岡山科学技術専門学校 専修学校(専門学校) / 岡山県 認可
食品健康科学科
食・運動・環境を学び、人生100年時代の健康を支える

食品健康科学科は2026年4月に食・運動・環境を科学的に学修する学科にリニューアルします。食品製造学実習・食品微生物学実習・化学実習・分析化学実習・環境科学実習・校外研修(企業・フィットネス)など実習に重きを置いたカリキュラムで、「健康」を柱に食品や栄養はもちろん運動や環境まで幅広く学びます。
食品製造学実習では、新しく整備するキッチンスタジオで産学連携によるさまざまなオリジナル商品の開発に取り組んでいきます。今年度商品化したのは食用藍の葉(食藍)を用いた「カギセン煎餅」。食藍には抗酸化物質のポリフェノールが豊富に含まれているなど、たくさんの機能性成分があり、生活習慣病予防あるいは改善に効果的であると解明されています。これまでも、ハーブティーやハーブのど飴などの商品開発にも取り組んでおり、今後も更なるオリジナル商品開発に取り組む予定です。
校外研修では、スポーツクラブとの提携で健康な身体づくりについて学びます。さまざまなトレーニング機器の正しい使用方法をはじめ、運動の種類、頻度、効果などを学修し、検証していきます。
人生100年時代を生涯健康で生き抜くために…サステナブルな社会を実現するために…。そうした課題を解決するため、食・運動・環境を学び、人生100年時代の健康を支える人材を目指します。
こんな学問が学べます。
- 化学
- 応用化学
- 環境学
- 農学
- 農芸化学
- 生物学
- 生物工学
- 生物資源学
- 生物生産学
- 健康科学
- 生命科学
- 栄養学
- 食物学
- 調理学
こんな職種が目指せます。
- 危険物取扱者
- 化学系研究・技術者
- 農業従事者
- 農業系研究・技術者
- 水産系研究・技術者
- バイオ技術者
- 環境アセスメント調査員
- 環境計量士
- 環境コンサルタント
- 環境分析技術者
- 環境保全エンジニア
- 環境教育指導者
- ビオトープ管理士
- 豆腐職人
- 味噌職人
- 食品系研究・技術者
- 杜氏(とうじ)
- ワイナリーで働く人
- 醸造家
- スポーツ用品店スタッフ
- 学校No.2334