弘前大学の学部・学科紹介

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

農学生命科学部

食に関する基本的な知識と科学的な視点を身につけ、食品関連産業等でグローバルに活躍する人材を育てます。

弘前大学

弘前大学農学生命科学部は、5つの学科から構成されており、基礎科学の生物学から応用科学の農学、経済、工学まで学べる学部です。本学部では、白神山地、八甲田山系を有する青森の豊かな自然環境を舞台に、生物の多様な生命現象のしくみを解明するための学際的、総合的能力を身につけることに力を入れています。応用科学の面では、生物資源の開発・利用を図るため、環境調和型の農学やバイオテクノロジーについても様々な角度から学ぶことができる教育プログラムを準備しています。さらに、2016年度には、青森の豊富な自然と食資源を生かしつつ学部の機能強化をはかるため、「食」と「国際化(グローバル化)」というキーワードを軸に、食に関する基本的な知識と国際化に関する科学的な視点を養う教育プログラムを大幅に強化しました。本学部では、このような教育体制で、農学と生命科学分野の専門的な知識を身につけた人材および、豊かな人間性を身につけ、創造性と主体性を持ってグローバルに活躍できる次世代を担う人材の育成を目指しています。
 我々は、青森県の大自然をフィールドとして、様々な生物が示す多彩な現象や生命の不思議を、分子・細胞・個体・集団といった各レベルで理解するための研究に取り組み、生物の多様性、自然保護、生命のしくみについて探求しています。本地域の大自然には未利用の生物資源が多くあり、たとえば白神山地の微生物を発酵技術に応用、また微生物が生産する有用医薬品の元となる成分等を精力的に探索しています。さらに本地域が農業生産の盛んな地域であることから、農業生産分野や農業構造物、農地の整備といった生産基盤分野を、大学周辺で学ぶことができるのは本学部の特徴です。

こんな学問が学べます。

  • 土木工学
  • 環境学
  • 農学
  • 農業工学
  • 農業経済学
  • 畜産学
  • 生物学
  • 生物資源学
  • 生物生産学
  • 生命科学

こんな職種が目指せます。

  • 動物園の飼育係
  • 水族館の飼育係
  • ペットシッター
  • ペットショップスタッフ
  • 野生動物調査員
  • 樹木医
  • 庭師
  • 盆栽職人
  • 植物園職員
  • グリーンキーパー
  • グリーンコーディネーター
  • ランドスケープアーキテクト
  • プラントハンター
  • 農業従事者
  • 農業系研究・技術者
  • 林業従事者
  • 林業系研究・技術者
  • 森林インストラクター
  • バイオ技術者
  • 環境アセスメント調査員
  • 環境計量士
  • 環境コンサルタント
  • 環境分析技術者
  • 環境保全エンジニア
  • 環境教育指導者
  • 作業環境測定士
  • 臭気判定士
  • エネルギー系研究・技術者
  • ビオトープ管理士
  • インタープリター
  • ネイチャーガイド
  • パークレンジャー
  • 森林官
  • 登山家
  • 冒険家・探検家
  • 南極観測隊員
  • 山岳救助隊員
  • 猟師
  • 高校教師
  • 大学教授・准教授・講師
  • 専門学校教員
  • スクール講師
  • フリースクールで働く人
  • 国家公務員
  • 公務員(一般行政職)
  • 都道府県職員
  • 市町村職員
  • 科学捜査研究員
  • 学校No.2874
  •  

近隣エリアから専門学校をさがす

近隣エリアから専門学校のオープンキャンパスをさがす

資料・願書請求できる学校をさがす