのイベントにスタッフとして参加する機会が沢山あります。

主な参加イベント
イナズマロックフェス、COMING KOBE、KANSAI LOVERS、SUMMER SONIC、PUNKSPRING、Bands Shock REVOLUTION~びじゅある祭~ 、FUJI ROCK FESTIVAL、MASTER COLISEUM、METROCK、MONSTER baSH、RUSH BALL、京都大作戦、ベストヒット歌謡祭、WILD BUNCH FEST. など

奨学金
日本学生支援機構の奨学金、各種新聞奨学金、国・銀行系教育ローンが利用できます。
また、高等教育の就学支援新制度の対象校でもあります。
学びの分野/学校の特徴・特色
専門学校ESPエンタテインメント大阪で学べる学問
- 芸術・表現・音楽
専門学校ESPエンタテインメント大阪で目指せる職種
- 教育
- マスコミ・芸能・アニメ・声優・漫画
- 音楽・イベント
専門学校ESPエンタテインメント大阪の特徴
- 推薦入試制度
- AO入試制度
- 独自奨学金制度
- 学費返還制度
- 4大併修制度
- 短大併修制度
- 海外研修・留学制度
- インターンシップ
- 夜間課程
- 学生寮
- 最寄駅より徒歩圏内
開く
0120-37-8607
入学事務局
0120-37-8607
/
06-6373-2888
(代表)
FAX: 06-6373-2887
Mail: espwest@esp.ac.jp
- 学校No.2971
- 更新日: 2022.08.25