福山平成大学 私立大学 / 学校法人福山大学
ここから始まる、新たな可能性への挑戦。社会で活躍できる人になる!
本学では、知識と技術に裏付けられた”総合的な問題解決能力”を身につけ、自分の責任で考え選択し行動できる人、すなわち、”これからの社会で活躍でき尊敬される人材”を育成しており、1994年の開学以来、個性ある私学として、また広く社会に開かれた新しい大学としての使命を果たしています。
今後、社会の需要が高まる流通や医療経営、幼児保育、社会福祉、健康スポーツ、看護医療などの領域に対応すべく、経営・福祉・教育・健康・看護分野それぞれの専門学科を設置しています。現場で即戦力となれる実務能力を養い、広い視野を持って自主的思想ができる独自の学びスタイルを提供します。また、実社会で求められる知識・技術を育てると共に、地域に密着した学び方ができるのも大きな特徴です。
新たな可能性の発見と、その先にある夢の実現へ向けて挑戦しようという学生一人ひとりの熱意を全力でバックアップします。



トピックス
2020.03.01
【経営学科】資格試験の受験料補助制度があります!
授業の中で資格試験の勉強ができるなど、資格取得に直結した授業の編成を行っています。
この中で、学生の資格取得をサポートするために、日商簿記検定、ITパスポート試験、日商リテールマーケティング(販売士)検定など多くの資格試験で受験料の一部を補助します。
これを利用して、資格取得にチャレンジしましょう!

2020.03.01
体育館や全天候型グラウンドも設備。クラブ・サークルの活動を支援!
解放感あふれるキャンパスでは、クラブ、サークル活動が盛んに行われています。あなたも本学でクラブ・サークルに参加し、充実した学生生活を送りませんか。
体育会系:
バレーボール部、バスケットボール部、ソフトテニス部、硬式テニス部、サッカー部、フットサル部、陸上競技部、剣道部、軟式野球部、水泳部、バドミントン部、ダンス部、合気道部、ボクシング部 など。
文科系:
軽音楽部、吹奏楽部、シグマソサエティ、茶道部、御幸太鼓部、ねこ部 など。
★スポーツクラブ見学会も実施します。
詳細は、決定次第大学ホームページで公開いたします。

2020.03.01
学生食堂リニューアルオープン!
学生が毎日利用する食堂が、明るくて爽やかなデザインにリニューアルされました。
学内で食堂の名称を募集し、健康スポーツ科学科の学生が考案した「さくらDining」と名付けられました。
食堂のメニューはボリュームがあり栄養バランスも考えられ、学生たちにリーズナブルな価格で提供されています。

募集内容・学費
福山平成大学の募集内容や学費をチェックしておこう!
経営学部
経営学科
概要 |
少人数ゼミ形式できめ細かな授業を展開し、経営学の基礎を習得して社会人基礎力(前に踏み出す力、考え抜く力、チームで働く力)を身に付け、それを活用できる実践的な人材の育成を目指しています。 また、グローバル化の急速な進展に対応できる視野の広い人材、地元に根づき、地域に貢献できる人材を育成します。 |
---|---|
定員 | 50名 |
対象 | 男女 |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金 1,155,000円 |
備考
2020年4月実績
福祉健康学部
福祉学科
コース・専攻名 |
●社会福祉コース ●介護福祉コース |
---|---|
概要 |
●社会福祉コース/さまざまなニーズを持った人々(子どもや高齢者、障がい者など)が安心して暮らせる社会の実現のために活躍する福祉の専門家を養成します。また、1年次から少人数制のゼミに所属し、同学年や先輩、教員との交流を深めることができます。さらに、通常の授業の他に資格講座を設け、多くの資格取得をバックアップしており、豊富な実習やボランティア活動を通じた人間的な成長もサポートします。福祉・介護分野はもちろん、官公庁や病院、一般企業、学校への就職も可能です。 ●介護福祉コース/将来、介護福祉分野のリーダーになれるような介護福祉士を養成します。特に、専門的視点から「介護課程」を展開し、講義や実習を通じて利用者の支援方法を学びます。また、1年次から少人数制のゼミに所属し、同学年や先輩、教員との交流を深めることができます。さらに、通常の授業の他に資格講座を設け、多くの資格取得をバックアップしており、豊富な実習やボランティア活動を通じた人間的な成長もサポートします。 |
定員 |
●社会福祉コース/40名 ●介護福祉コース/20名 |
対象 | 男女 |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金 1,215,000円 |
備考
2020年4月実績
こども学科
概要 |
保育・教育に関する専門知識と技術力を備えた保育・教育指導者を保・幼・小連携を含めたカリキュラムで養成します。 ●実践力を高めるための4年間の実習 1年次の体験現場に始まり、2年次では保育実習、3年次は幼稚園教育実習及び小学校教育実習、4年次では総仕上げとして教職実践演習を実施します。 ●4年間のピアノ教育 本学科では、入学時にピアノの試験は実施していませんが、入学前からピアノ指導を開始し、地道な努力を4年間継続することで、未経験者・初心者でも安心して学べます。一方、熟練者には技量に応じたコンクール出場の機会を用意。能力にかかわらず学べ、保育・教育に必要な技術を身に付けることができます。 |
---|---|
定員 | 50名 |
対象 | 男女 |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金 1,215,000円 |
備考
2020年4月実績
健康スポーツ科学科
概要 | 健康の維持・増進、身体文化の発展を担う専門指導者を育成します。運動・スポーツの実践と研究を通して取り組むべき問題を見抜き、これを解決する能力を養います。また、健康状態から必要なトレーニングやリハビリテーションを実践的に学習し、身体に関わる幅広い領域で活躍できる健康指導者としての力を修得します。同時にスポーツ医学を学び、スポーツでのケガやオーバートレーニングによる慢性障害などを理解してスポーツ現場での医学サポートについても学びます。 |
---|---|
定員 | 100名 |
対象 | 男女 |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金 1,215,000円 |
備考
2020年4月実績
看護学部
看護学科
概要 |
看護の視点から人々の健康と生活を支える能力を育て、人を思いやることのできる感性豊かな看護師を目指します。 《社会ニーズに応える看護学カリキュラム》 ●看護実践能力育成の充実 対象者の最適な看護が実践できるよう必要な専門知識や技術の理解、技術を習得し、的確な看護援助活動の提供を目指します。 ●対象者の心のケアを重視した看護援助活動 心理的障害を受け苦しんでいる対象者に対し、優しさと思いやりの心を持って、心理的ケアができる力をつけます。 ●看護実践能力の重視・在宅看護援助の充実 身体的・精神的・心理的側面、社会的環境を考慮した療養者の生活と健康を守り、援助活動ができる力を習得します。 |
---|---|
定員 | 80名 |
対象 | 男女 |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金 1,755,000円 |
備考
2020年4月実績
主な就職先・ サポート体制
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2019年3月卒業生実績
- (株)広島銀行
- 笠岡信用組合
- 両備信用組合
- 広島市信用組合
- しまなみ信用金庫
- 青山キャピタル
- 住友電気工業(株)
- (株)アミパラ
- (株)ジンズ
- 日塗(株)
- 不二サッシ(株)
- (株)キャステム
- 今治造船(株)
- (株)御池鐵工所
- (株)ザグザグ
- 広島トヨタ自動車(株)
- (株)備南自動車学校
- (株)なかやま牧場
- 東京ガスエコモ(株)
- (株)東京ドームスポーツ
- (株)岡山スポーツ会館
- (株)サカイ引越センター
- (株)ハローズ
- (社福)一れつ会
- 福山市立藤江小学校
- 尾道市立吉和小学校
- 倉敷市立万寿東小学校
- 福山市立手城幼稚園
- めばえ幼稚園
- 福山市立蔵王保育所
- もみのき保育園
- 東京大学医学部附属病院
- 順天堂大学医学部附属浦安病院
- 兵庫医科大学病院
- 島根大学医学部附属病院
- 広島大学病院
- 愛媛大学医学部附属病院
- 川崎医科大学総合医療センター
- 中国中央病院
- 福山市民病院
- 日本鋼管福山病院
- 大田記念病院
- JA尾道総合病院
- (株)福山臨床検査センター
- JA広島市
- JA尾道市
- 井原市役所
- 浦添市役所
- 防衛省自衛隊
- JICA青年海外協力隊
- …など
サポート体制
サポート体制にも福山平成大学らしさがあります。
①就職課をはじめ全教職員が夢をサポート
開学以来教職員が一体となって学生の就職支援に取り組んでおり、少人数制によるクラス担任教員と連携しながら、例年安定した高い内定率を誇っています。
②個人面談・相談をとことん実施
一人ひとりの話をじっくり聞き、希望と適性に応じた指導を実施することにより、多くの学生が自信をつけて本番に臨んでいます。
③就職ノウハウをきめ細かく指導
しっかりとした自己分析と動機付け、そして自己アピールが絶対的なポイントですので、3年次からの就職ガイダンスで夢実現のための就職支援を行っています。
④実業界との太いパイプで最新情報をリリース
各地の有力企業採用担当者と面談を重ね、採用動向や業界の最新情報を常にリサーチし、学生に提供しています。学生自身が常に最新の動向をチェックしながら就職活動に臨むことができます。
⑤Uターン&Iターン就職も全力で支援
各地出身者のUターン就職をはじめ地元学生の県外Iターン就職など、さまざまな就職ニーズに対応するため、学生個人の希望を尊重した求人開拓を行っています。
各種制度
福山平成大学での学びを支援する各種制度のご紹介!
各学年の学生個々人に対応したキャリアサポート!―理想の進路・就職の実現―
【1年次】 ~ウォームアップ~
『キャリアの意識付け』
・現在の自分自身を見つめながら、自分を取り巻く「社会」の動きを理解し、自分の「将来」をデザインします。
【2年次】 ~レベルアップ~
『社会人基礎力の養成』
・社会の仕組みを理解し、視野を広げながら「なりたい姿」を実現するための意思決定を行い、具体的な活動やスケジュールを基に行動目標を立てていきます。
【3年次】 ~スキルアップ~
『就職力の養成』
・将来の夢の実現に向かって、「就職支援プログラム(就職ガイダンス)」を通じながら必要な力を養っていきます。
【4年次】 ~ブレークスルー~
『活き活きと活躍する社会人に向けて』
・学生と社会人の違いを認識しつつ、働くということを本気で考えながら「ありたい姿」に向かって就職活動を行います。クラス担任教員や就職課をはじめ、キャリアカウンセラー並びにジョブサポーターが手厚いサポートを行います。

成功の秘訣は、きめ細かな個別サポート!
一人ひとりの「好き」という気持ちを大切に育み、知識と技術を身につけて希望する未来へ羽ばたくことを教職員が一丸となって徹底サポートします。学生たちの実力と就職の実績、そして各企業からの信頼関係のもとで、毎年、全国屈指の高い就職率を誇っています。また、就職活動の徹底したサポート体制を整えて、一人ひとりを丁寧にバックアップしています。

全ての学生が学費の免除を受けるチャンスあり!
学⽣が学業に専念できる環境となるように、奨学⾦制度を設けています。⼀定の条件を満たす学⽣に対して、学納金の一部減免制度を用意しています。対象の入学者選抜など、詳細は本学までお問い合わせいただくか、ホームページをご覧ください。
●特別奨学⽣A
授業料を40%減免し、正規の修業年限継続して適用。
●特別奨学⽣B
入学金を15万に減免するとともに、授業料について、経営学部と福祉健康学部は40%を、看護学部では40%を減免し、正規の修業年限継続して適用。
※ただし、特別奨学生A・Bともに、2年次以降において各学科で定められた単位数以上を取得し、かつ前年度単位取得科目の平均点が75点以上の場合に限ります。

学びの分野/学校の特徴・特色
福山平成大学で学べる学問
- 経済・経営・商学
- 福祉・介護
- 情報学・通信
- 医学・歯学・薬学・看護・リハビリ
- 体育・健康・スポーツ
- 教育・保育
福山平成大学で目指せる職種
- コンピュータ・Web・ゲーム
- 医療・歯科・看護・リハビリ
- 福祉・介護
- 教育
- 保育・こども
- 健康・スポーツ
- ビジネス・経営
福山平成大学の特徴
- 地方入試
- 総合型選抜制度
- 大学入学共通テスト利用制度
- 特待生制度
- 独自奨学金制度
- 交換留学制度
- インターンシップ
- 大学院
- 最寄駅より徒歩圏内
- 最寄駅からスクールバス
本学キャンパス
所在地
〒720-0001
広島県福山市御幸町上岩成正戸117-1
交通機関・最寄り駅
◆JR山陽本線「福山」駅よりJR福塩線に乗り換え「神辺(かんなべ)」駅下車、東口よりスクールバスで約10分
◆JR「万能倉(まなぐら)」駅下車、徒歩15分
◆JR山陽本線「福山」駅下車、南口より中国バス1番乗り場から「中国中央病院方面行」乗車、「中国中央病院」または「福山平成大学西」下車(所要時間約25分)
◆広島市内より高速バス「リードライナー」が大学前まで運行(所要時間約1時間50分)
入試室
084-972-5001
(代表)
/
084-972-8200
(直通)
FAX: 084-972-7771
Mail: nyushi@heisei-u.ac.jp
- 学校No.2687
- 更新日: 2021.01.01